atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 張昭
  • コメント

三國志11攻略wiki

コメント

最終更新:2020年02月10日 20:09

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
  • 劣化荀彧と言わざるをえない。性格は剛胆でいいかな。 -- (名無しさん) 2010-02-19 20:32:13
  • 多分降伏よりだったからなんだろうけど、小心は無いね。特技も怒髪とかついてれば頑固爺っぽさが増したと思う。 -- (名無しさん) 2010-02-19 23:59:25
  • 列伝にも剛直な性格って書いてあるしね。 -- (名無しさん) 2010-02-20 20:41:15
  • 降伏派筆頭で孔明に論破されちゃうような立ち位置ではな……
    一応性格小心の武将としては高めの政治と魅力のおかげで
    在野発見時や文官推挙の論戦で大活躍ってことで、ここはひとつ…… -- (名無しさん) 2010-02-20 23:48:04
  • まあ、このゲーム小心のデメリットまったく無いしね……舌戦はむしろ強いし。 -- (名無しさん) 2010-02-21 00:32:07
  • 孫権との喧嘩で門を土で固めたり放火されたりと笑い話のような経験をしてる方。
    主君との間でも決して自分を曲げないとっても剛直なおじいちゃんである。 -- (名無しさん) 2010-03-09 02:10:14
  • 下邳に在野でいることが多いので、文官不足の勢力では必ず配下に加えよう
    義理自体はそんなに高くないので婚姻や義兄弟を組めば安心できる
    特技がないので築城、論客などを情勢を見ながらつけてあげよう -- (名無しさん) 2010-10-19 20:21:50
  • 三国志の名物爺ちゃんの一人。
    が、何と特技なし!
    これには相当驚いてしまった。
    だがPK版では好きに特技を付ける事ができるので、
    築城などをつけるにはピッタリだろう。
    また、論客をつけるのにもピッタリでもある。 -- (名無しさん) 2011-02-02 08:38:52
  • 孫権嫌ってるのは家に火つけられたから? -- (名無しさん) 2011-02-03 21:55:39
  • 張昭は孫権嫌悪してないですよー。まあたしかにそういう逸話はありますけどねw
    -- (名無しさん) 2011-02-04 19:56:12
  • ↑赤壁の戦いのときなど、なにか孫権が大きく出ようと思ったときに
    決まって諫めていましたからね…
    確かに嫌悪するかもしれません…。 -- (名無しさん) 2011-02-04 20:36:10
  • 軍の指揮もとってたっぽいのにこの統率はかわいそう
    ゲーム的には33でも50前後でも主将として前線に立たせられたもんじゃないけど -- (名無しさん) 2011-05-22 08:39:52
  • 高知力の小心論客候補の一人。
    だが呉には既に論客持ちが二人もいるから彼に付ける必要はそんなにないと思う。
    闞沢は性格剛胆で舌戦かなり強いし。
    もちろん英雄集結とかで呉以外の勢力で登用した時は別だけど。 -- (名無しさん) 2011-05-22 14:13:27
  • 英雄集結では二張揃って下邳にいるので二人を登用出来れば、普段は文官不足で内政に苦労する呂布軍も内政に事欠かずに済む。 -- (名無しさん) 2011-05-22 15:46:44
  • ↑3
    たしかに実戦で指揮を執った記録はあるけども、あまり芳しくないぜ・・・w
    闞沢のほうが長生きだし、孫呉なら内政系特技でいいんじゃね
    ニ張揃ってても張紘のほうが最前線で活躍するだろうし
    まあこの能力なら指揮官以外何でもこなせる
    -- (名無しさん) 2011-06-03 12:17:10
  • 政治がチートだが知力もわりと高いので脳筋の知力補正は十分つとまる。
    だが武力が3と劉禅以下のため騎馬戦法で轢き殺されないように注意しよう。 -- (名無しさん) 2011-06-03 12:38:27
  • 通称、はるあきこと張昭。前線に出すなら、知力うpと築城を、後方担当なら能吏とかそのへんを養成してやりたい。 -- (名無しさん) 2011-11-12 19:34:32
  • 相方の張紘が「築城」持ちなのに特技無しとは・・・KOEIは真面目に査定したのか?
    「怒髪」なり「名声」なりいくらでもそれっぽい特技は付けれたと思うが・・・ -- (名無しさん) 2011-12-29 14:38:00
  • 「怒髪」なり「名声」か…確かにどっちもそれっぽいですよね。「名声」は程普さんがいますから、張昭さんは「怒髪」かも。剛直な性格を表しててイイかもです。 -- (ゆんぼ) 2012-01-31 13:05:32
  • どっからどう見ても演義基準なので
    孫策の遺言通り「能吏」とか名士なので「仁政」をつけたり勝手に編集していますが… -- (名無しさん) 2012-05-04 03:17:22
  • 小心のデメリットは確かに無いんだけど、小心のボイスが全く合ってないので声だけ変更してる
    ところで90以上の能力持ちで、性格小心なのってひょっとしてこの人だけ? -- (名無しさん) 2012-11-16 11:10:52
  • 二張だけど親愛関係ないんだ -- (名無し) 2013-01-30 20:42:26
  • 能力上主将にすることも歩隲と同じ部隊に入れることもないため、嫌悪関係にあることは忘れがち。
    だが英雄乱舞で君主として選んだ場合、歩隲が登用できなくなる事は覚えておいたほうがいい。 -- (名無しさん) 2013-02-10 13:28:34
  • 特技は指導でもいい気がする。
    もちろん怒髪もいいかもだけど、できれば内政やサポート役に特化した特技をつけてやりたい。
    君主の孫権とあわせて、呉の武将を育成してやりたい。 -- (名無しさん) 2013-02-10 15:15:44
  • 初登場する時は39歳だが、圧巻の老人顔グラ!「若い時からお爺ちゃん」
    という点で、大滝秀治を思わせるキャラクター。義兄弟の組み合わせ次第では
    末弟がジジイというシュールな場面が生まれます。
    -- (名無しさん) 2015-12-13 05:14:50
  • コーエー作品には6歳児髭面(石田三成)5歳児髭面(福島正則)と4歳児髭面(加藤清正) がいるからな -- (名無しさん) 2015-12-13 11:37:59
  • おっと太閤立志伝5の悪口はそこまでだ -- (光栄) 2015-12-13 15:53:11
  • むしろ褒めている -- (名無しさん) 2015-12-13 23:34:00
  • ↑↑↑2歳でハゲ&オッサン顔の筒井順慶も忘れるな -- (名無しさん) 2015-12-18 19:02:21
  • ああっ、マイナス4歳で歴史的作品を造る芸術家も京都にいるしな! -- (名無しさん) 2015-12-19 21:13:45
  • 小心・高知力・理想的な話術と、デフォルト同士の舌戦で言えばまさしく最強。一喝されなければ諸葛亮だろうが張儀だろうが一蹴できる。が、デフォで論戦を持っていないのが致命的。
    よってこの舌戦の強さは利点というより、推挙の登用を阻んでくる欠点といっても差し支えない。
    特にS2孫堅における二張推挙イベントでは、本気でこの舌戦の強さに泣かされるだろう。 -- (名無しさん) 2016-08-14 07:22:43
  • COMが特技に覇王付けてたw -- (名無しさん) 2019-01-09 22:04:12
  • 別に草生やすほどでもないと思うが・・・所有者の能力に依存しない技能を防計担当につけるのは割りとアリだと思うがな
    CPUはそんなことまったく考えないけど
    -- (名無しさん) 2019-01-18 00:43:36
  • 戦争に出さないし関係ないけど、孫権に嫌悪されてるのは不憫だな。
    煙たがられつつも尊重されていただろうに。 -- (名無しさん) 2020-02-10 20:09:46
「コメント」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. 史実武将データ
  2. メインシナリオ
  3. イベント
  4. 都市データ
  5. 決戦制覇
  6. 特技一覧
  7. 都市別未発見武将
  8. FAQ
  9. 地理
  10. 史実武将データ/サ行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    特技一覧
  • 13日前

    能力育成例ログ
  • 15日前

    戦争/コメントログ1
  • 24日前

    素質盛衰表
  • 29日前

    アイテム/コメントログ1
  • 34日前

    李恢/コメント
  • 35日前

    許儀/コメント
  • 35日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 35日前

    王允/コメント
  • 35日前

    橋瑁/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 史実武将データ
  2. メインシナリオ
  3. イベント
  4. 都市データ
  5. 決戦制覇
  6. 特技一覧
  7. 都市別未発見武将
  8. FAQ
  9. 地理
  10. 史実武将データ/サ行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    特技一覧
  • 13日前

    能力育成例ログ
  • 15日前

    戦争/コメントログ1
  • 24日前

    素質盛衰表
  • 29日前

    アイテム/コメントログ1
  • 34日前

    李恢/コメント
  • 35日前

    許儀/コメント
  • 35日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 35日前

    王允/コメント
  • 35日前

    橋瑁/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 3rd
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  6. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. キャプテン わきを - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ストグラとは - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 年表 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. きらりんぶい☆ なずぴ(10) - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.