ソンピン
列伝
斉の軍師、兵法家。春秋時代の孫武の子孫。
若い頃の同門の龐涓(ほうけん)から魏に招かれるが、その才を妬まれて刑罰を受け、「濱」から「臏」に改名した。やがて斉の将軍・田忌(でんき)に救出されると、その才を見込まれて斉の威王の軍師に抜擢される。魏が趙を攻撃した時には援軍として斉軍を率い、魏を急襲することで趙の囲みを解き、戻ってきた魏軍を桂陵で撃破した。さらに、その13年後には宿敵・龐涓率いる魏軍と対決。少しずつかまどの数を減らして偽退却することで油断を誘い、少兵で急行してきた龐涓を馬陵で討ち取った。
能力値
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 総合 | 軍事能力 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
統+武 | 統+武+知 | ||||||||
素質 | 70 | 1 | 98 | 79 | 69 | 317 | 71 | 169 | |
成長期 | 早熟 | 早熟 | 維持 | 早熟 | 普通 | - | - | - | |
能力持続 | 短い | 短い | 長い | 長い | 短い | - | - | - |
兵種
槍兵 | 戟兵 | 弩兵 | 騎兵 | 兵器 | 水軍 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
適性 | B | B | S | B | S | C | ||||||
部隊 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 |
値 | 1 | 58 | 1 | 64 | 1 | 70 | 1 | 56 | 1 | 59 | 1 | 46 |
部隊攻撃力/防御力は技巧研究を全て終えた時点での値。兵器は木獣、水軍は闘艦。
特技 : 虚実
自分より知力の低い敵部隊への全部隊計略が必ず成功
マスクデータ
相性 | 出身地 | 起用 | 戦略傾向 | 地元執着 | 義理 | 野望 | 漢室 | 登場 | 没年 | 死因 | 性格 | 音声 | 口調 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
126 | 青徐 | 能力 | 州統一 | 臨機応変 | 4/5 | 2/5 | 2/3 | 33歳 | 66歳 | 自然死 | 冷静 | 冷静 | 丁寧 |
舌戦
得意話題 | 保有話術 | ||||
---|---|---|---|---|---|
大喝 | 詭弁 | 無視 | 鎮静 | 逆上 | |
道理 | ○ | ○ | ○ |
親愛・嫌悪
状態 | 武将名 | |
---|---|---|
孫臏 | ![]() 親愛 ![]() |
孫堅 |
なし | ||
![]() 嫌悪 ![]() |
なし | |
なし |
- 現在スーパージャンプにて彼が主役の漫画が連載中である孫武の子孫。
足切りの刑に処されたためか武力は全武将同率最下位の1。
統率もそれほど高くないため、彼を主将にするのは余り上手くはないだろう。
しかし、「虚実」、弩兵・兵器適正のSと援護部隊の副将としては非常に優秀である。
もちろん、いにしえ武将を含めても同率4位の知力に着目して前線部隊の
知力ブースターも兼ねて担わせて良いが、騎兵部隊による轢死にだけは気をつけよう。 -- (名無しさん) 2010-10-05 23:27:05 - 騎馬戦法による轢死もさることながら、火にも弱いので要注意。二部隊から火矢攻撃を受けただけで焼け死んだことがある。
武力1を前線に出したことがなかったのでまさかこんなことになってしまうとは・・・ -- (名無しさん) 2010-10-06 00:05:53 - いにしえ武将の一人。
伝説的軍師のため、知力・特技・適性は凄まじいの一言。
重要なのは、孫堅と親愛補正があり、相性値も近い点。
呉には計略系の人材が乏しいため、呉系統の勢力でプレイするなら、
最優先で確保したい武将である。
-- (名無しさん) 2010-10-06 07:24:22 - 漫画『キングダム』の登場人物が同じ策を使ったことでエピソードで登場した人。政治高×1使うことで都市攻略後などに市場と農場を30日で建てれるのもいいかも -- (名無しさん) 2022-07-20 22:49:35