懐かしき未踏の森で プレイログ:B卓戦闘前半

最終更新:

twnd

- view
管理者のみ編集可








  セッションB-6 2017/10/29





ケンザ:「本当に、あったんだな」
アツタネ:「……ああ、本当に……あったんだな。ダイアンサスの樹……」 そう言いながら、一筋だけ涙を流します
ミネ:「ダイアンサス……この目で見て……確かめることが出来たんだ……」
アルト:(ボクの本来の仕事も、これで終わりになるのかな……)

アツタネ:「園長先生や、ちびたちにも見せたかったな……」
ケンザ:「こんな所まで来るのは大変そうだが……こうやって見つかった以上、機会はいつかあるだろうから」
アツタネ:「そうだなァ……俺たちがこれを見つけたってことは、開発も止まるだろうし……機会は、あるな」
ケンザ:「だな。今は、これをちゃんと報告しないと」 と言って写真を撮ったりし始める
アツタネ涙を拭いてから、 「ケンザ、こんな時にもあんたは働き者だなぁ」 笑みを浮かべる
アルト:「見ただけで終わっちゃダメなんだよ。今回の目的、忘れてるわけじゃないでしょ?」
アツタネ:「おっと、そうだったな。感動しすぎて忘れちまってた」 苦笑して
ミネ:「そっか……ちゃんと伝えなきゃね……」 メモ帳を取り出し、震える手で状況を書き留める



全員【感知】どうぞ 最大値を出した人対象

ケンザ:3+2D 感知 → 3+7[6,1] → 10
アルト:3+3D 【感知】 → 3+5[2,2,1] → 8
ミネ:6+2D 感知 → 6+8[2,6] → 14
アツタネ:3+2D 感知 → 3+5[4,1] → 8

ミネさん【星語】をお願いします 出目により結果が変動
ミネ:13+2D 星語 → 13+8[6,2] → 21

  [雑談] 固定値すげぇ
  [雑談] 固定値の暴力

ミネさんは声を聴きます
+ 秘話
GM -> ミネ:「nna fott!」
GM -> ミネ:否定/??
+
否定/来る
(来ないで!)

ミネ:「……何! ……え……?」 困惑してあたりを見回す
ケンザ:「? どうかしたか?」
ミネ:「……何か声が聞こえて……否定された?」
アツタネ:「……声?」
アルト:「声? 否定?」

ではミネさん、もう一度【星語】をお願いします
ミネ:13+2D 星語→ 13+10[6,4] → 23

今度は全員に声が聴こえます
???:「za nna fottii! zi anlidii sz!」
+ 秘話
GM -> ミネ:強意/否定/??-?? 強意/??-??/すぐに
+
強意/否定/来る-命令 強意/帰る-命令/すぐに
(近寄らないで! すぐ帰って!)

ケンザ:「!?」
アルト:「……ボク、今聞こえた。他の人は?」
アツタネ:「俺も聞こえた……!」
ケンザ:「あ、ああ、聞こえた」
ミネ:「みんなにも聞こえた? ……強い否定、すぐに……すぐに……」
アルト:「強い否定? すぐに……? まさか、何かが?」

では全員【星語】! 最高値採用
ケンザ:1+3D 星語 → 1+13[6,5,2] → 14
アツタネ:1+2D 星語 → 1+8[3,5] → 9
アルト:1+2D 【星語】 → 1+9[4,5] → 10
ミネ:13+2D 星語 → 13+5[3,2] → 18

???:「urt nna anlidi llo... nogl yaa!」
???:もし/否定/帰る/あなた ??/間投詞

  [雑談] anlidii は、退け、みたいなことを言いたいんだろうかなぁ(星語ワカンネ)
  [雑談] nogl……は、noglleなら黒、漆黒だけど、はて……

+
もし/否定/帰る/あなた 殺す/間投詞
(立ち去らないのなら……排除する!)

ケンザ:「……!!」

  BGM:行く手を阻む者
    from ゼノブレイド(任天堂/モノリスソフト, 2010)
    Composed by ACE+


その場にくずおれるケンザ。地面から突き出た太い荊が脇腹を貫き、一言も発することなく気を失う。
首にかかっていたロケットペンダントが外れ、落ちた衝撃で蓋が開く。
同じような荊は他の三人の周囲にも次々と現れ、まるで籠に閉じ込めるように一行を取り巻いた。

アルト:「ケンザさ……!!」
アツタネ:「ケンザ!!!」
ミネ:「うそ……! ケンザさん!」







この戦闘の特殊ルールについて説明します。

 ◆勝利条件
  この戦闘には倒すべき敵はいません。オブジェクト(共有メモ参照)のみが出現します。
  勝利条件は次のどちらかの達成です:
   ・撤退に成功する
   ・説得して攻撃を止めてもらう

 ◆撤退
  マップに青で示した範囲内に全員がいる状態でチェックフェイズに撤退を宣言することで撤退できます。
  なお、[戦闘不能]の人が一人でもいる場合は撤退不可です。

 ◆説得
  メインフェイズの行動種に[説得]が加わります。
  行動権1消費、他と同様に同種行動制限を受けます(同ターンに[説得]を2連続で使用はできない)。
  処理は次のどちらかを選べます。

   (1)【想い】【話術】【星語】【契絆想界詩】のいずれかを選択してダイスロール
   (2)星語または契絆想界詩によるセリフを言う

  (2)の場合は数値に換算して、(1)と同様にダメージのように扱います。
  (2)は基本的に(1)より効果が大きくなるよう調整します。
  奇跡使用も可能です。奇跡ポイント1につき、(1)は1D ・(2)は2Dの効果量上昇として扱います。

 ◆星語・契絆想界詩によるロールプレイについて
  進行の都合上、制限時間は「説得の宣言をしてから10分以内」とさせていただきます。
  他の人のターンなどの時間を利用して事前に考えておくことはもちろんOKです。
  なお、日本語訳を付けてくれると助かります……

 ◆追加スキル
  この戦闘のみ使用可能な、テル族各流派に応じた追加スキルがあります。
  種族スキル扱いとし、同種行動制限を受けます。スキルの詳細は共有メモに追加します。

 ◆1マス1人ルール
  この戦闘では、他のキャラクターやオブジェクトがいる場所に移動したり通過したりはできません。
  かばうの際の距離測定にもこのルールを適用します。

 ◆初期HP
  荊による傷と疲労でボロボロになっているため、全員HPが半減した状態から開始です。
  ケンザのみ最初からHP0・戦闘不能です。








  [雑談] というわけでこの戦闘は、荊を退けながら逃走か説得を目指すものです
  [雑談] 逃走するのが星語ロールプレイのエスケープルートですね 逃走だけに
  [雑談] なるほど……
  [雑談] 説得する場合も、星語でのロールプレイを使わずにやることもできます
  [雑談] もちろん、星語RPをやる人とやらない人の混在も可能です
  [雑談] ただ、どちらにせよ、逃走するか説得するかの方針は定めた方がいいでしょう
  [雑談] 私は星語説得やってみたいけど、他の方のこともあるから、うーむ
  [見学用] 星語説得は楽しいぞ
  [雑談] アルトくん的には説得派です。星語もある程度はやります(予定)
  [雑談] ミネ的には説得したいですね……RPはやる気はあります
  [雑談] なら説得ルートですかね?
  [雑談] ですね
  [雑談] ですね
  [雑談] ライトガチの本気を見せてみろ! ですね

  [雑談] ケンザをどうしますか?
  [雑談] レプリカホルン持ってるの誰だっけ
  [雑談] アツタネさんだけ???
  [雑談] アツタネ持ってますね
  [雑談] だけですね……
  [雑談] 荊の直撃を喰らったら期待値37の貫通ダメージが来るので、そこの対策もしておいた方がいいですね
  [雑談] ひえっ
  [雑談] オボンヌしかない……
  [雑談] アツタネさんは茶菓生産でオボンヌか粗茶1個増やせますよ
  [見学用] なんかやばくない?
  [見学用] やばみしかない
  [見学用] 全体回復がミネさんの癒しの響きだけ 全体障壁は他にもあるけど
  [見学用] わあい
  [雑談] アルトくんは回復スキルがある。幸運も割と高めにしているから、私はそちらに期待しよう
  [雑談] 癒しの響きを初手で使っておけば一ターンはしのげるかな……
  [雑談] 今回は敵がいないので、行動順による誤差は考えなくても大丈夫

  [雑談] キャラの間を2マス空けるべき……?
  [雑談] でもあまり開けすぎるといざとなったときにかばうが届かない
  [雑談] 3ターン目以降や6ターン目以降は、それぞれの条件に加えて出現するという認識でおk?
  [雑談] はい 例えば8個以上出ている時なら、1~2ターンは1個、3~5ターンは2個、6ターン以降は3個出現します
  [雑談] なるほど了解
  [雑談] あと、出現位置が縦列で制御されているので、配置を工夫すれば直撃率を下げられます
  [雑談] 配置の横幅が広ければ、荊の出現範囲が広がり、結果的に直撃しにくくなる、ということですね

  [雑談] では初期配置をお願いします
  [雑談] ケンザさんの近くがいいかな……
  [雑談] ミネ以外はかばう範囲が3マス
  [雑談] 誰かが直撃を受けたら、近くのHPに余裕のある人がかばう感じになるかな
  [雑談] 直撃以外は元々かばえないし
  [雑談] ロングカバー持ってないのがつらいなぁ
  [雑談] アツタネくんに任せて回復に回そかな
  [雑談] 大丈夫……かなぁ
  [雑談] まぁ、あとは流れに任せて……
  [雑談] はい
  [雑談] 大丈夫です



ケンザは倒れたきり動かない。またどこからか声が響く。

???:「urt cruaddo wsyera, nogl llo!」

ケンザ以外【星語】お願いします 難易度10
アルト:1+2D 【星語】 → 1+12[6,6] → 13
アツタネ:1+2D 星語 → 1+6[1,5] → 7
ミネ:13+2D 星語 → 13+7[5,2] → 20

  [雑談] お
  [雑談] まじかw
  [雑談] おお
  [雑談] おー
  [雑談] アルトさんクリティカルですね
  [雑談] 本来はここで成功に応じて1単語ずつ意味を開示できるのですが、
  [雑談] 今回はクリティカルですし伏せも少ないので全部開けます

???:もし/悪化させる/森/殺す/あなた
???:(森を荒らす者は排除する!)

  [雑談] すみません。今ここで星語ロール入れていいですか?
  [雑談] はい いいですよ

アルト
  「faazzn! naa deeb za!」
  
(聴いて! ボク達は森を荒らす気なんてないの!)

  [雑談] 以上です
  [雑談] 了解 処理はまた後で

戦闘開始!







  BGM:融合、降臨
    from ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(スクウェア・エニックス, 2003)
    Composed by 谷岡久美


アツタネさん[茶菓生産]どうぞ
アツタネ:銘菓オボンヌを作ります

  [雑談] 作るのかw
  [雑談] そういえば現地調合まで持ってた
  [雑談] 現地生産w
  [雑談] こちらができあがったオボンヌになります



―――――――――――――――――――― ターン:1 ――――――――――――――――――――




□■□■ 1.行動順決め

(以下、結果を行動順通りに表示)

アツタネ:5+2D 敏捷 → 5+8[4,4] → 13
アルト:3+2D 【敏捷】 → 3+7[5,2] → 10 / 2D → 8[5,3] → 8 / 2D → 4[3,1] → 4 / 2D → 8[6,2] → 8
ミネ:4+2D 敏捷 → 4+6[4,2] → 10 / 2D → 8[6,2] → 8 / 2D → 4[1,3] → 4 / 2D → 6[4,2] → 6

  [雑談] またw
  [雑談] 仲がよろしいことでw
  [雑談] なんだこれw
  [雑談] ダイスが荒ぶるw
  [雑談] 真ん中らへんの偶数ばかり出してw



□■□■ 2.スタンバイフェイズ

  [雑談] 今回、エネミースキャンは意味ない感じかな
  [雑談] ですね
  [雑談] なら、特になしですね
  [雑談] ありそうなのはアツタネさんの[龍の体躯:覚醒]とミネさんの[神託]かな
  [雑談] まだ使うのはあれかな >竜の体躯
  [雑談] HP的に神託より癒しの響きを優先しようと思っていますが良いですか?
  [雑談] はい
  [雑談] はじめは回復優先でいいかと
  [雑談] では二人ともなしかな

名前  HP   MP  奇跡 障壁 状態
アツタネ 27/55 60/60 5/5 0
アルト 25/50 60/60 5/5 0
ミネ 25/50 85/85 5/5 0
ケンザ 0/60 60/60 5/5 0 [戦闘不能]



□■□■ 5.メインフェイズ

<アツタネさんのターンです 1-13>

  [雑談] レプリカホルンでケンザさん起こす感じかな?
  [雑談] まずはお願いします
  [雑談] 了解です

アツタネ:レプリカホルンを使用してケンザを回復します
ケンザが戦闘不能から回復しました

ケンザ:「ぐ……うっ」 身を起こします

  [雑談] 回復は他の二人にお任せすればいいかな?
  [雑談] ミネさんは全体回復スキル、アルトくんは単体回復スキル持ちですね
  [雑談] ついでにケンザは範囲回復アイテム持ち
  [雑談] 回復は任せろ~バリバリ
  [雑談] では説得します~

アツタネ:【説得】します ロールプレイでやってみます

アツタネ
  「tte ffo ggu llo.
/ ――あなたの憎悪を感じる
  
tte ffo tecasa wsyerao.」 / ――森の悲しみを感じる

まだ反応はありません / 0->20

  [雑談] うーん難しいな~
  [雑談] ちょっとアルファージっぽかった
  [雑談] やっぱり気づかれるかーw


<アルトさんのターンです 1-10>

  [雑談] ケンザさん回復させる方向でおk?
  [雑談] 個人的には[超回復]かな まあ他の人がどう思うかは別です
  [雑談] ハープの回復量あるし、それなら障壁でもいいか……
  [雑談] 障壁でおkです
  [雑談] 単体回復はだいたい16くらいですはい
  [雑談] 回復するとおおよそ均等になる。障壁にするとケンザさんがなお凹む状態だね
  [雑談] 障壁の方が良いのかな……?
  [雑談] 障壁かしら
  [雑談] 了解

アルト:スキル使用:超回復
アルト MP:60->40 障壁:0->8
アツタネ 障壁:0->8
ミネ 障壁:0->8
ケンザ 障壁:0->8

アルト
  「aar ffiilee meo」
/ (ただ一つの願いを信じて)
  唯一の/感じる/理想

  [雑談] 普通のロールプレイでも入れてくるかw
  [雑談] ライトガチ(ガチがいないとは言ってない)(しかしガチのつもりはない)

アルト:説得:ロールプレイ

アルト
  「jeew, den fiirrl liio wayera.」
/ 何があったのかボクは知らないけれど、貴方の痛みは、この植物達から感じ取れる
  無知/逆接/感じる/畏れ・悲しみ/森

まだ反応はありません / 20->52


<ミネさんのターンです 1-10>

ミネ:癒しの響きを使用します
ミネ MP:85->60 HP:25->39
アツタネ HP:27->41
アルト HP:25->39
ケンザ HP:10->24

ケンザ:「ありがたい。これで少しは動けそうだ」

ミネ:説得:ロールプレイ

ミネ
  「hhre ssfli
/ 愛を持って、あなたに語り掛けます
  
na ggcu, rre ttwsn」 / あなたを傷つけたりしない、私の心を見てほしい

まだ反応はありません / 52->86


<ケンザの行動 1-0>

ケンザ:「僕はどうすればいいんだ?」 方針を確認します

ケンザ:移動>14-5

  [雑談] 返事の内容により第二行動を決めます
  [雑談] 一緒に説得してもらうのかな?
  [雑談] 説得の方向だと、あまり攻撃はして欲しくないって感じでロールしますよ?
  [雑談] 攻撃はしないで、説得してって感じか
  [雑談] じゃあアルトさんに返事をお願いします

アルト:「荊は、できるだけ傷つけないでほしい。そうしないと、ボク達が敵意はないことを証明できないから」
ケンザ:「……わかった。ただ、危なくなったら安全の確保はさせてもらう」
アルト:「どうしても、という時は仕方ないけど、できるだけこの森を説得してほしいんだ」
ケンザ:「説得……か。よく分からないがやってみよう」

ケンザ:アイテム>ミナオールB>アツタネ
アツタネ HP:41->54
ミネ HP:39->50
アルト HP:39->50
ケンザ HP:24->37



□■□■ 6.ハーモニクス

アツタネ:1d → 5
ミネ:1D ハーモニクス → 4
アルト:1D ハーモニクス → 3
ケンザ:1D ハーモニクス → 2
HG:14

  [雑談] ハーモは期待値通り



□■□■ 7.チェックフェイズ

荊出現処理

6+1D8 横座標 → 6+4[4] → 10
1D10 縦座標 → 9
1個目 10-9

  [雑談] 最初は何事もなく逸れた

???:「lulu raul siefozatt n sstaaryzatt syali」

ケンザ以外【星語】お願いします 難易度10
アツタネ:1+2D 星語 → 1+12[6,6] → 13
アルト:1+2D 【星語】 → 1+9[4,5] → 10
ミネ:13+2D 星語 → 13+10[6,4] → 23

  [雑談] おw
  [雑談] 今度はアツタネさんかw
  [雑談] 出目的にはミネさんだけで全部開けられるのでアツタネさんの処理はちょっと待ってね

???:あなた/ようだ/聞く-可能/~と/話す-可能/少し
???:(あなたたち、少しは話が通じるのね)

  [雑談] なおガチ卓は単語の意味を開示する前に文章をだいたい読んでしまう猛者がいた模様
  [雑談] つよい
  [雑談] ガチ勢コワイ
  [見学用] いたよー、私じゃないけどいたよー

???:「qah preoen? wsyera nna yyloc moi, caf za xayalia」
???:「wi ujj xayalesa wsyera. za naann sfarxef wistenee guu koh xayalr」

???:何/??-過去 森/否定/??-状態/??/だから/強意/??-義務
???:仮定/だけ/??-したい/森 強意/強い否定/??-させる/??-者/??/ここ/??-ために

また【星語】お願いします
ミネ:13+2D 星語 → 13+5[1,4] → 18
アツタネ:1+2D 星語 → 1+5[1,4] → 6
アルト:1+2D 【星語】 → 1+8[4,4] → 9
ミネさんは2つ単語の意味を開示できます
アツタネさんは先ほどのクリティカルにより2つ開示できます

  [雑談] というわけでどこ開けましょうかね 意味の中心がありそうなところ
  [雑談] preoenとyylocかな
  [雑談] 大体わからない……何かリクエストがあれば
  [雑談] xayalesaはなんとなく想像つくので、他かな
  [雑談] xayal-esa xayal-ia xayal-r なので意味は共通ですね
  [雑談] というか想像つくとだけ言って何も言わないとかw
  [雑談] 星語でxなら、という意味で暗示をかけたつもりだったw
  [雑談] じゃあmoiとsfarxeで
  [雑談] 了解 preo-en yyloc moi sfar-xef
  [雑談] 森を燃やさせはしない!みたいな文かなー?

???:「qah preoen? wsyera nna yyloc moi, caf za xayalia」
???:何/存在する-過去 森/否定/育つ-状態/まだ/だから/強意/??-義務
???:(何があったのかって? 森はまだ未成熟、だから~~)

???:「wi ujj xayalesa wsyera. za naann sfarxef wistenee guu koh xayalr」
???:仮定/だけ/??-したい/森 強意/強い否定/行く-させる/??-者/??/ここ/??-ために

+
何/存在する-過去 森/否定/育つ-状態/まだ/だから/強意/守る-義務
(何があったのかって? 森はまだ未成熟、だから守らなければならない)

仮定/だけ/守る-したい/森 強意/強い否定/行く-させる/知る-者/~してしまう/ここ/守る-ために
(私はただ森を守りたいだけ だからこの場所を知ってしまった者をけして逃がしはしない)







  [見学用] いやー、にしても同じ流派でもロールが違うからむっちゃ面白い
  [見学用] うん 人によって月読風と星語風で違ったりするし
  [雑談] 最後は「ここを守るために、この先には進ませない」かな
  [雑談] ともかく、ガチルートはこんな感じです 星語の読みと書きが両方要る
  [雑談] 基本的にはメインフェイズで発言、チェックフェイズで読解になります
  [雑談] 難易度は様子を見ながら調整していますが、その結果A卓のほうは文がどんどん長くなっていったという
  [雑談] www
  [雑談] まあこんな感じなので 厳しくなったらいつでもダイスロールのほうに逃げて下さいねw
  [雑談] 今日割とリアルタイム生成でやってたから、次はキツイかもしれない……
  [雑談] こっちの流れ見ながらは結構厳しい
  [雑談] だからこっちはガチ向けだとw




  セッションB-7 2017/11/03




―――――――――――――――――――― ターン:2 ――――――――――――――――――――




□■□■ 1.行動順決め

ミネ:4+2D 敏捷 → 4+9[4,5] → 13
ケンザ:3+2D 敏捷 → 3+9[5,4] → 12
アツタネ:5+2D → 5+6[2,4] → 11
アルト:3+2D 【敏捷】 → 3+7[6,1] → 10

  [雑談] 1違いで並んだ ストレートかw
  [雑談] このターンからケンザも説得に加わります ダイスロールのほうでですが



□■□■ 2.スタンバイフェイズ

  [雑談] 特にないです
  [雑談] 他の方が説得に回るなら神託使いますがどうです?
  [雑談] 今は安全だからチャンスといえばチャンス
  [雑談] 今のうちに、というのはあるかも
  [雑談] ならお願いしようかな
  [雑談] では使います

ミネ:神託を使用します。

ミネ MP:60->42
[神託]を使用 ミネさんはこのターン行動できないかわりに説得効果量が上昇します

名前  HP   MP  奇跡 障壁 状態
ミネ 50/50 42/85 5/5 8 [神託]
ケンザ 37/60 60/60 5/5 8
アツタネ 54/55 60/60 5/5 8
アルト 50/50 40/60 5/5 8



□■□■ 5.メインフェイズ

<ミネさんのターンです 2-13>

[神託]使用により行動不能



<ケンザの行動 2-12>

ケンザ:説得 【想い】で振ります
ケンザ:5+2D 想い→ 5+5[4,1] → 10
ミネ:4D 神託 → 17[3,4,5,5] → 17

  [雑談] おおー ミネさんナイス
  [雑談] 期待値は超えたかな

ケンザ:とりあえず自分たちの役割を話しかけるように念じます
86->113

  [雑談] 第二はどうしようかな あまり攻撃しないでと言われてるし
  [雑談] 13-3へ移動してもいいです?
  [雑談] はい
  [雑談] 了解です

ケンザ:移動>13-3

  [雑談] ある程度互いにかばう布陣はできたのかな
  [雑談] うん ケンザはあと1マス移動したいけど

ケンザ:「……これでいいのか? よく分からんが」 念じてみた感想


<アツタネさんのターンです 2-11>

アツタネ:説得します

アツタネ
  「sstaary ll ci eee.
/ あなたの為に、俺は愛を紡ぐ
  
danweil eee tte lli. / なぜならば、俺はあなたを愛しているから
  
nion ffe ll, nion ffbb ll.」 / 幼き頃よりあなたを聞き、あなたを探していた

  [雑談] 見た瞬間噴いた >俺はあなたを愛しているから
  [雑談] 小さな頃から聞いてたからね……
  [雑談] しかし読みやすい文だ 月読的というか
  [雑談] 凄い……
  [雑談] これどうしようかなw

ミネ:6D 神託 → 24[4,5,3,5,1,6] → 24
ミネ:「ssli flwwn」 / どうか、仲間の声を聴いて欲しい

  [雑談] さっきから平均4出てる
  [雑談] 高い……(震え)
  [雑談] ミネさんまで乗せてきた

一行は一瞬なにか胸騒ぎを覚えるような波動を感じます、がすぐに元通りになります / 113->139->163

  [雑談] どうしようかな
  [雑談] アツタネさんかアルトさん、ケンザを回復してくれると嬉しい
  [雑談] じゃあオボンヌでケンザさんを回復しますね
  [雑談] こっちも回復出そうかねぇ。7以上出たら全快かな?
  [雑談] 固定値9は大きい

アツタネ:銘菓オボンヌでケンザを回復します
ケンザ HP:37->44

ケンザ:「ありがとう。 ……こういう時に食べると美味いものだ」

  [雑談] 戦闘不能回復してすぐねろねろソーダが来たA卓に比べて身体に優しい
  [雑談] ねろねろソーダはいかん……


<アルトさんのターンです 2-10>

アルト:説得:ロールプレイ

アルト
  「naii sefnnb, sssall ruuzz.」
/ ボクだけじゃないよ。ここにいる皆が共存を望んでいるんだ
  否定/欲望-自身/祈る-皆/成長-友愛

ミネ:6D 神託 → 19[2,6,1,1,4,5] → 19
ミネ:「hearr naii llor」 / 彼はあなたを排除しない

反応はありません / 163->195->214

アルト:スキル:成長促進 -> ケンザ
アルト MP:40->25
アルト:9+2D 【幸運】 → 9+7[1,6] → 16
ケンザ HP:44->60

アルト
  「xaagllek sssaaab!」
/ この力は、人を助けるための力!
  守護・再生 隣人/欲望-自分

  [雑談] ぴったりw
  [雑談] ちょうど最大値 すばらしい

アルト:「ボクも、多少なら傷を癒せる」
ケンザ:「ああ、これで大丈夫だ」

  [雑談] 自分、あまり高い数値出なくなってきた気がする
  [雑談] じゃあハーモで試そう



□■□■ 6.ハーモニクス

アツタネ:1D ハーモニクス → 4
ミネ:1D ハーモニクス → 6
アルト:1D ハーモニクス → 1
ケンザ:1D ハーモニクス → 2

  [雑談] ほらぁw
  [雑談] うーん

HG:27 共鳴解放発動します



□■□■ 7.チェックフェイズ

荊出現処理

6+1D8 横座標 → 6+5[5] → 11
1D10 縦座標 → 4
1個目 11-4


  [雑談] あ
  [雑談] あら
  [雑談] 来てしまったか……
  [雑談] oh...
  [雑談] ま、まぁ直撃しないだけマシかと

アルトさん・ミネさんへのダメージゾーン処理
2D ダメージゾーン(貫通ダメージ) >ミネ → 3[2,1] → 3
2D ダメージゾーン(貫通ダメージ) >アルト → 6[1,5] → 6
ミネ 障壁:8->5
アルト 障壁:8->2

  [雑談] 低かった! 障壁で回収
  [雑談] とはいえちょっと動きづらくなってきた 次のターンは陣形変更かな……

???:「ssraraee se wololl. ja ll fotten ci koh acras qah?」

+ 秘話(訳)
GM -> ミネ:(願うのはあなたたちの勝手。あなたたちは何をしにここに来たの?)

  [雑談] 秘話出しました
  [雑談] [神託]の隠し効果です(内容的には隠れてないですが)

ミネ:「『願うのは勝手……ここに……何をしに来たか?』って言ってる……と思う」
ケンザ:「何をしに来た、って……」
アルト:「愚問……と言いたいけど、そうはいかないみたいだね」

  [雑談] 望む-こと/~である/自由-あなたの 疑問/あなた/来る-過去/~に/ここ/する-つもり-ために/何
  [雑談] ここまで「話を聞いてくれ」という感じの説得だったので、じゃあ話してみろ、というのが次のターン



―――――――――――――――――――― ターン:3 ――――――――――――――――――――




□■□■ 1.行動順決め

ケンザ:3+4D 敏捷(HG20以上) → 3+15[6,5,1,3] → 18
アルト:3+2D+2D 【敏捷】+ 共鳴解放 → 3+6[2,4]+8[5,3] → 17
アツタネ:5+2D 敏捷 → 5+6[1,5] → 11 / 2D → 8[6,2] → 8
ミネ:4+2D 敏捷 → 4+7[3,4] → 11 / 2D → 6[5,1] → 6



□■□■ 2.スタンバイフェイズ

  [雑談] 特にないです
  [雑談] 神託より荊の範囲から外れるのを優先しておきます
  [雑談] ですね 了解

名前  HP   MP  奇跡 障壁 状態
ケンザ 60/60 60/60 5/5 8
アルト 50/50 25/60 5/5 2
アツタネ 54/55 60/60 5/5 8
ミネ 50/50 42/85 5/5 5



□■□■ 5.メインフェイズ

<ケンザの行動 3-18>

ケンザ:説得 【想い】で振ります
ケンザ:5+4D 想い(HG20以上) → 5+18[5,6,3,4] → 23
214->237

  [雑談] ケンザも移動して少しずれた方がいいかな ちょっと狭いし
  [雑談] あるいは[妖家光環陣]で11-4の荊を破壊してもいいですが
  [雑談] うーん……なるべく破壊せずにいきたいけど、こればかりは仕方ないか……?
  [雑談] ……壊さない方がいいかなぁ
  [雑談] 壊さない場合はアツタネさんに動いてもらったほうがいいかもしれない 動線確保的に
  [雑談] 壊したら説得の数値下がりそうな気がする……
  [雑談] いちおうそれはないと言っておきます
  [雑談] あ、了解です
  [雑談] さすがにそれをやるなら事前に明らかにしておかないとまずい
  [雑談] ミネが12-5に行くとすると、アツタネさんに一マス右か下に移動してもらった方がかばう的には良いかと
  [雑談] ケンザは移動するなら14-4かな
  [雑談] とはいえ、これ以上行動範囲狭くなると色々と辛いところがあるね。
  [雑談] 右に行き過ぎると、それだけで荊の出現範囲も狭まるし……
  [雑談] たしかに直撃率は上がりますね
  [雑談] 今のところ意見が分かれているのでアツタネさんにかかっている
  [雑談] うーん、私が移動するかな
  [雑談] 攻撃しない感じで?
  [雑談] はい
  [雑談] 了解

ケンザ:第二行動 妖家光環陣で11-4の荊を攻撃……しようとして思いとどまります
ケンザ:移動>14-4


<アルトさんのターンです 3-17>

  [雑談] そうなると、私は13-3、13-4あたり?
  [雑談] 13-3のほうがいいかも? 13-4だと密集し過ぎる気が
  [雑談] 13-3の方がどちらかと言えば……良いのかな
  [雑談] そしたら、13-3かな

アルト:説得:ロールプレイ

アルト
  「jn ttt fettnn ca kah acrnns qnh?
/ ボク達が何のために来たかって?
  
nai zzel dnnn reebn. / それは、傷つけるためじゃない
  
den xxnrra huulln.」 / むしろ、ここを護るためにボク達は来たんだ
  疑問/自分達/来る-過去/~に/ここ/する-つもり-ために/何
  否定/意思/邪魔/成長
  逆接/護る-生命/


???:「xxnrra huulln?」 / 237->290

アルト:移動:13-3


<アツタネさんのターンです 3-11>

アツタネ:ロールプレイで説得します

アツタネ
  「tte terull.
/ 我らはテル、あなたの身許から生まれし子
  
za ssi faar.」 / 神樹であるあなたを探していました

???:「teru? llu teru ja?」 / 290->317

  [雑談] これは何も出さなくても読めると信じて
  [雑談] テルとは何? かな……

アツタネ:14-5に移動します


<ミネさんのターンです 3-11>

ミネ:説得 ロールプレイします

ミネ
  「tte sss bbtuu xxas.
/ 私たちの願いはこの地域を守ること
  
mai ssbu giiuuu jjafzia.」 / あなたを見つけ、伝説を確かめるためにここに来た

???:「xxnrra, xxas, llu falaa, dag……」 / 317->362

ミネ:12-5に移動します

  [雑談] 返事として出てきた分もあとでまとめて解読しましょう



□■□■ 6.ハーモニクス

アツタネ:1D ハーモニクス → 2
ミネ:1D ハーモニクス → 4
アルト:1D ハーモニクス → 3
ケンザ:1D ハーモニクス→ 6
HG:42



□■□■ 7.チェックフェイズ

荊出現処理

7+1D7 横座標 → 7+1[1] → 8
1D10 縦座標 → 3
1個目 8-3

7+1D7 横座標 → 7+2[2] → 9
1D10 縦座標 → 8
2個目 9-8


  [雑談] セーフ
  [雑談] 神託チャンス
  [雑談] しかし圧迫感が増してくる
  [雑談] このまま破壊せずにいたら、最短で6ターン目には入れ替えが発生するわけか……

まず先ほどのを再掲
???:「teru? llu teru ja?」
???:テル族 あなた/テル族/疑問
???:(テル? あなたたちはテル族なの?)


???:「xxnrra, xxas, llu falaa, dag...」
???:護る/守る/あなた/??/だけど

ここから今回の分
???:「querr disggassen taal nion, ci reu qool guoora entr ujj querr」
???:人間/??-過去/星/昔/~のために/??/??/??/??/ほんの/人間

???:「bau wistenoc, teru teilnahen soh sou. jemtt ja?」
???:??/??-状態/テル族/??-過去/それ/~も 間違い-私の/疑問

ではそれぞれ【星語】3回ずつどうぞ 難易度10
アツタネ:1+2D 星語 → 1+4[1,3] → 5
アツタネ:1+2D 星語 → 1+8[3,5] → 9
アツタネ:1+2D 星語 → 1+9[5,4] → 10
ミネ:13+2D 星語 → 13+9[4,5] → 22
ミネ:13+2D 星語 → 13+4[2,2] → 17
ミネ:13+2D 星語 → 13+6[1,5] → 19
アルト:1+2D+2D 【星語】+ 共鳴解放 → 1+9[6,3]+10[4,6] → 20
アルト:1+2D+2D 【星語】+ 共鳴解放 → 1+7[1,6]+7[3,4] → 15
アルト:1+2D+2D 【星語】+ 共鳴解放 → 1+8[6,2]+7[3,4] → 16
アルトさん3つ ミネさん3つ アツタネさん1つ 合計7個の単語を開示できます
アルトさんはクリティカルのため、次のターンの説得の効果がちょっと増えます

  [雑談] クリティカルは1回かぁ
  [見学用] き、共鳴解放……
  [見学用] 共鳴解放は強い(確信)
  [雑談] 全部で9種ですね だからどことどこを残すかという話のほうが早い
  [雑談] querr disggassen taal nion は、昔、人間によって星は地獄と化した、みたいな感じかなぁ(推測)
  [雑談] 文意を掴むにはどこを開けておくべきかという受験英語のような感じで
  [雑談] 下の文の方が重要そう(小並感)
  [雑談] 大丈夫 小学生でそこまでのテクニックを持っている人は(少なくとも現在は)そんなにいない
  [雑談] >そういう話じゃない<
  [雑談] 下の、というか今回の二つ優先かな……
  [雑談] 優先しても1か所残りますね アルトさんの推測を信じてdisggassを残す?
  [雑談] それでいいですよ
  [雑談] 同じくそれでいいです
  [雑談] 皆がそれでいいなら、それで行きますかね……(震え)
  [雑談] ではfalaaとdisggass以外を開けます

???:「querr disggassen taal nion, ci reu qool guoora entr ujj querr」
???:人間/??-過去/星/昔/~のために/理由/愚かな/戦争/~の間/ほんの/人間
???:(かつて人は星を?? たかが人間同士の愚かな争いのために)

???:「bau wistenoc, teru teilnahen soh sou. jemtt ja?」
???:総意/知る-状態/テル族/参加する-過去/それ/~も 間違い-私の/疑問
???:(知っている、テル族もそれに加担した。違う?)

  [雑談] 星を壊した、あるいはそれに類するのは間違いないかな
  [雑談] というわけでテル族だからといってそれだけでは信じてもらえない
  [雑談] テルも加担してたからなーぐぬう
  [雑談] グラスノインフェリアかな……

+ 2~3文めの訳
「xxnrra, xxas, llu falaa, dag...」
護る/守る/あなた/言う/だけど
「“護る”とか、“守る”とか、あなたたちは言うけど……」

「querr disggassen taal nion, ci reu qool guoora entr ujj querr」
人間/破壊-過去/星/昔/~のために/理由/愚かな/戦争/~の間/ほんの/人間
(かつて人は星を破壊した たかが人間同士の愚かな争いのために)











記事メニュー
ウィキ募集バナー