Incursion

- サイトURL
- http://armorgames.com/play/14138/incursion
- http://www.kongregate.com/games/booblycCom/incursion
- 概要
- Kingdom Rushタイプの通路侵入型TD。
- タワーを設置するのではなくユニットを配置する。
- 動画URL
- http://jp.youtube.com/results?search_query=Incursion
基本事項
- ユニットはマップに立っている家一つに三人まで出撃可能。
- ユニットなので範囲内なら自由に移動が可能。また敵に攻撃もされる。
- WAVEを早送りするとボーナスゴールドを獲得できる。
- 魔法(Spell)の獲得はランダム。
- ステージを進める毎に新しい上位クラスが解除されていく。
- ステージクリア時に貰える評価(クリスタル)を使って各種能力(Skill)をアップグレード出来る。
ゲームモード
難易度はEASY・NORMAL・HARDから選択可能。全14ステージ。
操作
クリック : 各種選択・決定
[ Esc ] : 選択キャンセル
[ Enter ] : 次WAVE開始
[ 1 ]~[ 6 ] : スペル使用
[ Space ] : ゲーム速度切り替え
[ P ] : ポーズ
[ Esc ] : 選択キャンセル
[ Enter ] : 次WAVE開始
[ 1 ]~[ 6 ] : スペル使用
[ Space ] : ゲーム速度切り替え
[ P ] : ポーズ
ユニット
基本は歩兵、弓兵、魔術師の3タイプ。レベル4でそれぞれ各2タイプに分岐。
非戦闘時は時間経過でHP回復。ユニットが死亡して欠員が出ても、一定時間で補充される。
敵も味方もそれぞれ三つの属性(heavy・light・magic)のどれかを持っている。
同属性にはダメージが通り辛くなる(例:magic→magic)他、
特定の属性にはダメージが大きくなる[heavy>light>magic>heavy]
非戦闘時は時間経過でHP回復。ユニットが死亡して欠員が出ても、一定時間で補充される。
敵も味方もそれぞれ三つの属性(heavy・light・magic)のどれかを持っている。
同属性にはダメージが通り辛くなる(例:magic→magic)他、
特定の属性にはダメージが大きくなる[heavy>light>magic>heavy]
歩兵
間接攻撃を持たない白兵要員。heavy属性。
飛行ユニットには攻撃・足止め出来ない。
レベル4以降は高耐久・鈍速型のハンマー系と高攻撃・高速型のニンジャ系に分岐。
飛行ユニットには攻撃・足止め出来ない。
レベル4以降は高耐久・鈍速型のハンマー系と高攻撃・高速型のニンジャ系に分岐。
レベル | 名前 | HP | アーマー / 属性 | 移動 | 白兵攻撃力 / 速度 | 間接攻撃力 / 速度 | 射程 | 特殊能力 | 解放stage |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Footman | 50 | 0 / heavy | 速 | 4-8 / 速 | - | - | - | - |
2 | Crusader | 100 | 1 / heavy | 速 | 8-16 / 速 | - | - | - | 2 |
3 | Swordsman | 150 | 2 / heavy | 速 | 16-32 / 速 | - | - | - | 3 |
レベル | 名前 | HP | アーマー / 属性 | 移動 | 白兵攻撃力 / 速度 | 間接攻撃力 / 速度 | 射程 | 特殊能力 | 解放stage |
4 | Warhammer | 300 | 3 / heavy | 並 | 20-40 / 遅 | - | - | 範囲攻撃 | 4 |
5 | Doomhammer | 400 | 4 / heavy | 並 | 30-60 / 遅 | - | - | 範囲攻撃、スタン(4sec) | 7 |
6 | Drunk Doomhammer | 400 | 5 / heavy | 並 | 40-80 / 遅 | - | - | 範囲攻撃、スタン(4sec)、瀕死時回復 | 10 |
レベル | 名前 | HP | アーマー / 属性 | 移動 | 白兵攻撃力 / 速度 | 間接攻撃力 / 速度 | 射程 | 特殊能力 | 解放stage |
4 | Red Ninja | 150 | 2 / heavy | 速 | 32-64 / 速 | - | - | - | 5 |
5 | Bloodsucker | 150 | 2 / heavy | 速 | 38-76 / 速 | - | - | 吸血攻撃 | 10 |
6 | Bladesmaster | 150 | 2 / heavy | 速 | 46-92 / 速 | - | - | 吸血攻撃、クリティカル(1000dam/10%) | 12 |
弓兵
射程と攻撃速度に優れる弓兵。light属性。
飛行ユニット対策として重要。白兵もさせられるが弱い。
命中率は高くないが、改善することができる。
レベル4以降はそのまま射程と攻撃速度に優れるエルフ系と範囲攻撃可能なモーター(迫撃砲)系に分岐するが、
モーター系になると属性がheavyに変化して、飛行ユニットに攻撃できなくなる。
飛行ユニット対策として重要。白兵もさせられるが弱い。
命中率は高くないが、改善することができる。
レベル4以降はそのまま射程と攻撃速度に優れるエルフ系と範囲攻撃可能なモーター(迫撃砲)系に分岐するが、
モーター系になると属性がheavyに変化して、飛行ユニットに攻撃できなくなる。
レベル | 名前 | HP | アーマー / 属性 | 移動 | 白兵攻撃力 / 速度 | 間接攻撃力 / 速度 | 射程 | 特殊能力 | 解放stage |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Archer | 35 | 0 / light | 並 | 2-6 / 並 | 6-10 / 並 | 長 | - | - |
2 | Arbalester | 45 | 0 / light | 並 | 4-8 / 速 | 12-20 / 速 | 長 | - | 2 |
3 | Fire Archer | 65 | 0 / light | 並 | 6-10 / 速 | 24-40 / 速 | 長 | 火炎(3dam/sec) | 3 |
レベル | 名前 | HP | アーマー / 属性 | 移動 | 白兵攻撃力 / 速度 | 間接攻撃力 / 速度 | 射程 | 特殊能力 | 解放stage |
4 | Mortar | 100 | 1 / heavy | 並 | 8-16 / 並 | 18-34 / 遅 | 長 | 範囲攻撃、自爆 | 4 |
5 | Adept Mortar | 120 | 2 / heavy | 並 | 16-32 / 並 | 30-50 / 遅 | 長 | 範囲攻撃、自爆 | 9 |
6 | Flare Mortar | 140 | 2 / heavy | 並 | 20-36 / 並 | 40-80 / 遅 | 長 | 範囲攻撃、自爆、火炎 | 11 |
レベル | 名前 | HP | アーマー / 属性 | 移動 | 白兵攻撃力 / 速度 | 間接攻撃力 / 速度 | 射程 | 特殊能力 | 解放stage |
4 | Elven Archer | 75 | 1 / light | 並 | 14-28 / 超速 | 24-40 / 速 | 超長 | - | 6 |
5 | Elf of the Green Cloaks | 75 | 1 / light | 並 | 20-40 / 超速 | 30-50 / 速 | 超長 | 毒(15dam/sec*10sec) | 8 |
6 | Grand Elf | 75 | 2 / light | 並 | 30-50 / 超速 | 32-68 / 速 | 超長 | 毒(15dam/sec*10sec)、三倍ダメージ(15%) | 13 |
魔術師
魔法で敵を攻撃する魔術師。magic属性。
弓に比べると射程と攻撃速度に劣るが、攻撃力は高め。
魔法は必中。ターゲットがいなくなっても他の目標に飛んで行く。
レベル4以降は電撃で敵を攻撃するライトニング系と、
間接攻撃できなくなる代わりに回復や補助で味方をサポートするヒーラー系に分岐する。
弓に比べると射程と攻撃速度に劣るが、攻撃力は高め。
魔法は必中。ターゲットがいなくなっても他の目標に飛んで行く。
レベル4以降は電撃で敵を攻撃するライトニング系と、
間接攻撃できなくなる代わりに回復や補助で味方をサポートするヒーラー系に分岐する。
レベル | 名前 | HP | アーマー / 属性 | 移動 | 白兵攻撃力 / 速度 | 間接攻撃力 / 速度 | 射程 | 特殊能力 | 解放stage |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Sorcerer | 25 | 0 / magic | 並 | 2-8 / 並 | 8-16 / 遅 | 並 | スロウ(2sec) | - |
2 | Sorcerer Adept | 40 | 0 / magic | 並 | 4-12 / 並 | 16-32 / 並 | 並 | スロウ(4sec) | 2 |
3 | Sorcerer Master | 60 | 0 / magic | 並 | 16-32 / 並 | 24-48 / 並 | 長 | スロウ(6sec) | 3 |
レベル | 名前 | HP | アーマー / 属性 | 移動 | 白兵攻撃力 / 速度 | 間接攻撃力 / 速度 | 射程 | 特殊能力 | 解放stage |
4 | Battle Mage | 100 | 1 / magic | 並 | 20-50 / 並 | 20-80 / 並 | 長 | - | 6 |
5 | Lightning Master | 100 | 2 / magic | 並 | 30-50 / 並 | 20-80 / 並 | 長 | 連鎖攻撃 | 7 |
6 | Archmage | 100 | 3 / magic | 並 | 30-50 / 並 | 20-80 / 並 | 長 | 連鎖攻撃、召喚獣 | 13 |
レベル | 名前 | HP | アーマー / 属性 | 移動 | 白兵攻撃力 / 速度 | 間接攻撃力 / 速度 | 射程 | 特殊能力 | 解放stage |
4 | healer | 60 | 0 / magic | 並 | 16-32 / 速 | - | - | HP&状態回復(5/sec) | 9 |
5 | Priest | 60 | 0 / magic | 並 | 22-42 / 速 | - | - | HP&状態回復(7/sec)、攻撃強化(20%) | 11 |
6 | Druid | 60 | 0 / magic | 並 | 32-64 / 速 | - | - | HP&状態回復(9/sec)、攻撃強化(20%)、反撃オーラ付与 | 12 |
Spells
敵を倒すと入手できる特殊攻撃。使用してもペナルティはない。
どの敵が何を持っているのかは完全にランダム。運次第でステージの難易度が変わってしまうことも。
どの敵が何を持っているのかは完全にランダム。運次第でステージの難易度が変わってしまうことも。
- [1]Cloud of arrows
- 指定範囲に矢の雨を降らせる。
- [2]Stun
- 全ての敵を15秒間停止させる。
- 飛行する敵には無効。
- [3]Healing scroll
- 全ての味方のHP・状態異常を回復させる。
- [4]Mutilation
- 全ての敵に100ダメージ。
- [5]Liquid fire
- 全ての敵を火ダルマ状態にする。1秒毎に15ダメージ。
- [6]Slow
- 20秒間全ての敵を減速させる。
Skills
クリスタルを使ってアップグレード出来る能力。
左下のRESETで振りなおしができる。
全てのスキルを最大にするにはクリスタルが96個必要になる。
クリスタルは14ステージ x 各5個 + Awards x 各2個 + Free4個の全106個。
Free4つは全体マップの下部にあるアイコンをクリックと表示される
Facebook・Google+のアイコンをクリックする事で手に入る。
各兵種+全体で合計4種のスキルに分かれており、スキル毎に3段階まで強化可能。
下位のスキルを2段階上げると上位のスキルをアップグレードできるようになる。
左下のRESETで振りなおしができる。
全てのスキルを最大にするにはクリスタルが96個必要になる。
クリスタルは14ステージ x 各5個 + Awards x 各2個 + Free4個の全106個。
Free4つは全体マップの下部にあるアイコンをクリックと表示される
Facebook・Google+のアイコンをクリックする事で手に入る。
各兵種+全体で合計4種のスキルに分かれており、スキル毎に3段階まで強化可能。
下位のスキルを2段階上げると上位のスキルをアップグレードできるようになる。
歩兵
- Iron Plating:アーマーを増加。
- Training:コストを軽減。
- Iron Foged Swords:攻撃力を増加。
- Cheerfulness:攻撃速度を増加。
弓兵
- Strength of the Wild:攻撃力を増加。
- Bows:射程を増加。
- Training:コストを軽減。
- Marksmanship:正確性向上。
魔術師
- Strength of the Moon:射程を増加。
- Training:コストを軽減。
- Force of the Earth:攻撃力を増加。
- Element's Force:電撃の連鎖数、スロウとオーラの効果を強化。
全体
- Regeneration:ユニットの自動回復力を強化。
- Leather Boots:ユニットの移動速度を強化。
- Supply:初期資金増加。
- Reincernation:ユニットの再出撃時間短縮。
Awards
指定された条件を達成すると獲得できる称号。
一つ達成する毎にクリスタルが2つ手に入る。
最終ステージ(stage14)は全てのAwardsを集めないと開放されないようになっている。
一つ達成する毎にクリスタルが2つ手に入る。
最終ステージ(stage14)は全てのAwardsを集めないと開放されないようになっている。
名前 | 条件 |
---|---|
First Defense | 敵を100体倒す。 |
Catch them all | 敵を500体倒す。 |
Strategist | 最高評価(★5)を取る。 |
Excellent defense | 最高評価(★5)を5つ取る。 |
Support your army | healerを累計5体作る。 |
Weapons of Mass Destruction | WarhammerかMortarを累計20体作る。 |
Steer Clear | ステージ4をクリア。 |
General | ユニットを100体作る。 |
Do not hesitate | 5wave早送りする。 |
Go Go Go | 10wave早送りする。 |
Warlock | 呪文を10回使う。 |
Magus | 呪文を30回使う。 |
This battle is over | 1〜13ステージをクリア。 |
Great defender | 1〜13ステージを最高評価(★5)でクリア。 |
Sensei | Red Ninjaを累計20体作る。 |
Help of elves | elven Archerを累計20体作る。 |
特殊ユニット
特定ステージに最初から設置されている特殊建築物・ユニット。
- stage3
- 池の左側にユニットが近づくと敵味方関係なく触手に引きずり込まれてしまう。
- stage4
- 左下の木の陰にWarhammerが2体配置されている。倒されると復活しない。
- 最終waveに石像がボスとして動き出す。
名前 HP アーマー / 属性 移動 白兵攻撃力 / 速度 Ettyr 2000 5 / light 遅 60-140 / 遅 - stage5
- 上方にForest Trollが味方として配置されている。
- 味方であり攻撃できない。敵を攻撃してくれるが近くの味方ユニットを食べてしまう。
- stage6
- 中盤以降、上方の墓場から敵が出現。
- stage7
- 3ヶ所にトーテムポールが設置されている。
- ポールと周囲のユニットは中立扱いで、無差別に攻撃。全体spellの対象にもなる。
- ポールは一定時間毎に近づいたユニットに連鎖する電撃で攻撃する。
- またポールが残っている間は一定時間毎に収入を得られる。
- ポールが破壊されるとLightning Masterを作成可能になる。
- stage8
- 上方に複数のArcherが味方として配置されている。
- stage9
- 中央に3体のhealerが味方として配置されている。
- stage10
- 左右の施設でminerを味方として雇用可能(240g)。
- 一定時間毎に収入をもたらしてくれる。敵に倒されても一定時間で復活する。
- 歩兵系っぽいがなぜか魔術師系のskillsの影響を受ける。
名前 HP アーマー / 属性 移動 白兵攻撃力 / 速度 特殊能力 miner 80 3 / heavy 遅 10-30 / 速 範囲攻撃、採掘(10g/10sec) - stage11
- 右上に巨大な蜘蛛Broodmotherと複数のPoisonous Wormが配置されている。
名前 HP アーマー / 属性 移動 白兵攻撃力 / 速度 特殊能力 Broodmother 1200 4 / light - 34-80 / 速 spell無効、魔法攻撃吸収 - Broodmotherを倒すと出現する卵からAbdominous demonを雇用可能。(1000g)
- このAbdominous demonは魔術師系のskillsの影響を受ける。敵に倒されても一定時間で復活する。
- stage12
- 敵の侵入口が右上と右下の2ヶ所。右上には巨大な門が設置されている。
- 門にはHPが有り敵に攻撃されてHPが0になると破られてしまう。
- 門の上にはElven Archerが2体味方として配置されている。
名前 HP アーマー / 属性 Ancient Sarensland Gates 5000 4 / heavy - stage13
- 左下の船から砲撃が可能。
- 指定範囲に爆弾で攻撃、さらに敵を火ダルマ状態にする。
- ゲージが貯まれば再使用できる。
敵
「逃」の項目は逃した際に失うライフ数。
「coins」はノーマルモードでの値で、easyでは3割増。hardでは2.5割減。
「coins」はノーマルモードでの値で、easyでは3割増。hardでは2.5割減。
名前 | HP | アーマー / 属性 | 移動 | 白兵攻撃力 / 速度 | 間接攻撃力 / 速度 | 射程 | 特殊能力 | coins | 逃 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Traitor | 40 | 0 / light | 速 | 6-12 / 並 | - | - | - | 10 | 1 |
Dark militia | 45 | 0 / heavy | 速 | 32-64 / 並 | - | - | - | 20 | 2 |
Runner | 35 | 0 / magic | 超速 | 20-44 / 並 | - | - | - | 10 | 1 |
Archer Myrmidon | 40 | 0 / light | 速 | 5-15 / 並 | 8-16 / 超速 | 長 | - | 10 | 1 |
Rogue | 100 | 0 / magic | 速 | 5-15 / 並 | - | - | 透明化(8sec) | 20 | 2 |
Skeleton | 120 | 0 / light | 遅 | 20-40 / 超遅 | - | - | 弓耐性(dam25%) | 0 | 1 |
Poisonous Worm | 100 | 0 / light | 超遅 | 5-15 / 並 | - | - | 毒(5dam/sec*10sec) | 10 | 1 |
名前 | HP | アーマー / 属性 | 移動 | 白兵攻撃力 / 速度 | 間接攻撃力 / 速度 | 射程 | 特殊能力 | coins | 逃 |
Imp | 150 | 0 / magic | 速 | - | - | - | 飛行 | 20 | 2 |
Wyvern | 500 | 2 / magic | 速 | - | - | - | 飛行 | 30 | 3 |
Carrier | 300 | 0 / magic | 遅 | - | - | - | 飛行、産卵(Poisonous Worm) | 10 | 1 |
Glutton | 200 | 0 / light | 遅 | - | - | - | 飛行、捕食(1体限) | 10 | 1 |
名前 | HP | アーマー / 属性 | 移動 | 白兵攻撃力 / 速度 | 間接攻撃力 / 速度 | 射程 | 特殊能力 | coins | 逃 |
Red Beard | 400 | 0 / magic | 速 | 14-28 / 速 | - | - | - | 30 | 3 |
Savage | 400 | 2 / light | 速 | 15-30 / 並 | - | - | - | 30 | 3 |
Possessed Miner | 600 | 2 / heavy | 速 | 40-80 / 並 | - | - | 範囲攻撃 | 50 | 5 |
Damned knight | 600 | 2 / heavy | 速 | 40-80 / 速 | - | - | - | 30 | 3 |
Soulsucker | 300 | 0 / magic | 超遅 | 10% / 超速 | - | - | HP吸収(10%)、復活(50%) | 10 | 1 |
Satyr | 200 | 0 / light | 速 | 20-40 / 並 | - | - | 再生(20HP/sec)、毒(5dam/sec*10sec) | 10 | 1 |
Juggernaut | 1000 | 4 / heavy | 遅 | 50-110 / 並 | - | - | 弓耐性(dam25%)、範囲攻撃 | 80 | 8 |
Molotov | 400 | 4 / heavy | 遅 | 40-80 / 並 | 30-70 / 並 | 長 | 範囲攻撃、火炎(15dem/sec) | 50 | 5 |
名前 | HP | アーマー / 属性 | 移動 | 白兵攻撃力 / 速度 | 間接攻撃力 / 速度 | 射程 | 特殊能力 | coins | 逃 |
Necromancer | 100 | 0 / magic | 遅 | 5-15 / 速 | 10-30 / 並 | 長 | 毒(50dam/sec*10sec)、Skeleton召喚(/20sec) | 50 | 5 |
Dead witch doctor | 150 | 0 / magic | 速 | 5-15 / 並 | 5-15 / 並 | 並 | HP&状態回復(300HP/10sec) | 10 | 1 |
Anti Mage | 200 | 3 / magic | 速 | 10-20 / ? | 10-30 / ? | ? | Spell無効、魔術師破壊、アーマー破壊&移動・攻速半減 | 10 | 1 |
Shaman the patron | 200 | 0 / magic | 速 | 5-15 / 並 | 5-10 / 並 | 並 | 攻撃強化(20%) | 10 | 1 |
名前 | HP | アーマー / 属性 | 移動 | 白兵攻撃力 / 速度 | 間接攻撃力 / 速度 | 射程 | 特殊能力 | coins | 逃 |
Jumper | 400 | 0 / magic | ? | - | - | - | テレポート、足止め不可 | 10 | 1 |
Trained Knight | 200 | 3 / heavy | 速 | 14-28 / 速 | - | - | - | 10 | 1 |
Red Knight | 1100 | 0 / heavy | 遅 | 30-70 / 速 | - | - | 回避(50%) | 30 | 3 |
Ogre-Mauler | 3000 | 2 / light | 遅 | 100-150 / 並 | - | - | 味方捕食(HP回復) | 80 | 8 |
Abdominous demon | 300 | 0 / light | 遅 | 400-600 / 速 | - | - | 飛行、範囲攻撃、火炎 | 50 | 5 |
ボス
名前 | HP | アーマー / 属性 | 移動 | 白兵攻撃力 / 速度 | 間接攻撃力 / 速度 | 射程 | 特殊能力 | coins | 逃 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Xyllos | 9999 | 5 / light | 速 | 400-800 / 並 | - | - | 範囲攻撃 | 200 | 20 |
コメント
- モルタルの自爆ってどうやるの? -- (名無しさん) 2013-02-19 18:59:34
- 自爆用に使ったことはないけど、説明読む限り死ぬとき、というか近接戦闘になったらじゃないの? -- (名無しさん) 2013-02-19 23:56:51
- これキングダムラッシュ2にあたる作品? -- (名無しさん) 2013-02-28 03:30:04
- とにかく殲滅力を重視、歩兵は殲滅しきれない量が来た時の遅延目的や、間接攻撃の的として必要な時に雇えばいい。 -- (名無しさん) 2013-03-03 20:08:40
- ↑は歩兵を上手く使えない人の典型的な考え方だな・・・ -- (名無しさん) 2013-03-05 01:41:05
- ↑Hardで歩兵メインでやって見せてくれ -- (名無しさん) 2013-03-05 03:53:09
- 歩兵をまともに使っただけで「歩兵メイン」と思ってしまう残念な人なのか、可能な限り歩兵だけを使ってやってみろという的外れな挑発なのか分からんが、自分が歩兵の使い方が分からないからってそういうシステムだと誤解させるようなコメはどうかと思うよ。 -- (名無しさん) 2013-03-05 20:37:27
- ハードまでクリアしたけど、なかなか面白かった。どのマップも序盤を乗り越えられればなんとかなる。 -- (名無しさん) 2013-03-06 01:01:10
- 全ての難易度を全て☆5でクリアした、なかなかいいバランスだった -- (名無しさん) 2013-03-06 08:14:02
- ハードの序盤は歩兵メインにしないと無理だった、イージーは弓でごり押しできた -- (名無しさん) 2013-03-06 08:16:57
- むしろ歩兵メインにしたらクリアできないぞこのゲーム。まともな歩兵使用法は的や遅延だろう -- (名無しさん) 2013-03-06 16:29:45
- でもってその理論が誤解だって言うなら的や遅延以外で歩兵を活用した動画を上げれば済む話。 -- (名無しさん) 2013-03-06 16:39:02
- ハードならともかくイージーやノーマルなら必要無いからな歩兵。ハードでも上位クラスまで上げる必要無いし。 -- (名無しさん) 2013-03-06 20:23:33
- 忍者でレベル上げると軽装相手に無双するけどな -- (名無しさん) 2013-03-07 21:08:13
- ハード門、ラストなんかは歩兵六人で迎撃が俺的安定だったけど。キングダムラッシュより殲滅力あるから歩兵使えるでしょ。ただ対空ないのが痛い。 -- (名無しさん) 2013-03-08 13:56:06
- メインで言うなら弓>歩兵>魔術師かなあ。歩兵はレベル1だと紙もいいところだけどレベル2からはかなり違う -- (名無しさん) 2013-04-16 01:17:20
- Incursion2 release! -- (名無しさん) 2013-04-26 15:50:24
- 失礼 http://armorgames.com/play/14978/incursion-2-the-artifact -- (名無しさん) 2013-04-26 15:51:01
- とりあえず全クリしたけど難易度ってどこで設定する? -- (名無しさん) 2015-03-23 18:10:59
- 最初のNewgameかcontinueを選択する画面の一番下normalをクリック -- (名無しさん) 2016-09-24 20:00:07
添付ファイル