| 冒頭解説 | 主家・今川家を攻める。 非情な決意を胸に、家康は鬼となる! |
|---|---|
| 出現条件 | 桶狭間の戦い(徳川の章)クリア |
| 操作可能武将 | 徳川家康・服部半蔵・本多忠勝・稲姫・井伊直虎 |
| 難易度 | ★★★★☆☆☆☆☆☆ |
| 制限時間 | 60分 |
| 勝利条件 | 北条氏康と今川氏真の撃破 |
| 敗北条件 | 徳川家康の敗走 |
| 松平信康の敗走 ※ 徳川家康選択時のみ |
| 徳川軍 | 備考 | 今川・北条軍 | 獲得 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 徳川家康 | 総大将 ミッションNo.9の必要武将 |
北条氏康 | 道具 | 北条軍総大将 |
| 松平信康 | 敗北条件 徳川家康選択時のみ出現 |
甲斐姫 | 武器 | ミッションNo.5の撃破対象 |
| 本多忠勝 | 葛山氏元 | 不定 | ミッションNo.2の撃破対象 | |
| 服部半蔵 | ミッションNo.8の必要武将 | 久能宗益 | 不定 | |
| 稲姫 | 朝比奈信置 | 不定 | ||
| 井伊直虎 | 庵原元政 | 金銭 | ||
| 榊原康政 | 庵原忠縁 | 不定 | ||
| 鳥居元忠 | 松下之綱 | なし | ミッションNo.2の成功条件 撃破禁止 ミッションNo.2成功時、自軍に寝返る | |
| 酒井忠次 | 朝倉在重 | なし | ミッションNo.9の成功条件 撃破禁止 ミッションNo.9成功時、自軍に寝返る | |
| 井伊直政 | 鈴木重時 | なし | ||
| 大久保忠世 | 瀬名氏俊 | 不定 | ミッションNo.9の阻止対象 | |
| 浅井政敏 | 不定 | |||
| 猪俣邦憲 | 不定 | ミッションNo.1の撃破対象 | ||
| 御宿政友 | 不定 | |||
| 富永直勝 | 不定 | |||
| 清水康英 | 不定 | |||
| 内藤綱秀 | 巻物 | |||
| 山角定勝 | 不定 | ミッションNo.8の撃破対象 | ||
| 垪和氏続 | 金銭 | |||
| 多目元忠 | 不定 | |||
| 北条氏繁 | 不定 | |||
| 遠山綱景 | 不定 | ミッションNo.8の撃破対象 | ||
| 北条氏政 | 不定 | |||
| 北条氏照 | 不定 | |||
| 由比正純 | 不定 | 増援1 ミッションNo.3の撃破対象 | ||
| 北条綱高 | 不定 | |||
| 北条綱房 | 巻物 | |||
| 北条綱成 | 不定 | |||
| 笠原綱信 | 不定 | |||
| 大道寺政繁 | 金銭 | |||
| 風魔小太郎 | 武器 武器 |
増援2 ミッションNo.7の撃破対象 撃破後、再出現 ミッションNo.11の阻止対象 | ||
| 今川氏真 | なし 武器 |
増援3 今川軍総大将 ミッションNo.4の成功条件 撃破禁止 撤退後、再出現 | ||
| 安部元真 | 不定 | 増援3 ミッションNo.4の撃破対象 | ||
| 岡部正綱 | 不定 | |||
| 早川殿 | 武器 | 増援4 ミッションNo.6の撃破対象 | ||
| 朝比奈秦朝 | 巻物 | 増援5 ミッションNo.10の阻止対象 |
| 番号 | 名称 | 内容 | 備考 |
|---|---|---|---|
| No.1 | 地下から侵入 | 清水康英らを撃破せよ! | 撃破対象は猪俣邦憲、御宿政友、富永直勝、清水康英、内藤綱秀の5人。 |
| No.2 | 寝返り歓迎 | 徳川軍に敵対する敵武将のみを撃破せよ! | 撃破対象は葛山氏元、久能宗益、朝比奈信置、庵原元政、庵原忠縁の5人。 松下之綱のみ帰順の意志あり。 |
| No.3 | 総大将急襲 | 大道寺政繁らを撃破せよ! | 撃破対象は大道寺政繁、由比正純、北条綱高、北条綱房、北条綱成、笠原綱信の6人。 |
| No.4 | 氏真を利用 | 今川氏真を避け、 安部元真と岡部正綱を撃破せよ! |
|
| No.5 | 甲斐姫の奮闘 | 甲斐姫を撃破せよ! | |
| No.6 | 早川殿の思い | 早川殿を撃破せよ! | |
| No.7 | ☆風魔の奇襲 | 風魔小太郎を撃破せよ! | 制限時間:1分 |
| No.8 | ☆半蔵の暗躍 | 服部半蔵は垪和氏続と山角定勝と 遠山綱景を撃破せよ! |
必要武将:服部半蔵 対象武将はマップ南にある忍の道内にいる。ミッションNo.4達成前限定。 |
| No.9 | ☆家康の決意 | 徳川軍に敵対する敵武将の 退却地点到達を阻止せよ! |
必要武将:徳川家康 阻止対象は瀬名氏俊と浅井政敏の2人。 武将が密集しやすいので帰順の意志を持つ武将も撃破しないよう注意。 |
| No.10 | ☆主君のため | 今川氏真と朝比奈泰朝の合流を阻止せよ! | |
| No.11 | ☆混沌、再び | 風魔小太郎の味方総大将接近を阻止せよ! |
| 名称 | 備考 |
|---|---|
| 戦草鞋 | ボーナスミッションは軍馬の使えない城内戦となる。 |
| 対象武将 | 内容 | ||
|---|---|---|---|
| 話者 | 発言 | ||
| 使用武将 | 対象武将 | 内容 | |
|---|---|---|---|
| 話者 | 発言 | ||
| 徳川家康 | 北条氏康 | 北条氏康 | てめえらが進もうとしているのは…修羅道だ。 後戻りはできねえぜ? |
| 徳川家康 | それでも進まねばならぬのです。 背負う者たちのために…! | ||
| 服部半蔵 | 北条氏康 | 北条氏康 | 鬼の半蔵さんよ。 家康は一片の情すら捨てきれると思うかい |
| 服部半蔵 | いずれ… | ||
| 北条氏康 | やっぱてめえも無理だと思ってんじゃねえか | ||
| 本多忠勝 | 北条氏康 | 北条氏康 | 家康じゃ鬼にゃなれねえ。 あいつは優しすぎる |
| 本多忠勝 | ならば、我らが鬼となり、 殿に代わり悪事を引き受けよう | ||
| 北条氏康 | なるほど、家康は鬼にならあ…。 あいつは家臣に重荷背負わせる男じゃねえ | ||
| 稲姫 | 北条氏康 | 北条氏康 | てめえらが進もうとしているのは…修羅道だ。 後戻りはできねえぜ? |
| 稲姫 | はい! 元より稲に後退の道なし! 修羅道でも何でも、突き進んでみせます! | ||
| 北条氏康 | ド阿呆…そういう意味じゃねえよ…。 …頼もしいこって | ||
| 井伊直虎 | 北条氏康 | 北条氏康 | てめえらが進もうとしているのは…修羅道だ。 後戻りはできねえぜ? |
| 井伊直虎 | …すみません! 知ってて進ませました! だから…命をかけて守らなきゃなんです! | ||
| 第一話 | 第二話 | 第三話 | 第四話 |
|---|---|---|---|
| 桶狭間の戦い(徳川の章) | 掛川城の戦い | 姉川の戦い(徳川の章) | 三方ヶ原の戦い(徳川の章) |