三國志11攻略wiki
コメント
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
- 史実では袁術の残党の一角をまとめてどくりつを図ったほどだが能力的に見るものはない。運搬・留守番担当になりがち。 -- (名無しさん) 2011-02-26 09:10:54
- 水軍Bなので水上戦では出番があるかも。 -- (名無しさん) 2011-07-15 09:08:14
- ただし義理が低く野望が高いので運搬時には注意が必要です。
能力の50越えが武力しかないのがツラいですな。 -- (ゆんぼ) 2011-07-15 10:34:52 - ↑でも下手に統率が60台ある楊奉よりはマシかも…
統率が60台でも戦に出せないのには変わりないし(おまけに適正も酷い)その中途半端な統率のせいで気をつけないと義理最低・野望高めのくせにこいつが太守になっちゃう事もあるから… -- (名無しさん) 2011-07-15 10:46:18 - この酷い能力と適性。政治16では内政の数合わせにもならない。
しかも義理2や野望4・・・と全くもって使えない武将。
正史の経歴から見ても処断の有力候補だろう。 -- (名無しさん) 2012-12-03 19:38:38 - 能力的にはどうしようもないが、袁術軍生え抜きとしては相当な長生き。
特にS9あたりでは最後まで生き残るのはこいつだけという可能性も有り得る。
弩兵Bのおかげで使い道はなくもないので大事にしよう。
……まぁ、大抵のプレイヤーは在野から拾った魯粛のほうに愛着が沸いているだろうけど。。 -- (名無しさん) 2013-10-09 20:38:23