時系列(Humble)

ストーリーに関するメール・ログを時系列に掲載。
主人公のスタート時点は3058年に固定。





年表

年数 関係者 関係場所 概要
不明 スターフォーマ社 ドローンを中心としたHumbleのテラフォーミングに着手。
3055 センチネル社 ブラックリフト 主人公の前任者にスターフォーマ社のドローンを秘密裏に破壊するよう指示。
3055 前任者 ウラニナイトの洞窟 同前任者によるドローンの研究が始まる。
3055 前任者 森林洞窟 同前任者がドローンの破壊工作を行う。
3055 前任者 紫海岸 同前任者がミッションを終えて宇宙に旅立つ。
3058 主人公 Humble プラネットクラフターとして、惑星へ降り立つ。
3058 銀河認定裁判所 Humble 星の所有権はテラフォーミングを完了した企業にあると宣言する。



関連用語


惑星Humble

  • 本惑星Primeと同じ星系に属する惑星の一つ。
  • Primeよりは若干小さいが、テラフォーミングが進められるだけの環境や資源がある。

センチネル社

  • 囚人である主人公の刑期を短縮するとして、一種の司法取引の結果、主人公(達)をプラネットクラフターとして各惑星に送り込んでいる。
  • ただしそのテラフォーミングを成功させてプラネットクラフターが生還する率は1.8%とも言われており、テラフォーミング中の支援の薄さもあわせて色々と問題があるようだ。
  • 人力によるテラフォーミングこそが正しい在り方であると主張している。

スターフォーマ社

  • センチネル社と同じくテラフォーミングを手がける企業。
  • 少なくともHumbleでは、真っ先に無人ドローンによるリモート作業を軸に作業を進めていた。
  • 途中までは有人施設も稼働していたようである。

<各ログからの推測>
  • センチネル社の対応に問題があるのはプラネットクラフターに対してだけではなく、同業他社に対しても同様だった。
  • 囚人をこきつかうのはギリギリ合法でも、Humbleについては破壊工作の証拠(ログ)が残されているので、法廷闘争ではかなり不利になることが予想される。
  • また、センチネル社は主人公の家族を人質に取っていることが仄めかされている。



関連ページ



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月12日 17:52