三國志11攻略wiki
コメント
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
- 能力値総合8位と9位の間に入る総合力の高さを誇る。
しかし、平凡な武力を無視できうる弩兵適正はB、特技は場所を選ぶ「水神」と
システムに対し微妙にかみ合っていないパラメタなのが惜しい。
もっともそこら辺は副将で十分カバーできるだろう。戦争にも内政にも
力を発揮できる貴重な武将である。 -- (名無しさん) 2010-09-22 23:54:34 - いにしえ武将中、唯一の水軍適性Sを誇る。
相性は呉系統で、義理も高い武将だが、水軍に恵まれない勢力はどうにかして配下に迎えたい。
-- (名無しさん) 2010-10-28 20:04:00 - かなり高い総合力を持っているが、特技と適正が微妙で扱いずらい
江南、江東(?)あたりを制圧したら、知力を育成して計略系特技をつけるのも悪くない -- (名無しさん) 2010-11-06 22:50:04 - 高知力で性格剛胆なので論客付けるのも悪くない。
但し彼は話術を持ってないのでその場合は必ず書物を持たせること。
政治も高いので内政系特技をつけても問題ない。 -- (名無しさん) 2011-04-22 15:21:12 - ↑もっと適任がいるだろうよ…
大体あんた、えらく剛胆を推しているようだが、
剛胆の舌戦はそこまで強くないぞ。
高知力になればなるほど、冷静・小心が輝く。 -- (名無しさん) 2011-04-22 20:40:31 - 全話術完備で知力90超えならあまり差は無いだろうね
それでも豪胆の方が安定してると思うし、80ならなおさら
まあわざわざ書物あげて論客や知力(高)開発する頃には鄭成功より適役が他にいるだろってのは仰る通り -- (名無しさん) 2011-04-23 00:29:56 - てか、普通論客欲しいなら張儀とか入れてるだろ……。
いにしえ武将はこいつしか使わないとかって縛りなの? -- (名無しさん) 2011-04-23 01:25:31 - 成功縛り吹いた笑まあ鄭成功は水軍だけやらせるのが彼らしいし輝く -- (名無しさん) 2013-03-31 23:51:13
- 超級じゃない縛りも吹いた。論客、使えねー。 -- (名無しさん) 2013-04-02 10:15:11
- なにげに本作唯一の日本人の血が流れている武将。
会ケイあたりの新君主にして、倭冦プレイをしても面白いかもしれない
-- (名無しさん) 2016-06-24 15:00:16 - PS2版の武将一覧では政治85なんだけど
PCとCSで違うの? -- (名無しさん) 2017-11-18 18:16:13 - 能力弄くられてるよ -- (名無しさん) 2017-11-18 21:12:58