映画版キャラ

ハイグレ魔王

デオキシスorズルズキン:ハイグレ魔王 前者はかみなり必須
エレキブル:Tバック男爵
ドードリオ:ハラマキレディース

ブリブリ王国の秘宝

色違いのゴマゾウ:スンノケシ
色違いのチャーレム:ルル・ル・ルル
アーボックorサダイジャ:アナコンダ
ハブネーク:ミスターハブ 持ち物:ものしりメガネ
プーピッグorときはなたれしフーパ:ブリブリ魔人/黒ブリブリ
ガルーラ:ルルの師匠

雲黒斎の野望

キリキザン:吹雪丸
ディアルガ:雲黒斎
エルレイド:またたび猫ノ進
ドサイドン:フリードキン・珠死朗
ジュペッタorゴチルゼル:ダイアナお銀

ヘンダーランドの大冒険

キルリア:トッペマ・マペット
サーナイト:メモリ・ミモリ姫
エルレイド:ゴーマン王子
カイリキー♂orローブシン♂:オカマ魔女 ♀でもある意味可。
グラエナorルガルガン(まよなかのすがた)orウインディ:クレイ・G・マッド
ミミロップ:チョキリーヌ・ベスタ
カイリキー2orラムパルド2:マカオとジョマ
ユキノオーorヒヒダルマ(ガラルのすがた):ス・ノーマン・パー
ゴースト♂ or色違いミカルゲ♂or色違いヨノワール♂:スゲトラちゃん 性格はようきorきまぐれ推奨。持ち物プレート系統orレッドカード(自身が宿るジョーカーのカード)推奨

暗黒タマタマ大追跡

ロズレイドorカビゴン:ローズ 前者は名前から。
コジョンド:ラベンダー
チャーレム:レモン
テッポウオ:東松山よね 特性はりきり必須
ヒヤッキーorトゲキッス:玉王ナカムレ 後者は無駄な争いを好まない所と、終盤に突然表情を一変させ「さぁ、タマを頂きまひょか!」と本性を現す感じが使い手のウォロと似ている為。
ヨノワール:ヘクソン かなしばり必須
ミカルゲorネンドール:魔人ジャーク
ガオガエン:サタケ 心優しきヒールレスラーといえばこいつ。
マニューラorワルビアル:チーママ・マホ

ブタのヒヅメ大作戦

メロエッタ:お色気
カイリキー:筋肉
フーディン:マウス 持ち物:ものしりメガネ
ロズレイド:バレル
マニューラ:ブレード こごえるかぜorふぶきでダジャレ
ゴーリキー♀:ママ

温泉わくわく大決戦

ウリムー:草津 図鑑説明より
チャーレム:後生掛
ユキメノコ:指宿
フシギバナ:ドクター・アカマミレ 長嶋茂雄(背番号3番)のファンなので
ヘルガー:フロイラン・カオル かぎわける必須
ドラピオン:キラーフィンガー・ジョー つぼをつく必須
ドリュウズ:巨大ロボット ドリルライナー必須

嵐を呼ぶジャングル

バッフロンorルンパッパ:パラダイスキング NN:Pキング 後者は使い手のミラーボと似ている為。
ヤルキモノ:猿
オーダイル:ワニ
ゴーリキー:最強怪人 しんかのきせき必須
ガルーラ:小林幸子アクションミレニアムビーム発射装置 ダイマックス必須

パーティを組む場合はパラダイスキング1人と残りみんな猿で

モーレツ!オトナ帝国の逆襲

キノガッサ:ケン
エンニュート:チャコ

アッパレ!戦国大合戦

ヒスイダイケンキorマタドガス:井尻又兵衛 後者は名前から 後述の件から格闘テラスタル必須 どろぼうで大蔵井高虎からかしらのしるし(髷)を勝ち取ろう そしてみらいよちを受けて……
クチート:春日廉
ニョロトノ:春日和泉守康綱
ガラルカモネギ:彦蔵
ローブシン:儀助
ドドゲザン:大蔵井高虎(実写版では大"倉"井高虎) 持ち物はかしらのしるし(髷)

栄光のヤキニクロード

ワルビアル:堂ヶ島
ニドキング:下田長九朗
キテルグマ:天城

夕陽のカスカベボーイズ

ヤナッキー:ジャスティス・ラブ つるのムチ必須
ドンカラス:ジャスティスロボ
キュワワーorアブリボン:椿ちゃん

3分ポッキリ大進撃

味方

ニドキング:ミライマン てだすけ必須。

怪獣

バンギラスorオノノクス:クリラ 元ネタはこちら
リザードンorプテラ:ラドンおんせん これも元ネタはこちら
ケンタロス:ギュー・ドン
ヨルノズク:2960
ストライクorドラピオンorペンドラー:カマデ
ドサイドンorボスゴドラ:ババンバ・バン
アズマオウ:サバシオ
ブーバーン:ファ・イヤーン
キングラー:ピースくん
カブトプス:怪獣・波田陽区 こちらのページも参照。
ミミロップ:ラビビーン関根 電気技必須。
ウルガモスorウォーグル:カトリーヌ3世
トリトドンor色違いのフワライド:タナ・シ 後者はふきとばし必須。
マグカルゴ:キリキリマイ
ドードリオorサザンドラorスコヴィラン:ポチタマタロミケ 犬でも猫でもないが
ベトベトン:ゴロドロ
色違いのゴマゾウ:にせしんのすけマン

※もちろん相手には1匹あたり3分以内に倒してもらいましょう。

踊れ!アミーゴ!

クチート:ジャクリーン・フィーニー(ジャッキー)
バッフロン:チコ
カイリキー:アミーゴスズキ
メタモン:コンニャクローン

歌うケツだけ爆弾!

メガヤンマ:時雨院時常
ケッキング:丸越カツヒコ
カバルドン:蒲田みゆき

金矛の勇者

色違いのミュウ:マタ・タミ へんしん必須
クワガノン♂:マタ・タビ 
色違いのサンダースor色違いのブラッキーorゾロア→ドーミラーorザマゼンタ:クロ→ギンギン ゾロアは声優ネタ。
バニリッチ♀orブルンゲル♀orギルガルド♀(ブレードフォルム)orザシアン:キンキン 見た目重要。
ドータクン:ドウドウ
ドラパルト:マック・ラ・クラノスケ
オオタチ:チタイ
バルジーナ:プリリン・アンコック 特性はとむね推奨
レシラム&ゼクロム:アセ・ダク・ダーク りゅうせいぐん(光弾)、10まんボルトorりゅうのはどう(ビーム)、ドラゴンクローorきりさく(剣術)、かげぶんしん必須。

カスカベ野生王国

※しんのすけたちはこちらを参照。
レントラーorカエンジシorソルガレオorフーパ(ときはなたれしすがた):四膳守 フーパは声優ネタ。
ギャロップ:ブンベツ
キリキザン:マイハシ

オラの花嫁

※未来のしんのすけたちはこちらを参照。
サーナイト:金有タミコ
ダークライorサンダーorサーフゴーorゲンガー:金有増蔵

黄金のスパイ大作戦

アサナン♀orゴチム♀orゴチミル♀orリグレー♀:酢の物レモン 七歳のレベルに近いポケモン必須性格は冷静・控えめ推薦。
チャーレム♀orゴチルゼル♀:レモンのママ 性格はレモンと同じで個性は気が強い必須。
オーベム♂:レモンのパパ
バイバニラ♀orマタドガス♀:ナーラオ&ヨースル
ヘルガー♂orスカタンク♂:ヘガデル博士 前者はダブレットで、ヘガデル→ヘルガーに変えて遊ぶ事。後者はおなら博士繋がり。
バリヤード♀orブーバーン♀:イツハラ 後者は見た目重視。 

オラと宇宙のプリンセス

バンギラスorボーマンダorグラードンorクリムガンorバクガメスorサザンドラ:サンデー・ゴロネスキー大王 クッパによく似ているので。

バカうまっ!B級グルメサバイバル!!

モジャンボorクイタラン:ソースの健
サクラビス:しょうがの紅子
マッギョ:お好み焼きの文太
オクタン:たこ焼きのミナミ
マグカルゴ:博多もつカレーのお京
サーフゴーorエンペルト:グルメッポーイ
ヤドラン:キャビア つりざお系のアイテム必携
ゴチルゼル:トリュフ ピギーはグルトン
ハリテヤマ:フォアグラ錦
ヘイラッシャ♂&シャリタツ♀:寿司夫婦仮面
ケンタロス(パルデアブレイズ種):ステーキライダー


ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん

色違いのジュカインorテツノブジン:ロボひろし
フレフワン:黒岩仁太郎 香水が趣味なので
ケケンカニorテツノカイナ:鉄拳寺堂勝 前者は使い手のハラと雰囲気が似ているので
ダダリン:頑馬博士
コジョンドorグラードンorアマージョ::小女鹿蘭々 後者は名前から
ゴルーグorガマゲロゲ:巨大五木ひろしロボ 後者はりんしょうorエコーボイスでこぶしウェーブ

オラの引越し物語 サボテン大襲撃

マフィティフ:ドゥヤッガオ・エラインデス
ルチャブル:ネネ・ロドリゲス 性格はおくびょうで
マラカッチorルンパッパ:マリアッチ
オドリドリ(めらめらスタイル):カロリーナ
キルリア:スマホちゃん(フランシスカ)
ブロスター:保安官
ヨーテリー:チワワ三兄弟
ノクタス:キラーサボテン

爆睡!ユメミーワールド大突撃

スリープorムンナorゴチムorテブリムorキルリア:貫庭玉サキ
ヨルノズク:貫庭玉夢彦
ゴチルゼルorブリムオンorサーナイト:貫庭玉サユリ
ダークライ:悪夢
カビゴンorハリテヤマ:とにかく明るい安村
ロズレイド:城咲仁
スリーパー:大和田獏

〈悪夢が見せた幻影〉
ラウドボーン:ワニ
ヘルガーorグランブルorマフィティフ:狂犬
ギルガルド:サーベル
ブロロローム:暴走族
ドオー:オオサンショウウオ

襲来!!宇宙人シリリ

スカンプー:シリリ
スカタンク:シリリの父

爆盛!カンフーボーイズ~拉麺大乱~

コジョンド:玉蘭(タマ・ラン)
アーマルド:師匠
アクジキング:ドン・パンパン
ゴロンダ:黒黒(ヘイヘイ)
ガラガラ:ヌン、チャック
ストリンダー:ミヤ・ゾン

新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜

ガラガラ:インディ・ジュンコ
アギルダー:ライダース
カイリキー:怪力
ネッコアラorニドクイン:仮面族の姫

激突! ラクガキングダムとほぼ四人の勇者

エレズンorトゲピーorバルチャイ:ブリーフ
色違いドレディア:ニセななこ
ヌメルゴン:ユウマ

謎メキ!花の天カス学園

アゲハント:アゲハ
ニャローテorギギギアル:ヨーヨー 後者はギアソーサー必須
ガオガエンorレントラー:番長

もののけニンジャ珍風伝

ナマケロ:屁祖隠ナマケモノ
ジジーロン:長老
スカタンク:辺賀久才蔵

超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜

バリヤード:非理谷充 ジョーカーをモチーフにしたキャラであり、道化師のような巨人に変身する超能力者なので ねんりきorサイコキネシス必須
ネイティオ:ヌスットラダマス2世

オラたちの恐竜日記

セビエorビクティニorポワルン:ナナ 後者2体は声優繋がり
ビリリダマ:ビリー
テラキオン:バブル・オドロキー 声優繋がり
オムスター:アンモナー伊藤
ダグトリオorウミトリオ:サン&ヨウ&チュウ

ゲーム版キャラ

大魔王の逆襲

ヒードランorフェローチェ:ゴ○ブリマサオくん
カイリキー:怪人ブランジャー
ゴルーグ:風間くんロボ
バンギラス:怪獣パンチラス
バルビートorコロトック:鈴虫ボーちゃん むしのさざめき必須
ムウマージ:魔女っ子ネネちゃん
カメックス:風間くんロボ・改

伝説を呼ぶ オマケの都ショックガーン!

色違いのエネコロロ:キャルト
ニャオニクス:ショックちゃん&ガ〜ンくん
ゴロンダ:レジン
エネコロロ&サーナイト:デカール
ロズレイド:ブリスター

おバカ大忍伝

ヤルキモノorトリデプス:サラ影カチョウ 
前者はイメージ的に アームハンマー、みがわり 後者はあなをほるにかなり弱くて見た目がソレっぽいと思ったため
サンダース:ヒメ影メーコ
色合い重視 でんじふゆう、ミサイルばり お供に手下(ヤミラミ)、忍ザル召喚(エテボース)、金のシャチホコ(コイキング)でも
ゴーリキーorホエルオー:タマ影ヤマト
前者はイメージ重視 後者は戦艦重視
フィオネ2体orパルシェン2体:クリ影クリスチーヌ&オネ影オネイル
前者は名前の由来から 後者は技重視でこうそくスピン、つららばり
ダイノーズ:モア影イゾウ
見た目重視 たいあたり ものまねでふんか、たつまき、こうそくスピン辺りを
ミカルゲorヨノワール:ジャドー
前者は封印繋がりで後者は見た目重視 性格はようき辺りでうらみかおんねんでも


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月30日 18:32