よいページを見つけたらどんどん追加してください。
逆にURL掲載が不適なものがあれば指摘を。
情報量が半端じゃないです。検証wikiを見るのはこっちを読んでからでも遅くない。
とりあえず用語、
テクニック等はここを参考に。
管理人もたまーに編集しています。
実機で検証された全キャラのフレームデータほぼ全て。
技はもちろん、崖上り、起き上がり、
アイテム投げまでカバーしている。
アップデートにも殆ど対応済み。
ほかにもガード硬直F、ルカリオ波導補正、
システムメモなど。
全キャラクターの技の攻撃力・フレームデータ、移動速度データなど、主要なデータがまとめて載っている。
ソースは大体が解析値で、フレームデータは一部ゲガン氏のものを引用している(はず)。
「FAF」は技の全体F+1を表す数値であることに注意。
レタス氏のシート
検証勢の交流所メンバー、レタス氏がまとめている解析データ。海外の解析勢の協力も得ている。
検証wikiに掲載している数値も多数。
載っているのはKBG・角度といったような技の解析値のデータ
以外
。
技の解析値のうち、攻撃力・KBG・BKB・角度など基本的なものは
KuroganeHammer
で調べられる。より詳しくは
Sm4sh解析値ver1.1.6(16/08/28更新)
(DLリンク)、MasterCoreなどを参照。
-
データ表
- 解析値の中では比較的分かり易いものがまとめてある。
-
解析
- battle_object:攻撃・吹っ飛ばし関係の計算に使われる数値。
- fighter_param:キャラクターの特性値。移動速度ほか。
- fighter_param_char:解析ファイル「fighter_param_vl_(キャラ名)」の項目説明。
- fighter_param_common:システム関連の数値。入力感度、崖掴まりフレームなどのほか、ワリオ下Bやドンキーのリフ投げなど一部キャラの技データも格納されている。
-
param(共通)
- 解析データの分析、項目ラベリング(英語版)。「解析」と一部同内容。
-
fighter_param_vl_xxx
- 解析ファイル「fighter_param_vl_(キャラ名)」の、データとラベリング。必殺技の数値が主。通常攻撃のフレームデータは別のファイルにある。
判定可視化
技の解析データを検索できるシステム。
DLリンクの「技解析値ver1.1.6」と同じ内容をweb上で閲覧できる優れモノ。
吹っ飛ばし力の
計算式、こいくち操作マニュアル(3DS版)。
検証勢の交流所メンバー、ウエキバチ氏のブログ。
仕様の考察、Web上で動作する計算ツール。
Xのシステムを調べたいときに。Xのwikiは他にもあるので色々検索すべし。
DXのデータが色々と。forでも同じシステムとは限りませんが、興味のある方はどうぞ。
こちらは64のスマブラ拳。九段のページにリアクション値や技データについての解説がある。
初代から引き継がれているシステムも多く、参考になる部分もある程度あるはず。
キャラクターの1.1.1以前の解析値が載っている。
一部数値の項目付け(「SDI=」など)に誤りがあるので注意。
英語のスマブラ用語辞書
キャラクターランキング製作用ページ。
X解析
コメント
最終更新:2018年01月01日 20:39