太陽礼拝
- 溜めの予備動作 17F
- チャージ開始 18F~
- チャージ時間 最大85F(→最大チャージまでには17+85=102Fかかる)
- 礼拝発射 21F(最大溜め、非最大溜め共通)
ガードでキャンセルできるようになるのは18F目以降。
チャージの時間に比例して威力も上昇する。
最大溜めを発射する際、
- 17Fまでに攻撃を受ける:2%回復は起こらずチャージは保持される
- 18~20Fに攻撃を受ける:2%回復しチャージ分は消失する
チャージがある状態で溜めを再開する場合、チャージ開始のタイミングが
保持しているチャージ時間 ÷ 3(F)
だけ遅れる。遅延時間内ではどのタイミングで撃っても前回チャージ分の威力のままとなる。
↓解説(画像版)
ボール
最速ヘディングは発生15F。
最遅ヘディングは地上版発生31F、空中版発生30F。
ヘディングキャンセルの受け付けは10F以降。着地隙は16F。
地上最速ヘディングキャンセル急降下で行動可能になるまで43Fかかる。
ボールは横B入力から170Fで消滅。さらに以下のような条件でボールの残存時間が減少する。
- 床や壁などの地形に当たる→20F減少
- 敵にヒットorガードされる→30F減少
逆に以下の行動では残存時間は変わらない。
- ヘディングのタイミングをずらす
- ヘディングキャンセル
- ボールがヒットする、もしくはボールに攻撃を当てた時のヒットストップ(敵味方問わず)
フラフープ
7F間隔で連打入力するとかなりの距離を上昇できるが理論値ではない様子。
6F間隔は全然上昇せず、5F間隔だとそこそこ。
また上昇距離は 6F間隔≒12F間隔、5F間隔≒10F間隔(正確には5Fの方が僅かに上)である。
腹式呼吸
成功後の後隙は地上版30F、空中版15F。失敗時の後隙は共通で48F。
また空中版後隙の15Fを消化する前に着地した場合、計30Fとなるように追加で後隙が生じる。
空中版16F目以降に着地すれば追加の後隙は発生しない。
<基本的な効果>
- 効果時間590F
- ダメージ2%回復
- 与ダメ20%増加
- 被ダメ10%減少
- 歩行速度、歩行加速度1.2倍
このうち、被ダメ減少率はおそらく固定で、
残りは前回腹式呼吸成功からの経過時間(=輪の収束速度)によって以下の幅で変動する。
- 効果時間 420~590F
- 回復量 1.2(?)~2.0%
- 与ダメ上昇率 1.1575(?)~1.2倍
- 歩行速度 不明
(小数点以下詳細不明)
輪の収束速度は
で最速に戻る。
↓連続使用時の与ダメージ、収束速度の変化
腹式崖上がり
ジャンプ崖上がりのちょうど12F目に腹式呼吸を入力し、
シールドでキャンセル。
その場崖上がり→シールドよりも11F(?)早くシールドを展開できる。
コメント
最終更新:2016年09月13日 14:43