ロックマンゼロシリーズ



タイプ1:はがね
タイプ2:でんき

カプコンから発売のアクションゲームシリーズ。ロックマンシリーズの派生シリーズ作品。

ページ容量の都合により、2ページに分割したものをまとめて表示しています。
「ロックマンゼロシリーズ ボスP」の項目を編集される際には、こちらのリンクからお願いします。



ロックマンゼロ

ゼロ

ハッサム:きりさくorいあいぎりorシザークロスorれんぞくぎり…etc(ゼットセイバー)/ラスターカノン(バスターショット)/まもる(シールドブーメラン)/いわくだき(リコイルロッド)/バレットパンチorかわらわりorどろぼう(ゼロナックル)/こうそくいどう(ダッシュ)/しぜんのめぐみ(エレメント系チップ)
特性:テクニシャン
性格:ゆうかんorれいせい
個性:うたれづよいorからだがじょうぶ
努力値:ご自由に
持ち物:無し(どろぼう使用時)orソクノのみ、オッカのみ、ヤチェのみのどれか(しぜんのめぐみ使用時)orたべのこし(オートリカバリー)
キリキザンでも良いが、その場合こうそくいどうやしぜんのめぐみは使えない。

ファーブニル

バシャーモ:ひのこ(ショット)、きあいだめorビルドアップ(チャージ)、じしん(グランドブレイク)/オーバーヒート(ヘルファイア)、スカイアッパー(ロケットアッパー)/いわなだれ(メテオレイン)
性格:ようきorわんぱくorいじっぱり
個性:あばれることがすきorケンカをするのがすき
努力値:攻撃、特攻
持ち物:なんでも
ブーバーン,リザードンでもいいが、技はこちらの方がそれっぽい。

ロックマンゼロ

  • エルレイドorピジョットorトルネロス(れいじゅうフォルム)orテツノブジン:ハルピュイア
 サイコカッター(ソニックブーム)、かみなり、あまごいorにほんばれ(気象管理能力)等。
 性格は「いじっぱり」or「れいせい」
  • シャワーズorアシレーヌorフィオネ:レヴィアタン 
 まもる、冷凍ビーム、あまごいorしおみずorうずしお(生存圏再生能力)等。
 きりさく等が無いがイメージ的に。
  • エアームドor色違いのゲッコウガ:ファントム
 まきびし、影分身、きりさく、こうそくいどう、みがわり等。
 魂だけという設定なのでヌケニンもあり 1なら自爆できるフォレトスも。
  • ルカリオ:コピーエックス 
 はどうだん(エクシードバスター)、めざパ(電気、炎、氷のどれか)、ねむる+カゴのみ(モウユルサン!)等。
  • トゲキッス:コピーエックス第2形態 
 でんじは(クイアラタメヨ)、チャージビーム(天帝レーザー)、火炎放射(サバキダ!)、
 ギガインパクト(ギガパニッシャー)等。
  • 色違いのエルレイドorロズレイド:エルピス
 みだれづきorれんぞくぎり(レイピア)、どくどく(ソコデスカ!)、まもる(オットイケナイ!)、
 みがわり(アマイデスヨ!)、めざめるパワー(シツレイ!)、つるぎのまい(タノシンデクダサイ!)等。
 つるぎのまいやふくつのこころでモットチカラヲー!
  • 色違いのハッサムorコライドン:オメガ
 ラスターカノン(バスター)、れんぞくぎり(セイハットウ)、ひかりのかべ(キエサレ)、
 シザークロス(オメガ乱舞)、いばる(ワレハメシアナリ!)等。
  • ダークライorヨノワール:Dr.バイル
 いわなだれ(粛清だ!)、かげぶんしん、10まんボルト(絶望せよ!恐怖せよ!)、
 ヘドロばくだん(食らえいっ!)等。
 「この程度では死ねんのだ…」ってコトで持ち物はタスキかたべのこしで。
  • フシギバナorミュウorフラエッテorニンフィア:シエル
 あまえる(おねがい…ゼロ…) やどりぎのタネ等 黒いヘドロは必須 性格『はらぐろ』

  • プリン:アルエット

ロックマンゼロシリーズ ボスP

ストーリー上におけるキャラクターではなく、ゲーム上における「ハードル」としてのボスはこちら。
(つまり、ゼロの四天王、ゼクスのプロパン、ワイリーやシグマ等のラスボス常連の方々は含まない)
(エグゼ・流星はストーリー上のキャラクターとしての要素も強いのでこちらには置かない)

ロックマンゼロ

サンダーorタイカイデン:アステファルコン チャージビーム、こうそくいどう等。
ヘラクロス:ヘラクリウス・アンカトゥス メガホーン、すてみタックル、めざめるパワー(電)等。テラスタイプ:でんき
ハリテヤマorダイオウドウ:マハ・ガネシャリフ つっぱり、すてみタックル、なげつける@するどいキバ等。
ブリザポス:ブリザック・スタグロフ ふぶき、なきごえ、こごえるかぜ等。
ルカリオorデスカーン:アヌビステップ・ネクロマンセスⅢ世 ボーンラッシュ、じしん等。
↑黒白の紹介動画 http://www.filb.de/1332 に出てきたデスカーンでもいいかも。
ゴウカザル:ハヌマシーン かえんぐるま、みがわり、ひのこ等。
スターミー:ガード・オルティック 10まんボルト、れいとうビーム、めざめるパワー(炎)等。
カイリキー:アスラ・バスラ ヨガのポーズ、まわしげり等。
マルノーム:図体のでかいザコ きあいパンチ、ヘドロばくだん、みがわり、のしかかり等。

ロックマンゼロ2

アーボック:ヒューレッグ・ウロボックル まきつく、たたきつける、じしん等。
ツンベアー:ポーラー・カムベアス れいとうパンチ、なげつける@とけないこおり等。
ファイヤー:フェニック・マグマニオン かげぶんしん、みがわり、ゴッドバード、にほんばれ等。
ザングース:パンター・フラクロス 10まんボルト、きりさく、メガトンキック等。
カイロスorクワガノン:クワガスト・アンカトゥス ハサミギロチン、はさむ、でんこうせっか、めざめるパワー(電)等。
ニョロトノ:バーブル・ヘケロット まるくなる、とびはねる、メガトンキック等。キャタピーもお供に。

ロックマンゼロ3

リザード:ブレイジン・フリザード かえんほうしゃ、ひのこ(燃えて消え去れ!)等。
マリルリ:チルドレ・イナラビッタ アクアジェット(ノロマー!)、れいとうパンチ等。性格『なまいき』 テラスタイプ:こおり
クロバット:ヘルバット・シルト かげぶんしん(許しを乞うのです)、めざめるパワー(電)、ちょうおんぱ(至福の音よ!)等。
ストライク:デスタンツ・マンティスク きりさく、岩砕き(避けんなよ!)、ダブルアタック等。
キュウコン:キュービット・フォクスター おにび、ひのこ等。
ノクタスorユキノオー:グラチャー・レ・カクタンク ウッドーハンマー、こおりのつぶて、いばる(裁くでアール!)
ナマズンorシビルドン:ヴォルティール・ビブリーオ スパーク、かげぶんしん等。
グランブル:トレテスタ・ケルベリアン シャドーボール、すてみタックル、ギガインパクト等。貴重な骨を投げつける…などもあり。

ロックマンゼロ4

コータス:ヒート・ゲンブレム かえんぐるま、かえんほうしゃ等。
サンダー:ペガソルタ・エクレール あまごい、ドリルくちばし、10まんボルト等。
ルガルガン(まよなかのすがた):フェンリー・ルナエッジ こおりのキバ、きりさく等。テラスタイプ:こおり
マスキッパorドレディア(ヒスイのすがた):ノービル・マンドラゴ ギガドレイン、ねをはる等。
アゲハントorウルガモス:ソル・ティターニャン にほんばれ、エアカッター(ブーメラン)等。
ケンタロスorエレキブル:ミノ・マグナクス でんじは、かみなりパンチ等。テラスタイプ:でんき(前者)
カラマネロ:テック・クラーケン どくづき(闇よ…)、ミラーコート(鏡召喚)等。
ネイティオ:プープラ・コカペトリ でんじは(固まれっ)、はがねのつばさ(動くなっ)等。

※8ボスとかはメインキャラに比べて知名度が低いので、知ってる人との対戦か、あらかじめボスPであることを伝えておかないと理解されないことが多いです。

動画紹介


コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • 草案
    ロックマンゼロシリーズ 場所ネタ
    ロックマンゼロ
    フラダリラボ:忘却研究所
    ブラックシティ:レジスタンスベース
    ソウリュウシティ:地上都市
    バトルサブウェイ:地下鉄跡
    夢の跡地:辺境の廃工場
    リゾートデザート:砂漠化地帯
    フレア団秘密基地:秘密基地
    パルファム宮殿:ネオ・アルカディア神殿
    マスタータワー:ネオ・アルカディアの塔
    セキエイ高原:ネオ・アルカディアの本部
    -- (ユリス) 2020-03-29 14:54:10
  • シエルの妹・シアールも追加可能です。 -- (ネリオバスター) 2018-11-06 20:17:36
+ タグ編集
  • タグ:
  • はがね
  • でんき
  • ロックマン
最終更新:2025年07月31日 14:08