atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • アドン AE 基礎知識

SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki

アドン AE 基礎知識

最終更新:2011年07月27日 20:32

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 立ち回り
  • 基礎データ
  • 基本戦術
    • 飛び道具必殺技(弾)
    • 遠強K
    • 屈強P、大足
    • ジャガキ

立ち回り


差し合いは
  • 当てに行く立強K
  • 潰しにいく屈中P
  • 引っ掛ける立中K
  • 差し返す大足
  • カチ当てる屈強P(スパキャン仕込み)
って感じのイメージを持つのが大事

基礎データ

  • セービングLV.1~ダッシュ/-3F 
ヒットガード問わずセビ1は投げが確定してしまう。素直に全てバクステにしよう
  • セービングLV.2~ダッシュ/+3F 
有利フレームが大きいので投げは少し遅らせて出す。最速コパなら連ガ。近中Pグラ潰しが使いやすい。

  • 強ライジングセビキャン前ダッシュ/-2F 
確定反撃がないキャラには多用可。ガード後に最速で擦る強ライジングの逆二択が相手にとってうざいはず。

基本戦術

ストリートファイター4シリーズ(SF4、SSF4、SSF4AE)を一言で表すと「相性ゲー」である。
当シリーズはシステムによる接近手段の助長が非常に少ない。
空中でガードができない。空中ダッシュや二段ジャンプがない。地上ダッシュはキャンセルがかからないので一定時間無防備。
ブロッキング、ジャストガード、ガードポイントと言った特殊なシステムも無い。
ガードできるのは地上に足をつけており、かつ何も技を出していない時だけである。
この事から接近する側のリスクが比較的高く、待ってる方が強い場合が多い。
では基本的にずっと待ってれば良いのか?それを決定するのがキャラクター同士の相性である。
簡単に言えば、リーチがある側が待ち、それを振っていれば射程外から一方的に攻撃を仕掛けられる。
リーチの無い側はリスクを承知で接近するしかない。
このようなゲーム性を踏まえアドンは誰に攻め、誰に守ればいいのかを考える必要がある。

飛び道具必殺技(弾)

弾はこのゲームで最もリーチのある攻撃である。くらい判定のない牽制攻撃と評される事もある。
残念ながらアドンには弾が無い為、弾持ち相手にはこちらから近づき攻める必要がある。
しかしアドンは弾に対抗する手段が豊富な為、さほど困る事はないだろう。
各種弾無敵必殺技と低空ジャガキで弾を避け、直接相手にダメージを与えるのが一例。
歩きガード、垂直飛びによる回避を繰り返しながら被ダメージを抑え、相手を端に詰めていくのが一例。
陣地を奪われるのを嫌がった相手が自ら接近してきた場合、対空と牽制でしっかり対応。

遠強K

アドン最長の通常技。通称ゴッドミドル(正式名称は「ミドルキック」)。
一つのものさしとして機能する。
相手キャラがこの技よりリーチのある攻撃がない場合、適度に振る事で接近を防ぎ、相手にリスクのある行動を取らせる事ができる。
相手側の択はジャンプ、先端セビ、強判定の攻撃や無敵技でゴッドミドルを潰す等。
相手を動かすことに成功したら、ジャンプは対空で。セビ置きにはジャガキで。
リーチの短い牽制や無敵技にはスカリを差し返したり、踏み込んで大足などでダメージを取る。

屈強P、大足

遠強Kは一歩踏み込むため、発生の前後部分でくらい判定と投げられ判定も前にでてしまう。
ゴッドミドルの出始めを潰されたり、戻り際を弱スクで吸われるといったケースもままあり、リスクが大きい相手もいる。
くらい判定が前身しない技の中で最もリーチがあるのが屈強P。
AEで発生が早くなりすこぶる強い。
スーパーキャンセル可能なので、届かない間合いで置く時はジャガーバリードアサルトを仕込んでおくと良い。
また大足もくらい判定は若干小さめ(座っているだけマシな程度でリュウの中足等のように姿勢が低くなる事はない)
なかなかのリーチと起き攻め分のリターン期待値。そして下段攻撃である為、歩き中の相手にヒットする利点が大きい。
サガットの遠強Kタイプの技とは相性が良いので、相手に応じて振っていく技を変えていくのが理想。
また全体モーションが遠強Kより若干短いので対空が間に合う場合が多い。
強ライジングを常に出せるよう仕込むなり意識するなりしておくと良い。

ジャガキ

基本の差し合い・殴り合いの中で混ぜていくアドンの特許技。
明確な正解、安定場面が少なく、センスの技と言っても過言ではない。
この技の振り方次第で勝敗が大きく変わる。
ジャガキを意識させて相手を動かすのか、直接のダメージ源として当てるタイミングを狙うのか人それぞれ。
君だけの神を育てよう!

各ジャガキの詳しい説明はこちらで

  • 自分だけの神を育てるの快感です‼
    アケではカード柄に神の神々しいイラストが欲しいとこ。
    -- (名無しさん) 2011-06-29 08:04:37
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「アドン AE 基礎知識」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
記事メニュー
検索 :

攻略

  • トップページ
  • 基本システム
  • 全キャラコマンド一覧表
  • 用語集
    • 英数字
    • あ~さ
    • た~わ
  • テクニック
  • バグ?

FAQ

  • よくある質問
    • アーケード関連
    • 対戦関連
    • 操作関連
    • テクニック関連
    • 家庭用関連
    • アレコス(未作成)
    • キャラ選び

上達関連

  • 初心者FAQ
    • キャラ別FAQ
    • 簡易キャラ対策
    • 濃厚キャラ対策

初心者講座

  • まず初めに
  • 初心者向け講座
  • キャラ別初心者向け講座


USF4

  • よくある質問
  • バージョンアップ

AC/CS共通

  • キャラ別TOP
  • キャラ別変更点
  • バグ?

AC

  • ロケテスト

CS

  • 変更点まとめ
  • FAQ
  • モードセレクト
  • トライアル攻略
    • ボーナスステージ攻略
  • 商品情報
    • 関連商品
    • モニタ
    • 録画機器
  • 解禁要素
    • エディションセレクト
      • オメガエディション
    • カラー
    • アレンジコスチューム
    • アイコン
    • 称号
    • 実績/トロフィー


PC版

  • 概要
  • FAQ
  • TIPS


Steam版

  • 概要
  • FAQ(未作成)
  • TIPS(未作成)


過去作品

家庭用

  • 家庭用 TOP
  • 携帯機 スマホ TOP


その他

  • 調整案まとめ
  • ダイヤグラム
  • 掲示板
  • データ一覧
    • ボイス一覧
    • 体力・気絶値一覧
    • ステージ一覧
    • 溜め時間一覧
    • プレイヤー名鑑

情報

  • 大会
    • 闘劇
    • EVO
    • その他
    • オンライン大会
  • ニュース
  • ロケテまとめ
  • 資料
  • お遊び
  • コラム
  • 小野P発言集

アンケート

  • アンケート
  • 改善希望

リンク

  • メニュー
  • メニュー2
  • 編集方針
  • 更新履歴


作業用テンプレート

  • キャラ一覧
  • キャラ基礎知識
  • 簡易キャラ対策
  • キャラ対策
  • キャラ別対策TOP
  • カラーバリエーション
  • キャラ概要


外部サイト

  • SF4Wiki
  • iPhone版SF4wiki
  • スパIV公式サイト
  • スパIV公式ブログ
  • スパIVAE携帯サイト
  • ウルIV BBS
  • 2ch格ゲ板
  • 雑談スレ
  • キャラ別動画サイト
  • ゲーム動画wiki
  • ゲーム動画wikiモバイル
  • ファミ通攻略blog
    • コミニー出張所

その他リンク

  • mother-base.net
  • 格ゲープレイヤーWiki
  • 全国有名ゲーセンまとめwiki
メニューを編集

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
Today -
Yesterday -
Total -

携帯用TOP2へ
記事メニュー2

USF4

SF4参戦

  • リュウ
  • ケン
  • 春麗
  • エドモンド・本田
  • ブランカ
  • ザンギエフ
  • ガイル
  • ダルシム
  • バイソン
  • バルログ
  • サガット
  • ベガ
  • C・ヴァイパー
  • ルーファス
  • エル・フォルテ
  • アベル
  • 豪鬼

SF4CS追加

  • セス
  • 剛拳
  • キャミィ
  • フェイロン
  • さくら
  • ローズ
  • 元
  • ダン

SSF4追加

  • T・ホーク
  • ディージェイ
  • いぶき
  • まこと
  • アドン
  • ダッドリー
  • コーディー
  • ガイ
  • ハカン
  • ジュリ

SSF4AE追加

  • ユン
  • ヤン
  • 殺意リュウ
  • 狂オシキ鬼

USF4追加

  • ヒューゴー
  • ポイズン
  • ロレント
  • エレナ
  • ディカープリ


検索 :

更新履歴

取得中です。

  • USF4
    • SF4参戦
    • SF4CS追加
    • SSF4追加
    • SSF4AE追加
    • USF4追加
  • 更新履歴

メニュー2を編集
人気記事ランキング
  1. エレナ
  2. キャラ一覧
  3. 全キャラコマンド一覧表
  4. UL 全キャラ解説
  5. テクニック
  6. 初心者向け全キャラ紹介
  7. エミリオ式
  8. エドモンド・本田 UL
  9. ユン コンボ
  10. 基本システム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    セス AE/コメントログ
  • 3日前

    セス AE
  • 8日前

    エディションセレクト
  • 27日前

    移動投げ
  • 30日前

    ルーファス AE
  • 33日前

    エドモンド・本田 UL 変更点
  • 44日前

    詐欺飛び/コメントログ
  • 53日前

    アドン UL/コメントログ
  • 80日前

    ダン
  • 80日前

    殺意リュウ ボイス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. エレナ
  2. キャラ一覧
  3. 全キャラコマンド一覧表
  4. UL 全キャラ解説
  5. テクニック
  6. 初心者向け全キャラ紹介
  7. エミリオ式
  8. エドモンド・本田 UL
  9. ユン コンボ
  10. 基本システム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    セス AE/コメントログ
  • 3日前

    セス AE
  • 8日前

    エディションセレクト
  • 27日前

    移動投げ
  • 30日前

    ルーファス AE
  • 33日前

    エドモンド・本田 UL 変更点
  • 44日前

    詐欺飛び/コメントログ
  • 53日前

    アドン UL/コメントログ
  • 80日前

    ダン
  • 80日前

    殺意リュウ ボイス
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  5. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. あめの隠れ家
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ゲルググ(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  3. コンクラーベ - アニヲタWiki(仮)
  4. 山田 ジェイミー - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. リリス - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  8. 父親(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  9. たべっ子どうぶつ THE MOVIE - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.