atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 文醜
  • コメント

三國志11攻略wiki

コメント

最終更新:2018年10月26日 13:38

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
  • 相方の顔良のついでの様に、関羽の咬ませ犬にされた可哀相な人。
    顔良以上に知力が低いので、軍師は必ずつけよう。
    騎兵の攻撃力は、特技 騎将 の効果で実質呂布、馬超に次いで高い。
    特技的にも彼は騎兵一本でいいだろう。 -- (名無しさん) 2010-02-14 20:14:25
  • 意外にも弩兵適正A。
    袁紹軍に弩兵AやSは他にも居るが、武力が微妙だったり早死にだったりするので、実質袁紹軍の中では最強の弩兵使いになる。
    騎将は生かせないが、駒が足りない時は弩兵での運用もアリだろう。 -- (名無しさん) 2011-02-23 18:42:08
  • 5年近くにもなってこんなこと言うのもなんだが・・・

    ・・・顔良と顔グラ逆なんじゃね? -- (名無しさん) 2011-03-08 00:11:38
  • 統率高を付け80代に上げれば更に脅威の騎兵部隊に。 -- (名無しさん) 2012-05-19 08:38:59
  • 俺は顔良より強いぞ 固有セリフでしょうか? -- (名無しさん) 2013-05-31 17:06:11
  • ↑固有セリフの「クリティカル」に記述されてますね -- (名無しさん) 2013-05-31 21:54:43
  • 弩Aはやっぱり吉川三国志で奥の手とされていた偽退却戦法が元なんだろうか。それとも偽退却戦法は演義からあったっけか……?
    まぁどちらが元ネタにせよ騎将は弓アイテムと相性がよく、超級で一騎討ちが発生しても偽退却で問題なく相手を仕留められる。
    ネタ的にも実戦的にもおいしいので持たせておきたい。 -- (名無しさん) 2014-02-13 19:40:28
  • すげぇ面白いことが起きた、顔良一騎打ちで捕らえて斬首したあとにこいつが一騎打ち挑んできて、始まって速攻1合目攻撃クリティカルで連続攻撃、2合目も攻撃クリティカル、3合目がなぜかゲージ1本溜まって、必殺だぜ?なんだこれって感じ。一発にしてたのかな?顔良殺されたら発生するのか?とにかくやばかったわ -- (名無しさん) 2016-06-02 02:33:29
  • 弩Aは演義が元ネタでしょうな。徐晃だか張遼だか忘れたけど、一騎打ちで顔面に弓矢ぶち当てて敗走させてるはず。 -- (名無しさん) 2016-06-02 06:23:02
  • 疑うわけじゃないんだがジョコウやチョウリョウが顔面に食らうのは信じがたいし、顔面に弓矢あたったら死んでるとおもうんだが?演技だから? -- (名無しさん) 2016-06-02 16:12:27
  • ↑2 wikiには追撃してきた張遼を弓で射落としと書いてあるが顔面に当てたとは書いてないぞ
    攻略の話になるが弩Aとはいえなるべくなら騎馬で出したいかな、高火力で運次第で一騎打ちに持ち込んで敵将捕縛できれば得だしな -- (名無しさん) 2016-06-02 17:11:25
  • ↑
    ほいよ。演義の原文持ってきたぞ。

    「文醜回頭見二將趕上、遂按住鐵鎗、拈弓搭箭、正射張遼。徐晃大叫、『賊將休放箭!』
    張遼低頭急躱、一箭射中頭盔、將簪纓射去。
    遼奮力再趕、坐下戰馬又被文醜一箭射中面頰、那馬跪倒前蹄、張遼落地。」

    「射中面頰、那馬跪倒前蹄、張遼落地。」

    つーことで、顔面とはちと違うが、ほっぺたに弓矢を喰らって落馬だな。 -- (名無しさん) 2016-06-02 19:15:59
  • いや、これ馬がほっぺたに弓矢喰らって転倒、張遼落馬って流れかな?だれか訳して欲しいぜ… -- (名無しさん) 2016-06-02 19:21:05
  • 張遼の面頰(お面)に当たって、馬が前足から倒れて落馬した、ということですね。
    流れ矢(1回は兜に当たり)をものともせず突撃する張遼の勇猛さと、文醜の応戦も見事だった、という描写でしょう。 -- (名無しさん) 2016-06-03 17:02:29
  • ↑
    なるほど、顔面だけど鎧のマスクを身につけてたから、落馬したけどセーフなんだな。
    ありがとう。そして攻略に関係ない話で申し訳ない! -- (名無しさん) 2016-06-03 23:46:27
  • ↑
    いや馬の方でしょう…射たれたの… -- (名無しさん) 2016-10-01 23:20:17
  • 顔良以上に力は強い上、特技もより戦闘向きだが、顔良以上に知力が低い。
    単体で出すと下手したら混乱しっぱなしにされるので、絶対に参謀と共に出陣させよう。もしくは主君・袁紹と義兄弟にして武力ブースターにしてもいいかもしれない。 -- (名無しさん) 2016-10-25 23:41:14
  • 顔良と顔が逆だと言う人がいるがそんな事は全然ないぜ。 -- (名無しさん) 2017-01-29 09:03:41
  • だって顔良よりイケてるじゃん! -- (名無しさん) 2017-01-29 11:42:17
  • 矢に当たったのは張遼なのか?馬なのか?気になって調べてみたぞ。

    ・・・案外演義について詳しく描写してるサイトが無くて苦労したぞ! -- (名無しさん) 2017-08-02 20:36:46
  • ①『今日も三国志日和』
    ・・・張遼は、文醜の矢を1本目こそかわすが、2本目を顔に受け落馬してしまう。引き返して首を取ろうとする文醜。

    ②『三国志演義.com』
    ・・・その言葉に張遼(ちょうりょう)、徐晃(じょこう)の両者が馬を飛ばし、
    「文醜待てい」
    と呼びかける。文醜は二人が追ってくるのを見ると、弓に矢をつがえて、張遼目掛けて放った。張遼がさっと前かがみになって矢をかわそうとすると、矢は兜の緒に当たって引きちぎった。張遼が諦めず追いかければ、文醜再び弓矢を放ち、今度は張遼の頬に突き刺さり、馬も前足を折って落馬した。

    ・・・つーことで、弓矢は張遼本人に当たったと解釈されているようだね -- (名無しさん) 2017-08-02 20:39:45
  • 上の人が詳しく書いている張遼を倒した話(三国志演義出典)からか、武力だけなら張遼より上のトップレベル。しかも特技も強い。実際、袁紹軍においては紛れもない武の要。彼と顔良がいない袁紹軍は悲しいほどに崩れやすい。
    関羽がもし曹操陣営に一時的に加わっておらず、緒戦で顔良・文醜を討ち取っていなければ(顔良は直接関羽が、文醜は荀攸の計略だが、関羽も一役買っていると推測されている。)曹操軍の勝利は難しかったろうと言われている。演義では噛ませ扱いだが、実は力ある将軍なのだ。
    ゲームでも「関羽にやられた奴だろw」とナメてかかると痛い目を見る。気をつけつつ、計略を用いて混乱させて狩ろう。 -- (名無しさん) 2018-03-05 21:53:18
  • フーンあっそ -- (名無しさん) 2018-03-07 11:20:11
  • 意外と呂布陣営とも特技的に相性いいよね。レーキたんと組ませるとクリティカル+混乱もできるからたのしい。 -- (名無しさん) 2018-03-07 22:46:22
  • 顔良と比べると何故か武力の成長型が普通長になっている
    謎 -- (名無しさん) 2018-06-23 22:37:40
  • COMが彼の政治力を40代にまで上げているのをよく見る。 -- (名無しさん) 2018-10-26 13:38:12
「コメント」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. 史実武将データ
  2. イベント
  3. ランキング
  4. メインシナリオ
  5. いにしえ武将
  6. 都市別未発見武将
  7. 特技一覧
  8. FAQ
  9. 決戦制覇
  10. 史実武将データ/タ行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 22日前

    決戦制覇/樊城の戦い/コメント
  • 30日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 42日前

    王渾/コメント
  • 70日前

    呂布/コメント
  • 71日前

    功績値
  • 71日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 75日前

    陳式/コメント
  • 83日前

    楊鋒/コメント
  • 87日前

    甘寧/コメント
  • 89日前

    能力研究/コメントログ1
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 史実武将データ
  2. イベント
  3. ランキング
  4. メインシナリオ
  5. いにしえ武将
  6. 都市別未発見武将
  7. 特技一覧
  8. FAQ
  9. 決戦制覇
  10. 史実武将データ/タ行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 22日前

    決戦制覇/樊城の戦い/コメント
  • 30日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 42日前

    王渾/コメント
  • 70日前

    呂布/コメント
  • 71日前

    功績値
  • 71日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 75日前

    陳式/コメント
  • 83日前

    楊鋒/コメント
  • 87日前

    甘寧/コメント
  • 89日前

    能力研究/コメントログ1
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.