だれもが知っているすごろくをオンラインゲーム化、ルールはとても簡単。
インストール不要。
変遷
2007/04/01 パペットガーディアンβテスト版オープン(Flash)
2007/10/01 パペットガーディアン正式版オープン
2014/06/02 通貨単位変更(1 G → 100 S)
2020/12/03 HTML5版パペットガーディアン(β版)オープン(FlashとHTML5両方でプレイ可能)
重要:ゲーム内価格改定のお知らせ
2024/11/27より、シルバーおよびAポイントの消費数が改定されました。
詳しくは公式リリースを参照。
復帰してきた方・新規の方へ → 新規・復帰者向け案内 ← For beginners and returners
〓このWikiについて〓
お知らせ:日本語名の画像ファイルを英数名に変更中です。
リンク切れの箇所を見つけたら情報提供ページまでお願いします。
リンクフリーです。ご自由にどうぞ。
このWikiは有志によって作成されています。
誰か一人が作っているものではありません。
■内容を転載する際は、転載元としてこのWikiを紹介して下さると幸いです。■
当Wikiに掲載されている『Puppet Guardian』『Magicaloss』『魔法学校アヴァロン』に関する
著作物(文章・画像・動画等)の一切の権利は、コールドブレス株式会社が保有しています。
詳しくは、
FAQ-よくある質問にも書いてありますので、参照のこと。
※一部の仕様変更で書き換えに手が回っていない箇所がまだまだあるかと思います。
間違いを発見した人はそっと手直しして行って下さると助かります。
まだ埋まっていない項目の編集にもご協力お願いいたします。力を貸して下さい。
編集するにあたってのお願いも
FAQ-よくある質問に書いてありますので編集する際に必ずご一読下さい。
みんなでつくろうぱぺがうぃき。
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
最終更新:2024年12月30日 00:33