タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | 備考 |
質量とエネルギーの等価性 | mid1D | hiE | シャウトでhiF#。 |
タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | 備考 |
恋の大泥棒 | mid1D | hiD | Bメロ、サビ、間奏のフェイクでmid2G。 最高音はラスサビ前の瞬音。 | ||
貧乏ブルース | mid1G | hiD | 序盤からmid2F連発。 シャウトを除く最高音はmid2G。 |
タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | 備考 |
THE COMMON BLUES ~月並みなブルース~ |
mid1G | hiC | 最高音は全てシャウト。 2番終了後のシャウトはhiC#。 ラストのフェイクも裏声hiC。 |
タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | 備考 |
東京 | mid1E | hiB | mid2G | hiB | 地声hiBはラスサビのみ。 それまでは裏声。 |
東京 [Live! Bonus Tracks] | mid1E | hiB | mid2G | hiB | 基本的にはオリジナル版と同音域。 |
ハートに無礼美人 (Get out of my Chevy) |
mid1E | hiB | シャウトでhihiA。転調後キー2個上がり。 |
タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | 備考 |
JAIL ~奇妙な果実~ | mid1D | hiA# | フェイクで裏声hiD、シャウトで地声hiF。 |
タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | 備考 |
或る日路上で | mid1E | hiA | シャウトでhiD。 | ||
いつか何処かで (I FEEL THE ECHO) |
mid1A | hiA | hiB | 裏声はラスサビのみ。 | |
古の風吹く杜 | mid1D | hiA | mid2F# | サビでmid2F#連発。 裏声はBメロのみ。 | |
現代人諸君!! | mid1E | hiA | 最低音は2番で1回、最高音もラストで1回のみ。 曲中mid2A超頻発、通常サビはmid2Eまで。 | ||
踊ろよベイビー1962 | mid1A | hiA | |||
鏡 | mid1D | hiA | mid2E | mid2G | |
影法師 | mid1G | hiA | |||
可愛いミーナ | mid1D | hiA | 最高音はラスサビで1回のみ。 | ||
声に出して歌いたい日本文学 <Medley> | mid1C | hiA | hiC | ||
サイテーのワル | mid1E | hiA | 最高音はAメロで計2回。 サビの最高音はmid2G。 | ||
JOURNEY | mid1E | hiA | mid2G | ||
月 | mid1B | hiA | 最高音はサビ前。サビではmid2Dまで。 | ||
東京ジプシー・ローズ | mid1E | hiA | mid2G | mid2G# | |
突然の吐き気 ~えりの思い出~ |
mid1E | hiA | |||
飛べないモスキート (MOSQUITO) | mid1G | hiA | 間奏のフェイクで裏声hiA。 | ||
波乗りジョニー | mid1B | hiA | ラストのフェイクで裏声hiB。 | ||
NUMBER WONDA GIRL ~恋するワンダ~ |
mid1D | hiA | 2番終了後のフェイクで裏声hiB。 | ||
Big Blonde Boy | mid1G | hiA | mid2C | hiC | 出だしのシャウトはhiD。 |
漫画ドリーム | mid1D | hiA | |||
MUSIC TIGER | mid1G | hiA | mid2E | ラストのシャウトでhiE。 | |
ROCK AND ROLL HERO | mid1E | hiA | 2番終了後のシャウトでhiF#、 直後のフェイクで裏声hiC。 | ||
ROCK AND ROLL HERO [Live! Bonus Tracks] | mid1E | hiA | 1番終了後のシャウトでhiD、 2番終了後のシャウトでhiE。 |
タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | 備考 |
EARLY IN THE MORNING ~旅立ちの朝~ |
mid1A | mid2G# | サビでmid2F#連発。 Dメロ前のフェイクで裏声hiA。 | ||
孤独の太陽 | mid1B | mid2G# | mid2E | mid2G# | 地声最高音はCメロ。 |
こんな僕で良かったら | mid1E | mid2G# | 2番終了後のシャウトでhiE。 転調後キー2個上昇。 最高音はラストで2回のみ。 | ||
Soulコブラツイスト ~魂の悶絶 | mid1B | mid2G# | イントロ部で裏声hiD#。1番終了後の間奏で裏声mid2F#。 2番終了後(CD音源3:16付近)の間奏で裏声hiA#。 ラスサビ直後に地声hiD#、ラストのシャウトでhiE。 転調後キー2個上昇。地声最高音はラスサビのみ。 | ||
誰かの風の跡 | mid1B | mid2G# | mid2F# | hiC# | |
誰かの風の跡 [Live! Bonus Tracks] | mid1B | mid2G# | mid2E | hiC# | 2番サビの省略があるが、 基本的にはオリジナルと同一。 |
地下室のメロディ | mid1D | mid2G# | ラストのフェイクで地声hiA。 | ||
長嶋は教祖なんかと違います | mid1C | mid2G# | ラスサビで転調。転調後キー1個上がり。 ゴロー&センズリッターズ名義。 | ||
ハダカ DE 音頭 ~祭りだ!! Naked~ | mid1D | mid2G# | mid2F | hiA | 裏声最高音はCメロ。 |
百万本の赤い薔薇 | mid1E | mid2G# | mid2E | hiA |
タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | 備考 |
愛撫と殺意の交差点 | mid1E | mid2G | 最高音は1回のみ。 次いでmid2Eがサビなどで連発。 | ||
明日晴れるかな | mid1C | mid2G | mid2D | hiA# | 2番終了後のシャウトでhiF。 |
明日晴れるかな (Live at Onagawa Station -2016・3・26-) | mid1C | mid2G | mid2D | hiA# | 2番終了後のシャウトでhiE。 |
あなたの夢を見ています | mid1D | mid2G | mid2G | 1番及び2番終了後のフェイクで裏声mid2G。 ラストで裏声hiB。 | |
アミダばばあの唄 | mid1B | mid2G | |||
いいひと ~Do you wanna be loved?~ |
mid1E | mid2G | |||
愛しい人へ捧ぐ歌 | mid1B | mid2G | サビでmid2G7連発あり。 | ||
今でも君を愛してる | mid1B | mid2G | 間奏のフェイクで裏声hiD。 | ||
今でも君を愛してる [Live! Bonus Tracks] | mid1B | mid2G | オリジナル版と同一。 | ||
エロスで殺して (ROCK ON) | mid1G | mid2G | |||
オアシスと果樹園 | mid1D | mid2G | イントロのフェイクで裏声mid2G、 1番終了後のフェイクで裏声hiC#~hiDの中間音。 | ||
悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE) |
mid1C | mid2G | フェイクで裏声hiA。 | ||
哀しみのプリズナー | mid1G | mid2G | |||
傷だらけの天使 | mid1E | mid2G | hiA | hiB | サビでmid2G連発。 |
君にサヨナラを | mid1C | mid2G | hiC | 最高音は各サビで計3回。 裏声はコーラスのみ。 | |
狂った女 | mid1F | mid2G | Aメロでmid1F、サビでmid2F連発。 2番BメロのシャウトでhiE。 | ||
グッバイ・ワルツ | mid1D | mid2G | イントロのフェイクでも地声mid2G。 ラストのフェイクがlowEまで下降。 | ||
幸せのラストダンス | mid1F | mid2G | hiA | サビでmid2F頻発、 ラスサビのみmid2G使用。 2番終了後のフェイクで裏声hiA#。 | |
しゃアない節 [Live! Bonus Tracks] | lowE | mid2G | mid2Gは最低音直後。 ラスサビ後のフェイクで裏声hiC。 | ||
白い恋人達 | mid1D | mid2G | mid2C | hiB | 2番終了後のシャウトでhiF、 ラストのフェイクで地声hiD。 |
過ぎ去りし日々 (ゴーイング・ダウン) | mid2B | mid2G | mid2F# | hiA | 曲中でmid2G頻発。 1番Aメロ(2回目)及び2番Aメロで裏声hiEのフェイクあり。 |
素敵な未来を見て欲しい | mid1D | mid2G | mid2E | hiB | 転調後キー2個上昇。 |
すべての歌に懺悔しな!! | mid1B | mid2G | 2番終了後のシャウトでhiG。 フェイクで裏声hiE。 | ||
SMILE ~晴れ渡る空のように~ | mid1C | mid2G | 最低音は曲中で頻発。 ラストで裏声hiA#。 | ||
SO WHAT? | mid1D | mid2G | サビでmid2E連発。 | ||
それ行けベイビー!! | mid1E | mid2G | 2番Aメロでmid2E連発。 最高音はサビ前とサビ締め付近で計6回。 | ||
大河の一滴 | mid1B | mid2G | TV Editも同音域。 セリフ部分は対象外。 | ||
太陽が消えた街 | mid1D | mid2G | |||
黄昏のサマー・ホリデイ | mid1D | mid2G | |||
ダーリン | mid1B | mid2G | mid2G | hiA | 1番終了後のフェイクで裏声hiC。 |
ダーリン [Live! Bonus Tracks] | mid1B | mid2G | mid2G | hiA | オリジナルと同一。 |
Dear Boys | mid1D | mid2G | mid2D | hiA | |
DEAR MY FRIEND | mid1D | mid2G | mid2E | hiB | |
東京 (TOKYO Big Band Session) | mid1E | mid2G | mid2G | hiB | 基本的にはオリジナル版と同音域。 |
どん底のブルース | mid1C | mid2G | |||
涙をぶっとばせ!! | mid1B | mid2G | サビでmid2Dとmid2E超頻発。 1番、ラスサビ締めのフェイクは裏声hiE(hiD#~hiEの中間音)。 各サビ締めの裏声2連発はhiE。 2番終了後のシャウトでhiF#。 | ||
光の世界 | mid1A | mid2G | 桑田佳祐&奥田民生名義。 ハモリで地声hiA#、フェイクで裏声hiC。 | ||
BLUE MONDAY | mid1E | mid2G | シャウトでhiD、ラストのフェイクで裏声hiD。 | ||
PRIDEの唄 ~茅ヶ崎はありがとう~ |
mid1B | mid2G | |||
ベガ | mid1E | mid2G | mid2F# | 最低音はCメロ。 地声最高音はAメロ、サビで裏mid2F#、地声mid2E連発。 | |
HOLD ON (It's Alright) | mid1B | mid2G | フェイクで裏声hiE。シャウトでhiD#。 サビの最高音はmid2E。 | ||
炎の聖歌隊 [Choir] | mid1D | mid2G | サビでmid2E連発。2番終了後のフェイクで裏声hiE。 | ||
HONKY JILL ~69のブルース~ | mid1E | mid2G | |||
本当は怖い愛とロマンス | mid1C | mid2G | 最高音は各サビで2回ずつ。 | ||
MY LITTLE HOMETOWN | mid1E | mid2G | mid2E | サビの最高音はmid2F。 | |
祭りのあと | mid1B | mid2G | フェイクで裏声mid2G。 | ||
真夜中のダンディー | mid1D | mid2G | シャウトでhiE。 PV版ではラストでlowG。 | ||
メンチカツ・ブルース | mid1E | mid2G | 曲中でmid2E頻発。 セリフ部分は対象外。 | ||
ヨシ子さん | mid1E | mid2G | ラスサビ前のフェイクで裏声mid2G。 | ||
レッツゴーボウリング | mid1C | mid2G | ラストで裏声hiA。 | ||
Let's try again ~kuwata keisuke ver.~ | mid1E | mid2G | サビでロングトーンのmid2G頻発。 ラストでmid2G4連発。 | ||
LADY LUCK | lowG | mid2G | |||
路傍の家にて | mid1D | mid2G | 間奏のフェイクで裏声hiC。 |
タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | 備考 |
愛のプレリュード | mid1C# | mid2F# | 1番終了後のフェイクで裏声hiA。 | ||
Yin Yang | mid1E | mid2F# | 最高音は各サビで2回ずつ。 イントロのフェイクでhiA。 | ||
おいしい秘密 | mid1B | mid2F# | |||
OSAKA LADY BLUES ~大阪レディ・ブルース~ |
mid1D | mid2F# | 2番終了後のシャウトでhiG、 ラストのフェイクで裏声hiDからhiF#へ上昇。 | ||
風の詩を聴かせて | mid1A | mid2F# | mid2E | hiA | |
風の詩を聴かせて (Live at Onagawa Station -2016・3・26-) | mid1A | mid2F# | mid2E | hiA | |
悲しきプロボウラー | mid1E | mid2F# | 2番Aメロで裏声hiA。 サビでmid2E頻発。 ラスサビで裏声hiC#(上ハモリ?) 桑田佳祐 & The Pin Boys名義。 | ||
悲しみよこんにちは | mid1C# | mid2F# | サビでロングトーン含めmid2E頻発。 | ||
Kissin' Christmas (クリスマスだからじゃない) |
mid1A | mid2F# | 桑田佳祐&His Friends名義。 ユーミンのハモリで地声hiE。 | ||
君への手紙 | mid1B | mid2F# | |||
銀河の星屑 | mid1F# | mid2F# | 最低音は頻出。 最高音も、Aメロのロングトーン、Bメロのコーラス部分及びサビで頻出。 1番サビ後のフェイクで裏声hiA。 ラストのシャウトでhiE。 | ||
黒の舟唄 | mid1C# | mid2F# | 長谷川きよしのカヴァー。 | ||
さすらいのRIDER | mid1D | mid2F# | mid2G | hiA# | 最高音はラスサビ前の1回のみ。それまではmid2F。 |
SHE'S A BIG TEASER | mid1E | mid2F# | hiA | コーラスで裏声hiE。 ラスサビ付近のフェイクで地声hiA。 | |
遠い街角 (the wanderin' street) |
mid1C# | mid2F# | mid2C# | hiA | |
夏の日の少年 | mid1E | mid2F# | アルバムバージョンも同様。 | ||
春まだ遠く | mid1D | mid2F# | mid2F | ||
ほととぎす [杜鵑草] | mid1D | mid2F# | mid2D | hiA | |
月光の聖者達 | mid1C | mid2F# | 各サビでmid2E5連発×2。 サビ後のフェイクは裏声mid2G。 | ||
MASARU | mid1B | mid2F# | mid2E | 2番終了後のシャウトでhiF#。 地声最高音はラスサビのみ、 それまではmid2D。 | |
明治チョコレートの唄 | mid2A | mid2F# | |||
ヨイトマケの唄 (Live at パシフィコ横浜 国立大ホール) |
mid1D | mid2F# | 丸山(美輪)明宏のカヴァー。 | ||
若い広場 | mid1B | mid2F# |
タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | 備考 |
愛のささくれ~Nobody loves me | mid1D | mid2F | 2番Aメロで地声mid2Gのロングトーン。 最低音はCメロ、ほぼセリフなので実質の最低音はmid1E。 | ||
あの素晴らしい愛をもう一度 | mid1C | mid2F | 加藤和彦と北山修のカヴァー。 フェイクで地声hiA#、転調後キー1個上がり。 原曲はキー2個下(あの素晴しい愛をもう一度)。 | ||
ありがとう | mid1C | mid2F | |||
男達の挽歌 | mid1F | mid2F | |||
簪 / かんざし | mid1C | mid2F | ラストのフェイクでmid1A#。 | ||
金目鯛の煮つけ | mid1A | mid2F | ラストのフェイクで裏声hiA。 | ||
現代東京奇譚 | mid1C | mid2F | mid2F | mid2G# | 裏声最高音はラスサビのみ。 ラストのフェイクで裏声hiA#。 |
100万年の幸せ!! | mid1C | mid2F | 「ウパウパウパウパ」でlowG。 |
タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | 備考 |
明日へのマーチ | mid1C | mid2E | |||
明日へのマーチ (Live at Onagawa Station -2016・3・26-) | mid1C | mid2E | イントロのフェイクで裏声hiD。 | ||
A LOVER'S CONCERTO | mid1D# | mid2E | ザ・トイズのカヴァー。 | ||
CAFÉ BLEU | mid1C# | mid2E | |||
しゃアない節 | lowE | mid2E | 桑田ボーカル曲としては、 バンド名義含め最低音使用曲。 ラスサビ後のフェイクで裏声hiC。 | ||
Blue ~こんな夜には踊れない | mid1B | mid2E | サビの最高音はmid2A。 | ||
鬼灯 | mid1B | mid2E | mid2D# | hiA | ラストでlowE。 |
僕のお父さん | mid1C | mid2E | |||
LONG DISTANCE LOVE | mid1G | mid2E | 1番サビ後のフェイクで裏声mid2G、 ラストのフェイクで裏声hiA。 曲中mid2E超頻出。 ローウェル・ジョージのカヴァー。 |
タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | 備考 |
悪戯されて | mid1D | mid2D# |