シンケイ
列伝
能力値
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 総合 | 軍事能力 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
統+武 | 統+武+知 | ||||||||
素質 | 81 | 96 | 51 | 29 | 88 | 345 | 177 | 228 | |
成長期 | 維持 | 維持 | 普通 | 普通 | 普通 | - | - | - | |
能力持続 | 長い | 長い | 短い | 短い | 長い | - | - | - |
兵種
槍兵 | 戟兵 | 弩兵 | 騎兵 | 兵器 | 水軍 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
適性 | S | S | C | A | C | C | ||||||
部隊 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 |
値 | 100 | 85 | 96 | 93 | 63 | 56 | 99 | 72 | 67 | 48 | 67 | 53 |
部隊攻撃力/防御力は技巧研究を全て終えた時点での値。兵器は木獣、水軍は闘艦。
特技 : 金剛
敵の攻撃が微弱の時、攻撃されても50%の確率で被害を受けない
マスクデータ
相性 | 出身地 | 起用 | 戦略傾向 | 地元執着 | 義理 | 野望 | 漢室 | 登場 | 没年 | 死因 | 性格 | 音声 | 口調 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
75 | 青徐 | 義理 | 地方統一 | 臨機応変 | 4/5 | 2/5 | 3/3 | 26歳 | 53歳 | 自然死 | 猪突 | 猪突 | 乱暴 |
舌戦
得意話題 | 保有話術 | ||||
---|---|---|---|---|---|
大喝 | 詭弁 | 無視 | 鎮静 | 逆上 | |
故事 |
親愛・嫌悪
状態 | 武将名 | |
---|---|---|
秦瓊 | ![]() 親愛 ![]() |
関羽 |
なし | ||
![]() 嫌悪 ![]() |
なし | |
なし |
- 尉遅恭の同僚。両者とも関羽に親愛関係が伸びているので
一緒に出陣させると良いだろう。ただ、尉遅恭・秦瓊間には親愛関係はないので注意。
特技の「金剛」は戟兵を率いて森の中に入れば生かすことはできるだろうが有効性は薄い。
相方の特技に合わせて「戟神」を付けてやるのも面白いだろう。 -- (名無しさん) 2010-09-30 11:47:10 - 単体で運用するなら明鏡を付ければ計略を気にしなくていい -- (名無しさん) 2014-09-12 11:56:59
- この前、楽毅さまと同じ部隊(楽毅が主将で戟兵)で出陣させたら無双した -- (名無しさん) 2017-05-13 11:39:34