ヒスイヌメルゴン

基本データ
ポケモン名 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒスイヌメルゴン | 80 | 100 | 100 | 110 | 150 | 60 | 600 | そうしょく/シェルアーマー/ぬめぬめ |
タイプ:はがね/ドラゴン
特性1:そうしょく :くさタイプの技を受けた場合無効化し、自分のこうげきが1段階上がる。
特性2:シェルアーマー:自分への攻撃は急所に当たらない。
夢特性:ぬめぬめ :自分が接触攻撃を受けた時、触った相手の素早さランクを1段階下げる。
特性1:そうしょく :くさタイプの技を受けた場合無効化し、自分のこうげきが1段階上がる。
特性2:シェルアーマー:自分への攻撃は急所に当たらない。
夢特性:ぬめぬめ :自分が接触攻撃を受けた時、触った相手の素早さランクを1段階下げる。
Pokémon LEGENDS アルセウスで登場したポケモンではがね/ドラゴンの複合タイプ。
既存のヌメルゴンのリージョンフォームで、はがねタイプが追加された事により原種と比べ弱点が減り耐性も大幅に増えた。
種族値的には物理耐久が向上した反面、HPと素早さが下がっている。
既存のヌメルゴンのリージョンフォームで、はがねタイプが追加された事により原種と比べ弱点が減り耐性も大幅に増えた。
種族値的には物理耐久が向上した反面、HPと素早さが下がっている。
攻撃面については攻撃100特攻110とどちらもやや中途半端なものの技自体は豊富なため相手の弱点を突きやすく、
努力値や性格補正と合わせれば1〜3発の攻撃で相手を倒せる程度の火力は期待できる。
また高耐久、多耐性に加え特性によって急所またはキノコのほうしなどの草技を無効化できるため
てっぺき+ボディプレス戦法との相性が非常に良く、こちらがメインの戦い方も多い。
努力値や性格補正と合わせれば1〜3発の攻撃で相手を倒せる程度の火力は期待できる。
また高耐久、多耐性に加え特性によって急所またはキノコのほうしなどの草技を無効化できるため
てっぺき+ボディプレス戦法との相性が非常に良く、こちらがメインの戦い方も多い。
原種同様攻撃技自体が豊富なためとつげきチョッキやこだわりメガネを持たせてフルアタ型にしても強く、
優秀な耐久、耐性で受けつつ幅広いサブウェポンで相手の弱点を突けるため撃ち合いを制しやすい。
優秀な耐久、耐性で受けつつ幅広いサブウェポンで相手の弱点を突けるため撃ち合いを制しやすい。
テラスタルは攻防共に有用な強化手段で、弱点の少ないテラスタイプであれば数値受けが成立する。
でんき、ほのおテラス等であればじめん弱点こそ被るもののサブウエポンの強化が可能で、
みず、フェアリーテラスであれば受けの安定性が高い上にそうしょく+みずテラスの場合弱点であるくさ技とのを無効化でき、
シェルアーマー+フェアリーテラスであればウーラオス(一撃の型)のあんこくきょうだ+インファイトや
パオジアン等のせいなるつるぎを受けられるようになるためてっぺき+ボディプレス型ではより堅牢な布陣となる。
でんき、ほのおテラス等であればじめん弱点こそ被るもののサブウエポンの強化が可能で、
みず、フェアリーテラスであれば受けの安定性が高い上にそうしょく+みずテラスの場合弱点であるくさ技とのを無効化でき、
シェルアーマー+フェアリーテラスであればウーラオス(一撃の型)のあんこくきょうだ+インファイトや
パオジアン等のせいなるつるぎを受けられるようになるためてっぺき+ボディプレス型ではより堅牢な布陣となる。
持ち物に関しては撃ち合いをするにせよ防御アップ技を積むにせよ居座る事が多い性質上
たべのこし、ゴツゴツメット、とつげきチョッキなどの受け寄りのアイテム採用がほとんどとなる。
たべのこし、ゴツゴツメット、とつげきチョッキなどの受け寄りのアイテム採用がほとんどとなる。
添付ファイル