黄金の季節イベント


開催期間

2011年1月17日(月)~2011年1月23日(日)
2012年1月01日(日)~2012年1月09日(月)  
2013年1月01日(火)~2013年1月07日(月)
2014年1月01日(水)~2014年1月07日(火)
2015年1月01日(木)~2015年1月12日(月)
2016年1月01日(金)~2016年1月11日(月)
2017年1月01日(日)~2017年1月09日(月)
2018年1月01日(月)~2018年1月14日(日)
2019年2月16日(土)~2019年3月03日(日)
2020年1月1日(水)~2020年1月31日(金)
2021年1月1日(金)~2021年1月26日(火)
2022年1月1日(土)~2022年1月30日(日)
2023年1月1日(日)~2023年1月23日(月)
2024年1月1日(月)~2024年1月31日(水)14:00

告知
2011年度 2012年度 2013年度 2014年度
2015年度 2016年度 2017年度 2018年度
2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
2023年度 2024年度 2025年度
概要
  • 会場(Ⅴの塔)
  • 限定モンスター出現(Ⅴの塔)
  • 限定ペット(牧場ギルド販売、モンスター手なずけ)
  • 1月1日00:03ごろ(JST)、天空に浮かぶ城に巨大ないにしえのミミック出現
  • 正月から数日間、限定採取ポイント出現(門松、おみくじ、宝箱2種)


イベント限定モンスター

天空に浮かぶ城

【いにしえのミミック】
   1月1日0:03ごろ、天空に浮かぶ城に1体出現する。
   1体のみの出現で、再出現はしない。
   2022年以降はドロップ内容に宝石が追加され豪華になったが、討伐後10分程度で消えてしまうため、
   サブアカウントも含めて採取したい場合は急ぐ必要がある。

   非常に巨大でタフだが、攻撃自体は大したことがない。
   ただし耐性が高く、属性が100%を超える装備で殴ると回復させてしまう点だけ留意して準備しておきたい。
   GMのアーティ・ファクト氏に応援されながらみんなで討伐するお祭り要素のようなものである。

※初回:2012年1月1日0:00に天空に浮かぶ城に現れた。
※2013年1月1日以降は、0:03に天空に浮かぶ城に現れる。毎年少しずつ出現位置が異なる。
※2022年1月1日以降は、おいしい砂金以外もドロップするようになった。
 しかし10分くらいで消えるようにもなった。
 同時に耐性に調整が入った可能性あり。


Ⅰの塔

【大きな鏡餅】

  • 体力: 約3000
  • 攻撃パターン: 衝撃波:?×3(追加効果:めまい)
  • ドロップ:紅白の布切れ 砂金 福袋2025 金の福袋2025(レア)
  • 備考: 火1.5倍 闇1.3倍 物理0.8倍 光0.5倍
  • 傾向と対策:
   ゴールマスに1体出現。
   体力が非常に多く、弱点を突けないと倒すのに苦労するだろう。
   攻撃は激しくなく、各種状態異常もよく効く。石化無効。

※2025年追加。


Ⅴの塔

【封印のミミック】2012年以降の姿

  • 体力: 60
  • 攻撃パターン: 妖しい霧:1(自然属性100%/追加効果:睡眠) かみつき:1 ひっかく:1×2
  • ドロップ: ミミックの金具 砂金 金塊(レア) 金箔(レア) 封印の宝箱(レア) 遡る宝箱(毒採取)
  • 備考: 闇0.5倍 マジカロスとで採取できるアイテムが異なる ドリフト能力あり
  • 傾向と対策
   イベント期間中、多数ドリフト。出会うのは難しくない。
   移動速度や攻撃動作がやや速く、防御動作がわかりやすい。
   また、毒状態にして倒すと遡る宝箱を確定採取することができる。
※おいしい砂金で手なずけ可能。
+ 以前のverの封印のミミックを見る
【封印のミミック ver.2011年】

  • 体力: 40
  • 攻撃パターン: 妖しい霧:?? かみつき:1
  • ドロップ: ミミックの金具  砂金  金塊(レア)
  • 備考: ??
  • 傾向と対策
   イベント期間中、Vの塔の各マスに現れる。
   ドリフト能力あり。

   妖しい霧は上下、左右に範囲が広く
   毒と昏睡のダブルで状態異常に陥る。
   ともに約 1分で解放。
   見てからの回避、防御は間に合わないので
   1、2回打撃を与えたらすぐさま距離をとるヒット&アウェイで臨む。

   頻繁に防御するので移動しはじめた時が好機。
   弓があると安全確実だが、地理的に充分な間合いをとることができない場面がある。

   昏睡には防止できる消費アイテム、コーヒーがあるので活用を。
   また、毒状態には解毒ポーション・解毒の巻物でケアを
   眠ってしまった仲間には雪玉をぶつけて起こそう。


【封印のミミック亜種】

  • 体力: 60
  • 攻撃パターン: 白い霧:1(光属性100%/追加効果:凍結) かみつき:1 ひっかく:1×2
  • ドロップ:ミミックの金具 砂金 金塊(レア) ドヴェルグの金粉(レア) 封印の宝箱(レア) 遡る宝箱(毒採取)
  • 備考: 火1.5倍 光0.5倍 ドリフト能力あり
  • 傾向と対策
   少なくとも2体ドリフト。
   ホワイトゴールドを思わせる黄白色の体をもつ封印のミミック。
   原種とは耐性と霧の属性・追加効果が異なる。

   こちらも毒状態にして倒すと遡る宝箱を確定採取できるが、個体数やレアドロップを考えると
   亜種で狙うのはもったいないだろう。

※2025年追加。
※手なずけ不可


【スフィンクス】

  • 体力: 約150
  • 攻撃パターン: 砂嵐:1・1・2(物理100%×2→雷属性50%/追加効果:麻痺) パンチ:1 後ろ足:1・1 ダッシュ:1×複数
  • ドロップ:スフィンクスの装飾 砂金 金塊 聖獣の宝箱
  • 備考: 地1.5倍 闇0.5倍 他等倍
  • 傾向と対策
   3体ドリフト。
   最も怖い攻撃は麻痺状態になる砂嵐だが、通常の盾でガード可能。
   それ以外の攻撃はそこまで強くない。なるべく正面を取ろう。
   地属性のクリティカルを出す手段があれば容易に倒せる。
   封印のミミックと同じBGMだが、見逃すことはないだろう。

※クナーファを使用することで手なずけ可能
※2024年追加。


イベント限定採取ポイント

これらは黄金の季節イベントの一環というよりは、「正月限定」という位置づけのため、
設置期間は黄金の季節イベントとは異なることが多い点に注意。
設置期間は毎年異なるため、ニュースをチェックのこと。

【門松】
  • 場所: 試練の洞窟の入口、霊廟の入り口
  • 採取: 竹の葉 温州ミカン

【おみくじ】
※2024年なら「おみくじの宝箱2024」という宝箱が入手できる。その年限定。

【喜色/歓喜の宝箱】
  • 場所: Ⅴの塔ゴールマス
  • 採取: 喜色の宝箱 歓喜の宝箱
リボーンイベント開催以降は、Ⅴの塔ゴールマスに常設されている。

【限定宝箱】
  • 場所: Ⅴの塔ゴールマス
  • 採取: 白の宝箱 赤の宝箱 青の宝箱 緑の宝箱 混の宝箱
リボーンイベント開催以降は、Ⅴの塔ゴールマスに常設されている。


期間限定ペット

牧場ギルドで契約できるペット

詳細は「ペット」一覧
※価格は2024年11月改定後のもの。
画像 名前 価格S
アヌビス犬 2520
スカラベ 1320
サル(金) 1800
ゲヘナ鳥(金) 4800
ゲヘナ鳥(金・ヒナ) 2160
ウリ坊(金) 3720
キメラマウス(金) 2424
仔牛(金) 4200
ホルスのピラミッド(金) 1800
鏡餅 2500

手なずけることができるペット

詳細は「ペット」一覧
※価格は2024年11月改定後のもの。
画像 名前 価格S 手なずけアイテム 備考
封印のミミック 1200000 おいしい砂金 所持金上限が999999 Sのため、
理論上はプラス会員のみペット契約可能
スフィンクス 6000 クナーファ 金箔×10+砂金×10+蜜×10で合成



作成できるアイテム

金塊

2011/1/17 ゴールデンシリーズ(材質 金)の武器が追加された。
材質 金の武器は、石化した敵にダメージを与えることができる。
ただし、攻撃がヒットするたびに石化の残り時間が10%ずつ減少する。
いずれも通常の鉄武器などと同様、×5ずつでアートまで強化可能。
画像 完成品 主材料 副材料 備考
ゴールデンアックス 金塊×10 -
ゴールデンウォーハンマー 金塊×10 -
ゴールデンメイス 金塊×10 -
ゴールデンランス 金塊×10 - 2011年末追加
ゴールデンハルバード 金塊×10 - 2011年末追加
ゴールデンサイズ 金塊×10 - 2011年末追加
ゴールデンダガー 金塊×10 - 2011年末追加
ゴールデンクロー 金塊×10 - 2011年末追加
ゴールデングレートソード 金塊×10 - 2012年末追加
ゴールデンロングソード 金塊×10 - 2013年末追加
ゴールデンスピア 金塊×10 - 2016年追加
ゴールデンレイピア 金塊×10 - 2017年追加
ゴールデンウィップ 金塊×10 - 2018年追加
ゴールデンチャクラム 金塊×10 - 2019年追加
ゴールデンボウ 金塊×10 - 2020年追加

金箔

2016年追加。
文化のシリーズは2019年追加。
金の民族、金のシリーズは2020年追加。
画像 完成品 主材料 副材料 備考
アラビアンハット 金箔×2 シルク×10
癒しの羽根×1
アラビアン~プリンスの称号
アラビアンローブマント 金箔×5 シルク×15
青い液体×1
アラビアン~プリンスの称号
アラビアンシャツ 金箔×3 シルク×9 アラビアン~プリンスの称号
アラビアンパンツ 金箔×4 シルク×12
青い液体×1
アラビアン~プリンスの称号
アラビアンヘッドスカーフ 金箔×2 シルク×10
青い液体×1
アラビアン~プリンセスの称号
アラビアンブラトップ 金箔×3 シルク×8
青い液体×1
アラビアン~プリンセスの称号
アラビアンスリットパンツ 金箔×4 シルク×12
青い液体×1
アラビアン~プリンセスの称号
アラビアンシューズ 金箔×1 シルク×2
青い液体×1
アラビアン~プリンセス?の称号
文化のレザーヘルム 金箔×10 ミミックの牙×10
革×5
黒い液体×1
文化のレザーアーマー 金箔×16 ミミックの牙×16
革×8
ミミックの金具×4
シルク×1
黒い液体×1
文化のレザードレス 金箔×12 ミミックの牙×12
革×6
シルク×2
黒い液体×1
文化のレザーブーツ 金箔×4 ミミックの牙×4
革×2
黒い液体×1
移動速度1
ゴールドボブウィッグ 金箔×20 砂金×30
細長いひげ×30
昆虫の腸×30
シンボルの盾 金箔×50 ミミックの牙×60
遺跡の石片×70
シンボルの〜の称号
石化8%
石化(呪い)8%
雷攻撃ガード可
2018年追加
金の民族シャツ 金箔×5 ミミックの牙×10
亜麻布×3
金の民族ズボン 金箔×4 ミミックの牙×8
亜麻布×2
金の民族シューズ 金箔×2 ミミックの牙×4
亜麻布×1
移動速度1
金の民族ヴェール 金箔×6 ミミックの牙×12
麻布×3
金の民族ワンピース 金箔×8 ミミックの牙×16
麻布×4
金のノースリーブ 金箔×4 ミミックの牙×8
木綿×2
金のミニスカート 金箔×4 ミミックの牙×8
木綿×2
金のタイツ 金箔×3 ミミックの牙×6
毛糸×2
金のハイヒール 金箔×2 ミミックの牙×4
革×1
移動速度1
金のバスローブ 金箔×9 ミミックの牙×18
オオカミの毛皮×5
クナーファ 金箔×10 砂金×10
蜜×10
スフィンクスを手懐ける消費アイテム
2024年追加
※「ミミックの牙」はマジカロスの黄金の季節イベントで入手

スフィンクスの装飾

2024年追加。
画像 完成品 主材料 副材料 備考
スフィンクスクラブ フィンクスの装飾×99 金箔×70
砂金50
金塊×50
砂の守護者〜の称号
ゾアクラブ級
光属性50%
凍結10%
材質 金
トト神の帽子 スフィンクスの装飾×40 金箔×20
黒曜石×5
トトの~の称号
トト神の鎧 スフィンクスの装飾×40 金箔30
麻布×10
黒い液体×1
トトの~の称号
トト神の靴 スフィンクスの装飾×15 金箔×8 移動速度1

紅白の布切れ

画像 完成品 主材料 副材料 備考
お年玉スーツ 紅白の布切れ×30 金箔×5
細長いひげ×10
称号なし
シャツ枠
紅白リボン 紅白の布切れ×5 細長いひげ×10
紅白帽子 紅白の布切れ×25 フェルト×15
紅白ジャケット 紅白の布切れ×40 フェルト×25
紅白ズボン 紅白の布切れ×15 フェルト×10
高級なローファー 紅白の布切れ×3 革×10
鏡餅クラブ 紅白の布切れ×99 パルプ×40
亜麻×5
金箔×5
温州ミカン×4
めでたい~の称号
光属性30%
めまい15%








+ タグ編集
  • タグ:
  • イベント
  • 黄金の季節
最終更新:2025年05月07日 11:12