上から目線
上から目線とは、上の立場の人が下の立場の人に対して、露骨に見下した態度や言動をすることを指します。
日頃の態度や言葉から偉そうな雰囲気がにじみ出ている人を指す場合もあります。
特徴
性格的特徴
- 勝ち負けを気にする
- 常に自分が優位に立ちたいという強い競争心を持っています
- 自分を大きく見せる
- 必要以上に自分を立派に見せようとし、自信過剰な振る舞いをします
- 価値観やアドバイスを押しつける
- 自分の意見が正しいと信じており、他人にそれを強要する傾向があります
外見的特徴
- 威圧感のあるスタイル
- 堂々とした態度や洗練された服装で、他者に強い印象を与えます。
- 自信を示す姿勢
- 自分の能力を誇示するため、外見にも気を使い、他者から尊敬されるような装いを心がけます
内面的葛藤
- 孤独感や不安
- 他者から理解されないことへの不安や孤独感を抱えていることがあります
- これが高圧的な態度の裏に隠れていることもあります
- 人間関係の悩み
- 自分の意見を押し付けすぎることで、周囲との関係が悪化することが多く、その結果として孤立感を感じることがあります
作品例
跡部景吾『テニスの王子様』
跡部景吾は、『テニスの王子様』に登場する氷帝学園中等部テニス部の部長であり、「王様(キング)」と称されるキャラクターです。彼は跡部財閥の御曹司で、非常に裕福な家庭に生まれました。
- カリスマ性とリーダーシップ
- 部員200人をまとめるカリスマ性を持ち、入学当初から上級生を差し置いて部長を務めています
- 高い実力
- テニスの技術はオールラウンダーとしてトップクラスであり、特に相手の弱点を見抜く「眼力(インサイト)」が特徴です
- ナルシストな性格
- 自信過剰でナルシストな一面がありますが、仲間思いで面倒見が良い一面も持っています
- また「俺様の美技に酔いな」という決め台詞でも知られています
跡部景吾は、その
高慢な態度や圧倒的な
カリスマ性から「上から目線」のキャラクターとして多くのファンに愛されています。
関連ページ
最終更新:2024年11月03日 02:35