落ちた翼の早天歌 プレイログ:F卓 探索パート前半
最終更新:
twnd
-
view
文字色説明
GM GM発言、描写など 雑談など
リーシャ PC発言 PL発言・雑談など
シャリア PC発言 PL発言・雑談など
珠花 PC発言 PL発言・雑談など
ユーリヤ PC発言 PL発言・雑談など
見学者 ただし、E卓ウェイルのPL、E卓フィレンのPL
セッションS-F-1 2022/04/29

[雑談] 本日から〈早天歌〉F卓は実卓となります よろしくおねがいします
[雑談] よろしくお願いします
[雑談] よろしくお願いします
[雑談] よろしくおねがいします!
[雑談] よろしくお願いします!
[雑談] で、今日は初回ということで 最初に個別導入のタイミングを取ります
[雑談] 今回のシナリオはホットスタート式、いきなり状況に巻き込まれますので
[雑談] その前の日常とかの描写をできるのは基本ここだけになります
[雑談] のでやりたい人はぜひ活用してください 即興もOKですので
[雑談] 現時点で 個別導入やりたい人挙手ー
[雑談] はーい
[雑談] 即興ですが!
[雑談] はーい!
[雑談] ありがとうございますー
[見学用] 積極性の高いメンバーだ
[雑談] 珠花さんもやっぱりやりたくなったら言ってね もちろんやらなくてもいい
BGM: 翔べるもの(Instrumental)
from ラストストーリー(任天堂/ミストウォーカー/AQインタラクティブ, 2011)
Composed by 植松伸夫


――A.D. 3782 ソル・シエール――

第三塔が消滅してから半年あまりが経過した時期。
難民となったソル・クラスタの人々の多くは、比較的余力のある第一塔のソル・シエールへと身を寄せていた。
難民となったソル・クラスタの人々の多くは、比較的余力のある第一塔のソル・シエールへと身を寄せていた。

そのソル・シエールは、折しも地表進出に本格的に注力し始めたころ。
受け入れたソル・クラスタの人々の多くを開拓要員として雇うことで、
彼らに生業を与えると同時に開発を一気に加速させることに成功。
受け入れたソル・クラスタの人々の多くを開拓要員として雇うことで、
彼らに生業を与えると同時に開発を一気に加速させることに成功。

結果として、たった半年の間に地表では数十の新しい村が生まれるほどで、
開拓事業は一気に軌道に乗ることになった。
開拓事業は一気に軌道に乗ることになった。

しかし、急速な開発は種々の負の影響ももたらしていた。
例えば天災。地震こそ一時より減ってはきたものの、彩音回廊の保護なき地表では、
浮遊大陸では見ることがなかったような不安定な天候による災害に見舞われることもある。
例えば天災。地震こそ一時より減ってはきたものの、彩音回廊の保護なき地表では、
浮遊大陸では見ることがなかったような不安定な天候による災害に見舞われることもある。

そして、脅威はそれだけではない。
この場所が「かつてのホルス右翼」だからだろうか、ガーディアンと思しき機械兵器が数百年の時を越えて起動、暴走し襲いかかってくることも、また――
この場所が「かつてのホルス右翼」だからだろうか、ガーディアンと思しき機械兵器が数百年の時を越えて起動、暴走し襲いかかってくることも、また――

アルトネリコTRPG体験シナリオ
落ちた翼の早天歌
sarla tes dauane fwal
sarla tes dauane fwal
[見学用] 8888888888
[見学用] (いつもの)OP
[雑談] すごー!
[雑談] 演出SUGEEEEEEE!!
[雑談] 相変わらずの演出……! (といってもにどめ)
[雑談] 以上 オープニングでした
[雑談] 次が個別導入のタイミングになります
[雑談] リーシャさんおねがいできます?
[雑談] はーい、了解です
[雑談] ではどうぞー
BGM: 時の草原 ホーム・ワールド
from クロノ・クロス(スクウェア, 1999)
Composed by 光田康典
ある日のこと、アルトネリコ第一塔・ほたる横丁のとある一角にある墓地に訪れた女がいた。
女性としてはやや高めの身長、シエール系の特徴であるウェーブ系の茶色い髪を高めの場所で結んだポニーテール、
顔には視力補正の性能も兼ね備えたゴーグル、その奥には緑色の瞳と寝不足なのか濃い隈があり、 そして鮮やかな赤い色のシャツとその上に白衣を身に纏っている女だった。
女の名前はリーシャ。元は天覇に所属し、今現在はメタファルスに移住している波動科学者だ。
メタファルスにいるはずの彼女が今このアルトネリコ第一塔を訪れているのは、年に一回の家族の墓参りのためだった。
??:「あれ? ひょっとしてリーシャか?」
ふとリーシャが声が聞こえた方を見ると、そこにはかつての天覇の元同僚の男性が立っていた。
リーシャ:「おー! 久しぶりじゃーん! 元気にしてたかー!?」
元同僚の肩を遠慮なくバンバンと叩き、底抜けに明るい声を出しながらリーシャは元同僚との再会を喜んだ。
そしてその場でしばらく同僚時代の話や互いの近況などを談笑していたが、
しばらくすると同僚が何かを思い出し、唐突に話題を変えた。
元同僚:「そういえばリーシャ、元天覇のよしみとして仕事を受け入れちゃくれないか?」
何でも元同僚の話によると、最近の天覇は地表にあるかつてのホルスの右翼の調査に手を広げているのだが、
如何せん人手が足りておらず困っているのだそうだ。
そこでここ数日はソル・シエールをぶらぶらと歩き回る予定だったリーシャに元同僚が白羽の矢を立てたわけである。
リーシャ:「ホルスの右翼……色んな遺物や技術が眠ってそうだ……やだ、ワクワクしちゃう……」
まだ見ぬ遺物に思いを馳せリーシャは陶酔する。その口からはジュルリとよだれが出た。
元同僚はドン引きした。
[雑談] よだれw
[見学用] www
[見学用] ドン引きしたwww
[見学用] 立ち絵芸にも注目ですよ
かくしてリーシャはかつてのホルスの右翼に降り立ったのであった。
そして現在。地表をぶらぶらと歩き回っていたリーシャは、地面の上に転がってキラリと光っている遺物を目に留めると
歓喜と恍惚の表情を見せ、そして遺物を目掛けダイブした。
地面と顔が正面衝突しその勢いのせいで鼻から血が出たが、リーシャにはそんなことはお構いなし。
地面にうつ伏せになりハァハァと興奮で息を荒げながら、リーシャは地面に転がるそれに
情熱的な眼差しを注ぐのであった――
[雑談] わぁ
[雑談] 面白すぎる
[見学用] へ、変態だーッ!?
[雑談] わあい
[雑談] ありがとうございましたー 怪文書というだけあるw
シャリア:「前衛に逃げられましたわ~!!」
[雑談] キャッチーな出だし
[見学用] 前衛に逃げられるって何したんだ……w
[見学用] 何をしたんでしょうね
[雑談] かわいい
シャリア:「いや、似非お嬢様になっても状況は変わらない。しっかりしろ! わたし!
拠点までは距離があるなあ。雨風しのげるところを探さないとtoナイト……
だいたい、腕に自信ありっていうから即席パーテーinしたのになあ。こんな美少女おいて逃げやがりますかね普通。
まったく、地表に降りていらいろくな人間に会いやしない。
世の中にそんな人間がいるかはしらないけど。第三塔さえ……」
シャリア:「ううん! 過去にこだわるな! わたし! 五体満足! ビーム健在! 私はそれでいいんだから!
じゃなかったらなんの……。なんのために生きているかなんて、もう私には関係ないこと。だから私は大丈夫。
さて! 気を取り直して、とりあえず探索探索ぅ!」
そうして、さすらい歩くシャリアなのであった。
[雑談] ありがとうございましたー! 似非お嬢様属性かわいい
[雑談] かわいい
[雑談] わーい(かわいいいただきました)
[見学用] パーティークラッシャー亜種だ……(?)
[見学用] なんか凄いですねこの子
[見学用] 顔合わせの時に「珠花さんは苦労人属性ですね」みたいな話をしたけど 着々と内堀が埋まっていく
[見学用] 内から埋められるのか……
[見学用] 外はもう埋まってるから
[見学用] ある意味ではリーシャさんも今回はけっこう大変かもしれない
[見学用] ほーん……?
[見学用] PL/PC的に設定RPができそうなのリーシャさんの他にいるかというとなかなか
[見学用] あーそういう?
ユーリヤは獣を狩って暮らす、テル族オーグスの狩人。
メタファルスやメタファリカの獣と渡り歩いていたところ、惑星再生の一報に「新たなドキドキと獲物」を求めて、
猟犬と一緒に軽い気持ち?でソル・シエールに引っ越してきたのが少し前のこと。
得意な天候は、もちろん雨。けれど、最近は狩りのしたくなる霧雨が見えても、狩りには行けていなかった。
ユーリヤ:「はあ……まさか、あの子が怪我しちゃうなんて」
今までは相棒になる猟犬と組んでいたものの、狩りのアクシデントで犬が負傷。
鎌を得物にするユーリヤの狩りには、犬が必要だ。何せ遠距離武器がないので。
というわけで狩りを休み、犬の療養の間は他の仕事をしようかな……と、思っていた矢先。
町まで買い出しに来ていた彼女は、旧ホルスの右翼の探索というお仕事の情報を入手。
犬をご近所さんに預けて、参加することにした。
ユーリヤ:「……行ったことのない地域だし、おいしいお肉の動物とか、狩りがいのある動物とかいないかな」
ご近所さんに離れて暮らしていたレーヴァテイルの娘さんがいて、
犬があっさり治った頃には、もう参加する日が近づいていた。
一人と一匹で、まだ知らぬ場所に赴くのであった。
[雑談] ありがとうございますー!
[雑談] わんちゃんよかった、治った
[見学用] なるなる
[雑談] この猟犬 ビーグルだそうです
[雑談] かわいい!
[見学用] ビーグル 可愛い
[雑談] わんちゃん かわいい
「ちょっと、交代よ」
そう珠花に声をかけたのは、同じ災害ボランティアとして避難民を助けるレーヴァテイルの少女だった。
珠花は陽光を受けて光る薄紫のツインテールをゆらして振り返ると、真顔のまま少女に言い放つ。
「私はいいから、他の子に声をかけてくれる?」
[雑談] クールだ
[雑談] かっこいい
「あのねえ……そんなわけにはいかないの! これは決まりなんだから!」
そっけない態度で振り返り、一言話したと思えば再び歩きだそうとする珠花の腕を少女が掴む。
眉を寄せ、面倒そうな顔で珠花は再び振り返った。
「だから、いらないわ。体力には自信があるもの。
それにまだ半日でしょ? 決まりに従って私を説得するより、他の疲れてる子を優先した方が合理的よ」
「……~~っ、の、屁理屈ばっかり……!!」
「そう? 筋は通ってると思うけど」
「どこがよ!」
一声叫んだ少女だったが、珠花の表情は変わらない。
それどころか話は終わったと言うように、少女の手を振りほどくと再び歩き出す。
「隊長に報告するからね! そんでもって、ちゃんと休んでもらうんだから!」
「はいはい、お好きにどうぞ」
そうしてまた、珠花は仕事に舞い戻る。『自分にできることをするために』。
これが、珠花の所属する災害ボランティアのいつもの一幕。
そして偶然にも、その先で彼女が巻き込まれたのは──
[雑談] ありがとうございました!
[雑談] かっこよかった!
[雑談] クールに去るぜ、っていうやつだ……
[雑談] わー! ありがとうございます
[雑談] 即興だったのでこれでつながるかわからない……わからない……と思いながら打っていました
[雑談] 大丈夫 見事につながる
[雑談] これあれだよね 終わった後感動の再会になるやつ どう料理してもおいしい
[見学用] クール系キャラすこ
[見学用] キツい系だから言われた側反発しちゃう優しさ~
[見学用] 見た目と反比例させた性格です
[見学用] 見た目通りの性格です(乗らせていただきました)
[見学用] 見た目通りの変態です
[見学用] www
BGM: 水たまり
from AIR(ビジュアルアーツ(Key), 2000)
Composed by 折戸伸治

アルシエル再生から六年。息を吹き返した惑星の意志たちの活動により地表の植生は急速に回復し、
条件の良い場所には小さな森も形成され始めている。
そのような森の一つの近くに、清浄な水を湛えた小さな池があった。
憩いの場として、あるいは上水道に異常が発生した時の予備の水源として住民たちに利用されている場所だが、 町から多少距離が離れているため訪れる人の数は少ない。
用事を終えてたまたま通りかかった者たちだろうか。
その日の夕方、池の周囲にいた者は4名だけだった。
突然ですが、みなさん【幸運】ロールをお願いします。12以上で成功です。
リーシャ:3+2D 幸運 → 3+6[2,4] → 9
シャリア:4+2D 幸運 → 4+8[2,6] → 12
珠花:3+2D 幸運 → 3+11[5,6] → 14
ユーリヤ:6+2D 幸運 → 6+10[5,5] → 16
[雑談] リーシャだけ失敗
[雑談] リーシャさん!
では、判定に失敗したリーシャさんは、さらに【回避】ロールをお願いします。([危険回避]適用可) 難易度不明
リーシャ:3+2D 回避 → 3+11[5,6] → 14
[見学用] 結構高めの数値
では続行します
(SE:土砂の崩れる音)
気が付いたときには、草むらも池ももう存在しなかった。
辺りはすでに暗くなっている。……いや、正確に言うならば、
ここは深さ10ストンほどの縦穴の底であるため暗い、というのが正しい。
身体に触れる感覚から、地面には水を含んだ土砂が積もっているのがわかる。
周囲の様子がどうなっているかは、暗くてよくわからない。
上を見ると、穴が一つ天窓のように口を開け、わずかな月明かりをもたらしている。

どうやら、池の下にこの空間がもともと存在していて、その天井部が崩壊、皆を巻き込んで陥没したらしい。
先ほどのダイスロールの結果:
シャリア・珠花・ユーリヤは奇跡的に無傷で済んだ。
リーシャは半ば土に埋もれて足を天に向ける変な姿勢になっているがなぜか無傷だ。
[雑談] 何でや!!!!
[雑談] wwww
[雑談] シュールな絵だ……
[雑談] あれか、戦闘卓で散々犬神家を出した報いか……
[見学用] (そういや犬神家の立ち絵作ってなかったっけこの人、と連想する)
[見学用] はい だってこのイメージが強くてつい
BGM: 鎮魂の調べ
from アルトネリコ(バンプレスト/ガスト, 2006)
Composed by 中河健
では状況開始です。ここから皆さんのロールプレイをお願いします。
まずはどうにかしてお互いの存在を認識して、それから現状の確認、
怪我があればその治療、そして互いの自己紹介などを行うことを勧めます。
最終的な目標はもちろん、全員の生還です。
状況についての情報が欲しい場合は、言っていただければそのつど開示します(ダイスによる判定になることもありますが)。
[雑談] E卓では誰が最初に起きるかダイスで決めたんですが それでちょっと申し訳ないことしたので
[雑談] こっちでは最初に起きたい人は起きていいですよ
[雑談] あ。はーいです!(挙手)
[雑談] じゃあ……最後に起きようかな(?)
[雑談] じゃあ二番目くらいかな
[雑談] それじゃあ足をジタバタしてますわ
[雑談] 発掘……?
シャリア:「う~ん、崩落した……のか。勘が鈍ってるなぁ。あたりには他に三人くらいいたはず……無事、かなぁ。
(一応、気にしとこう。人間、なのかなぁ)
肉体には痛みの感覚がない。ひとまず、五体満足っと」
[雑談] 互いに見えない状況で無事かどうか確認するにはどうしたらいいかな?
[雑談] わかりました、声掛けしても?
[雑談] どうぞー
シャリア:「おーい! お~い! 生きてるなら、返事して~!」
ユーリヤ:「ん……!?」 慌てて目を醒まして、懐に潜り込んでいた犬の無事に安堵。
ひとまず自分には怪我がないことを確認して、犬も触った感じでは大丈夫そうだなと把握します。
「い、生きてるわ!」「わん!」
珠花:「……? 一体何が…… ともかく、ここにもいるわ! 無事よ、怪我はない!」
リーシャ:「も、モガモガーー!! モガモガーー!!!」 足をジタバタさせている
[雑談] 要救助者約1名w
[雑談] かwwおww
[見学用] 何故そんな表情差分を用意した
[雑談] 犬にリーシャさん見つけてもらってもいいですかこれ
[雑談] いいですよ
[雑談] わんちゃん
[雑談] ここほれわんわん
[雑談] わんちゃん、君だけが頼りだ
ユーリヤ:一人がヤバそうだな?と思い、ビーグルを降ろして
「アクロード、もがいてるの。“探せ”」 と言って犬を走らせます
ほどなくリーシャさんの元で始まるここ掘れわんわん
[雑談] アクロードという名前か
[雑談] ヒュムノス語の「あげる・与える」から拝借。獲物を与える犬だからね。わん。
[雑談] かしこい!
[雑談] リーシャさん堀りに参戦してもいいですか?
[雑談] どうぞー
[雑談] これまだ周囲は真っ暗闇ですよね?
[雑談] です なので、照明を用意するのが第一の課題になります
[雑談] まあ今はリーシャさんを掘るのが第0の課題かな……
[見学用] 課題増えてるぅ
シャリア:(おかしな声がしたし、要救護者か?) 「今向かう! 下手に動くなよ!」
リーシャ:「モガモガーー!!!」 無駄にシンクロナイズを足で決めている
[見学用] シンクロナイズw
[見学用] 足バタバタされてるとうかつに近づいたらけられて危ないのよ
[見学用] w
シャリア:(犬? どこから? 勘が鈍りすぎている……) 手探りで犬と人体を発見
珠花:同じく珠花も手探りで近づきます
ユーリヤ:こちらも手探りで近づきますね……
シャリア:「聞こえてるか? 足を止めて! いま救助する!」
[雑談] 二人に気づくでいいですか?
[雑談] いいですよー 音とかは聞こえてるし、近くなれば分かるでしょう
リーシャ:「も、モガ」 ピシッと直立で足を止める
シャリア:(人体……さっきの生存者たちか)
「悪いが、力を貸してほしい。ここに一人生き埋めになっているんだ」
ユーリヤ:「ええ、もちろん。この子は今下がってもらうから……アクロード、“つけ”。ちょっとどいてあげてね」
と犬を自分の後ろに戻させて手伝う姿勢を見せます
珠花:「わかったわ」
ではリーシャさん以外の3人で【筋力】どうぞ 全員ファンブルしなければ成功
シャリア:1+2D 筋力 → 1+9[6,3] → 10
珠花:3+2D 筋力 → 3+8[6,2] → 11
ユーリヤ:5+3D 筋力 → 5+7[1,5,1] → 12
成功! (リーシャさんの抜け方はリーシャさんにお任せします)
[雑談] 抜け方
[見学用] いやー我等卓よりChaosじゃんね
[見学用] w
[見学用] 不審者がいるだけでもっと穏当だった気がする
[見学用] まあさっくり進んでた感はありましたねぇ 不審者はいたけども
[見学用] 不要なところではちゃんと口を噤める不審者なので()
リーシャ:「プハッ!! 死ぬかと思った……君たちは命の恩人だ、ありがたや~ありがたや~」
そう言ってその場で手のひらを擦り合わせ拝みます
珠花:「気にしないで、それより怪我はない?」
リーシャ:「ん、怪我はなさそうだよ」
ユーリヤ:「みんな怪我はなし、と……」
シャリア:(白衣? 科学者? なんなんだ?) 「よかった。ならひとまず安心だ……ですわ~」
セッションS-F-2 2022/04/30
[雑談] リーシャさんを収穫したところですね
[雑談] 収穫www
[雑談] 収穫草
[見学用] 扱いが大根のそれ
[雑談] 状況としては特に変わらず 現状真っ暗です
[雑談] なのでとりあえずはRPを適当に続けつつ、なんとかしましょう 明かりを確保したら描写が増えますので
[雑談] 手持ちの道具のかくにんとか、ありでしょうか?
[雑談] ありですよ
[雑談] 明かりになりそうなものと言い張れるの持ってたかっていうと……
リーシャ:「えーと、何か明かりになりそうなのないかなー。何も見えん」 その辺りの地面をまさぐってみます
そのまま照明になりそうな物は落ちてないですね 土砂に木などが混じっている程度です
シャリア:「手持ちの道具でなにか役立てそうなものはないだろうか?
持ち寄れば、何かできるかもしれない……ですわ~!」
ユーリヤ:「オボンヌくらいしか……」
珠花:「申し訳ないけど、私も光源になりそうなものは……」
持ち込みアイテム開示
シャリア: カメラ 鏡 サバイバルナイフ
ユーリヤ: ハープ 保存食 猟犬
珠花: 耐火防刃手袋 レインコート ゴーグル
[見学用] オボンヌは光源にならんなぁ……
[見学用] 明かりをつけましょ大判焼きに~
+ | 秘話:リーシャ~GM |
ユーリヤ:「外……も、ちょっと見えないし」
シャリア:「私のカメラ、フラッシュ機能はあるが瞬間的なものだし……
脱出に時間がかかる可能性を考えると、電源は温存したいが……」
リーシャ:「この暗闇だと工具箱の中を漁るのも難しいなー……あ、そうだ! テーレッテテー! ノートPC~!」
ノートPCを手探りで広げ、電源をつけます
シャリア:「何……! い、いえ、なんという素晴らしい文明の利器なんでしょう!」
持ち込みアイテム開示
リーシャ: 工具バッグ ノートPC カ○リーメイト
[雑談] おお~
[見学用] カロリーメイトなんか分かる
ではぼんやりと周囲の様子がわかります……
この空間の外周には、一目で人工のものだと分かる壁がある。床面積はさして広くない。
天井も一部が崩れずに残っている。やはり人工のものだ。
全体としては、やや縦長の直方体の形をした空間だということが分かる。
壁の一方、床近くの高さに、よく見ると円形の開口部がある。直径1ストンほどだろうか?
池の水の大部分はこちらから抜けていったのだろう。
ただ、落ちてきた土砂や灌木で入口がかなり埋まってしまっていて、通るには一仕事要りそうだ。
その反対側の壁にも同様の開口部がある。
ただし、かなり上のほうにあることに加えて、格子で塞がれているように見える。
開口部の下の壁には梯子がついていたと思われる形跡だけがわずかに残っている。
こちらは通行不能とみてよさそうだ。
[雑談] という感じの場所です
[雑談] 水道跡みたいですね。すごい。
[雑談] 実際どういう場所なのかはそのうち分かるかもしれない
[見学用] しっかりとした光源にできそうなアイテムもスキルも皆無では……?
[見学用] 火属性が……ない……
[雑談] 壁、ナイフ通らないですよねぇ
[雑談] 通らないですねー さすがにその程度じゃどうしようもない
[雑談] とりあえず反応と 顔も見えるようになったので自己紹介とかも
[雑談] よりまともな明かりはどうしましょうかね 最悪このままノートPCで爆走してもいいけど
[雑談] 流石に他に何か光源が欲しいですね
[雑談] 服を歯切れにしてもやすとか?
[雑談] 何かを燃やして松明にする いいですよ
[雑談] 地面にある木を何らかの方法で燃やすとか?
[雑談] はい 木も利用可能です
[雑談] 松明的な……
[雑談] 大きすぎるなら武器でカットもOKですか?
[雑談] 基本OKです より具体的な話は実際にやるときに
シャリア:「とりあえず、顔が確認できたところで、貴君ら……って違う違う。えっと、皆様のお名前と所属をうかがっても?」
リーシャ:「リーシャ、波動科学者だよー。今はメタファルスに住んでるんだ」
珠花:「珠花。災害ボランティアをしているわ」
ユーリヤ:「狩人のユーリヤ、こっちは猟犬のアクロード。メタファルスからこっちに来てみたところ」
アクロード:にゅっと顔を出す
シャリア:「あら、では私と近いかもしれませんわ。私はシャリア。流れのハンターといったところです」
[見学用] この組は照明確保がかなりの難関 点火どうしましょうかねー
[見学用] もしあれだったら見学からもいろいろ出してみてね
[見学用] 古式ゆかしくゴリゴリするのかな
[見学用] まあ原始的な方法ですね 原始的な点火と言えば他には?
[見学用] チェーンソーだったら火花だせそう
[見学用] 摩擦とか?
[見学用] 火花をだす いいですねー
[見学用] 火花を出すならまだ別の方法もありますよね
[見学用] ナイフがあるので、シュッとするイメージでした
[見学用] なにか火打石的なものがあればいけるかもですねー
[見学用] カートゥーン世界なら誰かの頭を叩いて出た火花で着火しそう
[見学用] えーw
[見学用] w
ユーリヤ:「明かりになりそうなものは……今生憎、持ち合わせがない。木をこすって火でもつけるか試してみる?」
シャリア:「池の下であること、この湿気がどう作用しているのか……」
木についてはもうちょっと探してみましょう 情報出します
ユーリヤ:じゃあさっき見えた方角に手を伸ばして、木に触って確かめてみるとかできますか?
了解 【調査】どうぞ/[感覚]適用可 難易度9
ユーリヤ:5+2D 【調査】 → 5+9[6,3] → 14
円形の通路を塞ぐ堆積物、その場所に灌木が一本落ちてきています たぶんこれが一番利用しやすいでしょう
[雑談] あ、グラスメルクでバーニングランチャーを作るとか
[雑談] さすが まさに正解を引いてくる感ある
[見学用] あー!
[見学用] 我々が地球人だということが露呈してしまったな
[見学用] www
[雑談] バーニングランチャーは勢いがありすぎそうだからフレイムポッドかな
[雑談] どっちでもいいですよw
[雑談] なんなら「グラスメルクで照明を作る」までOK出すやつなので リーシャさんなら許可できる
リーシャ:「どう? どんな感じ? こっちは木があるならグラスメルクで火種を作ることが出来そうだよ」
ユーリヤ:「よさそうな木を見つけたから、後は火種をどうするかね」
リーシャ:「よっし、じゃあいっちょ火種を作るかね!」
[見学用] 手元を照らすための火を作るための手元を照らす火がない
[雑談] ……クラスタニアのレーヴァテイルのグラスメルク感ってどんなんだろ……
[雑談] さあ?w
[見学用] なにやってるか分からないからヴォーすっご……になるんでは?
というわけでグラスメルクします フレイムポッドを作ります
材料は機械カテゴリのアイテム2つです 何を使うか指定してください
リーシャ:伝説のネジ×2です
では判定となります 【感知】または【技巧】のどちらかで振ってください
難易度は8ですが、暗いのでペナルティ2とします(つまり10になる)
リーシャ:7+2D 感知 → 7+12[6,6] → 19
[雑談] わお
[雑談] ええ……
[雑談] まさかのクリティカル
[雑談] なんで?
[雑談] とんでもない出来栄えの火種……?
[見学用] ミラクルな火種
[雑談] 高ランク品かなぁ
ではクリティカル成功のため、フレイムポッドを2個取得できます
さらに、なぜか異常に火の持続時間が長いものができました(=これで照明はクリアとしていいです)
[雑談] やったあ
[雑談] やったね!
[見学用] マジっすかw
リーシャ:「おーおー、これは大成功した感じ!」
ユーリヤ:「ああ、やっぱり明かりはいい」
珠花:「流石ね。ありがとう」
シャリア:(グラスメルク……人間の工学もなかなか……) 「すばらしいことですわ!」
(SE:地鳴り)
ちょうどその時、小さな地震が起こり、上方からパラパラと小石が落ちてくる。
地表ではさほど珍しくない揺れではあるが、つい先ほど崩れたばかりのこの場所では致命的な再崩落を招きかねない。
……幸い、今回は何事もなく治まったようだ。
[雑談] つまり「この場所に留まって救助を待つことはできない」という意味です
[雑談] ふむ
[雑談] とりあえず反応や、いろいろ調べてみるなどあればどうぞ 明かりがついたし
BGM: AT Inside~異変~ for Ar nosurge
from アルノサージュ(ガスト, 2014)
Composed by 中河健

ユーリヤ:「……ここを離れないと、まずい」
リーシャ:「ん、同感だね。道を探さなきゃ」
珠花:「長く留まってはいられないわね。進めるのは……」 と、ちらと横穴を見つつ
[雑談] 道になりそうなところは……さっきのカットイン見てね
[雑談] 下側ですよね?
[雑談] まあそういうことですね
[雑談] 掘るか……?
[雑談] はい ここが第二の課題になります
シャリア:「このままでは通れませんわね……」
通路を塞ぐ堆積物はかなりの量だ。湿った土を手で掘っていくのは相当の手間がかかるだろう。
また、隙間を塞ぐように灌木が一本落ちてきていて、これもなんとかしなければならない。
[雑談] よし灌木は俺にまかせろー! (バリバリ
[雑談] キャー! 素敵!
+ | ルール |
[雑談] 灌木はチェーンソーを使って難易度を下げたく
[雑談] いいですね きっと一気に下がることでしょう
[見学用] チェーンソーいいなぁ
[雑談] チェーンソーがチェーンソーらしく
[雑談] あ、鎌で灌木伐採手伝います
[雑談] なるほど それもOKです
[雑談] 灌木のほうはあっという間に終わっちゃうかもしれない
[見学用] ここの班、実は森林伐採部隊だったわけ? ここにドリルの人いたら完璧に土木工事隊の完成だわ
[見学用] www
[雑談] 土砂を撤去するほうはなんか道具がほしいところですねー
[雑談] なにか道具になりそうな物はあるかな? あるいは作れるかな?
[雑談] 土を乾燥は……所持してるエアカッターが何らかの役に立てばいいんですけど
[雑談] はい 風属性いいですよ
[雑談] いいですねえ
[雑談] 珠花さんのレインコートで土を運搬させていただけたりは……
[雑談] あ! 大丈夫ですよ!
[雑談] OK 道具として許可します
[雑談] あとは……珠花さんは手で掘る場合も手袋つけるならノーダメージとします
[雑談] どうにかしてもう1個くらい道具用意した方が効率はいいけどね
[雑談] やったー! 手袋付けます
[雑談] 灌木切ってターン1消費、その次がエアカッターかな?
[雑談] あ、切るのはターン外行動ですね なのでいちばん最初にやっちゃっていい
[雑談] なるほど
[雑談] よし斬ろう
[雑談] (もしかして、ろくな道具を持っていないのでは?となっている顔)
<1ターン ターン前行動>
リーシャ:チェーンソーを使用し、灌木を切ります
ユーリヤ:その様子を見て鎌で手伝いに入ります
了解 判定はないのでRPがあればどうぞ
リーシャ:「ヒャッハーー!! 灌木は俺に任せろーー!!」
[雑談] これは刃物持たせてはいけないタイプの人では?
[雑談] もう面白い
シャリア:「楽しそうですわね……」 (人間やっぱりわからない)
ユーリヤ:「あ、切るの手伝うわ。こっちはこれがあるし」 大鎌をわかりやすく見せて
リーシャ:「お? これが初めての共同作業ってやつかー!」
ユーリヤ:「ええと、共同作業ではあるね……?」 少々困惑
珠花:「……」 ちょっと引いて見てる
灌木の撤去 判定目標値:50→17
[見学用] 目標値がめっちゃ下がってる
[雑談] チェーンソーは目標値半減 鎌のほうは8減少
[見学用] 流石のチェーンソー 本領発揮
[見学用] 二人で持ち上げれば行けそうな数値に落ちたな
[雑談] 次 道具を準備したり使ったりする方もどうぞ
[雑談] チェーンソーなどは1ターン経過したらまた使えます
[雑談] 肉体労働しか差し出せないですかねー
珠花:「使えそうなのは……」 とレインコートを広げ、手袋を装着します
リーシャ:「あ、これ使って土を乾燥させてみるか」 エアカッターを取り出します
エアカッターを消費しますか?
リーシャ:はい
了解 少しずつ土が乾燥していきます……
<1ターン>
ユーリヤ:切るのを手伝ったのでそのまま灌木の撤去に参加します
リーシャ:同じくそのまま灌木の撤去作業に移ります
【筋力】どうぞ 合計17以上で成功
リーシャ:5+2D 筋力 → 5+9[3,6] → 14
ユーリヤ:5+3D 【筋力】 → 5+9[2,5,2] → 14
合計28で成功 さすがのチェーンソーパワーで灌木はあっという間に取り除けました
灌木がなくなったことで土砂が少々崩れます……
土砂の撤去 残量:200→160
シャリア:土砂の撤去をします
【運動】+肉体労働どうぞ
シャリア:4+2D+4 運動 → 4+10[6,4]+4 → 18
合計18 の乾燥の道具使用で×6
土砂の撤去 残量:160→52
[雑談] 一気に減った
[雑談] 肉体労働つよい
[見学用] いいよーショベルカーみたいだよー
[雑談] (コロンビアのポーズ)
珠花:4+2D 運動 → 4+7[5,2] → 11
こちらは道具なしとして×2 で22
土砂の撤去 残量:52→30
リーシャ:「おーおー、だいぶ減ったねー! 美しきかな、共同作業!」
シャリア:「久しぶりにまともに動いた気がするな……で、ですわ!」
珠花:「これならすぐに通れるようになりそうね」
[雑談] 取ってつけたようなですわ
[雑談] とってつけているのです。
[雑談] かわいい
[雑談] あとで誰か突っ込んであげて……と思ったけど このメンバーそれどころじゃないツッコミ先が約一名いるな……
[雑談] www
[雑談] ひょっとして:ワイが戦犯
<2ターン>
リーシャ:3+2D 運動 → 3+3[1,2] → 6
シャリア:4+2D+4 運動 → 4+2[1,1]+4 → 10
珠花:4+2D 運動 → 4+5[2,3] → 9
ユーリヤ:4+2D 【運動】 → 4+7[2,5] → 11
シャリアさんはさっき張り切りすぎた反動でうまく動けませんでした
(シャリアさんファンブル 達成値0扱いです)
ユーリヤ HP:60 → 55
リーシャ HP:60 → 55
[見学用] ファンブルー!?
[見学用] 一番おいしい人がFしてる
[見学用] さらば達成値こんにちはファンブル
[雑談] ファンブった
[雑談] 出目がすごい
[見学用] 悪運が落ちたものだと思えばまあ……
土砂の撤去 残量:30→0
[雑談] 以上、開通ですー
[雑談] やったー
[雑談] わーい
[見学用] ぱちぱち
リーシャ:「ふぅふぅ……いやー運動不足かな、疲れたわ」
シャリア:「すま……い、いえ、すみません、ペース配分を間違えてしまった……です、わ……」
ユーリヤ:「慣れていないなら、仕方ない、仕方ない」 と言いながらお手伝い
シャリア:「あ、ありがとう、ですわ……」 (サバイバル技術を磨こうと決意)
珠花:「ともかく、これで道が開けたわね」
開口部の先は、円筒形のトンネルが続いている。土砂の一部がトンネルに流れ込んだのが分かる。
その土砂の表面に何かが転がっている……
【知識】どうぞ 難易度10、[波動科学][歴史学]適用可
リーシャ:6+3D 知識+波動科学 → 6+12[6,4,2] → 18
シャリア:3+2D 知識 → 3+4[1,3] → 7
珠花:2+2D 知識 → 2+8[4,4] → 10
ユーリヤ:5+2D 【知識】 → 5+7[5,2] → 12
[雑談] さすがに軽く抜いてくる
[雑談] ふふふ、この女、バ……なのである。
[雑談] 10行くと思わなかったのでびっくり
シャリアさん以外には正体がわかります:
これは機械兵器ガーディアンの一種と思われる。
塔内部においてはガーディアンが現在でも活動しているが、それらと似た特徴を備えているのが分かる。
いずれにせよ、これは完全に朽ちていて、動き出す心配はなさそうだ。
シャリア:「な、なんだこれは?」
リーシャ:「はぁはぁ……! これはガーディアン!! ガーディアンちゅわあああああああんんんん!!」
ガーディアンに頬擦りをし始める
[雑談] でたwwww
[雑談] wwww
[雑談] 元同僚はドン引きした
[見学用] 頬ずりは草
[見学用] こっちは変態が暴走してる
シャリア:「?!」
珠花:「ちょ、ちょっと……!?」
ユーリヤ:「わん! わん! わんわん!」と犬がテンション上がって吠えるのを抑えてドン引き
[雑談] わんわん
[雑談] わんちゃんも嬉しいのか、仲間だな!
[見学用] いや変態を警戒してるだけだと思う
[見学用] いや、多分……びっくりしてるだけ……
[雑談] そんなー
シャリア:「う、うれしいことなのですね~?」 (人間、わからん)
[雑談] 断じて違うw
[見学用] やっぱβは人間わからんロールですよね
リーシャ:「そりゃもちろんさ!! いやーまさか第二紀のガーディアンにお目見え出来るなんて……!!」
よだれジュルジュル
シャリア:「よかった、ですね?」
(国を放逐された身とはいえ、故郷にこんなにも帰りたくなるとは……)
ユーリヤ:「わからない……」「わん」
珠花:「……シャリアさん、あの人は多分違う分類の人だから、参考にしないほうがいいわ」
[雑談] 違う分類の人w
[見学用] 誰だって戸惑う 俺だって戸惑う
シャリア:「う、うれしがっている方をみるのは、ほ、ほほえましいことかと……」 (陛下……将軍……)
珠花:「それはそうだけど……対象が、ね」
ユーリヤ:「楽しい……みたい?」
リーシャ:「あーこんな状況じゃなきゃ分解したりしてもっと分析できるんだけどなー隅々まで……(はぁと)」
[雑談] ガーディアン逃げてー!
[雑談] ガーディアン、うしろうしろー
[見学用] 変態だぁ
[見学用] 楽しそうでなにより
シャリア:「置いていったほうが幸せなんでしょうか……?」
珠花:「駄目よ。ほら、長くとどまってる時間はないんだから、行くわよ」
リーシャ:「ふあーい……」
ユーリヤ:(大丈夫かな、このメンバー)
[雑談] 置いてかれそうになってるwww
[見学用] 生き埋めENDじゃん
[見学用] 駄目ださっきから笑いしか出てこないw
[見学用] かわいこちゃんたちと一生一緒に入れるから幸せなのか? 文字通り墓まで一緒ってな
[見学用] それ以上のかわいこちゃんと出会えないということなので不幸では?()
[見学用] 一理ある
シャリア:「ひ、ひとまず先行す……いたしますので、進もう……ではなく、進みましょう」
セッションS-F-3 2022/05/08
BGM: Infrastructure
from シムシティ3000(Electronic Arts/Maxis, 1999)
Composed by Jerry Martin

円筒形のトンネルはいかにも頑丈そうな構造で、少なくとも数百年の時を経ても
ほぼ完全な形を保っていることがその証になっている。
ただ、床面が平らではないので、歩くのには少々苦労しそうだ。
ここを人が通ることを前提としていないのだろう。照明などの設備も見あたらない。
底の部分には多少の泥が残っている。これは例の池の水だろう。
壁のある一定の高さより下が汚れているのも分かるが、水量を考えると今回の崩落とは無関係と思われる。
珠花:「……こんなところがあったなんてね」
リーシャ:「ほーん、ここもなかなか年季が入った感じだね~」
ユーリヤ:「……傍についててね、あんまり離れちゃだめよ」「わん」 と犬に話しかけてます
シャリア:「進行方向が固定されてしまうな……ですわ」
ほぼ直線の単調なトンネルを1時間近く歩いただろうか。様子に変化が現れた。
底に水が溜まっている。しかも、進むごとにごくわずかずつ水位が上がってきた。
全員【運動】どうぞ 難易度12/[水泳]適用可
リーシャ:3+2D 運動 → 3+10[4,6] → 13
シャリア:4+2D 運動 → 4+9[4,5] → 13
珠花:8+2D 運動+水泳 → 8+9[3,6] → 17
ユーリヤ:4+2D 【運動】 → 4+6[3,3] → 10
[雑談] あっ……
[雑談] 順調に成功するなあと思ったら
[雑談] くすん
[雑談] まさか一番運動の低いリーシャが成功するとは思わなんだ
ユーリヤは水中の何かに足を取られて転倒してしまった! 水音がトンネルに響き渡る……
ユーリヤ:「あっ」 犬を咄嗟に出して自分だけ落ちるかな
リーシャ:「大丈夫かー!? とりあえず今そっちに行くよ!」
珠花:「ちょっと、大丈夫?」 と手を貸します
シャリア:(あっちには人がいったと……) 周囲を警戒します
ユーリヤ:「び、びっくりした……」
[雑談] 棒で足元を探りながらすすむってありですかね?
[雑談] 棒持ってましたっけ あるならOKです
[雑談] さっき切ったやつって思ったんですけど置いてきてるかな
[雑談] 持ってきてるってことにしてもいいですよ
[雑談] ありがとうございます
[見学用] かさばりそう(率直な感想)
リーシャ:「ワンちゃんはこっちが承った!」 差し出されたワンちゃんを回収します
[雑談] さっき吠えた相手なんだがw
[見学用] ところで変態が受け取るよって言って犬逃げない?(失礼
[雑談] ワンちゃんに噛まれるくらいはするかもしれない
[雑談] っていうか見学の方も「変態の癖に大丈夫か……?」な反応されてるの草
シャリア:「さっきの切った木で、足元を探るのはどうだ……どうでしょうか?」
ユーリヤ:助けられて濡れながら復活?かなこれは
(特に判定などなく起き上がってOKです)
[雑談] 地下の水なんでなかなか冷たい
リーシャ:「ここを通り抜けたら残りのフレイムポッドで体を乾かそうか」
珠花:「そうね、いい案だわ」
ユーリヤ:「今度から杖とかは真面目に必要かも、足元に何があるかわかったものじゃないわね……」
[雑談] 人数分の棒持ってきてた体でいいですか?
[雑談] いいですよ
リーシャ:棒を見て振り回したそうにしている
シャリア:「人数分ならさっきのがありますわ」 とりあえず、手渡そうとするものの、ちょっとリーシャに渡すのをためらう
リーシャ:「いやー! 流石! 準備がいいねー!! これで思う存分振り回せいや何でもない」
珠花:「……杖として使って頂戴ね」 とリーシャさんを見つつ
[雑談] 念押しされてるw
[雑談] なぜ振り回すw
[雑談] 人は誰しも勇者になりたいもの
シャリア:「削れでもしたら、自分が大変ですよ?」 リーシャに渡して、全員分いきわたる
リーシャ:「それもそうかーちえーこんな場面じゃなかったらチャンバラしてたのに」
シャリア:「では、再出発としましょう」

さらに進み、水位が脛の半分まで上がったところで、水が溜まっている理由が判明した。
直径1ストンのトンネルがここで破断して、上に3/4ほどずれている。
段差を登るには、【運動】+【素早さ】で難易度26です([クライミング]適用可・[跳躍]は半分だけ適用可(+2になる))。
成功した人は登ることができます。失敗した人はHP5消費の上で再挑戦となります。
また、何らかの道具や手段で難易度を下げることもできます。
リーシャ:「あらら、こりゃまた随分と高いところに穴があるね」
シャリア:「なかなか難儀な」
珠花:「何か足場にできそうなものが必要ね」
ユーリヤ:「自分で登るか、何か足場のようなものでも作る?」
リーシャ:「何か材料があれば私が持ってきた工具箱で組み立てられるかもしれないけど、何かあるかなー……」
[雑談] 2.3mの段差の上に70cmの隙間で先に通じている状態です これを登るのが第三の課題となります
[雑談] 水を凍らせる、とか?
[雑談] おー いいですね
[雑談] 素で凍らせても40cmくらい稼げるでしょう
[雑談] おお
[雑談] という感じで アイディアあったらどんどん出していってね
[雑談] 最終的にどれを採用するかは相談して決めて、でそれからメインで宣言する形で
[雑談] アイディア一つごとにどういう変化をするか書いていくので
[雑談] ・水を凍らせて足場にする(要・氷系の詩魔法)
当該詩魔法の行使(MP消費) 難易度が3減る
[雑談] 氷系かあ~
[雑談] なおこれでも【運動】+【素早さ】で23必要 もっと減らしたい
[雑談] 氷結膨張缶を作ることも出来なくはなさそう
[雑談] それでもいいですね
[見学用] 棒がたくさんあるなら作れそうだよね アレを
[見学用] キャンプファイヤーか……
[見学用] w
[見学用] ふつーに切った木をその辺にぶちまければいい感じのスロープになるでしょう
[雑談] 周囲には何もないですか?
[雑談] そうですねー ほんとに何もないトンネルです
[雑談] 壁面は崩れやすい砂質の岩盤で手がかりはないです
シャリア:「水中では不安定になる。凍らせてみてはいかがだ……でしょうか?」
リーシャ:「ふむ、ということは誰か凍らせることの出来る人が必要だね。
私ならグラスメルクで氷結膨張缶を作れるけど、他に誰か凍らせる手段を持ってる人はいる?」
ユーリヤ:(ごそごそ) 「うーん、こっちには特には。地下じゃなかったら水分増やせたけど、凍らせるのは……」
シャリア:「すまないが、役立てそうにない」 (メルクってすごいんだな……)
[雑談] なお全員で同時に登るわけではなく、任意の順番で一人ずつ登ります
[雑談] 最終的に全員が判定成功すればOK
[雑談] 一人が上った後手を貸したら難易度下がったりします?
[雑談] もちろんそれもできます
[雑談] ・先に登った人に引き上げてもらう
上から引っ張る人の【筋力】/4が達成値に加算
[雑談] 手元にある棒4本で何か作れるか、っていうのもありますな
[雑談] で、棒については……何を作るかによりますね
[雑談] あ、棒ってひょっとして持ってきてるの4本とは限らなかったりします?
[雑談] 取りに戻れます?
[雑談] 戻ると1時間かかるからなあ なので
[雑談] 1D10+4 → 7[7]+4 → 11
[雑談] 11本持ってました
[見学用] おおくね????
[見学用] 多いなぁw
[見学用] ダイスのせいダイスのせい(思考放棄)
[雑談] よし、キャシゴを作ろう
[雑談] キャシゴとは
[雑談] 逆転裁判ネタですね
[雑談] 「これはしごかなあ?脚立かなあ?」「間を取ってキャシゴにしよう」的なやり取りがあったはず
[雑談] なるほどねw
珠花:「凍らせるなら……私ができるわ」
シャリア:「そうなのか? ……で、ですわ?!」
リーシャ:「ん? 何か道具でも持ってるの?」
珠花:「……そういえば言ってなかったわね。私はレーヴァテイルよ」
リーシャ:「え? そうだったのかい? あーなるほど、詩魔法ね」
ユーリヤ:「なるほど、詩魔法」 こくり
シャリア:「?!」
珠花:「ええ。だから凍らせるくらいは……そんなに驚くことかしら」
シャリア:「な、なるほどですわ」 (レパートリー増やせばよかった……)
[雑談] ロープとかいります?
[雑談] あー ロープあった方が作りやすいですねー
[雑談] あとは、瞬間接着剤?とか?です?
[雑談] ちょっと考え中……
[雑談] ・棒で梯子を作る
【技巧】([クラフト]適用可)で作る 難易度12
ロープや接着剤など、木を留めるためのものが用意できれば作成難易度8
成功すれば登る難易度が8減少 登る際の判定でファンブルすると梯子が壊れる
[雑談] 工具バックの中に釘・ネジなどが含まれていることにしてもいいですか?
[雑談] もちろんOK そのくらいはあっていいでしょう
[雑談] 作れれば難易度が18にまで下がる なので奇跡使用で強引に一人登って、あとは手助けしてもらうとかができる
[雑談] もちろん水を凍らせるなどの別の手段を組み合わせてもいい
リーシャ:「ん、木材は11本か……おーい皆! これで梯子が作れそうだよ!」
珠花:「これで作れるの? すごいわね……」 と覗き込み
リーシャ:「何て言ったって私にはこれがあるからね! テーテッテテー! 工具箱~!!」
シャリア:「た、頼らせていただきますわ?」
[見学用] 工具箱は工具という概念を抱合してるから強いな 冒険者セットと似た強さを感じる
[見学用] 強いよねー
[見学用] まさか箱だけってわけにもいかないしw
リーシャ:というわけで梯子を作ります
【技巧】どうぞ 難易度8
リーシャ:4+3D 技巧 → 4+10[3,2,5] → 14
美しくガタガタの付け焼刃梯子が余裕で完成しました!
[雑談] 情報が多い多いwww
[雑談] 美しくガタガタ
[見学用] 形容詞に微妙な悪意がwww
リーシャ:「よっし、これであとは凍らせるのを頼んでもいいかな、珠花ちゃん」
珠花:「ええ、任せて」
[雑談] あ、離れてたほうがいいです?
[雑談] 離れたほうがいいかもですね 別にどうこうはしませんがRP的に
リーシャ:「じゃあ私らはここから少し離れるか」
シャリア:「ええ、行きましょう」
ユーリヤ:「お願いします」 犬を抱っこして退避
珠花:粉雪でお願いします
珠花 MP:110→102
ではBG2でのダメージロールをどうぞ 36以上で成功とします
珠花:26+4D 粉雪BG2~ → 26+13[2,1,6,4] → 39
段差から1ストンちょっとの範囲だけがばっちり凍りました
珠花:「……ふう。こんなものかしら」
ユーリヤ:「わあ、すごい!」
リーシャ:「お見事! お手柄だよ珠花ちゃん!」
シャリア:「素晴らしいです!」
珠花:「できることをしたまでよ」
[雑談] ここまでで【運動】+【素早さ】の難易度15になりました 人によってはもう登れるでしょう
[見学用] 初期値で20前後だろうし余裕でしょう
[雑談] 自分のパラメーターは雑魚なので、誰かに引っ張り上げてもらわなきゃかな……
[雑談] 誰が最初に登って他の人を手助けすればいいか……
[見学用] なおFしたら梯子が壊れて難易度戻る模様
[見学用] なんだけど 振り方の関係で最低4Dあるのでまずファンブルしない したらトロフィーに加えていい
[見学用] トロフィーw
珠花:「あとは誰が先に登るか、ね」
シャリア:「先行しましょうか?」
[雑談] ユーリヤさんかな? 一番値が大きそうなの
[雑談] ですねー
[雑談] では、シャリア蹴っていただいて
[雑談] w
[雑談] 犬を渡す手間もあるし ちょうどいいかもしれない
[雑談] ああ、ワンちゃん。ど、どうしましょうワンちゃんは。
[見学用] ネコだったら大ジャンプして勝手に進みそうだけど犬だからなー
[雑談] まあ2.3mなので受け渡しはできると思う
ユーリヤ:「私が先に登って、私とこの子(わん)で先行した方がいいかもしれない。私、それなりに頑丈だし」
シャリア:「なるほど、動物の鼻ですか。犬はたしか、鼻が利くのでしたよね?」
ユーリヤ:「ええ、いつも獲物を探してくれるので」
シャリア:(動物相手なら、パーティー解散の可能性も低いか……?)
[雑談] ええw
[雑談] 草
では登るなら【運動】+【素早さ】どうぞ [跳躍]持ちならさらに+2できます
ユーリヤ:4+2D+3+2D+2 → 4+3[2,1]+3+6[2,4]+2 → 18
ではまずユーリヤさんは問題なく登れました
ユーリヤ:「よい、しょっと」 するする
リーシャ:「ほい、ワンちゃん」
ユーリヤ:「ありがとう」「わん」
アクロードも上がりました
シャリア:「そちらからは何か見えますか?」
ユーリヤ:何が見えますかね?
現状では明かり(リーシャさん)が下にあるのでよく分かりません なお水がなくなった以外はまた同じようなトンネルです
ユーリヤ:「明かりがないからよく見えないけど……今のところ、トンネルみたい」
[雑談] ユーリヤさんが手助けすればだいたい4くらいのブーストがかかるのでたぶんみんな普通に登れるとは思う
[雑談] リーシャは最後にするかな
[雑談] じゃあ三番目で(?)
[雑談] あらら、じゃあ先に登った方がいいか
[雑談] 電話は二番……あれ、今順番どうなってます?
[雑談] 上の方の明かりを確保するなら次はリーシャ、どうでもいいのならリーシャは最後ってところですかね
[雑談] どちらかというとどうでもいいのパターンなので そうするとシャリア→珠花→リーシャですね
[雑談] よし、じゃあそれでいきましょう
[雑談] はーい
[雑談] では、まいりまする。
シャリア:「スペースはあるのですね。では、2番目に上っても?」
リーシャ:「どうぞどうぞ。私は最後で」
ユーリヤ:「うん、場所は大丈夫そう」
珠花:「それなら私は3番目ね」
シャリア:「では、まいります」
シャリアさん 【運動】+【素早さ】どうぞ
ユーリヤさん 手助けするなら【筋力】どうぞ(1/4を達成値に追加)
シャリア:4+2D 運動 → 4+9[4,5] → 13
シャリア:2+2D 素早さ → 2+3[2,1] → 5
手助けなしでも成功 登れました
[見学用] ユーリヤさんが「ファイトォォォッ!」と言う役でシャリアさんが「イッパァァァツッ!」っていう役ですか
[見学用] www
[見学用] やろうと思ってたネタをここで先に越されたwww
[見学用] えぇw
[見学用] やってええんやで
シャリア:「どれだけ普段視界に頼っているかを実感したな……」
珠花:「次は私ね」
珠花:4+2D 運動 → 4+11[5,6] → 15
珠花:2+2D 素早さ → 2+8[6,2] → 10
クリティカル成功 登れました
クリティカル報酬として珠花さんの奇跡が1増えます
珠花 奇跡:6→7
[雑談] めちゃくちゃ余裕
[雑談] やったぜ!
珠花:「よし……と」
リーシャ:「よっしゃ次は私だな! ファイト一発! 気合いいれるぞー!!」
リーシャ:3+2D 素早さ → 3+5[4,1] → 8
リーシャ:3+2D 運動 → 3+10[6,4] → 13
ユーリヤさん 手助けするなら【筋力】どうぞ(1/4を達成値に追加)
ユーリヤ:5+3D 【筋力】 → 5+6[4,1,1] → 11
成功!
リーシャ:「ふふ、また共同作業しちゃったね……! ありがとう、ユーリヤちゃん」
ユーリヤ:「う、うん」 共同作業のノリにはついていけてない様子
シャリア:(ちょっと不審がる)
[見学用] これは変態だ……
[見学用] ファイト一発ではなく変態プレイをしてしまった
[見学用] イメージはモクマさんの喋り方でどうぞ(伝わる人にしか伝わらん)
シャリア:「全員、登れましたわね?」
ユーリヤ:「みたい」
珠花:「さて、先に進みましょうか」
リーシャ:「棒たちの尊い犠牲は忘れない……」
シャリア:「棒も喜んでいると信じましょう」
[雑談] 言ってってあれなんですけど、棒が喜ぶってなんでしょうね。
[雑談] さあ?
[雑談] 森羅万象的に棒に心はあるのか……。アルシエルならありそう?
[見学用] 棒から発せられるH波によく似た別種の波動とかK波が荒ぶってこう……?
[見学用] 10本アニメ見れば分かるんじゃないかな(棒が喜ぶ
[見学用] 10本アニメだと思った
[見学用] なつかしの10本アニメ
BGM: AT inside~共鳴~
from アルトネリコ(バンプレスト/ガスト, 2006)
Composed by 中河健

再び歩き出すと、今度は縦穴に行きあたった。最初に落ちてきた場所よりは一回り小さいようだ。
正面の壁の上方は大きめの空間に続いていそうだ。壁の下方には丸い穴が二つ空いている。
また、左手の壁の一段上がった場所に扉がついている。ここには人が来るのだろうか……?
シャリア:「ここは……管理用の通用口かなにかでしょうか?」
リーシャ:「ふむ、扉か……ここは何らかの人が出入りする場所だったってところかな」
ユーリヤ:「あー、外が恋しいかも……」
珠花:「私も早く外に出たいわ。さて、どこから調べましょうか」
[雑談] 早く出たい=仕事に戻りたい
[雑談] 扉いってもいいですかね
[雑談] どうぞー
シャリア:「そこの扉、生きているのなら使えそうだな。行ってみよう……みますわ」
扉は施錠されていないようだ。開けますか?
[雑談] ナイフ構えて開けるアリですか?
[雑談] ご自由にw
シャリア:ナイフを取り出し 「鍵はかかっていないようだ。開けてみよう」
開けた先はとても狭い部屋……ではなく縦穴だ。こちらは壁に梯子がついていて、状態も良い。
これならそこまで苦労せず登れそうだ。ただし、梯子の上にも扉がある。
梯子は【運動】ファンブルチェックで登れます。もし失敗したら10ダメージを受けた上で再挑戦です。
上の扉は施錠されています。【技巧】での鍵開け、もしくは別の適当な方法で突破してください。
ユーリヤ:「うーん、簡単には外に出られませんか」
シャリア:「てこずらせてくれる……」
リーシャ:「こっちは穴でも覗いてみるよ。よし、まずは左から……」
穴の中は特になにもありません すぐに上方に折れ曲がるように穴が続いています(右のほうも同じ)
リーシャ:「うーん、特にないね。上の方に繋がってはいるみたいだけど」
珠花:「扉のほうが正解、ってことかしら」
[雑談] ということで 普通に梯子を登る方がルート
[雑談] ナイフで壊す暴の力ルートは……
[雑談] 上の扉を開けるほうですね? もちろんできます
[雑談] できた?!
[雑談] まあ普通に技巧で解錠狙って だめだったら強行突破とかでいいと思う
[雑談] 技巧なら一応珠花が一番高いですね
[雑談] ユーリヤもそこそこ技巧あるしチャレンジしようかな
[雑談] 扉は梯子の上なので まずは登ってから
シャリア:「これでいきましょうか?」 ナイフを振りつつ
リーシャ:「うーん器用な人に任せる手もあると思うよ?」
ユーリヤ:「ちょっと見てみたいかも」
リーシャ:「機械いじりなら得意だけど、こういうのはそうでもないから、他の器用そうな人に任せてみるよ」
シャリア:「最後に控えておきますわ」
ということで【運動】振ってください ファンブル以外成功
ユーリヤ:4+2D 【運動】 → 4+6[2,4] → 10
シャリア:4+2D 運動 → 4+6[4,2] → 10
珠花:4+2D 運動 → 4+9[6,3] → 13
リーシャ:3+2D 運動 → 3+2[1,1] → 5
[雑談] あっ
[雑談] あーっ!
[雑談] なにこの鮮やかなフラグ回収
[雑談] リーシャさん 奇跡振り直しをするか10ダメージ受けて再挑戦か選んでね
リーシャ:奇跡を消費します
リーシャ 奇跡:5→4
リーシャ:3+2D 運動 → 3+9[4,5] → 12
リーシャさんは体勢が一瞬ぐらつきますが無事登れました 他の人は問題なく登れました
では次 ドアの突破
【技巧】難易度13/[解除]適用可 です チャレンジしたい人はどうぞ
(失敗してもペナルティはありません ファンブルしない限りは)
ユーリヤ:5+2D 【技巧】 → 5+5[3,2] → 10
珠花:6+2D 技巧 → 6+6[5,1] → 12
[雑談] いちたりない!
[雑談] 妖怪いちたりない
リーシャ:4+3D 技巧 → 4+12[5,5,2] → 16
解錠成功!
[雑談] やったぜ
[雑談] わーい!
リーシャ:「おーまさか成功するとは思わなんだ」
シャリア:「開きましたの? すごいですわ!」
珠花:「お手柄ね」
ユーリヤ:「誰も開けられなかったらまずかったし、よかったよかった」
シャリア:(人間もなかなか……や、役立つなら、まあ、でもクレンジングは……)
[雑談] 有能な変態
[雑談] www
[雑談] 変態だけど活躍してみせます、一家に一台リーシャ!
[見学用] 有用でも変態はいらないです()
[見学用] 変態って時点で()