atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • バンギラス

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

バンギラス

最終更新:2024年04月30日 17:58

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

バンギラス

基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
バンギラス 100 134 110 95 100 61 600 すなおこし/-/きんちょうかん

タイプ:いわ/あく
特性1:すなおこし  :場に出た時に天候をすなあらしにする。(継続ターンは5ターン)
特性2:-
夢特性:きんちょうかん:自分がフィールドに居る限り相手はきのみを食べられなくなる。

タイプ相性
無効:エスパー
激減:なし
半減:ノーマル/ほのお/ひこう/どく/ゴースト/あく
2倍:くさ/みず/じめん/むし/はがね/フェアリー
4倍:かくとう

第2世代で登場した600族でいわ/あくの複合タイプを持ち、初登場時からSVに至るまで未だ固有の複合。
現在まででドラゴンタイプを持たない600族はバンギラスとメタグロスのみ。
いわ/あくという互いに耐性を補完しあわず、攻めに全振りしたような複合タイプであるため多耐性・多弱点。
特にかくとうタイプは4倍であるためいかに高耐久のこのポケモンと言えど注意が必要。

特性すなおこしと「すなあらし状態の時はいわタイプの特防が1.5倍になる」仕様が強力で、
特殊相手であれば弱点であっても居座って殴り合えるほどの耐久力を持つ。
すなあらしによるスリップダメージも十分なダメージソースとなり、タスキ削りとしても機能する。

技自体も非常に豊富で、物理、特殊問わずに様々なタイプの攻撃技を覚えられるため型の幅としてはかなり懐が広く、
物理アタッカー、特殊アタッカー、両刀アタッカー、特殊受け、起点作りなど攻撃重視の型を始め様々存在する。
『碧の仮面』の追加わざマシンで念願のはたきおとすを新規習得。かみくだくに替わる新たなメインウエポンを得た。

一方テラスタルとの相性は悪くはないものの良くもない。と言うのも劣悪な弱点数を消す事はできるものの同時に多数の耐性も失い、
いわテラス以外であれば特防アップのボーナスも失われるため実質特殊耐久は大幅にダウンし、
じめん、いわ、はがねを除くすなあらしに耐性の無いタイプであれば更に耐久力は落ちてしまうためである。
そういった理由もあってかシングルではいわテラスが全体の3割以上を占めている。
それでも耐性を反転させられる魅力は大きく、ダブルでは隣にルガルガン(まひるのすがた)やドリュウズが居る事が前提のため
くさ、じめん、かくとうタイプに対する耐性と打点が同時に必要という事情もあるがひこうテラスが圧倒的に多く、
シングルでも2位以降はひこう、ゴーストテラスと弱点をカバーできるテラスタイプを採用している。

型が豊富な分持ち物の候補も様々で、すなの特防アップと合わせて異次元の特殊耐久を得られるとつげきチョッキや
多弱点を逆手にとって数値で無理やり受けつつ発動しやすいじゃくてんほけんがシングル、ダブル共に上位に位置し、
初動から高火力で殴れ、サイクルが得意なこのポケモンと相性の良いこだわりハチマキ、いかくを防げるクリアチャーム、
高耐久で試行回数を稼ぎつつ鈍足をケアできるせんせいのツメなど多種多様。
シングルではロックブラストを採用した型で安定して高火力を出せ、みがわり持ちのハバタクカミや
マルチスケイル+はねやすめが面倒なカイリューを粉砕できるいかさまダイス持ちも採用率2位と非常に多い。

上へ
ポケモン一覧へ戻る
Tier表へ戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「バンギラス」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • バンギラスドット96.png
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. Tier表
  3. ヒスイヌメルゴン
  4. ステータス計算
  5. トドロクツキ
  6. 個体値
  7. マルチバトルとは
  8. パルデアケンタロス(ブレイズ種)
  9. キチキギス
  10. ハバタクカミ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 11日前

    ビリジオン
  • 13日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 13日前

    ウーラオス(一撃の型)
  • 21日前

    タケルライコ
  • 32日前

    ヤバソチャ
  • 33日前

    セグレイブ
  • 33日前

    エンペルト
  • 33日前

    ラティオス
  • 33日前

    ラティアス
  • 33日前

    ロトム
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. Tier表
  3. ヒスイヌメルゴン
  4. ステータス計算
  5. トドロクツキ
  6. 個体値
  7. マルチバトルとは
  8. パルデアケンタロス(ブレイズ種)
  9. キチキギス
  10. ハバタクカミ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 11日前

    ビリジオン
  • 13日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 13日前

    ウーラオス(一撃の型)
  • 21日前

    タケルライコ
  • 32日前

    ヤバソチャ
  • 33日前

    セグレイブ
  • 33日前

    エンペルト
  • 33日前

    ラティオス
  • 33日前

    ラティアス
  • 33日前

    ロトム
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  4. イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  5. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  6. テイルズオブ用語辞典
  7. 作画@wiki
  8. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
  9. NIKKEぺでぃあ
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. ステラソラwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. 首都圏駅メロwiki
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. シュガードール情報まとめウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  5. 破壊神マハデーヴァ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. スターミー - アニヲタWiki(仮)
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.