ユクシー

基本データ
ポケモン名 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ユクシー | 75 | 75 | 130 | 75 | 130 | 95 | 580 | ふゆう/-/- |
タイプ:エスパー
特性1:ふゆう:じめんタイプの攻撃技を受けない。
ねばねばネット、まきびし、どくびし、ありじごくの効果を受けない。
エレキフィールド、サイコフィールド、グラスフィールド、ミストフィールドの影響を受けない。
特性2:-
夢特性:-
特性1:ふゆう:じめんタイプの攻撃技を受けない。
ねばねばネット、まきびし、どくびし、ありじごくの効果を受けない。
エレキフィールド、サイコフィールド、グラスフィールド、ミストフィールドの影響を受けない。
特性2:-
夢特性:-
第4世代で登場した準伝説ポケモンでエスパー単、ふゆうというかなりメジャーなタイプと特性。
同世代だけでもエムリット、アグノム、クレセリアと同タイプ、同特性の準伝説が他に3匹も登場している。
この中でも特にクレセリアは同じ耐久ベースの種族値配分で競合になりやすい。
あちらの種族値は今作でナーフされ580となった事で合計種族値では互角になったものの、Pokémon LEGENDS アルセウスで
習得した新専用技である味方全体のHP回復&状態異常回復技のみかづきのいのりを引っ提げて戻って来た。
同世代だけでもエムリット、アグノム、クレセリアと同タイプ、同特性の準伝説が他に3匹も登場している。
この中でも特にクレセリアは同じ耐久ベースの種族値配分で競合になりやすい。
あちらの種族値は今作でナーフされ580となった事で合計種族値では互角になったものの、Pokémon LEGENDS アルセウスで
習得した新専用技である味方全体のHP回復&状態異常回復技のみかづきのいのりを引っ提げて戻って来た。
攻撃性能についてはUMA専用技のしんぴのちからによって攻撃しながら確定で特攻アップができるため
火力を出すには悠長にめいそうを積む事が前提のクレセリアよりは多少なりとも速効性がある。
低HPで高い防御、特防を持つためHP吸収効果のドレインキッスとも相性抜群で、しんぴのちからで火力を上げつつ
苦手なあくタイプに対してドレインキッスで攻撃しながら大幅回復を狙えるなどそれぞれの要素のシナジーが強い。
『碧の仮面』で初期技が数多く追加されたものの使える物がほぼ無く、強そうな技もワイドフォースはふゆうによってまともに扱えず、
サイドチェンジはマルチで確定で不発するため採用の余地が無い。
火力を出すには悠長にめいそうを積む事が前提のクレセリアよりは多少なりとも速効性がある。
低HPで高い防御、特防を持つためHP吸収効果のドレインキッスとも相性抜群で、しんぴのちからで火力を上げつつ
苦手なあくタイプに対してドレインキッスで攻撃しながら大幅回復を狙えるなどそれぞれの要素のシナジーが強い。
『碧の仮面』で初期技が数多く追加されたものの使える物がほぼ無く、強そうな技もワイドフォースはふゆうによってまともに扱えず、
サイドチェンジはマルチで確定で不発するため採用の余地が無い。
変化技はユクシーの本分と言っても過言では無く、実際シングルでは交代技のとんぼがえり以外攻撃技を採用しないケースがほとんどな程。
ステルスロック+あくび+アンコールまでのワンセットが非常に多く、残りの枠が場から退場できるとんぼがえりかおきみやげとなる。
ダブルではトリックルームの展開役や壁貼り要員として採用される場合もあり、攻撃技と変化技がバランスよく採用されている。
ステルスロック+あくび+アンコールまでのワンセットが非常に多く、残りの枠が場から退場できるとんぼがえりかおきみやげとなる。
ダブルではトリックルームの展開役や壁貼り要員として採用される場合もあり、攻撃技と変化技がバランスよく採用されている。
テラスタルについてはシングルではふゆうを生かした多耐性のはがねテラス、あく、むし半減のフェアリーテラス、弱点無しでまひ無効のでんきテラスが多く、
ダブルでは弱点受けだけでなくマジカルシャインやドレインキッスなどの攻撃にも転用できるフェアリーテラスが多い。
その他にはオーロンゲやエルフーンなどのちょうはつやアンコールを無効化できるあくテラスなど。
ダブルでは弱点受けだけでなくマジカルシャインやドレインキッスなどの攻撃にも転用できるフェアリーテラスが多い。
その他にはオーロンゲやエルフーンなどのちょうはつやアンコールを無効化できるあくテラスなど。
持ち物はシングルではメンタルハーブ、オボンのみ、たべのこしの順で採用率が高く、
ダブルではオボンのみ、たべのこし、メンタルハーブの順と採用率こそ違えどこの3種が多いのは一緒。
ダブルではオボンのみ、たべのこし、メンタルハーブの順と採用率こそ違えどこの3種が多いのは一緒。
添付ファイル