ソーサリアン @ ウィキ

いけにえの神殿

最終更新:

sorcerian

- view
メンバー限定 登録/ログイン

いけにえの神殿

とある村の近くの古代遺跡に一人の女神官が、モンスターを従えて現れた。新月の夜に若い娘をいけにえとして差し出さねば世界を破滅に追いやると言うのだが...

このシナリオは、3人までです。

入手アイテム

PC-8801 / PC-9801 / X1Turbo / PC-88VA

アイテム名 種類 かかっている星 魔法
青い石版 (石版) 0 0 0 0 0 0 0 なし
緑の石版 (石版) 0 0 0 0 0 0 0 なし
赤い石版 (石版) 0 0 0 0 0 0 0 なし
青いバルブ (小石) 0 0 0 0 0 0 0 なし
緑のバルブ (小石) 0 0 0 0 0 0 0 なし
赤いバルブ (小石) 0 0 0 0 0 0 0 なし
神殿の紋章 (小石) 0 0 0 0 0 0 0 なし
祈りの杖 ROD 0 0 2 0 2 2 0 RESURRECT

プロローグ

 この地に今も残る巨大な神殿の遺跡。ペンタウァが誕生するずっと以前、ここに栄えた文明が、確かにあった。大理石で造られた巨大な柱、夜を昼に継いで行なわれたであろう儀式のための美しい祭壇、(その壇上の司祭を荘厳に照らし出すための二対の燭台……。)「この神殿の規模からすると、さぞ壮大なものだったのだろう…」。この地を訪れた旅人は、必ずといっていいほど、こんな感慨にふけって一夜を明かす。
 しかし、一見華やかなその裏には、必ずいけにえにされる少女と、その家族の悲しみがあったのだ! もちろん、古代の話だが……。
 ところが、あるときこの遺跡に現れた女神官は、昔のようにいけにえを差し出さねば世界を破滅に導く、と村人を脅すではないか! 初めは女神官を相手にしなかった村人だが、次第にその魔力に畏怖を感じ、いけにえを捧げることを決めてしまった。悲しみにくれるいけにえの少女の父は、ソーサリアンに娘の救出を頼んだのであった……。

登場アイテム


  • 青い石版、赤い石版、緑の石版
 古代文字が刻まれた、謎の石版。そこには遺跡の秘密が書かれているらしい。誰か、古代文字を解読できる者がいればいいのだが…。
  • 青いバルブ、赤いバルブ、緑のバルブ
 その昔、この遺跡が神殿と呼ばれていた頃、時の王が作らせた秘密の通路を開くために使う物らしいが、今となっては……。
  • 神殿の紋章
 遺跡に残っている、この神殿の紋章。ある場所でかざすと、かざした者に道が開かれる、という言い伝えがあるという。

登場モンスター

ミノタウロス 牛の頭を持った巨人。矛を振りかざし攻撃する。EXP : 120x3
シェイド 陰の中から陰の中へ移動する暗黒の戦士。
ケルベロス 3本の首を持った地獄の獰猛な犬。
ショッカー 間合いを取って電撃攻撃をしてくる。電撃を1発放ち、すぐさま逃げて行く。
女神官 かつての古代王国の末裔。魔法を使う。EXP : 50
添付ファイル
記事メニュー
ウィキ募集バナー