atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 勢力
  • 厳白虎

三國志11攻略wiki

厳白虎

最終更新:2016年02月07日 15:23

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 登場シナリオ
  • 概説
  • 攻略法
    • 自vs厳白虎
    • 厳白虎(自)vsCOM

登場シナリオ

シナリオ 君主 爵位 軍師 現役 兵士数 難度 支配都市 保有技巧
S3 194年6月 群雄割拠 厳白虎 - - 2 20,000 ☆☆☆☆☆ 呉 -
S8 251年1月 英雄集結 厳白虎 - - 2 22,000 ☆☆☆☆☆ 呉 -
S13 191年7月 序を制する者 厳白虎 - - 2 17,000 ☆☆☆☆☆ 呉 -

概説

呉の地で決起した山賊。演義では「東呉の徳王」と呼ばれる。
兄弟揃って孫策に敗死した。

攻略法

自vs厳白虎

正攻法ではまず負けることはないため、特に何も考えなくていい。
他のCOM勢力にも狙われているのでさっさと倒そう。朱桓など呉の優秀な在野武将を敵にくれてやるのはもったいない。
むしろ制圧後の呉へ執拗に侵攻してくる下邳の敵勢力こそが本当の敵と言える。今後の防衛戦も考慮して、戦力には余裕を持たせよう。
逆に自分が下邳を所有しているならここに遠征して揚州進出の橋頭保にする戦略もあり。

厳白虎(自)vsCOM

兄弟揃って猪武者であり、特技も恵まれない。政治力が低いため、内政施設を建てるには、大抵90日かかる。
まともに兵舎や鍛冶を建てようとすると、終わる頃には王朗に攻められ、その対応に苦慮している内に、劉繇に同盟を破棄されるだろう。
有り金すべてをはたいても、この政治力では同盟・停戦は締結できない。

シナリオ「英雄集結」以外では凌操の推挙イベントが稀に起こるが、凌操より武力が低く、勝率は低い。
在野武将の発見は可能だが、魅力が低いため、全シナリオにおいて在野武将を見つけたとしても登用できる確率はほぼゼロである。
「英雄集結」の場合、10人前後の在野がいるにも関わらず、登用だけに専念しても失敗続きの中、王朗と劉繇の挟撃にあって詰んでしまう。
故に空白地に移動をするプレイは無意味。在野武将の登用が成功しないので、状況は変わらないからである。
以上の通り、言わずとしれた全勢力中、1・2を争う弱小君主だが、編集やセーブ/ロードなしでも、活路は見出せる。

シナリオ開始直後に、兄弟2人・兵士は最大(数量の都合上、兵装は剣)で王朗へ進行する。
2~3部隊が迎撃に来るので、その中の許貢に厳白虎で一騎討ちを仕掛ける。失敗したら最初からゲームをやり直そう。
途中交代を駆使すればまず勝てる。捕縛に失敗したらゲームをやり直そう。
捕縛に成功したら呉へ退却する。符節台を作らずとも相性が良いので、数ヶ月の内(忠誠90前後)に登用が出来る。

間もなく、高確率で呂布勢力が曲阿港狙いで南下してくるが、ここは素直に明け渡そう。
駐在した敵武将が一騎討ちを狙える武官系であれば、誘い出して許貢と同様に捕縛を狙おう。
ただどちらにせよ、曲阿方面に繋がる道路上に陣か太鼓台を設置しておきたい。

内政施設は許貢に建てさせ、厳白虎兄弟は治安や訓練などの戦の準備を行う。万全になる前に、王朗が攻めてくる。
厳白虎と違い、王朗は在野武将をそこそこ登用する。武力78前後の相手なら、許貢と同様に一騎討ちを駆使してなんとか捕らえていこう。
「英雄集結」の場合、曲阿港方面に施設を建てておくと劉繇が南回りの進路を取ることがあるため、運が良ければ王朗と遭遇戦を始めたりする。
やむなくガチンコで戦う事になった場合、消耗を避けるため兵1で弟を出撃(囮)させる事も考えよう。戟兵戦法以外では、めったに捕縛される事はない。
一騎討ち→捕縛→符節台コンボ+能力研究で魅力も67まで上げれば、なんとか人材を増やす事は可能。
三国志Ⅸでは詰んでいる勢力だが、今作では武将登用が十分に狙えるレベルなので、勝機はある。

もう一つのやり方はプレイ日記にもある通り推挙待ち。開始後180日以降は長期コマンドを実施せずにひたすら推挙を待ち、
弟君に一騎打ちで呉の武将の誰かを捕まえさせ、その武将でなら在野登用が可能となる。呉は在野が豊富なので
頭数をそろえて王朗の侵攻を撃退し、返す刀で会稽を攻め取ればチャンスはある。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「厳白虎」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. 史実武将データ
  2. メインシナリオ
  3. 特技一覧
  4. イベント
  5. 史実武将データ/ナ~ラ行
  6. 都市データ
  7. 決戦制覇
  8. 都市別未発見武将
  9. いにしえ武将
  10. ランキング
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    特技一覧
  • 13日前

    能力育成例ログ
  • 15日前

    戦争/コメントログ1
  • 23日前

    素質盛衰表
  • 28日前

    アイテム/コメントログ1
  • 34日前

    李恢/コメント
  • 34日前

    許儀/コメント
  • 34日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 34日前

    王允/コメント
  • 34日前

    橋瑁/コメント
もっと見る
人気タグ「�X�^�[�r�[�`」関連ページ
  • 水滸伝武将
  • 決戦制覇
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 史実武将データ
  2. メインシナリオ
  3. 特技一覧
  4. イベント
  5. 史実武将データ/ナ~ラ行
  6. 都市データ
  7. 決戦制覇
  8. 都市別未発見武将
  9. いにしえ武将
  10. ランキング
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    特技一覧
  • 13日前

    能力育成例ログ
  • 15日前

    戦争/コメントログ1
  • 23日前

    素質盛衰表
  • 28日前

    アイテム/コメントログ1
  • 34日前

    李恢/コメント
  • 34日前

    許儀/コメント
  • 34日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 34日前

    王允/コメント
  • 34日前

    橋瑁/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 神様コレクション@wiki
  2. デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
  3. PC版Webサカ@ ウィキ
  4. レトロゲームの殿堂
  5. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  8. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  9. ディズニー データベース
  10. シュガードール情報まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. キャプテン わきを - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ストグラとは - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 年表 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. きらりんぶい☆ なずぴ(10) - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.