「115-女王の砂漠・現」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
115-女王の砂漠・現 - (2025/04/12 (土) 17:42:36) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
要加筆・修正。
現在の[[トルニーア地方]]の女王の砂漠。概要は[[トルニーア地方]]のページを参照。
・全49マス。
&image(map_115.png,x=400)
**入手できるアイテム
***通常アイテム
・[[銅鉱石]]
・石灰岩
・アロエ
・砂金
・[[トルマリン]](レア)
・[[ダイアモンド]](レア)
・[[サファイア]](レア)
・分解石(レア)
***モンスターから取得
・ポイズンリザード(トカゲの尻尾・毒袋)
・サソリ・現(インセクトジェム・毒袋)
・死毒サソリ(毒袋・毒針・猛毒袋/レア)
・オオツノヒツジ(羊毛・革)
・アロサウルス・現(ドラゴンジェム・[[大きな骨]]・大きなドクロ)
//ドラゴン系50%
・ジャイアントアント(蜜・[[昆虫の腸]])
・ジャイアントアント・現(インセクトジェム・蜜・[[昆虫の腸]])
・ジャイアントアント・現(速)(インセクトジェム・[[サファイア]]のかけら/レア)
//HP12 移動速度が速い 物理等倍 他0.2倍
・ジャイアントアント・現(クィーン)(インセクトジェム・巨大昆虫の眼・[[エメラルド]]のかけら?/レア)
//採取2回 インセクト系 物理0.75倍 火0.5倍 他0.7倍
・ジン(繭・金の腕輪・魔人の宝箱/レア・なめし革/レア)
・ドラコリッチ・現(ドラゴンジェム・竜の牙)
//採取2回 ドラゴン系
>ドリフト能力有:死毒サソリ、ジャイアントアント・現(速)、ジャイアントアント・現(クィーン)、ジン、ドラコリッチ・現
**マップ詳細
&image(map_151_star.png,x=400)
|BGCOLOR(antiquewhite):マス数|BGCOLOR(antiquewhite):出現モンスター|BGCOLOR(antiquewhite):採取アイテム|BGCOLOR(antiquewhite):|BGCOLOR(antiquewhite):マス数|BGCOLOR(antiquewhite):出現モンスター|BGCOLOR(antiquewhite):採取アイテム|
|★|>|(スタート地点)|~|10|-|アロエ×1|
|1|-|銅鉱石×1|~|11|オオツノヒツジ×5&br()サソリ・現×2|-|
|2|-|アロエ×1|~|12|サソリ・現×2|石灰岩×3|
|3|サソリ・現×2|石灰岩×2|~|13|ジャイアントアント・現×4|[[銅鉱石]]×1|
|4|ジャイアントアント・現×3|アロエ×1|~|14|-|アロエ×1|
|5|ジャイアントアント・現×2|[[銅鉱石]]×1|~|15|サソリ・現×2|石灰岩×2|
|6|-|石灰岩×3|~|16|サソリ・現×3|アロエ×1|
|7|ポイズンリザード×4&br()アロサウルス・現×1|アロエ×1|~|17|オオツノヒツジ×5&br()ポイズンリザード×1|銅鉱石×1|
|8|-|アロエ×1|~|18|アロサウルス・現×1&br()サソリ・現×2|石灰岩×3|
|9|サソリ・現×2|銅鉱石×1&br()石灰岩×2|~|19|-|アロエ×1|
|BGCOLOR(antiquewhite):マス数|BGCOLOR(antiquewhite):出現モンスター|BGCOLOR(antiquewhite):採取アイテム|BGCOLOR(antiquewhite):|BGCOLOR(antiquewhite):マス数|BGCOLOR(antiquewhite):出現モンスター|BGCOLOR(antiquewhite):採取アイテム|
|20|サソリ・現×2&br()ジャイアントアント・現×2|アロエ×1|~|30|サソリ・現×3|石灰岩×3|
|21|アロサウルス・現×1&br()サソリ・現×2|銅鉱石×1&br()石灰岩×2|~|31|-|アロエ×1|
|22|オオツノヒツジ×6&br()サソリ・現×3|アロエ×1|~|32|サソリ・現×2|アロエ×2|
|23|ジャイアントアント・現×2|アロエ×1|~|33|サソリ・現×6|石灰岩×2&br()銅鉱石×1|
|24|ジャイアントアント・現×7|石灰岩×3|~|34|サソリ・現×9&br()ジャイアントアント・現×2&br()ジャイアントアント×1|-|
|25|ジャイアントアント・現×4|[[銅鉱石]]×1|~|35|-|アロエ×2|
|26|アロサウルス・現×1&br()ジャイアントアント・現×2|アロエ×1|~|36|サソリ・現×3|石灰岩×3|
|27|ポイズンリザード×4&br()サソリ・現×3|石灰岩×2|~|37|サソリ・現×3&br()ポイズンリザード×4|銅鉱石/石灰岩×1|
|28|アロサウルス・現×2|アロエ×1|~|38|アロサウルス・現×1&br()ジャイアントアント・現×3|アロエ×1|
|29|-|[[銅鉱石]]×1|~|39|-|砂金×4|
|BGCOLOR(antiquewhite):マス数|BGCOLOR(antiquewhite):出現モンスター|BGCOLOR(antiquewhite):採取アイテム|BGCOLOR(antiquewhite):|BGCOLOR(antiquewhite):マス数|BGCOLOR(antiquewhite):出現モンスター|BGCOLOR(antiquewhite):採取アイテム|
|40|-|砂金×&bold(){5}|~|45|-|銅鉱石×1&br()石灰岩×2|
|41|ジャイアントアント・現×2|[[銅鉱石]]×1|~|46|サソリ・現×4|アロエ×3|
|42|アロサウルス・現×1&br()ジャイアントアント・現×1|石灰岩×3|~|47|サソリ・現×2&br()ジャイアントアント・現×1&br()ポイズンリザード×4|-|
|43|サソリ・現×4|アロエ×2|~|48|アロサウルス・現×2&br()サソリ・現×2|石灰岩×3|
|44|ジャイアントアント・現×15|-|~|49|アロサウルス・現×1&br()サソリ・現×5|銅鉱石×1|
分解石は鉱石ポイントで稀に入手。
[[トルマリン]]・[[サファイア]]・[[ダイアモンド]]は砂金ポイントで稀に入手。
モンスターのドロップアイテムは[[女王の砂漠]]・現の項を合わせて参照のこと。
要加筆・修正。
現在の[[トルニーア地方]]の女王の砂漠。概要は[[トルニーア地方]]のページを参照。
・全49マス。
&image(map_115.png,x=400)
**入手できるアイテム
***通常アイテム
・[[銅鉱石]]
・石灰岩
・アロエ
・砂金
・[[トルマリン]](レア)
・[[ダイアモンド]](レア)
・[[サファイア]](レア)
・分解石(レア)
***モンスターから取得
・ポイズンリザード(トカゲの尻尾・毒袋)
・サソリ・現(インセクトジェム・毒袋)
・死毒サソリ(毒袋・毒針・猛毒袋/レア)
・オオツノヒツジ(羊毛・革)
・アロサウルス・現(ドラゴンジェム・[[大きな骨]]・大きなドクロ)
//ドラゴン系50%
・ジャイアントアント(蜜・[[昆虫の腸]])
・ジャイアントアント・現(インセクトジェム・蜜・[[昆虫の腸]])
・ジャイアントアント・現(速)(インセクトジェム・[[サファイア]]のかけら/レア)
//HP12 移動速度が速い 物理等倍 他0.2倍
・ジャイアントアント・現(クィーン)(インセクトジェム・巨大昆虫の眼・[[エメラルド]]のかけら?/レア)
//採取2回 インセクト系 物理0.75倍 火0.5倍 他0.7倍
・ジン(繭・金の腕輪・魔人の宝箱/レア・なめし革/レア)
・ドラコリッチ・現(ドラゴンジェム・竜の牙)
//採取2回 ドラゴン系
>ドリフト能力有:死毒サソリ、ジャイアントアント・現(速)、ジャイアントアント・現(クィーン)、ジン、ドラコリッチ・現
**マップ詳細
&image(map_151_star.png,x=400)
|BGCOLOR(antiquewhite):マス数|BGCOLOR(antiquewhite):出現モンスター|BGCOLOR(antiquewhite):採取アイテム|BGCOLOR(antiquewhite):|BGCOLOR(antiquewhite):マス数|BGCOLOR(antiquewhite):出現モンスター|BGCOLOR(antiquewhite):採取アイテム|
|★|>|(スタート地点)|~|10|-|アロエ×1|
|1|-|銅鉱石×1|~|11|オオツノヒツジ×5&br()サソリ・現×2|-|
|2|-|アロエ×1|~|12|サソリ・現×2|石灰岩×3|
|3|サソリ・現×2|石灰岩×2|~|13|ジャイアントアント・現×4|[[銅鉱石]]×1|
|4|ジャイアントアント・現×3|アロエ×1|~|14|-|アロエ×1|
|5|ジャイアントアント・現×2|[[銅鉱石]]×1|~|15|サソリ・現×2|石灰岩×2|
|6|-|石灰岩×3|~|16|サソリ・現×3|アロエ×1|
|7|ポイズンリザード×4&br()アロサウルス・現×1|アロエ×1|~|17|オオツノヒツジ×5&br()ポイズンリザード×1|銅鉱石×1|
|8|-|アロエ×1|~|18|アロサウルス・現×1&br()サソリ・現×2|石灰岩×3|
|9|サソリ・現×2|銅鉱石×1&br()石灰岩×2|~|19|-|アロエ×1|
|BGCOLOR(antiquewhite):マス数|BGCOLOR(antiquewhite):出現モンスター|BGCOLOR(antiquewhite):採取アイテム|BGCOLOR(antiquewhite):|BGCOLOR(antiquewhite):マス数|BGCOLOR(antiquewhite):出現モンスター|BGCOLOR(antiquewhite):採取アイテム|
|20|サソリ・現×2&br()ジャイアントアント・現×2|アロエ×1|~|30|サソリ・現×3|石灰岩×3|
|21|アロサウルス・現×1&br()サソリ・現×2|銅鉱石×1&br()石灰岩×2|~|31|-|アロエ×1|
|22|オオツノヒツジ×6&br()サソリ・現×3|アロエ×1|~|32|サソリ・現×2|アロエ×2|
|23|ジャイアントアント・現×2|アロエ×1|~|33|サソリ・現×6|石灰岩×2&br()銅鉱石×1|
|24|ジャイアントアント・現×7|石灰岩×3|~|34|サソリ・現×9&br()ジャイアントアント・現×2&br()ジャイアントアント×1|-|
|25|ジャイアントアント・現×4|[[銅鉱石]]×1|~|35|-|アロエ×2|
|26|アロサウルス・現×1&br()ジャイアントアント・現×2|アロエ×1|~|36|サソリ・現×3|石灰岩×3|
|27|ポイズンリザード×4&br()サソリ・現×3|石灰岩×2|~|37|サソリ・現×3&br()ポイズンリザード×4|銅鉱石/石灰岩×1|
|28|アロサウルス・現×2|アロエ×1|~|38|アロサウルス・現×1&br()ジャイアントアント・現×3|アロエ×1|
|29|-|[[銅鉱石]]×1|~|39|-|砂金×4|
|BGCOLOR(antiquewhite):マス数|BGCOLOR(antiquewhite):出現モンスター|BGCOLOR(antiquewhite):採取アイテム|BGCOLOR(antiquewhite):|BGCOLOR(antiquewhite):マス数|BGCOLOR(antiquewhite):出現モンスター|BGCOLOR(antiquewhite):採取アイテム|
|40|-|砂金×&bold(){5}|~|45|-|銅鉱石×1&br()石灰岩×2|
|41|ジャイアントアント・現×2|[[銅鉱石]]×1|~|46|サソリ・現×4|アロエ×3|
|42|アロサウルス・現×1&br()ジャイアントアント・現×1|石灰岩×3|~|47|サソリ・現×2&br()ジャイアントアント・現×1&br()ポイズンリザード×4|-|
|43|サソリ・現×4|アロエ×2|~|48|アロサウルス・現×2&br()サソリ・現×2|石灰岩×3|
|44|ジャイアントアント・現×15|-|~|49|アロサウルス・現×1&br()サソリ・現×5|銅鉱石×1|
分解石は鉱石ポイントで稀に入手。
[[トルマリン]]・[[サファイア]]・[[ダイアモンド]]は砂金ポイントで稀に入手。
モンスターのドロップアイテムは[[女王の砂漠]]・現の項を合わせて参照のこと。