◆装飾品

装飾品は各冒険者が武器・補助装備とは別に、1つだけ装備することができるアイテムです。
装備時には他の装備品と同様、攻撃力・防御力等の補整が掛かります。
装飾品に付与された属性は、装備属性として選択できるようになります。
※本編未実装のアイテムも掲載されています。

装飾品

分類 アイテム 希少価値 重量 価値 属性 攻撃力 防御力 AP 効果
装飾品 《バンダナ》 2 50G 🔽装備効果:自分が罠で受けるダメージを-3する。
装飾品 《冒険帽》 4 70G 1
装飾品 《錨の指輪》 1 200G 🔽装備効果:水棲系エネミーとの戦闘時、自分が受ける戦闘・スキルダメージを-3し、抵抗判定の達成値を+3。
装飾品 《樵の指輪》 1 200G 🔽装備効果:植物系エネミーとの戦闘時、自分が受ける戦闘・スキルダメージを-3し、抵抗判定の達成値を+3。
装飾品 《煙の指輪》 1 200G 🔽装備効果:虫系エネミーとの戦闘時、自分が受ける戦闘・スキルダメージを-3し、抵抗判定の達成値を+3。
装飾品 《旅人のマント》 12 250G 🔽装備効果:自分は環境「雨」「酸雨」「星雨」の効果を受けない。
装飾品 《お守り》 3 100G 🔽装備効果:自分が行う罠・抵抗判定の達成値を+1
装飾品 《熱血ハチマキ》 ★★ 2 800G 🔽装備効果:武器および補助装備にアイテムを装備していない場合、攻撃力と防御力を+2
装飾品 《ロザリオ》 ★★ 2 500G 🔽装備効果:不死・悪魔系エネミーとの戦闘時、自分が受ける戦闘・スキルダメージを-3し、抵抗判定の達成値を+3。
装飾品 《サークレット》 ★★ 4 600G 🔽装備効果:自分が行う抵抗判定の達成値を+2
装飾品 《誓約の証:赤》 ★★★ 1 3000G ※「誓約の証」は他の冒険者と取引できず、同時に1つしか所持・所有できない。
🔽装備効果:1日1回、《誓約の証:青》または《誓約の証:緑》を装備したPTメンバー1名に対して行う
〔共闘攻撃〕時の通常攻撃でエネミーに与えるダメージを+2する。
装飾品 《誓約の証:青》 ★★★ 1 3000G ※「誓約の証」は他の冒険者と取引できず、同時に1つしか所持・所有できない。
🔽装備効果:1日1回、《誓約の証:赤》または《誓約の証:緑》を装備したPTメンバー1名に対して行う〔共闘防御〕の軽減値を+2する。
装飾品 《誓約の証:緑》 ★★★ 1 3000G ※「誓約の証」は他の冒険者と取引できず、同時に1つしか所持・所有できない。
🔽装備効果:1日1回、《誓約の証:赤》または《誓約の証:青》を装備したPTメンバー1名に対して行う〔助力〕の補整値を+1する。
装飾品 《筋力の腕輪》 ★★★ 4 2000G 🔽装備効果:自分のファイタースキルで与えるダメージを+1する。
装飾品 《魔力の腕輪》 ★★★ 4 2000G 🔽装備効果:自分のメイジスキルで与えるダメージを+1する。
装飾品 《騎士のマント》 ★★★ 15 2000G 2 🔽装備効果:自分は環境「雨」「酸雨」「星雨」の効果を受けない。
装飾品 《防毒の腕輪》 ★★★ 4 1000G 🔽装備効果:自分は毒系のエネミースキル、罠の効果を受けない。
装飾品 《精霊の首飾り》 ★★★ 4 1000G 🔽装備効果:自分は☆1の環境効果受けない。
⏬装備時使用効果:APを6支払って自分の冒険で使用できる。
自分はこの日、☆2以下の環境効果を受けない。
装飾品 《魔除けの耳飾り》 ★★★ 4 1500G 1 🔽装備効果:自分が行う罠判定の達成値を+2
装飾品 《ドッジリング》 ★★★ 1 1600G 🔽装備効果:合計所持重量が30以下の場合、自分が受ける戦闘・スキルダメージを-5する。
装飾品 《悪魔の牙》 ★★★ 3 1000G 3 🔽装備効果:💀呪い(装備変更不可。罠達成値・抵抗判定に対する達成値を-2)
装飾品 《魔法の眼鏡》 ★★★ 4 2800G 🔽装備効果:補助装備に本が装備できるようになる。
装飾品 《シャドーマント》 ★★★ 1 3200G 🔽装備効果:💀呪い(装備変更不可。防御力-4)
罠・抵抗判定に対する達成値を+3。
装飾品 《冒険者バッジ》 ★★★★ 2 1000G 1 1
装飾品 《バリアリング》 ★★★★ 2 6500G 2 🔽装備効果:冒険開始時にAPを3消費することで、この日自分が受けるスキルダメージを-6する。
装飾品 《アクセルリング》 ★★★★ 2 6500G 1 1 🔽装備効果:冒険開始時にAPを3消費することで、この日自分が使用する攻撃スキルで与えるダメージを+1する。
最終更新:2021年06月21日 15:25