atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 忙牙長
  • コメント

三國志11攻略wiki

コメント

最終更新:2022年09月11日 22:38

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
  • 我らが南蛮王の副将、ボウガチョン
    戟適正が有り余っている南蛮軍の中で槍適正Aは結構貴重だ。
    他の槍A持ちは適正や特技の関係で他兵科を率いることが多くなるのでガチョンが槍専門になるはずだ。
    といってもこの統率ではどうしょうもないので朱褒あたりの副将にでもどうぞ -- (名無しさん) 2011-06-01 20:42:33
  • ↑そのふりで大王の副将にって話じゃないのか。
    孟獲で乱突ハメを狙う時はお供に。 -- (名無しさん) 2011-06-01 21:56:13
  • 彼もだが孟獲の配下ってS7だとほとんど開始年に没年を迎える。(不自然死だが)
    孔明の南蛮征伐で死んだ設定になってるので当然だが、寿命には注意。 -- (名無しさん) 2011-06-03 11:58:51
  • その統率、袁術を超え
    その武力、程普に比肩し
    その知力、兀突骨の倍
    その政治、胡車児に比肩し
    その魅力、何晏を超える

    槍を扱うこと、呂布の如く戟を奮うこと、文鴦の如く
    弩を射ること、華雄の如く
    馬を捌くこと、許チョの如く
    兵器操ること、太史慈の如く
    水を走ること、魏延の如く
    如何なる特技も覚える度量

    僅か3か月と10日で市場を建て、農場を開墾する腕前
    誰からも恨まれることなき人柄
    時節を好み、時に大喝し、時に逆上す


    真のつわものの名、それは忙牙長

    -- (名無しさん) 2011-06-04 12:53:29
  • ↑長いわ!
    つまり特徴が特にない脳筋武将でおk? -- (名無しさん) 2011-06-04 12:57:39
  • ↑×2みたいな書き方されると忙牙長が古今の名将みたいだw
    実際にはただの脳筋なのに…
    槍Aだから孟獲の副将候補だけど。 -- (名無しさん) 2011-06-04 13:00:53
  • コピペ -- (↑×3) 2011-06-04 13:07:22
  • ↑×4「弩を射ること、華雄の如く」「兵器操ること、太史慈の如く」etcって適正Cの連中引き合いに出されても…
    「僅か3か月と10日で市場を建て、農場を開墾する腕前」って、それは劉禅でも李傕でも一緒だろうがw
    …って真面目にツッコむほうが間違ってるのか? -- (名無しさん) 2011-06-04 19:36:03
  • ネタにマジレスはきもい
    でも祝融のところにも書いてるアホだからそっちの方面でツッコめ -- (名無しさん) 2011-06-04 20:35:57
  • 武力79&槍Aとそれなりに戦力になる男だが実は総合力ワーストランキング13位のツワモノ -- (名無しさん) 2012-01-31 12:20:07
  • 孟獲もアホな事書いてるヤツがおるぞ(笑) -- (李鵠葉) 2012-04-09 01:25:11
  • 魅力9?なんで? -- (名無しさん) 2012-08-10 20:09:27
  • 何をしたわけでないのに張ガイ厳政レベルの魅力とはかわいそう。槍適性がAなので特技に護衛でも付けて孟獲の副将が良い気がする -- (名無し) 2013-01-23 15:17:07
  • 弩兵BかAは積極的に与えてやってもいい人。 -- (名無しさん) 2013-01-23 16:16:01
  • 武力以外のあまりのダメっぷりは、反董卓連合軍のかませ犬連中を彷彿させるが、知力・政治・魅力の合計値の低さは連中を軽く凌駕。おまけに統率もかませ犬の中ではワースト。
    南蛮のかませ犬は格が違った。 -- (名無しさん) 2013-05-26 08:03:07
  • かませ -- (名無しさん) 2021-09-25 19:47:34
  • 他の脳筋武将にも言えることだが、運用するなら「射程」&「兵器適性」でのドーピングがお勧め。
    実際問題、相手から距離が取れれば計略の対象になりにくい立ち回りをさせることもできるし、兵器(井闌)で運用なら「同討」で迷惑を掛けられない。
    内政に役に立たないとわかっているので防衛が求められる関に常駐させても無駄に遊ばせているなという感情がわかないし、立派に「避雷針」として仕事をしてくれる。
    -- (名無しさん) 2022-09-11 22:38:05
「コメント」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. 史実武将データ
  2. メインシナリオ
  3. 都市別未発見武将
  4. イベント
  5. いにしえ武将
  6. 特技一覧
  7. 都市データ
  8. 決戦制覇
  9. 史実武将データ/ナ~ラ行
  10. 都市別未発見武将/揚州
もっと見る
最近更新されたページ
  • 29日前

    決戦制覇/樊城の戦い/コメント
  • 37日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 50日前

    王渾/コメント
  • 77日前

    呂布/コメント
  • 78日前

    功績値
  • 79日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 83日前

    陳式/コメント
  • 91日前

    楊鋒/コメント
  • 95日前

    甘寧/コメント
  • 96日前

    能力研究/コメントログ1
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 史実武将データ
  2. メインシナリオ
  3. 都市別未発見武将
  4. イベント
  5. いにしえ武将
  6. 特技一覧
  7. 都市データ
  8. 決戦制覇
  9. 史実武将データ/ナ~ラ行
  10. 都市別未発見武将/揚州
もっと見る
最近更新されたページ
  • 29日前

    決戦制覇/樊城の戦い/コメント
  • 37日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 50日前

    王渾/コメント
  • 77日前

    呂布/コメント
  • 78日前

    功績値
  • 79日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 83日前

    陳式/コメント
  • 91日前

    楊鋒/コメント
  • 95日前

    甘寧/コメント
  • 96日前

    能力研究/コメントログ1
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. リオンGTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 沼 忌三郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.