ドリフト/チャージ
ドリフトボタンを押しながらハンドルを切るとドリフトできる。
ドリフト中にアクセルを離してもドリフトは継続する。
ドリフト中にアクセルを離してもドリフトは継続する。
切り返し
ドリフトボタンを一瞬離し、逆方向にハンドルを切りながら再度ドリフトを行うことでチャージを継続したままドリフトの向きを変えられる。
空中ドリフト
左右に加え、上下にもドリフト操作でチャージ可能。
水上チャージ
直線でもチャージ可能。
チャージ段階に応じて高くジャンプし、ジャンプ中にエアトリックを行える。
チャージ段階に応じて高くジャンプし、ジャンプ中にエアトリックを行える。
エアトリック
空中で上下左右にハンドル入力することで華麗に回転し、回転数に応じて着地時に加速する。
いちいちニュートラルに戻す必要はなく、スティックをぐるぐる回す操作でもOK。
3回転以上でより大きく加速し、専用ボイスもある。
飛行形態では使用不可。
いちいちニュートラルに戻す必要はなく、スティックをぐるぐる回す操作でもOK。
3回転以上でより大きく加速し、専用ボイスもある。
飛行形態では使用不可。
先行入力の猶予がかなり長く、かつ複数回受け付ける。
そのため、ジャンプ直後にガチャガチャ入力していれば自動で複数回回転してくれる。
そのため、ジャンプ直後にガチャガチャ入力していれば自動で複数回回転してくれる。
アイテム使用
アイテムボタンで手に持っているアイテムを使用する。
飛び道具や設置アイテムは前後に入力しながら使用することで前にも後ろにも投げられる。
飛び道具や設置アイテムは前後に入力しながら使用することで前にも後ろにも投げられる。