カンショウ
列伝
能力値
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 総合 | 軍事能力 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
統+武 | 統+武+知 | ||||||||
素質 | 93 | 93 | 75 | 57 | 90 | 408 | 186 | 261 | |
順位 | |||||||||
偏差値 | |||||||||
成長期 | 維持 | 維持 | 普通 | 普通 | 普通 | - | - | - | |
能力持続 | 長い | 長い | 短い | 短い | 長い | - | - | - |
兵種
槍兵 | 戟兵 | 弩兵 | 騎兵 | 兵器 | 水軍 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
適性 | S | S | B | A | A | B | ||||||
部隊 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 |
値 | 97 | 97 | 93 | 106 | 70 | 74 | 96 | 83 | 83 | 71 | 74 | 70 |
順位 | ||||||||||||
偏差値 |
部隊攻撃力/防御力は技巧研究を全て終えた時点での値。兵器は木獣、水軍は闘艦。
特技 : 勇将
自分より武力の低い敵部隊への全戦法成功時クリティカル
マスクデータ
相性 | 出身地 | 起用 | 戦略傾向 | 地元執着 | 義理 | 野望 | 漢室 | 生年 | 登場 | 没年 | 死因 | 性格 | 音声 | 口調 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
75 | 5/5 | 2/5 | 3/3 | 172 | 186 | 217(46歳) | 剛胆 | 剛胆 | 威厳 |
舌戦
得意話題 | 保有話術 | ||||
---|---|---|---|---|---|
大喝 | 詭弁 | 無視 | 鎮静 | 逆上 | |
○ | ○ |
親愛・嫌悪
状態 | 武将名 | |
---|---|---|
関勝 | ![]() 親愛 ![]() |
関羽、宋江、呼延灼 |
呼延灼 | ||
![]() 嫌悪 ![]() |
高俅、童貫、蔡京 | |
なし |
- 一騎打ちや舌戦では、関羽のモデルが使われている。(CS版PKで確認) -- (名無しさん) 2011-01-21 01:21:11
- 総合力は水滸伝武将一。特技も強いが武力依存なのでその点で関羽や同特技の孫策には劣る。
-- (名無しさん) 2011-04-24 10:15:16 - 孫策 92 92 -- (名無しさん) 2012-06-15 15:45:21
- つおいお(´Д` ) -- (DOLL) 2013-04-05 23:36:00
- 適性だけなら御先祖の関帝様より上の方
水滸伝の人々を加えると蜀が天下統一へ
亜音速でぶっちするのでほどほどにしましょう
没年的に見て董和さんあたりに明鏡をつけて運用すれば
同年代ではほぼ敵なしと成る
ただ親愛が思ったよりも少ないので義兄弟を推奨する…魏延さんあたりで -- (名無しさん) 2013-04-06 10:55:19 - なぜか特技が神将ではない。 -- (名無しさん) 2014-05-26 17:57:40
- 孫策より統率と武力が各1ずつ高く、特技も孫策と同じく勇将。関羽の子孫という設定だが孫策と同じような能力や特技、適性などは幅広く使える。 -- (名無しさん) 2018-01-19 03:47:20