Integrated Defense
- サイトURL
- http://www.freeworldgroup.com/games8/gameindex/integrateddefence.htm
- http://www.kongregate.com/games/coolbuddy/integrated-tower-defense
- 概要
- 特殊な自由配置型のTD。砲台を動作させるために動力が必要。
基本事項
- 敵がCenter of Operationに辿り着くことでスコアとライフが減り、ライフ0になるとゲームオーバー。
- ZでWaveを早送りすることで追加のスコアが得られる。
- 敵を倒すことで資金を得られる。
- 画面右下に各Waveで出現する敵の情報が表示される。
ユニット関連
- 砲台が攻撃するためには動力を供給する必要がある。
- 動力を生み出すユニットと砲台を接続することで動力が供給される。
- (Cableを除く)ユニットを設置する場合、既存の砲台から間隔を一マスあけなければ設置出来ない。
- アップグレードは2種類の各2レベルあるが、どちらを先に上げても構わない。
スコア計算
- 総合スコア=獲得スコア*難易度*1+(0.01*残りライフ)
ショートカットキー
キー | 説明 |
---|---|
A | 選択したユニットをアップグレード(1) |
S | 選択したユニットをアップグレード(2) |
C | ゲームを一時停止 / 解除 |
X | ゲームを一時停止 / 解除 (砲台の設置が可能だが、スコアがマイナスされていく) |
Z | 次のレベルへ |
ESC | 選択を解除 |
1-6 | 対応した砲台を選択(上段) |
Q-Y | 対応した砲台を選択(下段) |
ユニット
Center of Operation
マップに最初から設置されているユニット。
ここに敵が到達するとライフが減ってしまう。
ここに敵が到達するとライフが減ってしまう。
名前 | レベル | コスト | 効果 |
---|---|---|---|
アップグレード1 | 1 | 1000 | 各Wave終了時にライフ+1 |
2 | 1000 | 各Wave終了時にライフ+2 | |
アップグレード2 | 1 | 2000 | 敵を倒した時に得られる資金+2.5% |
2 | 2000 | 敵を倒した時に得られる資金+5% |
Cable (1)
動力を隣接するユニットに送る。
Cableを隣接させて配置することで離れた場所まで動力を送れるが、初期状態では動力のロスが多いので遠くまでは送れない。
アップグレードにより壁(障害物)になる。ただし、Centerまでの経路を完全に遮断すると「最短ルートの算定が永遠に終わらないため進行が止まる」という凶悪なバグが発生する。
※↑このバグは修正された模様。警告メッセージが出て完全な遮断はできない。
Cableを隣接させて配置することで離れた場所まで動力を送れるが、初期状態では動力のロスが多いので遠くまでは送れない。
アップグレードにより壁(障害物)になる。ただし、Centerまでの経路を完全に遮断すると「最短ルートの算定が永遠に終わらないため進行が止まる」という凶悪なバグが発生する。
※↑このバグは修正された模様。警告メッセージが出て完全な遮断はできない。
コスト | 効果 | ||
---|---|---|---|
初期状態 | 10 | ||
アップグレード1 | Lv1 | 150 | 壁としての機能を持たせる。動力を追加でロスする。 |
Lv2 | 200 | 壁へのアップグレードで発生した動力のロスを打ち消す。 | |
アップグレード2 | Lv1 | 200 | 動力のロスを50%打ち消す。 |
Lv2 | 200 | 動力のロスを100%打ち消す。 |
Sell (2)
選択したユニットを半額で売却する。
Generator (3)
砲台が動作するために必要な動力を生み出す。
エネルギータイル(緑色の床)の上にのみ設置出来る。
エネルギータイル(緑色の床)の上にのみ設置出来る。
コスト | 動力 | 効果 | ||
---|---|---|---|---|
初期状態 | 100 | 6/s | ||
アップグレード1 | Lv1 | 500 | +2/s | |
Lv2 | 500 | +4/s | ||
アップグレード2 | Lv1 | 500 | 資金を生み出す 2/s | |
Lv2 | 500 | 資金を生み出す 4/s |
Turret (4)
低威力の攻撃を高速で行う砲台。
アップグレードにより対空攻撃力が強化される。
アップグレードにより対空攻撃力が強化される。
コスト | 攻撃力 | 射程 | 消費動力 | 効果 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
初期状態 | 100 | 30 | 63 | 1 | ||
アップグレード1 | Lv1 | 200 | +20 | +10 | +0 | |
Lv2 | 300 | +20 | +10 | +1 | ||
アップグレード2 | Lv1 | 400 | +0 | +21 | +0 | 飛行タイプに1.5倍のダメージ |
Lv2 | 1000 | +0 | +21 | +0 | 飛行タイプに2倍のダメージ |
Bomber (5)
アップグレードにより攻撃速度が強化される。
コスト | 攻撃力 | 射程 | 消費動力 | 効果 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
初期状態 | 250 | 120 | 94.5 | 5 | ||
アップグレード1 | Lv1 | 500 | +120 | +21 | +0 | |
Lv2 | 1200 | +120 | +21 | +0 | ||
アップグレード2 | Lv1 | 1000 | +0 | +0 | +1 | 攻撃速度2倍 |
Lv2 | 2000 | +0 | +0 | +1 | 攻撃速度3倍 |
Freezer Tower (6)
敵の移動速度を下げる能力を持っている。
アップグレードで消費動力が大幅に増加する。
アップグレードで消費動力が大幅に増加する。
コスト | 攻撃力 | 射程 | 消費動力 | 効果 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
初期状態 | 500 | 0 | 42 | 20 | 移動速度を通常の50%に低下させる/持続時間2.5秒 | |
アップグレード1 | Lv1 | 1000 | +0 | +0 | +20 | 移動速度を通常の25%に低下させる |
Lv2 | 1000 | +0 | +0 | +20 | 移動速度を通常の0%に低下させる | |
アップグレード2 | Lv1 | 600 | +0 | +10 | +10 | 持続時間3.75秒 |
Lv2 | 800 | +0 | +10 | +10 | 持続時間5秒 |
Mortar (Q)
高い攻撃力を持つが、近くの敵を攻撃できない。
コスト | 攻撃力 | 射程 | 消費動力 | 効果 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
初期状態 | 250 | 750 | 94.5-136.5 | 20 | ||
アップグレード1 | Lv1 | 2500 | +0 | (+0)-(+42) | +0 | |
Lv2 | 2500 | +0 | (+0)-(+42) | +0 | ||
アップグレード2 | Lv1 | 3000 | +0 | +0 | +5 | スプラッシュ範囲+50% |
Lv2 | 3000 | +0 | +0 | +5 | スプラッシュ範囲+100% |
Lase Gun (W)
敵を連続で攻撃する。
アップグレードにより攻撃が反射するようになり、複数の敵に攻撃可能になる。
終盤でも動力供給さえ行えばもっともバグりにくい。
アップグレードにより攻撃が反射するようになり、複数の敵に攻撃可能になる。
終盤でも動力供給さえ行えばもっともバグりにくい。
コスト | 攻撃力 | 射程 | 消費動力 | 効果 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
初期状態 | 2500 | 400/s | 63 | 13.3 | ||
アップグレード1 | Lv1 | 3000 | +0 | +0 | +0 | 反射回数1回 |
Lv2 | 4000 | +0 | +0 | +0 | 反射回数2回 | |
アップグレード2 | Lv1 | 1500 | +0 | +0 | -6.7 | |
Lv2 | 1500 | +0 | +0 | -3.3 |
Extractor (E)
射程範囲内に敵がいる時のみ、砲台が動作するために必要な動力を生み出す。
Generatorと違い、すべての種類のタイルに設置出来る。
動力を生成しても、バグって周囲に伝達できないことが多いため、資金が余ったときに使う程度か。
Generatorと違い、すべての種類のタイルに設置出来る。
動力を生成しても、バグって周囲に伝達できないことが多いため、資金が余ったときに使う程度か。
コスト | 射程 | 効果 | ||
---|---|---|---|---|
初期状態 | 1500 | 42 | 射程内の敵1体につき0.6/sの動力を生み出す | |
アップグレード1 | Lv1 | 2000 | +0 | 射程内の敵1体につき0.8/sの動力を生み出す |
Lv2 | 2500 | +0 | 射程内の敵1体につき1/sの動力を生み出す | |
アップグレード2 | Lv1 | 2000 | +21 | |
Lv2 | 3000 | +21 |
Toxic Tower (R)
敵を毒状態にし、持続的にダメージを与える。
コスト | 攻撃力 | 射程 | 消費動力 | 効果 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
初期状態 | 4000 | 80/s | 42 | 20 | 敵を毒状態にする/持続時間30秒 | |
アップグレード1 | Lv1 | 2000 | +0 | +0 | +0 | 持続時間37.5秒 |
Lv2 | 3000 | +0 | +0 | +0 | 持続時間45秒 | |
アップグレード2 | Lv1 | 3000 | +0 | +0 | +0 | 2%の確率で拡散 |
Lv2 | 4000 | +0 | +0 | +0 | 4%の確率で拡散 |
Sonar (T)
高い攻撃力を持つが、射程距離は短い。
すぐ動力切れとなりやすく、射程のためEVILの影響も受けやすく、使いづらい。
すぐ動力切れとなりやすく、射程のためEVILの影響も受けやすく、使いづらい。
コスト | 攻撃力 | 射程 | 消費動力 | 効果 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
初期状態 | 5000 | 800 | 31.5 | 7 | ||
アップグレード1 | Lv1 | 7500 | +1000 | +0 | +0 | |
Lv2 | 9000 | +1000 | +0 | +0 | ||
アップグレード2 | Lv1 | 7500 | +0 | +0 | +0 | 7%の確率で敵をスタンさせる |
Lv2 | 7500 | +0 | +0 | +0 | 15%の確率で敵をスタンさせる |
Doom Tower (Y)
敵を追跡して攻撃を行うオーブを発射する。
終盤になると動作しなくなることが多い。
終盤になると動作しなくなることが多い。
コスト | 攻撃力 | 射程 | 消費動力 | 効果 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
初期状態 | 10000 | 400/s | 145 | 200 | 攻撃を行うオーブを発射する/持続時間30秒 | |
アップグレード1 | Lv1 | 10000 | +20 | +0 | +0 | |
Lv2 | 10000 | +20 | +0 | +0 | ||
アップグレード2 | Lv1 | 7500 | +0 | +0 | +0 | 持続時間45秒 |
Lv2 | 7500 | +0 | +0 | +0 | 持続時間60秒 |
敵キャラクター
- LEGO
- 特殊能力なし。
- RUNNER
- 高速で移動するが体力は低い。
- STRONG
- 体力が多い。
- FLYER
- 飛行能力を持っており、障害物を無視して移動するが体力は低い。
- REGENERATOR
- 体力が回復する。
- EVIL
- 周囲のユニットから動力を奪う。
- MASTER
- 体力が多く、様々な種類の敵を発生させる。
- 倒した際の収入が多い。
バグ
ゲームの進行を妨げない程度のバグから、進行を不可能にする凶悪なものまで様々なバグあり。
- REGENERATORのHP回復が最大HPよりも回復してしまう。
- 終盤に敵が多くなるといくつかのユニットがまともに攻撃しなくなる。
- Lase Gunの攻撃中に売却すると、攻撃エフェクトの線が残って消えないことがある。
- 敵の進路を完全に遮断できる位置にあるCableはタイプ2のアップデートでも警告が出て使用できない。
コメント
- コメント欄追加しました -- 名無しさん (2010-12-13 8:3:00)
- Easyで3マップクリアした。序盤~中盤はぐるぐる巻きの迷路作成。Centerのアップグレード2を急ぐ。 終盤はLase Gunのみにする。消費電力<供給されている電力にする。最終Waveは、MASTERが山ほど敵を発生させる。Lase Gunのアップグレード1で対抗。 -- 暇人NoHeaven (2011-05-29 02:23:43)