コメント一覧

最新のページコメント

  • バグ・小ネタ」へのコメント
    22 名無しさん 2025-05-26 01:33:57

    多分既出だと思うけど
    隕石イベントは発射ボタンの直後にキューされる=飛び切る前のロケットを解体しても止まらず延々累積されていくっぽい
    無限にイリジウムが降ってくる惑星になっちまった

    乗数の方は解体した分正しく減少してる

  • 装備品」へのコメント
    4 名無しさん 2025-05-25 18:59:57

    解体T3は解体が早くなる
    宇宙船の鉄骨とか解体する時、結構待たされるけど、これがかなり早くなる

  • コメント/談話室」へのコメント
    74 名無しさん 2025-05-20 23:03:00

    パッチノート翻訳した感じ、設計図、装備、手持ちは他の惑星に持ち越しできるっぽい
    他の惑星のテラフォーミングは初期からになるけど素材あれば何でも作れる?
    超合金4、青クオーツ1、回路基盤1、エネルギーヒューズ2、エネルギーセル3、
    赤クオーツ6、緑クオーツ1、黄色クオーツ1、ロケットエンジン1、各種ロッド1、あればいつでも元の惑星に戻れる?(核融合発電機、抽出プラットフォーム、惑星間移動ロケット)

    また、クリエで確認した感じ、紫のクオーツ以外は生産可能になる(アプデで追加されたクラフト台で確認済)

  • コメント/談話室」へのコメント
    73 名無しさん 2025-05-10 20:19:17

    えんびの動画でMOONのプレイしてるけど説明ないしわからん

  • トップページ」へのコメント
    3 名無しさん 2025-05-08 11:34:42

    月のアプデってもうきてるの?

  • コメント/談話室」へのコメント
    72 名無しさん 2025-04-30 14:46:42

    と、思ったらアップデートで正常に動作するようになってた。藻や野菜の成長速度が上がるようになった。

  • コメント/談話室」へのコメント
    71 名無しさん 2025-04-28 19:02:38

    成長倍率ヒューズの使い方がいまいちわからん。ドリルに効果あるエフェクト出たり、動物保護施設に出たりするのに何にも倍率変わってないんだけど…。

  • 素材一覧」へのコメント
    30 名無しさん 2025-04-24 08:07:24

    ケーキの回復量100って記載は間違いで、作成しても食べられないトロフィーみたいなオブジェなだけなので、作りたい人は1つだけ作ることを奨めます

  • コメント/談話室」へのコメント
    70 名無しさん 2025-04-22 08:19:02

    moonとかいうDLC?がカミングスーンと出たね

  • コメント/談話室」へのコメント
    69 名無しさん 2025-04-22 08:18:25

    大丈夫。適用される

  • 黄金のチェストの場所」へのコメント
    18 名無しさん 2025-04-19 15:54:20

    砂の洞窟のやつ、取ったつもりだったらまだあったわ…でも座標が微妙に違う
    いや、この座標自体がチェスト座標というより、ここに移動して北東下を見ると見つかる座標の誤記?
    チェストの座標: 832:50:1208 → 833:41:1195
    ただし、832:50:1208に移動して、北東から東北東あたりに向いて少し下を見ると見つけやすい

  • 黄金のチェストの場所」へのコメント
    17 名無しさん 2025-04-19 15:33:28

    北東、白い砂地と赤い水の場所、その中でも北東のエリアの滝つぼの下の水中。2459:126:-601

  • 黄金のチェストの場所」へのコメント
    16 名無しさん 2025-04-19 14:51:53

    ブラザールクォーツの洞窟内、2112:36:1843

  • コメント/談話室」へのコメント
    68 名無しさん 2025-04-17 00:52:44

    氷の惑星で一旦完結かな?
    次回はプラネット2とかなりそう

  • コメント/談話室」へのコメント
    67 名無しさん 2025-04-17 00:41:15

    アプデがくるたびに1からやり直さないと新要素、新仕様が適用されないのか分からなくて去年の夏から遊ばなくなったんだけど
    実際の所どうなんだろ

  • 素材一覧」へのコメント
    29 名無しさん 2025-04-14 01:21:49

    拾えなくて困ってる人用のメモ
    フィオレンテ蝶の幼虫
    ・古代の楽園
    ・屋上庭園(メチャクチャ出る)
    ・ハイランド地方(アーチのちょいうえ)
    ・ゲート砂漠南部(ウラン鉱山からオアシス辺り)
    ・隕石クレーター
    アイテム欄では黒や紫が入ってるが、フィールド上では真ピンクなのに注意

    バタフライローペンの幼虫
    ・古代の楽園
    ・ゼオライト洞窟
    ・屋上庭園(ここがまだ出る方)

    ネレ蝶の幼虫
    ・砂漠中央の戦艦の船先(30分ほど通常の虫を片付けてたら2匹出た)
    ・硫黄の谷
    ・砂の滝
    ・隕石クレーター
    アイテム欄ではピンクの色が入ってるが、フィールド上では真緑なのに注意

    アルベンの幼虫
    ・イリジウム洞窟
    ・不毛の大地
    ・屋上庭園(メチャクチャ出る)
    ・古代の楽園

    フーツラ蝶の幼虫
    ・茸エリア
    10分あれば2匹手に入る

    ガルベア魚の卵
    ・マップ一番下の砂浜で「水棲生命体収集機」を使用

    ラヴァウムカエルの卵
    ・火山の水場で拾う
    (難破船の上側と溶岩の中にある黄金箱の横の2か所)

  • 素材一覧」へのコメント
    28 名無しさん 2025-04-10 20:19:52

    樹木の種シュレックスを作ろうとしても「レシピが存在しません」みたいなメッセージが出て作れません。
    そもそもキノコの川にある固有種であり、自作はできないということなんでしょうか?
    レシピもマイクロチップも最後まで解放しましたが結局作れませんでした。

  • コメント/談話室」へのコメント
    66 名無しさん 2025-03-26 06:09:25

    収穫直後なら種取り出せる

  • バグ・小ネタ」へのコメント
    21 名無しさん 2025-03-25 22:46:26

    バイオラボが解体できなくなる現象って他の方再現していないですかね?
    解体できない理由がメッセージで出るわけでもなく、解体しようとするとただうんともすんともしないんですよね~

  • 各地域・場所の紹介」へのコメント
    3 名無しさん 2025-03-20 17:54:17

    座標 118:52:-1608 付近に記載のない地下室があります。
    また、ジェルミという人のメッセージログがこの地下室にありました。

本当に削除しますか?