概要
ガジェットプレートにガジェットを装備し、パラメータ上昇や特殊アクション、アイテム強化など様々な特殊効果を付与できる。
プリセットは5つまで保存でき、レース開始前にプリセットを選び直すことができる。
汎用、苦手なコース対策、特殊ルール用……など様々なプリセットを作っておけば、臨機応変に対応できるだろう。
オンライン対戦ではマッチング中にガジェットを編集できる。
汎用、苦手なコース対策、特殊ルール用……など様々なプリセットを作っておけば、臨機応変に対応できるだろう。
オンライン対戦ではマッチング中にガジェットを編集できる。
一定回数レースを遊ぶとブロンズ、シルバー、ゴールド……とアップグレードされ、ガジェットを装備できるスロットが拡張される。
最大で縦2×横3の6スロットになる。
最大で縦2×横3の6スロットになる。
アップグレードに必要なレース数
| プレートランク | スロット | 必要レース数 (1段階) |
必要レース数 (累計) |
昇格時獲得ガジェット |
| ◆ノーマル | 2 | 最初から所持 | - | - |
| ◆ブロンズ | 3 | 6 | 6 | |
| ◆シルバー | 4 | 12 | 18 | |
| ◆ゴールド | 5 | 12 | 30 | |
| ◆マスター | 6 | 16 | 46 |
入手方法
- ガジェットプレートの拡張時に入手
- 以降も16レース毎に入手できる。(3回ほど入手すると頭打ちになる。)
- ランクマッチ昇格時に入手
装備に関する制限
- 同じガジェットを複数装備することはできない。
- 空きスロット数が足りていても、横幅が足りなければ装備できない。(2+2+2のような組み合わせは不可)
「○○ミニ」系ガジェット
一部の2スロットガジェットには、効果量が落ちる代わりに1スロットで同様の効果を得られる類似ガジェットが存在する。例外はあるが、基本的に「〇〇ミニ」という名前になっている。
「この効果が欲しいけど枠が足りない…」「通常版だと過剰…」といった場合に活躍するだろう。
注意点として、ミニ版ガジェットは半分のスロット数(2→1)で装備できるが、効果量は半分以下に落ちるものが多いということ。
「この効果が欲しいけど枠が足りない…」「通常版だと過剰…」といった場合に活躍するだろう。
注意点として、ミニ版ガジェットは半分のスロット数(2→1)で装備できるが、効果量は半分以下に落ちるものが多いということ。
- 例1:リング上限200(2スロットで+100枚)とリング上限130(1スロットで+30枚)
- 例2:リングスティール(2スロットで5枚)とリングスティールミニ(1スロットで2枚)
コスパを取るか、省スペースを取るか、他に装備したいガジェットと相談して吟味してみよう。
また通常版とミニ版は一部を除き重複する点にも注目。合計スロットは3に増えるが、特定の効果をより大きくしたい場合に有効。
上記の例では、リング上限は重複しないがリングスティールは重複する。
また通常版とミニ版は一部を除き重複する点にも注目。合計スロットは3に増えるが、特定の効果をより大きくしたい場合に有効。
上記の例では、リング上限は重複しないがリングスティールは重複する。
「○○キット」系ガジェット
ガジェットの中には○○キットという名前のものがある。
基本的に3スロットを占有し、1~2種類のガジェット効果と何らかの特殊効果を内包したものという性能になっている。
例えば「ドリフトチャージ短縮キット」は「ファーストファストチャージ」と「セカンドファストチャージ」を内包し、さらに「ハンドリング+3」を付け足したものとなっている。どちらも合計スロット数は3だが、ハンドリング+3が付いている分前者の方がわずかにお得と言える。
ものによっては説明文から効果を推測しづらいものもあるため、各キットがどんな効果なのかをしっかり把握しておこう。
基本的に3スロットを占有し、1~2種類のガジェット効果と何らかの特殊効果を内包したものという性能になっている。
例えば「ドリフトチャージ短縮キット」は「ファーストファストチャージ」と「セカンドファストチャージ」を内包し、さらに「ハンドリング+3」を付け足したものとなっている。どちらも合計スロット数は3だが、ハンドリング+3が付いている分前者の方がわずかにお得と言える。
ものによっては説明文から効果を推測しづらいものもあるため、各キットがどんな効果なのかをしっかり把握しておこう。
関連項目
▼ガジェット分類
┣ガジェット/リングゲット
┣ガジェット/リングアビリティ
┣ガジェット/テクニック強化
┣ガジェット/チャージ強化
┣ガジェット/パラメータ強化
┣ガジェット/サポート
┣ガジェット/アイテムコントロール
┣ガジェット/アイテム強化・追加
┣ガジェット/スタンダードキット
┣ガジェット/マシンタイプキット
┣ガジェット/キャラタイプキット
┗ガジェット/アドバンスドキット
┣ガジェット/リングゲット
┣ガジェット/リングアビリティ
┣ガジェット/テクニック強化
┣ガジェット/チャージ強化
┣ガジェット/パラメータ強化
┣ガジェット/サポート
┣ガジェット/アイテムコントロール
┣ガジェット/アイテム強化・追加
┣ガジェット/スタンダードキット
┣ガジェット/マシンタイプキット
┣ガジェット/キャラタイプキット
┗ガジェット/アドバンスドキット