じょしらく
原作:久米田康治、作画:ヤス両氏による日本のギャグ漫画作品。『別冊少年マガジン』(講談社)2009年10月号(創刊1号)から2013年10月号まで連載された。
キャラクター
蕪羅亭魔梨威
カイデンorヤミラミ:声繋がり
ブースター:ブイズで統一するなら。
ワカシャモorチャオブー:御三家で統一するなら。
ゾロアーク:髪型と髪の色から。
ズルズキン:ヤンキーっぽいイメージ。
ボーマンダ:600族で統一するなら。羽(着物)が赤い。
ヒトカゲ:
桃黒亭一門ネタ。
ミルタンク:特性「きもったま」(アネゴ肌)なので。ただし体型は真逆
ツボツボ:カラーリング(羽織が赤で着物が黄色)から。
グラードン:禁止級で統一するなら。
ハッサム:シングルバトル 最強クラスのポケモンで統一するなら。
声優繋がり
ルカリオ:女装男子疑惑から
NN:マリー、マリーさん
特性:だっぴ(脱ぎキャラなので、性格的にはじしんかじょうもあり)
性別:♀
性格:いじっぱり、なまいき、うっかりや等
個性:ちのけがおおい、ケンカをするのがすき、ちょっぴりみえっぱり、きがつよい、まけずぎらい、まけんきがつよい等
努力値:攻撃252で後は自由
技:きあいパンチorほのおのパンチorメガトンパンチ(パンチ)、カウンターorしっぺがえし(ツッコミ)、ほえるorいちゃもん(つまんねー事聞くなよ!)
メロメロ(モテる(女の子に))、ねむる、
ねごと、りんしょう(落語)
防波亭手寅
サンダースorシャワーズorイーブイ:ブイズで統一するなら。(イーブイの夢特性はきけんよち)
トリトドン
パラセクト:特性かんそうはだ。
ナマズン:特性きけんよち。
ガブリアス:シングルバトル 最強クラスのポケモン+600族で統一するなら。特性すながくれで危険回避。余談だが、ポケモン+ノブナガの野望での特性「ステルス」も再現できる。
グレッグル:
桃黒亭一門ネタ。特性がどちらも合う。
ユキメノコ:着物&ゆきがくれで危険回避
カブトプス:危険回避→急所に当たらない→カブトアーマー。
パルシェン:危険回避→急所に当たらない→シェルアーマー。
ギラティナ:禁止級で統一するなら。攻撃的ではないのでアナザーフォルム推奨。闘(暴力)無効&ちょっと苦しいけどシャドーダイブで危機回避。
特性:きけんよち(危機回避能力)、かんそうはだ
ドダイトス:御三家で統一するなら。夢特性「シェルアーマー」推奨
ミノマダム(すなちのミノ):特性きけんよち+色的
グソクムシャ:特性ききかいひから。
性別:♀
性格:ようき、のんき等
個性:にげるのがはやい(危機回避)
努力値:
持ち物:ひかりのこなorこううんのおこう
技:まもるorみきり(危険回避)、りんしょう(落語)
防波堤とテトラポッドをかけたネーミングから、全体攻撃のなみのりを防いで1人だけ危険を回避したりするといいかも。
波浪浮亭木胡桃
サンダースorエーフィorイーブイ:ブイズで統一するなら。(前者2匹は色、イーブイは最年少なイメージで)
ライチュウorバチュル
カイリュー:シングルバトル 最強クラスのポケモン+600族で統一するなら。
キレイハナ:回を追うごとに毒が無くなっていき、今は普通のブリキャラに。
プリン:
桃黒亭一門ネタ。
ゴビット:ロボネタ。
ジラーチ:禁止級で統一するなら。
ポッチャマ:御三家で統一するなら。イメージ的に
チョロネコ:特性じゅうなん(もち肌)推奨
キテルグマ:名前ネタ
NN:キグ、キグちゃん
特性:
性別:♀
性格:ようき、むじゃき、やんちゃ等
個性:すこしおちょうしもの、こうきしんがつよい、ぬけめがない等
努力値:
持ち物:
技:あまえる、しっぽをふる(期待通りの反応)、うそなき(んなわけねーだろ)、りんしょう(落語)、ねがいごとorいやしのねがいorはめつのねがい(大好きなヨーグレットでおうちを建てるの)
空琉美遊亭丸京
リーフィアorグレイシアorシャワーズ:ブイズで統一するなら。
ゴチルゼル:ゴスロリ
ヌケニン:一度卒業したので
ジャローダ:虫が苦手という描写があるため。
バンギラス:シングルバトル 最強クラスのポケモン+600族で統一するなら。タイプ相性で魔梨威に強い。
フシギダネ:御三家+
桃黒亭一門ネタ。
コロトック:三味線を弾いているので。
アルセウス:禁止級で統一するなら。太陽系(宇宙)知事なので。みどりのプレート推奨
キノガッサ:緑+鉄拳(かくとうタイプ)で特性ほうし(人はメガネの人を殴る時、一瞬躊躇する!)
NN:がんきょう、ガンちゃん
特性:
性別:♀
性格:ずぶとい、れいせい等
個性:ちょっとおこりっぽい、ケンカをするのがすき等
努力値:HPや攻撃辺り(ケンカが強い)
持ち物:ものしりメガネ、こだわりメガネ、くろいメガネ(江戸ザイル)
技:マッハパンチorばくれつパンチorばかぢからorはっけいorスカイアッパーorきあいパンチ(暴力)、こころのめ(相手の考えがわかる)、なやみのタネ(また借金が増えてしまった)、いばる(だってオ○マより偉いんだぜ!)、ふるいたてる(私は人望で負けても、暴力で負けたことはないんだよ!)、うそなき(鳥肌→卒業)、りんしょう(落語)等
暗落亭苦来
ブラッキーorグレイシア:ブイズで統一するなら。
ヨノワール
ユキメノコ:着物+暗いイメージ
サメハダー:特性さめはだ
ガルーラ:想像妊娠のくだりから
ドーブルorキリキザン:絵や彫刻の才能があるため。
サザンドラ:600族で統一するなら。特性「ふゆう」で精神統一の時に浮くことを再現。
メタグロス:同上。シングルバトル 最強クラスのポケモンで統一するなら。でんじふゆう必須
ピカチュウ:
桃黒亭一門ネタ。雰囲気重視なら手寅と逆でも良い。
ウルガモス:想像妊娠ネタ→孵化系
ダークライ:禁止級で統一するなら。
ヒヒダルマ:ダルマネタより。
フタチマル:御三家で統一するなら。
ヒドイデ:初夢の話での台詞「ひどい事聞かないでよ!」から。
NN:くくる
特性:さめはだ、ふゆう
性別:♀
性格:おだやか、おとなしい、おっとり等
個性:かんがえごとがおおい等
努力値:特防振りとか
持ち物:イアのみ(すっぱい物)
技:めいそう、じこあんじ(想像妊娠)、りんしょう(落語)、いばるorニトロチャージ(魔梨威「妊婦は何より優先されるんだよ!」) 、そらをとぶ(浮遊)、ちょうのまいorほのおのまい(EDでの妙なテンション) 、あばれるorむしのさざめきorドわすれ(私の赤ちゃんはどこぉぉ!?)、つるぎのまい(テンションが舞い降りた)、フレアドライブorオーバーヒート(当選もしてないのにダルマを片付けて良いと思ってるの!)
その他
ズルズキンorオノノクスorマスクド・ピカチュウ:マスクの人(覆面落語家) オノノクスは使い手のアイリスとの声優繋がり。ダメおし(いいとこ取り)必須
ペラップorハトーボー:宇座亭 ウザンヌ さわぐ(ウザい発言)必須。後者のみきりはよく使ってきて厄介な相手になってくるので
ブーピッグ:異教徒の人
フーディン:神父
アーマルド:師匠
ミミロップ:師匠のウサギ(ウサ様) NN:ウサさま
オーベム:銀河連邦太陽系元知事 丸京に倒されること
ハリテヤマ:床下の力士
トリデプス:楽屋の壁 持ち物のろいのおふだ推奨
ラッタ:天井裏のネズミ
ジバコイル:キグロボ 電気技を使いまくる事を推奨
コメント
- その他
エースバーン:師匠のウサギ(ウサ様) -- (ゲンガー) 2021-05-03 12:58:03
- 主題歌
エンディングテーマ
キマワリorヒヤッキー:ニッポン笑顔百景 -- (ゲンガー) 2021-01-02 09:10:57
- キョダイマックスで統一するなら
リザードン:蕪羅亭魔梨威
ゲンガー:防波亭手寅
マホイップ:波浪浮亭木胡桃
フシギバナ:空琉美遊亭丸京
ピカチュウ:暗落亭苦来 -- (ゲンガー) 2020-10-16 12:39:50
- ブーバー:蕪羅亭魔梨威 カラーリング(羽織が赤で着物が黄色)から。 -- (ゲンガー) 2020-10-11 19:21:09
- ウルトラビーストで統一するなら
ズガドーン:蕪羅亭魔梨威
ベベノム:防波亭手寅
フェローチェ:波浪浮亭木胡桃
テッカグヤ:空琉美遊亭丸京
カミツルギ:暗落亭苦来 -- (ゲンガー) 2020-08-29 16:09:39
- ドゴーム:宇座亭ウザンヌ -- (キリカ) 2018-06-08 16:13:58
- まりーさんはヤンチャなのでわ
-- (ななピコ ) 2014-03-25 09:53:31
- 化石ポケモンで統一するなら
魔梨威:アバゴーラ からをやぶる(脱がされる)、のろい(駄テンションが舞い降りた)必須
木胡桃:タテトプス 10まんボルト(電気の使いすぎは良くない!)必須
丸京:ラムパルド 暴力的という事で
苦来:プテラ みやぶる(もしかしてこの人たち、目標物しか見えないタイプ?)必須 -- (名無しさん) 2013-06-15 23:20:06
- 御三家で統一するなら
手寅:ドダイトス 夢特性「シェルアーマー」推奨
木胡桃:ポッチャマ イメージ的に
苦来:フタチマル つるぎのまい(テンションが舞い降りた)必須 -- (名無しさん) 2012-11-09 23:42:10
- 覆面にオノノクス 使い手のアイリスと中の人繋がりで。ダメおし(いいとこ取り)必須 -- (名無しさん) 2012-08-26 00:25:29
最終更新:2025年05月17日 07:36