とにかくソニックをガードしつつ前進して相手を画面端まで持っていくとこがスタート。牽制とかしても無駄なので、移動速度の速い忌流を推奨。基本的にガイルは勝手に下がっていってくれるので追いつめるのはそれほど大変じゃない。下がる余地を無くせばガイルは極端に行動の選択肢が減る。画面端に追い詰めたらやりたい放題なんで、蛇穿や百連で押していくのもあり。
基本情報
詐欺飛び1 | 前投げ→前ステ×2→喪流垂直J中K |
詐欺飛び2 | 後ろ投げ→めくり忌J中K |
めくり関係
めくり徨牙1 | 啼牙→小徨牙 |
FAQ
ソニック対処を教えてください
- しゃがんでその場からソニックを撃つようであれば歩いて喪2小K、喪中Pなどからグラ潰しor投げで。リーチの長い忌中Pもいいが、適当に撃ったソニックに潰されやすいのでほどほどに。ソニックにアッパーしか合わせられない相手なら忌流J大Pでバンバン飛び込んでおk。
ソニック見てからジャンプした場合の空中投げに対して負けない選択肢ってないですかね?
- 忌J小Kが空投げ潰せる。それ以外は徨牙も忌J大Pも投げられるので×
飛びが通りません
- ガイルに飛んだら負け。ソニックをセビっても負け。スト2ばりに歩いて近づきましょう。ただどうしても飛びたいという時は忌J中Kの後ろ足部分がオススメ。リフトを結構潰してくれるので後ろ足が当てられる間合いまで近づいてから飛ぶ。
牽制は何を振ればいいですか?
- 特に牽制はいらない。相手が下がってソニック撃つうちはガードしつつ歩いて追い詰める感じで。
攻めガイルがキッツい
- ガイルは待ちの強さが目につくけど攻めも相当強い。ソニックとリーチのあるコパで接近戦で纏わり付かれると返す手立てがない。通常技も対空能力高いの揃ってるから迂闊にも飛べぬ。だから自分から画面端に下がるガイルのほうがずっと楽。
元スレ過去ログ
272 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 23:23:25 ID:N3VYwD9A0
271
ガイルだけはウルコン2にしてるな、最初にソニックセビしてゲージを貯めればおけば
ソニックにサマーやアッパー、空中投げを抑止できる。
一度テイガを当てれば抑止力がさらに高くなると思いますよ。
そうなればこっちはかなり攻めをしやすくなるかなと思います。
あとはソニックをセビ前ダッシュして投げてやるとか、紀州に使えると思います。
私が戦いやすいなーと思ったやり方なのでどこまで通用するかはわかりませんが。
275 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 23:32:34 ID:Gd/RGX8s0
ソニックにアッパーしか合わせられない相手なら忌流J大Pだけで倒せるけど・・w
攻めガイルはキツイなー
763 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 23:32:52 ID:AslrH63M0
ガイル戦はどう立ち回ればいいですか?
ソニック見てから忌流で飛んでも端端ぐらいでないとバックナックルで落ちる。
喪流では歩く速度が遅く、ソニックで追い返される。
1)ソニックの対処
2)飛び所
3)牽制
kのガイルにボコボコにされたので知恵を貸してください。
767 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 02:20:14 ID:tXO36t3I0
ガイル戦は普段の中K百連は当然として、中足と大足多めにするとちょっと楽になるよ
バンストと遠大Kに一方的に勝てる
あとは喪流空ジャンプでリフトアッパーをギリギリスカせる間合いをトレモで覚えて
喪流スカしジャンプと忌流J大P(リフトとバンストを潰せる)を使い分けるといいと思う
忌流J大Pは引き付けるんじゃなくてちょい早めに出しておくのがコツ
最初は空ジャンプに抵抗あるかもだけど、とても有効なんで是非使って欲しい
少なくともいつものように落とされる確率は結構減るはず
768 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 02:34:07 ID:zeNE0LL20
767
空ジャンプか。その発想はなかったわ。
自分は喪流のセービングがギリギリ当たるところでセビでソニック吸収してそのまま相手に当てたり
喪流屈強Pをギリギリ当てないつもりで早出しして対処してる
後はめくりから荒らすとかかな
769 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 10:43:32 ID:oIvTqxAc0
参考までにキャラランクスレに9:1でガイル有利と書かれていたRAP元さんのガイル対戦動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11345398
ガイル戦というかある程度までPP上がってくると、
ほんと牽制以外は何やっても通らない相手にはほぼ完全に通らんね
冗談抜きで少し前に出てたF式とかで細かく稼がないと駄目なのかもしれない
770 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 12:56:40 ID:bKTfwpyk0
ホントにガイルは火力高いよなー
固い上に火力差まであるとどうにもならんわ
771 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 16:54:48 ID:wcOxndbU0
やっぱタメキャラに中Pガードされての中K百は損だなぁ・・・
タメ時間作らせちゃううえに、何も起きない間合いになるだけで
早目のグラ潰しと投げで仕掛けていく方が正解っぽいよな
772 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 18:11:20 ID:KnI4i8a20
ガイルは待ちの強さが目につくけど攻めも相当強い
ソニックとリーチのあるコパで接近戦で纏わり付かれると返す手立てがないな
通常技も対空能力高いの揃ってるから迂闊にも飛べぬ
774 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 18:24:32 ID:pkb4KQ/M0
771
ガイルをサブで弄ってる身としては百連ガード後の間合いってガイルのソニック攻めの適正距離だったりする
飛び越えられても3大K、2大P、空中投げ等で対応できる
少なくとも溜めキャラに対しては百連ガードさせる=安定という考えは捨てた方がいいかもしれないよ
775 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 18:29:34 ID:wcOxndbU0
やっぱそうだよなぁ・・・レスを投下しなかっただけで
前々から不味いシチュになるから
グラ潰しメインに貼りつき重視に意識はしてたんだけどね
結局グラップされてもシチュ的に中K百ガードされんのと大差無いし
962 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 01:37:11 ID:7./trOgs0
自分はガイルは詰み
ガイルはマジ判らない めくりをガード出来る人にはほぼダメージが通らないと言っても良い
待たれると本気で詰むのでソニックをセビってわざと白ゲージ満載にして相手が攻めてくるのを
何とか転かせて何とか起き攻めしてリターンで上回るのを狙う事くらいしか自分には無理だ
340 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 10:03:34 ID:VASyLZRk0
空中戦だけど、普段は喪J中Kオンリーでまことに空中で
やられることが多いんだけど、喪大Pや大Kを混ぜていけば空中戦でも
負けなくなるということかな?
それとガイル相手にしたときのソニック見てからジャンプした場合の
空中投げに対して負けない選択肢ってないですかね?
342 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 10:54:44 ID:FCbJEZik0
340
喪J中Kも忌J中Kも斜め下及び下方向にしか強く無いからだね
まことのJ大Pは元の喪J大Pと性能的に似てる(斜め上から斜め下まで広範囲をカバーできてる技)
元であれに勝つには忌J大Pで更に上から叩くか、喪J中P(大P)をぶつけるかがいいと思う
ソニック見てからのジャンプに合わせられるガイルの空中投げは正直諦めたほうがいい
投げ範囲が広すぎるんでどんな技を出していても触られるとほぼ投げられる
一番の対処はその間合い(遠目の中距離)で飛び込まない
若しくは更に反応を磨いて飛んだと同時にジャンプできるようにする
343 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 11:09:16 ID:RhRNjZpU0
340
オウガすら高さ次第で掴まれるのでソニックを前ジャンプは厳禁
何より前ジャンプしても飛びが通る訳でもないので全然メリット無いしね
まことと空対空でやって負ける場合は大抵相手が上で自分が下から行く場合だと思う
意外と忌J小Kは上方面にはかなりの性能を持ってるので空でヤルならこの選択肢も有りかも
344 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 11:14:56 ID:x6SK3zeEO
ガイル空中投げには忌J大Pを速めに出して潰してる。
でもそれは相手より上に居る時、って条件付くけど。
7 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 20:07:55 ID:hhWHgmYU0
本スレがさっぱり攻略しないって愚痴。仕方ないからここに書くか・・・
○ガイル戦
こちらはもちろん飛べないが、どうしても通したい時は忌J中Kの後ろ足部分がオススメ。
リフトを結構潰してくれるので後ろ足が当てられる間合いまで近づいてから飛ぶ。
相手がじれてくれるのをひたすら待ってどこかで飛びを通さないと本当に勝てないね…
差し合うなら喪2中Kやセビぐらいかな。正直、近くにいても楽じゃない。
惨影が当たった後、最速忌中P大近オウガでめくり当てられる。
UCはテイガが相打ちになる場面の方が多いと感じたので、UC1をオススメします。
496 名前:俺より強い名無しの待つ場所へ[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 04:39:11 ID:00E21lak0
ガイルはとにかくソニックをガードしつつ前進して相手を画面端まで持っていくとこがスタート。
その際はどうせ牽制とかしても無駄なので、移動速度の速い忌流推奨。
基本的にガイルは勝手に下がっていってくれるので追いつめるのはそれほど大変じゃない。
下がる余地を無くせばガイルは極端に行動の選択肢が減る。
337 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 02:42:30 ID:eKu0pzP60
ガイルは相手の対空を逆手に取る。
アッパーやストレートは角度さえ良ければ喪忌どっちでも強Pで潰しやすい。
ソニックをガードしたとこに技差してくるとこを逆に大足で狩る。
結局ミス待ちっちゃ待ちだけどリスク大きいながらも正解はある・・・はず。
と前向きに思いたい。
338 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 02:49:02 ID:KrPkfr4.0
ガイルは……ソニックガードしながら追い詰めてSF4世界随一の高性能な喪セービング頑張って当てれば…
ごめん俺も諦めてる
555 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 03:27:53 ID:62JeS0cE0
551
たしかちょっとまえにもガイル戦のこと言ってたような。
地対空には喪忌共にJ強Pで勝ちやすい、めくりには弱い。
空対空には早出しの喪忌共に中P強Pで勝ちやすい。
空ジャンプを混ぜて無理矢理近距離まで詰め寄るのもいいけど、
画面端以外では基本じっくり立ち回り、差し合うならソニックガード後に。
昇龍と違ってサマーは連打できないので固めるタイミングを変えて攻める、
などなど・・・基本的なことしか分からないです。
ちなみにどんな感じの相手でしょうか?
ガイルスレ過去ログ
565 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 01:02:58 ID:nRJY/tnAO
563
とにかく上を見て甘えたソニック禁止、基本弱ソニック
めくりはガード後さらにめくって来る事が多いので、空投げも結構機能する
オウガは喰らうとゲキロウ込みなので地味に痛い
ウルコン2持ちには対空読まれるな
意外と飛びは空投げ行ける勿論ウルコン2には気を付ける
568 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 10:33:23 ID:Y3w.CmFc0
元とか飛ぶこと意外やることないんだから全て空投げしたら絶命するよ
リフトアッパーは使わないでいい
488 名前:2万ガイル[] 投稿日:2011/03/10(木) 23:17:01 ID:vHu/VfnYO
元の飛びは遠中Pで対空してるよ
三角蹴りみたいな技は空対空か空投げで処理
あとはソニックと牽制でいけるはず
元はネタ殺しってイメージですね
ネタさえわかれば…
twitterログ
profecery
@ishigantoussf4 とにかく我慢が大事です。 画面端に追い詰めたらやりたい放題なんで、蛇穿や百連で押していくのもアリだと思います。
10月4日
@ishigantoussf4 しゃがんでその場からソニックを撃つようであれば、歩いて喪流小足、中Pなどからグラ潰しor投げで。 リーチの長い忌流中Pの中段もいいですが、適当に撃ったソニックに潰されやすいのでほどほどに。
10月4日
@ishigantoussf4 特に牽制はいらないと思います。 相手が下がってソニック撃つうちはガードしつつ歩いて追い詰める感じで。
10月4日
@ishigantoussf4 ガイルに飛んだら負け。 ソニックをセビっても負け。 ストⅡばりに歩いて近づきましょう。 画面端に追い込んだら蛇穿で固めましょう
10月4日