◆クエスト

クエストについて

「冒険者ギルド」の利用や町での冒険で『クエスト』を受注することができます。
記載された目的を達成し、各地の冒険者ギルドへ報告することで、クエストを完了することができます。
報告は「冒険者ギルド」の設置された町での冒険開始時または冒険後に行うことができます。
(完了済みを含むクエストを既に3つ所有している時に町での冒険でクエストが発生した場合、先にクエストを報告した後、冒険結果に出たクエスト・ミニクエストを受注することができます)

ギルドでの受注または冒険結果での受注はいずれも冒険後の処理となります。

クエストを完了させた場合、記載された報酬のゴールド、経験値、名声を受け取ることができます。

クエスト報酬の経験値をパーティメンバーに分配することはできません。

クエスト期限やクエストの進捗については、受注した翌日の冒険からカウントされます。
指定期限は目的を達成するまでの期限なので、報告は指定期限を過ぎてからでもOKとなります。

「1回限定」のクエストは一人の冒険者につき、一度しか報告することはできません。
(途中で破棄した場合に再度受注することは可能です)

同時に受注できるクエストは3つまでで、冒険者の判断でクエストを破棄することも可能です。
同名のクエストを複数受注することはできません。
(対象エリアや受注した場所が違っても同名の場合は受注することができません)
また、期限以内に目的を達成できなかった場合は自動的にクエストが破棄されます。
(クエストを破棄した際のペナルティはありません)

ミニクエスト

町ではミニクエストを獲得する場合もあります。
通常のクエストと同様に報酬を得ることができます。
ミニクエストは受注したその日が期限になります。
判定や戦闘を行うと内容にある場合、受注した直後に判定・戦闘を行います。(通常通り共闘・助力を行うことが可能です)
クエストを既に3つ受注している場合でもミニクエストを受注することができます。
最終更新:2021年06月11日 13:47