新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
メニュー
トップページ
メニュー
スタッフ・声優
Vermilion -Bind of blood-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Zero Infinity -Devil of Maxwell-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Electro Arms -Realize Digital Dimension-
登場人物
用語
スキル
台詞
BGM
シルヴァリオ ヴェンデッタ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
Maggot baits
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
IZUMO4
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
シルヴァリオ トリニティ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
眠れぬ羊と孤独な狼
登場人物
台詞
BGM
虚空のバロック
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
双血の墓碑銘
登場人物
用語
能力・術技
台詞
DEAD DAYS
登場人物
用語
台詞
BGM
シルヴァリオ ラグナロク
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
マガツバライ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
ここでは猫の言葉で話せ
鏖呪ノ嶼
登場人物
用語
台詞
BGM
その他の項目
ネタ用語
過去コメント
運営議論所
要望・バグ報告所
リンク
正田崇作品 @ ウィキ
@wiki
@wikiご利用ガイド
wikiの編集方法についてはこちら
左メニューの編集方法についてはこちら
ここを編集
カウンター
今日
-
人
昨日
-
人
合計
-
人
現在
-
人が閲覧中。
更新履歴
取得中です。
ウラヌス-No.ζ
CV:
真中海
/
櫻井浩美
『シルヴァリオ ヴェンデッタ』
の登場人物。
素顔を仮面で隠した正体不明の異形。
マルス
と共に
アスクレピオスの大虐殺
を引き起こした張本人にして、
星辰奏者
(
エスペラント
)
をも上回る鋼鉄の
アストラル
運用兵器。
人間、それも女性に近い外見をとり、随所に和風の意匠を施されているなどマルスと共通する部分も多い。
冷徹にして傲岸不遜な性格。人類種を見限っているのか、常に侮蔑して見下した態度を崩さない。
つまりは無慈悲、彼女の前に立つことはそのまま死に直結するだろう。
過去に
ヴァルゼライド
から苦渋を味わわされたらしく、
深い憎悪を抱いている。
マルスと同様、5年前に共々討ち取られたはずだが、実際にはマルス共々生存しており行動を開始する。
「せいぜい足掻け、余興は終わり」
「私が奏でる星の光に包まれて、絶頂しながら凍てつくがいい
――
幸せでしょう劣等種。
これで貴様は見目麗しい氷結の華……老いせず、朽ちもしない、
標本
(
えいえん
)
の一部となれたのだから」
正体は
人造惑星
(
プラネテス
)
の一体、
氷河姫
(
ピリオド
)
。
その素体となった人物は、帝国血統派に属していたカナエ・淡・アマツという
御令嬢
(
おじょうさま
)
。
序章から思わせぶりな言動を繰り返していたが、蓋を開けてみれば彼女、
ありふれた小物で、英雄が現れる前の帝国では特に珍しくもない選民思想の持ち主であった。
ヴァルゼライドとの因縁についても、(本人が意気込んでいる程)大したものではなく
彼女の
浅薄
(
・・
)
な思いこみがそもそもの原因だったのである。
旧日ノ本の性を冠する
貴種
(
アマツ
)
の女、カナエ・
淡
(
あわい
)
・アマツ。
そんな彼女は
よく創作物に見られる典型的な悪役貴族のような性格で、自分は選ばれた者である
と傲慢な振舞い
(
*1
)
を繰り返し続けていた。
しかしそんな栄華の日々は当時の改革派筆頭
クリストファー・ヴァルゼライド
の手によって終了。そして無論、彼女は投獄の身へと堕ちる。
が、過去の所業を全く省みない彼女は英雄に
血の尊さ、薄汚い成り上がりが偉大な自分を害するな
と訴える。
しかし実は彼女の血筋は日本人の直系ではなく、旧シンガポールに根を下ろしていた華僑が大戦後の混乱に乗じて
アマツ
を名乗っていただけで、
ヴァルゼライド曰く
「同じ黄色人種であることを理由に己を騙った恥知らずの末裔」
だった。
それを認めないカナエは
刑が執行される三ヶ月の間、毎日……
ヴァルゼライドから華僑と日本人の遺伝子差異など、
自らの過ちを理解させるための“授業”
を受けることになる。
しかしそれでも彼女は事実を認めず、刑が執行される寸前にヴァルゼライドへと嘲笑をぶつける。
が、やはりそれは彼女の見当違いの恨み言に過ぎず、
「おまえという個人が罪を犯したことと血の優劣には何の関係もないし、
そもそも歴史は長いのだから、お前の家系が日本人と交わる機会くらい何度もあっただろう。
アマツだろうが華僑だろうが
尊き者
(
ブルーブラッド
)
としての勤めを果たしていれば絞首されるわけもない」
と、ヴァルゼライドに完全に否定される。
「その程度も理解出来ず、この期に及んでなお発するのが恨み言とは……見下げ果てるな」
「そっくり返そう、浅ましいと」
そのまま彼はカナエに向けて、
「詰まるところは、おまえ個人の魂が腐っていただけだろう。そのまま惨めに死ぬがいい」
彼女の存在意義を木端微塵に破砕する
真実
(
・・
)
を告げたのだった。
以上が素体となったカナエとヴァルゼライドの間の過去の経緯であり。
この時点では本当に、卑劣な行為を繰り返して正義の味方に誅罰された卑怯者による単純な逆怨みだった訳である。
「ハッ……そんな過去はとうに捨てた。
今の私は星の使徒、あの方の手足であり、その
技術
(
ち
)
を継いだ継嗣である」
※英雄と「仲良く」やってる様を見たヴェンデッタさんから図星を突かれ、反論しようと英雄の面前で言い放ったセリフ。
「あるはずないわ、不安など。我らにとってこの
躯体
(
カラダ
)
こそ
大和
(
カミ
)
から賜る祝福なれば」
「奴と再び相対すること、私にとっては僥倖だとも。屈辱をまとめて叩き返すのが今から待ち遠しくてならん」
「逡巡? 戸惑い? 笑わせる。天津より授かる使命と幸福を至上の光と仰ぐがいい」
※完成後アルケミストに対し『ヘイヘイ兄弟ビビってる~情けない~(意訳)』と溢れる高揚感のままに吐いたセリフ。
ところがその後……彼女の
死骸
(
カラダ
)
が秘めた適性を見出され
人造惑星
(
プラネテス
)
としての生を得る。
その人格は素体の持っていた「悪癖」がより肥大化しており……
完全に悪化していた。
純粋な大和の
(
・・・・・・
)
力として授かった
絶大な魔星の力
に驕り高ぶり、
素晴らしい素晴らしい、これこそ正統な宿命だったのだ
と……
己は
死体となってヴァルゼライドに拾われてから
天頂の狭き門を潜り抜け
選ばれた超越種
、日系血筋を含む人間存在など
下等種
(
ごみ
)
に過ぎないと
尊大にも
見下し始める。
+
...
死想恋歌
「あらあら……私が出来損なったからこそ、貴女たちが生まれたこと……感謝しても良いはずだけれど」
故に、英雄に
恐怖する
錬金術師
(
アルケミスト
)
は一度言葉を交わしただけで、マルス共々その「
能動的な
(
なやみのない
)
」精神の一点で判り合えないと即座に理解。
内心で
“こいつら駄目だわ”
と落胆して、
あっさり見限っている。
その後の大虐殺に関しても、ヴァルゼライドを恨んでいた彼女がマルスに唆され、利害が一致した二体が共謀して起こした、というのが真実である。
「なあ
氷河姫
(
ピリオド
)
、
やられたまま
(
・・・・・・
)
では治まらんだろう?」
「貴様に与えられた数多の屈辱、
忘れた時は一度もない
(
・・・・・・・・・・
)
。
昔日のようにはいかんぞ
人類種
(
ヒューマー
)
。今度は貴様が私の星に屈するがいい」
→なお
暴力を好き放題に振るった
結果:
やはり、お前の魂は芯まで腐っていたらしい
+
※
覚醒
返しされた直後の彼女の悲鳴
「なんだおまえは、なんだこれは……いったいどこまで
不条理
なのだッ」
「血も、力も、すべての優位に意味など無いと罵るつもりか。
価値の指針は総じて
心、胆力
だけだと突きつけるのか化物めッ───
狂っているのはいったいどちらだ!
道理を外れた
矛盾の使徒
が、貴様こそ在ってはならん異分子だろうが!」
「ああ、そんな貴様が何故この国に生まれたのだ。
なぜ私が、こんな穢れた
怪物
と出会わなければならないの?
貴様はいつまで、いつまで、いつまで、不遜にも私の前に立ちはだかるのか……ヴァルゼライド!」
結論:
こんな怪物、勝てるはずがなかったのだ……
「気安く口を利くなよ、卑賎の血で不遜なことをよく言うものだ。
もっとも、命を差し出す覚悟があるなら話は別。今ここで貴様を地獄に送っても構わんのだぞ」
……その後、
カグツチ
の制止で最終的な目的を確認し直したヴァルゼライドは完全破壊を中止。
まだマルス共々利用価値があるとして、躯体は秘密裏に地下の施設へと戻されそのまま眠らされていた。
そして大虐殺から5年後、今まで起動の兆候が見られなかった《
月天女
(
アルテミス
)
》が突如目覚め、
事態を重く見た英雄と恒星は、氷河姫と殺塵鬼を再起動することを決定。
聖戦開始までは、ヴァルゼライドの管理下で動くことを(双方殺意に満ち満ちてはいたが)承認し、
謎の鍵となる
吟遊詩人
(
オルフェウス
)
の前に、聖戦の歯車を大きく動かすための試練として立ちはだかる……。
『今度こそ、今度こそ、今度こそ、今度こそ、英雄という幻想を砕き大和の裁きを下すのだ』と、ひたすら己の心に言い聞かせながら。
ボコられてガンマレイ突き立てられたのに上のセリフを堂々と吐ける(仮面越しだが)なんて、すごいねウラヌスちゃん!
ヴェンデッタ
本編中での主な出番は、彼女が中ボスを担当する
ミリィ
ルートにおける戦闘。
マルスと共にグランセニック邸を襲撃した後の一度目の交戦では、吟遊詩人の性能を計る余裕さえ見せ、ゼファーを魔星としての強大な力で圧倒していた。
確かに性能面において圧倒的に
星辰奏者
(
エスペラント
)
を上回っている彼女だったが、心においてはその限りではなく“普通”であった。
言動の端々からゼファーはそれを看破し、ウラヌスに対し、
「本当は大した奴じゃない」
と、その実態を暴く。
怪物は力を誇ったりしない。しかしおまえは強さを拠り所にして、自己を構成しているにすぎない。
だからおまえは異常者(えいゆう)に負け、そして絶対に敵わないと宣告するのだった。
「下賤の輩が、穢れた血筋が、舐めた口を利いてくれる。
だが一つだけ、逆に感謝をしてやろう。貴様は私に、原初の衝動を思い出させてくれたのだから」
「思い上がり、高望みをしたその反動といったところか。憐れだな。
──
永遠にそうして泥を啜っていろ、貴様にはその様が似合いだよ」
古傷を刺激され
キレた
(
・・・
)
彼女
は、自分を立ち上がらせる理由を見出せないゼファーを倒す寸前にまで追い込んだ。
しかし
ヴェンデッタ
が総統側に投降の意を示したことで、捨て台詞を吐きながら止めを刺すことなく退いた。
二回目の戦闘においても、先の戦いと同じく、激情を乗せた氷弾を吐き出し圧倒していたはずのウラヌス。
しかし、
ミリィと想いを通じ合わせた
ゼファーが“
勝つ
(
生きる
)
”ために、真正面から彼女の巨大な悪意に立ち向かい始めたことで、
急速に余裕を喪失していく。
「
この変容は一体何だ……? 奴に何が起こったというッ!!
」
生前はただのお嬢様、魔星となった後も性根は変わらぬままで、
絶大な異能を持たされた彼女は生き残ろうとするための技術も心得も、身につける必要を感じなかった。
そんな彼女の稚拙な殺意によって揮われる暴力は、
勇気を振り絞り、自分の持てる全てを尽くして戦うゼファーにとって、決して乗り越えられぬ壁ではなかった。
結局、
ウラヌス
(
かいぶつ
)
は最期の瞬間まで敵を理解出来ぬまま……
愛しい人と共に生き抜こうとする只人の刃に敗北するのだった。
「同じ
大和
(
カミ
)
を奉ずるとは言え反吐が出る。自ら勝ち取りもせず栄光に
集
(
たか
)
るというか、
蛆虫
めが」
アッ、ハイソウデスネ………
「おのれッ……許さんぞ、
死想恋歌
(
エウリュディケ
)
ッ!!貴様如きが、我々の命運を決するなど―――」
チトセ
ルートでは、マルス戦を終えた後に
ヴェンデッタ
を奪いに出現。
自分は星辰奏者とは違うとばかりに、彼女や
ミリィ
を護衛していた
サヤ
に深い傷を負わせ、多数の天秤兵を氷漬けにして、
ヴェンデッタ
の身柄を手に入れる。
その後は、地上でチトセとゼファーがヴァルゼライドを下し、決着は着いたとして
ヴェンデッタ
が星を暴走させた事で、
それ以上は特になにも成すことなく、あれほど誇っていた自らの星が反転、蒼の星は氷の柩により地下に封じ込められることとなった。
ヴェンデッタ
ルートにおいては、
狙っているはずの英雄をわざわざ別の相手に譲ってあげて
邪魔な帝都の軍を潰そうとするも、帝国軍、そして
思わぬ協力者
の助力を得たチトセの
渾身の一撃
が直撃、マルス共々機能停止する。
だが、カグツチの命で
よりにもよって
ヴァルゼライド復活の時間稼ぎ
のために、
マルスと共に再起動させられる。
かくしてウラヌスは、
冥王
となったゼファーへ向けて
「爛漫」たる氷花を叩き込もうと試みたが
、それらの攻撃は
あっさりと無力化されていく。
あれほど誇らしかったはずの力が、身体が
───
どうしてこんな、
いつも
(
・・・
)
。
過去
(
きず
)
に震えるウラヌスは、
冥王
(
ハデス
)
によって身の程を思い知らせるべく、肉体に凄惨な
拷問
(
きょういく
)
を叩き込まれる
。
またその過程で、
実はヴァルゼライドに勝つことなどとっくに諦めている、
二度も敗けて器の違いを思い知らされ、トラウマから必死に目を逸らしているだけという真実
を暴かれ、その精神も徹底的に蹂躙された。
「
わた、わたしは……
貴種
(
アマツ
)
で、
大和
(
カミ
)
の血筋に連なって……愛されるがゆえ、選ばれた―――
」
そうして惨めな姿に成り果ててもなお、
唯一の拠り所であった自身の高貴さ
を虚しく繰り返す憐れな女に対し、冥王は一切の慈悲なく────
「いいや、ただの
塵
(
ごみ
)
だよ
氷河姫
(
ピリオド
)
。血筋も力も運命も、何一つ関係ない。
お前の魂は最初から腐っていたんだ」
違う、違う、違うのやめて―――
「
あ、うッ、アア、ぁ……アアアアアアアアアァァァッッッ――――
」
……かつての英雄と同じ楔を打ち込まれ、
ウラヌスは魂魄砕け散ったままに終滅させられたのだった。
シルヴァリオ トリニティ
において
『第四の極晃奏者よ、忌々しい英雄信者を抹殺させろ』
相方とセット……というか
人造惑星
として個別√では断片的に語られていたが……
グランド√終盤において、
星辰界奏者
(
スフィアブリンガー
)
へと至った
アッシュ
の説得に応じ、なんとマルスと共に協力することを承認。
典型的な破壊魔
、
短絡的な殺人鬼
である彼らが力を貸した理由──それはまさしく単純明快。
『こんな男に我らの欠片を用いられるのは、虫唾が走って仕方ないのだ……!』
『正義』の味方
になりたかった?
『本気』で
生きて光で果てたい?
知ったことかよ屑が死ね、滅びろ
光の奴隷共
。
何よりも、誰よりも、英雄を憎悪する二人にとって、その信奉者に弄されている現状はとても耐えられるわけがなかった。
底の浅い残影如きが
と唸る
急造品
(
ファヴニル
)
であるが───
ああだからどうした?
中身がどれだけ
腐っていようが、
真の魔星たるその脅威は本物。
猛る欲竜をものともせずに凍結させ、勝負を決めるに至った。
そして最終決戦、英雄の後継者ならぬ
進化形
ともいえる
ヘリオス
に対してもその能力が振るわれたが───
結 果 は お 察 し で あ る 。
しかも最後は、信じて託したアッシュが、
英雄(亜種)と 和 解 す る というまさかの裏切りを受けた。
……彼女の心中は如何ほどなものか、それは
第二太陽
の記憶
(
アマテラス
)
のみぞ知る…………
そして更に、星の彼方に消えていたと思っていた彼女の怨敵は
………
ホントなんなのこの英雄…………
【朗報】ウラヌス氏、トリニティにてまさかの出番!「第四の極晃奏者がどうしてもと頼むから力を貸してやった」「私が手を貸してやった以上英雄の後継など容易く打倒するだろう」とヘリオス氏の打倒に強い意欲!
あーっはっは!愚民どもよっ!輝く私にひれ伏せ!ひざまずけー!!!
選択肢
投票
「ははぁ!ウラヌス様ァァァン!」→ (128)
「ヴ ァ ル ゼ ラ イ ド 総 統 閣 下 帰 還 バンザイ! バンザイ! オオ……バ ン ジ ャ ァ ァ ァ ァ ァ イ ! ! !」→[9.9981285801597E+21] (225)
「はぁ!?くっせー中途半端ババァが調子乗ってんじゃねえぞ!あー加齢臭がプンプンするぅー!」→ (3804)
「体験版の時点でペーペーの主人公にもう勝てなさそうな魔星がいるってマジですか・・・?」→ (7478)
「アナタ……本当にこのままでいいの? 10年後……20年後を少し想像してみなさい。アナタは一体どうなってるわけ? 結婚も出来ず、英雄にも勝てず、そんな現実から目をそらして、都合のいい脳内情報だけを信じて一人ぼっちでまだ女王様ごっこ? 可哀想……。アナタを少しでも更生させようと英雄が散々尽力して、その上で神星から2度目の人生を与えられたのに……生前からまるでちっとも成長してないのはどうして? ねぇ、どうしてそうなってしまったの? ねぇ、ねぇねぇ?」→ (852688)
「やーい!お前の先祖エロゲ神!」→ (63)
すごく怖かったけど、英雄に比べたら大したことなかった!!! -- 名無しの少年さん (1027-04-16 21:47:55)
タイツの下がちょっと臭かった・・・ -- 名無しの無職さん (1032-04-16 16:02:55)
ヴァルゼライドォ!オレだぁ!殺してくれええええええ!!!!! -- 名無しの邪竜さん (1035-02-14 03:02:36)
↑そこまでは行かないけど……少しわかる。総統閣下のあの荘厳なるお声で、至らぬ我が身を叱責されたら……ああ!私はもう……! -- 名無しの秘書官さん (1035-12-22 01:01:40)
ヴァルゼライドいい…… -- 名無しの神星さん (1035-12-22 01:02:36)
ああ、いい‥…やはり世界にはこの人がいなくては……! 奇跡の体現者クリストファー・ヴァルゼライド総統閣下万歳!♪奇跡の体現者クリストファー・ヴァルゼライド総統閣下万歳!!奇跡の体現者クリストファー・ヴァルゼライド総統閣下万歳!!!-- 名無しの眼鏡さん (1035-02-14 01:03:36)
はーーーヴァルカス信者きんもーwww放射能ぶちまけまくる英雄とか普通にドン引きなんですけどぉぉぉ???^^;;;;;光の英雄、カッピカピィ!(笑-- 名無しの元カノさん (1035-12-22 14:10:21)
↑はぁぁぁ???? 総統閣下の放射能はキレイな放射能だから。喰らったことないにわかアンチは巣に帰れよ…… -- 名無しの眼鏡さん (1035-12-22 14:11:36)
↑2 あ~~聖戦決定だわ。お前、英雄クラスタを敵に回したら社会的に死ぬからなマジで?????? -- 名無しの神星さん (1035-12-22 14:12:55)
ヴァルゼライドォ!オレだぁ!被爆させてくれええええええ!!!! -- 名無しの邪竜さん (1035-12-22 15:07:44)
で、でたーwwwwアンチの意見は一切聞かないヴァルカスガイジ奴wwww ↑4荒らせ荒らせ!こいつら煽り耐性ゼロだからwww -- 名無しのミツバさん (1035-12-22 19:02:11)
……なんかアンチ勢が騒がしいけど、ほんとそういうのは巣でやれよ。ここ誰のページかわかってんの? -- 名無しの眼鏡さん (1035-12-22 20:06:40)
ページ名………ウラヌス?なにそれ? -- 名無しの秘書官さん (1035-12-22 20:10:36)
知らん -- 名無しの神星さん (1035-12-22 21:16:31)
↑ってえええええええええ!? -- 名無しの氷河姫さん (1035-12-22 21:17:44)
よく考えたら会ったことなかったわ・・・ -- 名無しの海洋王さん (1035-03-01 22:32:31)
ちょっと、何この小物。同じアマツでもドン引きなんだけど --名無しの渚さん (1035-3-02 12:34:58)
かなりの小物だったけど、演技は素晴らしかった。流石は風音様 -- 名無しさん (2015-04-16 16:02:55)
今ゲームプレイしてるんだが、此奴がなんで小物小物言われてるか教えてくれ。共通ルートやった時点でかませ枠かなぁ〜とは思ってるんだが -- 名無しさん (2015-08-22 02:10:54)
↑プレイしてるなら自分で確認した方が良いと思う。ミリィ√でその内容がわかるから。 -- 名無しさん (2015-08-22 03:15:48)
……てかゼファーにはミリィ√で散々いぢられ、ヴェンデッタ√でこの上ない形でトドメ刺されたよなぁ、この人。天敵が総統とゼファーって辺り、何かもう色々詰んでるわ。 -- 名無しさん (2015-08-22 03:18:39)
ヴァルゼライド先生の個人授業には笑ったわ。絶対受けたくない -- 名無しさん (2015-08-22 03:54:28)
プロローグ部分とかチトセが反逆したところとかちょっと総統がミスった場面に遭遇すると嬉々として罵倒しだす小物っぷりに笑う -- 名無しさん (2015-08-22 08:11:25)
なに、風音様なら次は別シリーズか正田ラインでヒロイン枠もらえるだろうよ。 -- 名無しさん (2015-08-22 09:13:48)
ウラヌスの声優風音様だったのか、気づけなかった(くやしい) -- 名無しさん (2015-08-22 15:47:56)
此奴って結局純血?では無かったんだよな。指摘されても受け入れられなかったから閣下も興味失くしたんだろうし -- 名無しさん (2015-08-22 16:13:19)
先の大虐殺で総統に完全に心へし折られてるくせに虚勢張り続けるウラヌスちゃんカワイイ。まぁヴェンデッタ√でゼファーに『お前さん魂腐ってたんだよ』と指摘されながら、自分が誇っていたもの全部抉られながら惨殺されるという結末を辿る訳ですが。 -- 名無しさん (2015-08-22 16:55:49)
ウラヌスちゃんスタイル良いよね -- 名無しさん (2015-08-22 21:02:48)
ウラヌス下げの追記に見えたりしないか不安だけど、ウラヌス好きです -- 名無しさん (2015-08-30 17:52:20)
閣下がわざわざ毎日授業してる辺り、生前もよっぽどアレだったんだろうなぁ。 -- 名無しさん (2015-08-30 21:07:22)
現状キャラ項目で一番力入ってるよなぁ、この人w -- 名無しさん (2015-08-31 16:45:41)
主要登場人物全員がなにかしらぶっとんだものを持ってる中、この人だけえらく小物だからなあw -- 名無しさん (2015-08-31 19:19:43)
「本当は二度も敗北したことで、既に勝つことを諦めている」ってところは某サムライ漫画の槍&盾を使う心眼さんぽいな。あの人は後年のOVAで復讐相手に真っ向挑んで、負けこそしたけどそれはそれで満足しながら死んだけど -- 名無しさん (2015-08-31 19:29:06)
しかし、総統閣下の授業って受けたいような、受けたくないようなw間違いなく学力は上がるんだろうけどメンタルゴリゴリ削れそうw -- 名無しさん (2015-08-31 20:06:42)
↑向上心があればあるほど閣下も熱心に取り組むし、折れそうになってもまだだコールで無理矢理立ち直れるようにしてくるヴァルゼライド先生…あれ?この人教職向いてるんじゃね? -- 名無しさん (2015-08-31 20:11:14)
ヴァル八先生 -- 名無しさん (2015-09-01 01:22:44)
少なくとも無理難題な試練与えるだけの某大尉よりはずっと優しい -- 名無しさん (2015-09-17 16:04:01)
四四八「あいつが人にものを教えることそのものが論外だ」 -- 名無しさん (2015-09-17 22:44:02)
た、体育教師なら大尉でも…… -- 名無しさん (2015-09-18 01:16:41)
体…育…? -- 名無しさん (2015-09-18 10:57:19)
甘粕「俺の体育の授業は自分の限界を超えることをする、根性さえあれば簡単だから安心してくれ」 -- 名無しさん (2015-09-19 00:34:50)
限界越えたらさらなる試練を与えるじゃないですかやだー。閣下もまだだとかいってスパルタ教育しそうだけどw -- 名無しさん (2015-09-19 01:02:13)
アマッカスレベルの極スパルタの方が性根が治った可能性 -- 名無しさん (2015-09-19 02:06:32)
↑ヴェンデッタ√見るに、多分性根が治る前に完全に折れるか壊れるかと。所詮『普通』でしかない心根じゃあ甘粕のスパルタには耐え切れんだろうし -- 名無しさん (2015-09-19 07:05:37)
忘れてはならない、甘粕は448という傑物ですら一度は試練を乗り越えられずにノリで殺してしまっているという事を -- 名無しさん (2015-09-19 08:39:02)
↑あれは未来の448が輝き過ぎたから悪い(確信) -- 名無しさん (2015-09-19 08:49:39)
↑2 ええ輝き放つなあこいつ///なら髪の杖も耐えられるやろ→あれおかしいなあ、しんでしもたw -- 名無しさん (2015-09-19 16:33:39)
確かに生え際危ないけどその誤変換はひどいw -- 名無しさん (2015-09-19 23:17:43)
波旬「どれがいい?選ばせてやる。男は禿げるかもしれない英雄のAコース、バカな魔王のBコース、苛烈な英雄のCコース、女は公開ラブレターのDコース、メスゴリラのEコース。どいつも指の一本程度で消し潰せるような雑魚だがなぁ。なんなら俺がしてやるよ。お前達など指一本以下で鍛えて殺れるぞ? -- 名無しさん (2015-09-20 00:59:55)
↑難易度 (低い)Aコース→Eコース→Cコース→Dコース→Bコース(高い) -- 名無しさん (2015-10-20 21:06:59)
難易度関係なしにAコースでお願いします(震え声) -- 名無しさん (2015-10-20 23:28:56)
↑3字が殺るになってる -- 名無しさん (2015-10-21 00:01:36)
↑狙ってるんじゃないかな。少なくとも波旬の鍛錬なんて始まる前に死にそうw -- 名無しさん (2015-10-21 00:15:43)
↑射干にされて破裂する未来しか見えないww -- 名無しさん (2015-10-21 00:37:41)
天狗道の住人でも違和感ないけど、その辺のモブにいそうレベルだからなぁ -- 名無しさん (2015-10-21 21:05:16)
未プレイですまないが結局ヴェンデッタ√でどんな死に方をしたんだ?詳細を教えてください。 -- 名無しさん (2015-11-06 00:02:36)
買えよ -- 名無しさん (2015-11-06 07:50:52)
拠り所にしていた力を砕いた後に解体→達磨状態にしてから、内臓を潰す&骨格に死亡確実な毒を流い込む&滅多刺し→心身共に嬲り尽くしてから頭蓋粉砕 大まかな内訳はこんな感じ。ここだけを見ると、これを行っている奴が主人公である事を疑いたくなりそうになりそうなるシーンの一つだな。過去に汚れ仕事をこなしていた事を知っていても -- 名無しさん (2015-11-13 00:30:23)
死ぬことができたんだからマルスよりはマシ -- 名無しさん (2015-11-13 11:34:26)
小物キャラとしてかなり好きだわウラヌスちゃん、噛ませとしての完成度なら他の追随を許さない -- 名無しさん (2015-11-14 13:38:45)
↑3:CS化するときどうするんだろそれ。いけるのかね -- 名無しさん (2015-11-14 14:52:04)
個人的に一番プギャーってなったのはミリィルートでゼファーさんに「あんたはヴァルゼライド総統に勝てない」って言われたところ -- 名無しさん (2015-11-14 19:46:11)
能力あるけど、気弱というか豆腐メンタルというかネガティブな奴をガチギレさせるとエライことになるのを体現してくれた小物様 -- 名無しさん (2015-11-15 03:56:59)
一般人の小物が天から降って湧いた力を手にしたらこうなるってのを体現したキャラ -- 名無しさん (2015-11-24 10:19:07)
散々、小物呼ばわりされてるがシュピーネさんと比肩するレベルで小物なの? 金も時間も無くて体験版しかやってない(泣) -- 名無しさん (2015-11-25 21:42:16)
シュピーネさんは元々有能。こいつはガチの小者で自尊心だけ肥大化したような奴がある日チートパワー手に入れたらどうなるかというパターン -- 名無しさん (2015-11-26 18:19:14)
そして、自分と同等の力を持つ相方と一緒に総統(当時は大佐階級)に戦いを挑むも、正面から叩き潰される -- 名無しさん (2015-11-26 22:18:55)
そして主人公に「お前とっくに本物の怪物には勝てないってわかっているんだろ。心折られているんだろプギャー」ってされる -- 名無しさん (2015-11-27 22:41:46)
この小者にこの声優ってのがもうww あってたけどさ -- 名無しさん (2015-11-29 18:04:32)
マルス「出番が増えるよ、やったねピリオド!」…………嫌な予感しかしない -- 名無しさん (2016-03-25 01:29:30)
この娘も「あぁ、英雄なんかに負けたりしない!」とか言ってるけど、どうせ即堕ち2コマになるんでしょ?「やっぱり英雄には勝てなかったよ……」ってなるんでしょう? -- 名無しさん (2016-03-25 01:31:11)
むしろ1コマ目から地べた叩きつけられた情けない姿晒してて、調子乗ってるシーンは後の回想でやるとかそんな感じ -- 名無しさん (2016-03-26 00:58:07)
最高に(バ)可愛いと思うよ -- 名無しさん (2016-03-26 01:51:52)
カウントダウンが面白く小物を晒してるぞwww -- 名無しさん (2016-03-26 11:14:13)
マルスも中々酷い事言ってるが、それに気づかずに調子にのってるマルスちゃん可愛いよwwwww -- 名無しさん (2016-03-26 13:31:17)
ダメすぎるwww(今日カウントダウンきいた) -- 名無しさん (2016-03-26 19:08:09)
ダメというのは語弊があるわ。残念かわいいというべきか -- 名無しさん (2016-03-26 19:08:33)
愛しの主自体はウラヌスちゃんほぼ眼中になくて総統に夢中って辺が実にピエロ -- 名無しさん (2016-03-27 11:25:13)
ただの一般人の人間が、こういう世界に踏み込むとどうなるかの図なんだな。 -- 名無しさん (2016-04-01 19:58:32)
総統の(何言っているんだコイツ)って心底あきれた感じが印象的だった -- 名無しさん (2016-04-02 08:23:09)
本当に良い玩具だな彼女は(笑) -- 名無しさん (2016-04-03 19:28:34)
カウントダウン聴いてみたけど、まんま六条さんでしたww -- 名無しさん (2016-04-07 01:12:26)
貴種は優雅にお茶をしながら愚民共を見下すのだよ -- 名無しさん (2016-04-08 00:23:51)
ミス↑ロリな頃から小物だったウラヌスさん典型的なお嬢様タイプ? -- 名無しさん (2016-04-08 00:25:53)
主役の条件はな、神(作者とプレイヤー)の玩具だ -- 名無しさん (2016-04-08 18:21:00)
人気投票のゼファーさんへの高濱のコメントェ……… -- 名無しさん (2016-04-08 18:28:54)
本編の小物でダメな子のウラヌスちゃんも可愛いけど、ドラマCDの卑屈でビビリなウラヌスちゃんも可愛いなぁw -- 名無しさん (2016-04-28 06:08:44)
↑もしかしてシュピーネさんの生まれ変わり -- 名無しさん (2016-04-28 09:40:25)
きっと、ウラヌスさんとシュピーネさんはメル友 -- 名無しさん (2016-04-30 00:23:50)
総合的にはシュピーネさんの方が上 -- 名無しさん (2016-04-30 14:34:22)
ウラヌスちゃんもシュピーネさんに迫る完成度の高さ -- 名無しさん (2016-05-01 00:34:43)
イケメンじゃなかったから負けたシュピーネさんと美少女でも負けたウラヌスちゃんとでは高層ビルの屋上と地ほどの差がある -- 名無しさん (2016-05-01 19:33:15)
ぶっちゃけ顔以外のスペックならシュピーネさんの方が上 -- 名無しさん (2016-05-02 12:43:54)
シュピーネさんがいないと黒円卓の連中は金も拠点もなくなる。魔星からウラヌスさんが消えても特に問題はない -- 名無しさん (2016-05-02 13:19:34)
ヴェンデッタ√のラストのウラヌスちゃんの断末魔で興奮したのは俺だけだろうか……?普通に可愛い(愚か)だと思うけどなぁ -- 名無しさん (2016-05-28 23:12:11)
↑ナカーマ(*゜∀゜)=3!! -- 名無しさん (2016-06-01 11:18:45)
こいつの家系は横領と脱税でもろとも処刑だと考えると他の人造惑星と比べても小物感溢れる -- 名無しさん (2016-06-21 10:08:24)
なんだかんだでへっぽこかわいいよな。ウラヌスルート追加希望www -- 名無しさん (2016-08-16 01:01:32)
↑ゼファーをそそのかしてヴァルゼライドを倒そうとして、一回失敗したとこをゼファーが助けて惚れるとかいうチョロインみたいな展開しか思いつかんな。 -- 名無しさん (2016-08-18 09:04:31)
まぁそもそもウラヌスちゃんとゼファーは相性悪過ぎるからなぁ……イヴさんの方がまだゼファーに対するヒロイン適正あった位だし -- 名無しさん (2016-08-18 11:07:59)
ウラヌスちゃんはヒロインになってほしいと思う位好きだけど、性格的にゼファーを認める要素が何一つないんだよなぁ -- 名無しさん (2016-08-18 14:49:17)
だよなー。 -- 名無しさん (2016-08-18 17:55:39)
ウラヌス「貴様を助けたのはあいつを倒すためだ。その分は働いてもらうぞ」訳「べ、別に、好きだからとかじゃなくてヴァルゼライドを倒す手駒として助けたんだからね!勘違いしないでよね!」 -- 名無しさん (2016-08-19 01:01:04)
↑的なのを期待してるんですね? -- 名無しさん (2016-08-19 01:05:07)
なんだかわやだて総統を倒すことを決めたゼファー。だが力及ばず敗北しそうになる。だが、そこへ颯爽とルシードが現れなんとか逃走できた。ルシードに説教されるゼファー。だがそこにウラヌスとマルスが現れる。ウラヌス「おい、貴様、やつを倒すのに協力してやろう」ゼファー「誰がテメェなんかの手を借りるか!」 -- 名無しさん (2016-08-19 10:41:56)
↑ゼファーはウラヌスを睨む。ウラヌス「吠えるな。認めたくないが貴様は中々強い。別に仲間になれとは言っていない。手を組むだけだ」ルシード「なにが目的だい?」ウウラヌス「やつを倒すこと」ルシード「どうして倒すのか聞いているんだ」ウラヌス「気にくわないからだ」なんだかんだでウラヌスたちと組むことになり、善戦はしていたが覚醒したヴァルゼライドに逆転される。ウラヌスに刃が迫る。それをゼファーが受け止める。ウラヌス「なぜ庇った」ゼファー「俺よりお前たちは強いだろ!こいつを倒すにはテメェらの力が必要なんだよ!」ウラヌス「懸命な判断だ!」最終的にウラヌスとの合体技、エターナルフォースブラリザード(振動を停止させることで絶対零度に持ち込み封印する)でどうにかする。直後にマルスが裏切りゼファーたちに襲いかかるが、ウラヌスがそれを庇う・・・・・無いな -- 名無しさん (2016-08-19 10:52:01)
↑うん。その展開はない -- 名無しさん (2016-08-19 11:37:03)
ウラヌスちゃんが人間を認めるのはないわー…そもそものキャラが完全崩壊しちまうな -- 名無しさん (2016-08-19 11:47:17)
いや、あのドラマCDのウラヌスなら・・・・・! -- 名無しさん (2016-08-20 17:28:58)
ゼファー「勝利とは、己の過去を認めること」 ウラヌスちゃん「誰が中国人だッ!?」 ←ダメみたいですね・・・ -- 名無しさん (2016-08-21 01:12:59)
ウラヌスちゃんの心をベキベキにへし折ったあとに強姦してあげたい。 -- 名無しさん (2016-08-21 07:27:07)
アンケート笑たww0表ww -- 名無しさん (2016-08-28 19:47:11)
急に増えた…ウラヌスちゃんの自演かな? -- 名無しさん (2016-08-30 16:10:43)
ウラヌス(ふっふっふっ、私にかかればこんなもの・・・・・・)ポチポチ -- 名無しさん (2016-08-31 01:37:37)
ウラヌス(しかしヴァルゼライド大杉だろ・・・・・)ポチポチ -- 名無しさん (2016-08-31 10:43:13)
ウラヌスちゃん!公式サイトの人気投票結果を見てみよう! -- 名無しさん (2016-08-31 19:50:34)
ウラヌス「私が十三位だと!?ばかなっ!?というかヒロインでもないヴァルゼライドが一位!?」ヴェンデッタ「ええ、そうよ。あいつのせいで私は三位なのよっ!!」チトセ「ヒロインの中では私が一位だな」 -- 名無しさん (2016-09-02 00:35:42)
相方のマルスさんにも負けた哀れな子よ -- 名無しさん (2016-09-02 13:09:04)
ホント誰だ投票作ったのwwしかも真ん中の数このwiki見てる奴らどころか地球人口レベルだろwwwみんな押しすぎwwwまあ俺も真ん中押すんですけどwwww -- 名無しさん (2016-09-02 19:27:57)
小物だけど好かれてるってのはシュピーネさんに通ずる部分もあるな。せいぜいシュピーネさんを見習ってお茶の間のアイドルを目指すことだな -- 名無しさん (2016-09-02 19:29:27)
お茶の間のアイドル(裏ビデオ的な意味で) -- 名無しさん (2016-09-02 20:22:57)
つまりAV女優を目指せってことだな。最初は調教していたのにいつの間にか立場が逆転して調教されていく・・・・・・ -- 名無しさん (2016-09-02 21:51:23)
↑流れるように性欲界紳士道に向かったなぁ・・・ -- 名無しさん (2016-09-03 00:08:44)
なんかなぁ。戦闘力ではそう弱くないはずなんだが、小物感が半端ねえ -- 名無しさん (2016-09-03 12:58:52)
そういうところがシュピーネさんを思わせるな。強いはずなんだけど勝つところが想像しにくいっていう -- 名無しさん (2016-09-03 13:19:51)
スペック的にはチトセに勝っておかしくないんだけどそういうのとは別次元のキャラの格的にあんまりタイマンで勝てる気がしないよね -- 名無しさん (2016-09-03 13:27:39)
だってチトセは主役でウラヌスちゃんは小物だもの -- 名無しさん (2016-09-03 16:33:39)
マルスと戦ったらどっちが勝つんだろ? -- 名無しさん (2016-09-04 12:48:14)
マルスじゃね。理由はないけどマルスがこんな小物ちゃんに負けるとは思えない -- 名無しさん (2016-09-04 16:24:33)
全体的に酷い言われようで草生える -- 名無しさん (2016-09-05 14:12:33)
↑2 マルスじゃないかな?能力面ではともかく、精神面で駄目な気がする。自分が上で相手が下、自分は殺す側で殺される側ではない、みたいな考えだし。いざ自分を殺せる相手に本気の殺意を向けられたら脆そう。五十歩百歩な気もするが。 -- 名無しさん (2016-09-05 16:32:48)
何かあると見せかけてなんもない、マルスと同じでなぜこうも差が付いたか -- 名無しさん (2016-09-05 21:33:12)
マルス=理由がない ウラヌス=中身がない -- 名無しさん (2016-09-05 22:38:54)
閣下も毎日授業してやったのに直らないコイツを見て「駄目だこいつ」と思ったりしなかったんだろうか。いや改心されて超絶聖人になられても困りそうだけど -- 名無しさん (2016-09-06 03:24:33)
ウラヌス「ヴァルゼライド総統閣下万歳!!」ダメだ思い付かない -- 名無しさん (2016-09-06 09:39:17)
↑2 矯正成功してたら総統シンパで非戦闘員のモブ止まりだったし、ある意味改心しなくて良かったのかも・・・いや駄目だなやっぱ。 -- 名無しさん (2016-09-06 11:52:14)
ウラヌスちゃんやマルスって5年間なにしてたんや? -- 名無しさん (2016-09-07 20:41:57)
↑lightの敵キャラによくあるニート生活じゃね? -- 名無しさん (2016-09-07 23:20:25)
ウラヌス「あー、働きたくねぇ」 -- 名無しさん (2016-09-08 15:57:37)
優雅にお茶でもしてたんじゃないかな -- 名無しさん (2016-09-08 23:59:24)
余計な事しないように電源落とされてたとか? 再起動出来るなら逆に停止させる権限もありそうだし。 -- 名無しさん (2016-09-12 00:28:26)
そんな権限あったらウラヌスちゃんprpr仕放題やんけ(歓喜) -- 名無しさん (2016-09-12 07:40:13)
⬆反応しないと楽しくないだろ(おまわりさんこいつです) -- 名無しさん (2016-09-13 10:36:51)
泣くとかしてもらわないと面白くないよなぁ(変態が沸いてますね) -- 名無しさん (2016-09-16 12:54:54)
いつ見てもこいつ最近更新にいるな -- 名無しさん (2016-09-16 20:20:13)
いま久しぶりにやってるけど、ゼファー覚醒の所で聖戦はすぐそこだとか、必ず奴を下すとか言ってるけど、私はさっきチトセに壊されてきたばっかですよねあなた -- 名無しさん (2016-09-16 20:21:34)
↑強引に再起動した影響で前後の記憶が飛んでたんだよ多分、おそらく、そうなんじゃないかな(震え) -- 名無しさん (2016-09-21 00:48:30)
↑ウラヌス「マルスさんやい。昼飯はまだかい?」 -- 名無しさん (2016-09-21 00:58:29)
マルス「10年前に食べたでしょ!」 -- 名無しさん (2016-09-21 20:12:55)
『────裁きの高濱、その権利を執行するゥ!』射精せよ、天に描いた星辰を――我らは神代の流れ星 愚かなるかな、光の社長よ。正しき田より出で、社を砕いた貴様にも、滅びの時は訪れる 身を蝕むは男たちの歌声。正しき田の紡いだ運命が、汝を縛り貶める 現れ来たるは高濱王。天に煌めく主神より、最後の裁きが降り来る 迫る巨乳に潰されて、悪しき邪神はバブみに墜ちた。その峰嶂を墓標とし、嘆きの焔を溢すがいい ようこそ、奈落の牢獄へ 超新星(Metalnova)――男乳天国、二つの母乳にて正田縛りしは高濱王。優しき慈母の邪神也 -- 名無しさん (2016-09-21 20:24:49)
都合の悪い事は忘れよ!をプライドの高さ故に無意識にやってるんだよ・・・ -- 名無しさん (2016-09-21 20:39:49)
ギャグ時空ドラマCDにいたクッソ卑屈なウラヌスちゃんかわいい 自信つけてあげたい(意味深) -- 名無しさん (2016-09-21 23:14:45)
ゼファー(CD)「それは無理だね。諦めるとか好きじゃないけど、こればかりは無理だよ」 -- 名無しさん (2016-09-22 00:53:46)
↑???「諦めなければ夢は(ry」 -- 名無しさん (2016-09-22 04:11:18)
ウラヌス「すみませんすみません!私なんかのためにお時間を取らせてしまって。私は大丈夫ですからぁ」 -- 名無しさん (2016-09-22 08:37:00)
「まだだ」 -- 名無しさん (2016-09-22 18:16:40)
ウラヌス「ひぃぃ!勘弁してください!」 -- 名無しさん (2016-09-23 10:04:09)
「まだ、まだぁ!」 -- 名無しさん (2016-09-23 12:13:09)
こいついつ見ても人気ページと最近更新ページにいるな -- 名無しさん (2016-09-23 12:18:06)
ディエスの形成みたいなもんだからな……記事の少なさとかみると過去作プレイヤーあまり多くないみたいだし、何より弄りやすい。 -- 名無しさん (2016-09-28 01:09:57)
果たしてトリニティにウラヌスちゃんみたいなキャラは居るのか ニコ生で質問された高濱は口を濁していたが... -- 名無しさん (2016-09-30 11:58:05)
↑まさかのウラヌスちゃん復活を推すよ俺は -- 名無しさん (2016-09-30 22:39:39)
↑ウラヌスちゃん復活より総統復活が良い -- 名無しさん (2016-10-01 17:35:41)
↑ウラヌスの方がいいに決まってるだろ。(もう一度敗北してもらいたい) -- 名無しさん (2016-10-01 19:03:01)
相方のマルスはミステルさんルートでちょろっと話に絡んできそうだけどウラヌスはどうかな…… -- 名無しさん (2016-10-01 23:01:45)
新キャラに親類とかは居ないっぽいけど、元々は小悪党やってたみたいだから犯罪者関連の人達がこんなんいたよねってちょろっと語る位か? -- 名無しさん (2016-10-02 02:08:41)
まだ『向こう側』に落ちた可能性のある総統なら兎も角、ウラヌスちゃんはどうしようもなく粉砕されてるから復活の余地は無いよなー。ゼファーさんに頭踏み砕かれてるし -- 名無しさん (2016-10-02 17:58:21)
マルスとウラヌスの劣化コピーが出てきてアシュレイがリベンジする展開とか・・・ないな -- 名無しさん (2016-10-02 20:02:14)
劣化コピーしかいねえじゃねえかw -- 名無しさん (2016-10-03 01:41:44)
ドラマCDのウラヌスならヒロイン入り出来て人気も出たというのに・・・・ -- 名無しさん (2016-10-03 21:26:02)
投票場上のコメントまんま風音様じゃねーかwww -- 名無しさん (2016-10-07 17:41:43)
帝都に封じられたマルスが気合と根性で復活、仲間を求めてウラヌス復活……ないな。 -- 名無しさん (2016-10-08 19:32:03)
記憶を失ってトラウマで気弱になってドラマCD版になったウラヌスちゃんを -- 名無しさん (2016-10-08 20:20:33)
↑死亡確実な拷問受けた上に全身バラバラに粉砕されてるから復活は無理じゃね。 -- 名無しさん (2016-10-09 20:50:28)
↑そこはアクエリアスの超技術で何とか!! -- 名無しさん (2016-10-10 05:02:31)
↑2RXごとく -- 名無しさん (2016-10-10 08:23:23)
↑2 それ出来るならまず総統とカグツチ蘇らせようとすると思うが -- 名無しさん (2016-10-11 04:41:50)
↑いや、ウラヌスの方がかわいいですやん。 -- 名無しさん (2016-10-11 12:55:40)
↑2シュピーネさんに熱狂的なファンがいるように、ウラヌスちゃんにもそういう人たちがいて、彼女の復活を目論んでいるかもしれない・・・ -- 名無しさん (2016-10-12 21:30:54)
でも人気投票……(総統とウラヌスのそれぞれの結果から目を逸らしつつ) -- 名無しさん (2016-10-15 15:37:01)
あの人気投票はかっこよさの投票だったからね。ウラヌスちゃんかわいいからね。(一番好きなのはチトセ) -- 名無しさん (2016-10-16 12:54:08)
総統蘇らせようとウラヌスで試しに実験したら、超絶劣化したゾンビが出来て計画破棄したとか・・・ -- 名無しさん (2016-10-16 20:53:44)
ああ、うん……そういう扱いが普通に有り得そうなのがウラヌスちゃんだよね -- 名無しさん (2016-10-17 04:42:38)
ウラヌス「いつから劣化していると錯覚していた?」←ヴァルゼライド恐怖症でヴァルゼライドの死体が近くにあったため意識が飛んでいた -- 名無しさん (2016-10-21 00:08:43)
↑??? 「絶望せよをををををヲヲヲッッッッ!!!!」 -- 名無しさん (2016-10-21 19:51:47)
自分が劣化してることに気づかないだろうなこの娘は -- 名無しさん (2016-10-22 18:15:21)
形成さんもそうだが、話のネタにしやすく◯番目に好きくらいの立ち位置なので人気投票ではそんなもんでしょう。しかもこの子ネタキャラとして人気になる頃には投票もう終わってたしな。 -- 名無しさん (2016-10-29 01:37:55)
軍隊が集団で行う射撃戦の技能でも学んでいれば・・・・いややっぱりダメか。狼狽したり逆上したりする心から変質させなければ。明鏡止水の境地でも学んで出直しだなww -- 名無しさん (2016-10-29 07:46:48)
↑そしてそのためにはまず自分が優勢種であると言う意識から変革しなければならないというめんどくささよ -- 名無しさん (2016-10-31 22:21:11)
総統のアレで矯正されなかったんだし、どう足掻いてもキツそう... -- 名無しさん (2016-11-05 16:45:27)
①まずは記憶を消せる棍棒で頭を殴ります②心のきれいな漢と2、3年交流させます③しばらくして記憶が戻った後、汚いウラヌスときれいなウラヌスが心の中で戦います(この時、交流した男の声援があると良いでしょう)④きれいなウラヌスが勝つ、または受け入れれば成功です -- ウラヌスちゃんヒロイン化計画 (2016-11-05 17:48:01)
心の綺麗な漢...やはりヴァルゼライド総統閣下か! -- 名無しさん (2016-11-05 18:44:42)
↑2 仮に失敗しても①からやり直すんですね -- 名無しさん (2016-11-05 18:47:46)
他のページがトリニティのOP公開による考察話で盛り上がる中、まったく関係ないのに未だページの人気が絶えないウラヌスちゃんさすが -- 名無しさん (2016-11-05 22:09:08)
そりゃ向こうのラインでいうところのお茶の間の代表格だし、当然だべよ -- 名無しさん (2016-11-05 22:55:53)
自分をアイドル的ポジだと思っている勘違い芸人ですね分かります -- 名無しさん (2016-11-06 12:39:37)
アシュレイ君と戦わせてみたいな、炎と氷だし -- 名無しさん (2016-11-06 17:11:57)
ヴァルゼライド総統は二体相手にして勝ったんだ。ならば俺もうおおおおおおおの覚醒踏み台になるところしか見えない -- 名無しさん (2016-11-06 17:18:55)
ウラヌスちゃん「バ、バカな!この私が……ヴァルゼライドですら無い唯の人間如きにっ⁉︎」 -- 名無しさん (2016-11-06 17:22:50)
ケルちゃん曰く、アッシュくんは英雄の後を継ぐ傑物。ウラヌスちゃんが勝てるわけねーべ -- 名無しさん (2016-11-06 17:50:57)
ありえないけどやりあうとしたら自身にとっても因縁深い大虐殺の犯人、かつて英雄が打倒した存在と新たなる英雄譚始まりの礎にふさわしすぎるからなぁwww -- 名無しさん (2016-11-06 18:57:21)
↑ まぁその件は冥王ゼファーさんが火星もろともしっかりけじめつけたからねぇ -- 名無しさん (2016-11-07 19:04:39)
ウラヌスちゃんスタイルいいよね。お尻もお胸も -- 名無しさん (2016-11-08 14:17:43)
↑ 分かる。生前も可愛かったんだろうな、魂腐ってるけど -- 名無しさん (2016-11-08 19:40:43)
虐殺時に総統が来なかったらゼファーさんは勝てたのだろうか。ミリィ補正入っているので、ウラヌスちゃん一人くらいなら殺れそうな気がする。 -- 名無しさん (2016-11-14 20:41:18)
さすがにヴェンデッタお母さんの星殺しパワーないとキツイと思う -- 名無しさん (2016-11-14 21:28:15)
タイマンだとチトセが負けるところが想像できないと言われたり愛されているなウラヌスちゃん -- 名無しさん (2016-11-15 18:21:53)
イヴと袋小路さんには勝てそう。 -- 名無しさん (2016-11-15 19:20:32)
ウラヌスちゃんはCS追加含めると作中で二回も覚醒をしたのに関わらず負けてるし……ていうか、覚醒が負けフラグみたいなもんだし。 -- 名無しさん (2016-11-17 00:02:01)
↑ 敵が覚醒した……?ならば俺も覚醒しよう!…………やっぱ改めて思うのは総統って頭おかしい -- 名無しさん (2016-11-21 06:28:16)
次回作のヒロインの詠唱がカーネイジさんと対応されてるが、ウラヌスちゃんの詠唱もどこかで使われないだろうか -- 名無しさん (2016-11-21 10:36:56)
↑↑ゼファーもルシード戦に繋がるヒロインとの二人三脚アタックで勝ってるので、ウラヌスちゃんの覚醒は秘めたる才能を開花させることに特化してるのかもしれない。 -- 名無しさん (2016-11-22 15:48:50)
相手を覚醒させる才能...ウラヌスちゃんは女版トシローさんだった...? -- 名無しさん (2016-11-22 15:53:33)
実際生き残ってトリニティでアッシュ君とやりあっていれば良い具合にアッシュ君を覚醒させただろうな -- 名無しさん (2016-11-27 07:39:53)
ゴドフリとモーガンとアイザックと師父とトシローを混ぜ合わせたら、いろいろやばい事になるが、バイロンは別にぼっちだからどうでもいいと思える今日この頃。 -- 名無しさん (2016-11-27 12:26:37)
↑上記の男連中はバイロンに大した関心は抱いてない模様。以上。 -- 名無しさん (2016-11-27 13:28:23)
親離れ出来ない老害なイメージがあるんだが・・・・・・ -- 名無しさん (2016-11-27 13:39:35)
五世紀も生きて伯爵の事しか考えてなかったんだから、駄々っ子の皮を被った老害というイメージしか湧かない。 -- 名無しさん (2016-11-27 13:40:49)
↑どっちかと言うとウラヌスの方が駄々っ子老害な気がするが。 -- 名無しさん (2016-11-27 14:43:52)
何だろう、このものがたり上でのかませにとっても最適な感じは -- 名無しさん (2016-11-27 14:01:50)
軒並みトリニティの話題でどの記事も話題になっている中、トリニティに出る可能性0なのに定期的に上がるなんてすごいねウラヌスちゃん! -- 名無しさん (2016-11-27 21:59:57)
トリニティ序盤の総統戦でマルス前衛、ウラヌス後衛って能力的にも妥当なのにどうしてもビビってマルスの後ろからちびちび氷飛ばしてるようにみえる不思議 -- 名無しさん (2016-11-28 11:37:35)
大虐殺の功績で総統は英雄と評されるようになった。そして大虐殺の犠牲者からアッシュという新たな英雄が生まれようとしている。...ウラヌスちゃん、英雄嫌ってるのに英雄を生み出すような行動してるね -- 名無しさん (2016-11-28 12:02:21)
プロローグの状態のアッシュと戦っても普通に負けそう -- 名無しさん (2016-11-29 00:12:20)
能力の相性悪そうだからね、仕方ないね -- 名無しさん (2016-11-29 17:53:10)
正直ウラヌスちゃんとマルスはアッシュが乗り越えるべき過去の壁として相応しすぎてやりあった場合英雄ブーストがとんでもないレベルでかかりそうだからなぁ -- 名無しさん (2016-11-30 00:32:06)
トリニティで出てもお前の魂は最初から腐っていたんだされる未来しか思い浮かばない -- 名無しさん (2016-11-30 23:59:44)
割と真面目にアッシュとレインが拗らせてる原案がウラヌスちゃん達によるもので困る。こいつら小物の癖にやらかしたことの影響だけは無駄に大きいな! -- 名無しさん (2016-12-01 02:13:55)
↑ほら、そこは別作品だけど摩が小物ほど恐ろしいって言ってたから -- 名無しさん (2016-12-01 06:09:49)
大物代表:総統 小物代表:ウラヌス やべぇ・・・ウラヌスからまったく恐ろしさを感じねぇ -- 名無しさん (2016-12-01 06:22:35)
ウラヌスちゃんと、「そして全てがペタンになる」のロリウラヌスちゃんと、「性格反転」の卑屈ウラヌスちゃんの三人がもしも出会ったらどうなるだろう -- 名無しさん (2016-12-01 13:48:12)
閣下じゃなくてもチトセとギルベルトがタッグ組めば普通にやれそうだよなぁ。 -- 名無しさん (2016-12-01 21:53:23)
①チトセがタイマンで負けるところが想像できない。②満身創痍でもマルスさんいないならミリィ護るためブースト有りゼファーさんなら大虐殺時いけたんじゃね?③アッシュと遣り合ったらアッシュに強烈な英雄ブーストかかって私がヴァルゼライド以外のただの人間如きに!?とか叫んで負けそう。 ウラヌスちゃんは愛されているなぁ -- 名無しさん (2016-12-02 21:39:15)
↑そりゃこのラインの小物代表だしな -- 名無しさん (2016-12-02 22:16:33)
強い奴が小者だと萎えない?が信条の高濱にしては珍しい強キャラの小者だからなぁ -- 名無しさん (2016-12-02 22:20:28)
強キャラ(メインキャラには勝てる気配がない) -- 名無しさん (2016-12-02 22:21:32)
せ、世界観的にはかなりの強キャラのはずだから……軍事国家アドラーの誇る精鋭部隊の天秤と言うあの世界最上位の部隊を塵のように蹴散らしているから…… -- 名無しさん (2016-12-02 22:24:04)
名有りキャラでウラヌスちゃんに負けたのサヤくらいでは... -- 名無しさん (2016-12-02 23:05:14)
↑ミリィルートでゼファーさんも負けてなかった? -- 名無しさん (2016-12-02 23:10:07)
ゼファーさんがウラヌスちゃんを覚醒させてミリィが覚醒したので普通に負けた。ゼファーさんはミリィが関わるとちょっとおかしなことになるからな。 -- 名無しさん (2016-12-02 23:13:28)
ミリィのためなら、ステ上勝ってる数値がないチトセ倒すわ、全ルートで一番戦力低いのに、単独で最優のアルケミスト撃破とかやるしな -- 名無しさん (2016-12-02 23:35:46)
シスコンパワーはすごかった -- 名無しさん (2016-12-02 23:36:09)
愛の力って凄いよね -- 名無しさん (2016-12-03 15:37:41)
愛の力はまだだを凌駕する程の覚醒を促す事もあるしなぁ。やはり愛パワーは強い -- 名無しさん (2016-12-03 16:49:34)
正直総統じゃない総統の後継であるあの事件の被害者であるアッシュに無様に敗れることとなるウラヌスちゃんはかなり見てみたい -- 名無しさん (2016-12-03 22:42:09)
それこそ今度こそ、君を守り抜くためにって言葉にも相応しい展開だしなぁ...あの時の彼女を背に戦う感じだと尚更燃える。問題点?ウラヌスちゃん如きじゃ瞬殺されそうで... -- 名無しさん (2016-12-04 01:43:42)
体験版範囲ですら、ウラヌスちゃんが勝てるところを想像できんしなーw -- 名無しさん (2016-12-04 02:38:34)
ぶっちゃけウラヌスさんってミツバよりメンタル的に格下よね。けどミツバさんもウラヌスさん並みに絶望して滅ぼされて下さい。ウラヌスさん程の魅力は出ないだろうけどな! -- 名無しさん (2016-12-04 06:20:52)
実の所ゼファーさんとはあんまり因縁ないというか、続編の主人公であるアッシュとの方がイベント作れそうという... -- 名無しさん (2016-12-04 16:29:51)
↑2仮にも一族の党首として辣腕を振るっているミツバさんとただの我儘お嬢様だったウラヌスちゃんが同格のはずもなく…… -- 名無しさん (2016-12-04 16:38:26)
おっちゃんと追走劇繰り広げたマルスさん、商人として優秀なルシード、人を溺れされることの上手いイヴと、大体優秀なのが多い魔星の中でウラヌスちゃんは... -- 名無しさん (2016-12-04 16:42:28)
やーい、人造惑星の中でお前だけ無能wwww -- 名無しさん (2016-12-05 08:09:37)
最近更新にあるのは大体トリニティに関係あるページなのにこの娘だけはいつもいる不思議。↑ウ、ウラヌスちゃんは血統が優れてますし(震え)…… -- 名無しさん (2016-12-05 11:57:02)
その血統すら嘘っぱちですがね・・・・・・・だから人気があるんだけどね! -- 名無しさん (2016-12-05 13:49:37)
他の本編で登場したアマツはちゃんとブルーブラッドの勤めを果たしているのにやっぱりパチモンは駄目だな! -- 名無しさん (2016-12-05 20:12:32)
他のアマツが揃いも揃って恋愛感情重たい族の中、総統への恨みすら諦め気味というウラヌスちゃんの軽さは癒し -- 名無しさん (2016-12-08 09:15:07)
ウラヌスちゃん!なんかトリニティが最終的にバッドエンドになりそうなんだけど!どういうこと!責任どう取るの!? -- 名無しさん (2016-12-09 22:37:33)
アオイちゃんもチトセさんもどっちも(お前が総統閣下(ヴァルゼライド)に勝てるわけ無いだろ)って意見は一致しそう -- 名無しさん (2016-12-09 22:38:12)
少なくともゼファーさんの戦力分析でチトセと組めばマルウラはいけるかもしれないけど、閣下は無理無理不可能だったからな。 -- 名無しさん (2016-12-10 00:15:44)
CSの追加編見てると、なんかこの子ってカグツチさんが英雄の活躍を見たいための当て馬を作られたようにしか思えなくなった -- 名無しさん (2016-12-10 19:02:37)
いやいやウラヌスさんはある意味ゼファーさんに一番似てるんだぜ。逆襲劇を起こせる可能性を持ってるんだよ、総統閣下が逆襲劇を行うよりは可能性があるはず -- 名無しさん (2016-12-10 21:24:02)
ゼファーさんとマイナは日々を懸命に生きていたが英雄譚に巻き込まれたスラムの少年少女だけどウラヌスちゃんは粛清されてしかるべき悪党だから全然違うんだよなぁ -- 名無しさん (2016-12-10 21:29:13)
これが堕天奈落の世界ならワンチャンあったかもしれない -- 名無しさん (2016-12-11 00:16:09)
ヴァルゼライドを一目見て:カグツチ→心が芽生える ゼファー→精神崩壊 アッシュ→僕も英雄に! -- 名無しさん (2016-12-11 01:20:13)
ヴァルゼライドと三か月付き合って:ウラヌス→ウラヌス なんだこいつ・・・? -- 名無しさん (2016-12-11 01:21:17)
良くも悪くも他人に影響与えまくる総統閣下と付き合っても、全くと言っていいほど変わらなかったウラヌスちゃんってある意味すげえのでは...? -- 名無しさん (2016-12-11 02:30:11)
一応、今まで折られてなかった心が折られたから・・・ -- 名無しさん (2016-12-11 08:20:35)
正直総統閣下に心を折られゼファーさんに体もろとも心をズタズタにされたウラヌスちゃんが五体満足で生きてたらとっても可愛かったと思うんだ -- 名無しさん (2016-12-11 16:45:17)
総統閣下に追いつめられていたころのミツバさんを見てみたい -- 名無しさん (2016-12-16 20:52:45)
↑ここウラヌスちゃんのページぃ!ミツバは関係無くね!? -- 名無しさん (2016-12-16 22:21:41)
よし!アッシュたちの発端が大虐殺じゃない可能性が出てきたぞ!ウラヌスちゃんは悪くなかった! -- 名無しさん (2016-12-16 23:02:56)
今回のみてケルベロスさんとアッシュ君の戦闘のど真ん中にウラヌスちゃんぶちこみたいと思っちゃった -- 名無しさん (2016-12-16 23:15:00)
段ボール箱に拾ってくださいと書いて入れよう。なんか可愛い。 -- 名無しさん (2016-12-16 23:44:16)
もう体験版の段階でコイツがアッシュに勝てる場面が思いつかねえ・・・ -- 名無しさん (2016-12-17 23:29:24)
自身の原点(だと思っている)である大虐殺の主犯、新たな英雄譚の序章として相応しいと前々から言われている -- 名無しさん (2016-12-17 23:33:16)
ウラヌス「これが我の貴種流離譚!」 -- 名無しさん (2016-12-18 10:16:59)
総統「判決は委細変わらん。そのまま惨めに死ぬが良い」 -- 名無しさん (2016-12-18 12:09:17)
貴種(パチモン) -- 名無しさん (2016-12-18 13:58:23)
チトセネキ、アオイさん、シズルさんと正当なアマツは割と優秀なの多いのが余計にウラヌスちゃんのパチモン感を漂わせてる -- 名無しさん (2016-12-18 16:20:34)
しかし、トリニティに更新されたページが埋められているのにかなりの確率で更新されているウラヌスちゃんの人気は中々のもの -- 名無しさん (2016-12-19 20:27:20)
↑2まあ血統だけがとりえの奴は総統が総統就任で粛正かそうでなくても冷や飯ぐらいで重職についているアマツは血筋とか関係なしに優秀な才覚と地位に相応しい誇りを抱いている人になっているからな -- 名無しさん (2016-12-19 20:35:50)
チトセネキ:素晴らしく優秀な軍人 アオイさん:我が誇るべき優秀な副官 ウラヌス:貴様の魂は芯から腐っていたらしい。そのまま惨めに死ぬが良い -- 名無しさん (2016-12-19 20:37:00)
ウラヌスちゃんの愚かしさでご飯3杯は食えるな -- 名無しさん (2016-12-20 06:49:30)
何か投票の選択肢が増えてるwwww -- 名無しさん (2016-12-24 08:59:08)
生前の最後の言葉ほんと好き -- 名無しさん (2016-12-25 21:25:28)
ヴァルゼライドオオオオオオオ!!が最後の言葉なあたりが、また残念さを表してるな -- 名無しさん (2016-12-26 16:07:46)
ヴェティお母さんがトドメ刺しにきてるw -- 名無しさん (2016-12-29 09:46:27)
おいコメントの最初どういうことだ。ご丁寧に日付も新西暦になってるし。いつからこうだった? -- 名無しさん (2016-12-29 09:51:47)
特異点とつながったんだよなぁ・・・ -- 名無しさん (2016-12-29 12:15:53)
名無しの涙雨さんでダメだった、本当にどうしようもねえな英雄さんじゃと英雄アンチ -- 名無しさん (2016-12-29 12:26:28)
ヴェンデッタお母さんやめてあげて! -- 名無しさん (2016-12-29 15:24:40)
ヴェンデッタン -- 名無しさん (2016-12-29 22:29:27)
ひどすぎィ!! -- 名無しさん (2016-12-29 22:29:40)
お前の魂は最初から腐っていたんだ -- 名無しさん (2016-12-30 20:24:45)
ほら、納豆とか美味しいだろ。大丈夫、腐ってても問題ないって... -- 名無しさん (2016-12-30 21:10:29)
でも肉体のデザインが生前なら、かなりスタイルも良いし美人だよね。目元は地味かもしれんけど -- 名無しさん (2016-12-31 09:12:38)
中身はブサイクだけどな -- 名無しさん (2016-12-31 14:08:26)
中身がブサイクな美人を堕とすのがいいんじゃあないか -- 名無しさん (2017-01-01 07:47:38)
中身が畜生な美人とか最高に燃える -- 名無しさん (2017-01-01 10:24:30)
なんか選択肢増えてやがる -- 名無しさん (2017-01-01 18:01:10)
もうネタがないんだよなぁ・・・。再起動はよ!!!(バンバンバン -- 名無しさん (2017-01-01 23:11:36)
コメントの冥狼の扱いで噴いた -- 名無しさん (2017-01-01 23:47:43)
まぁ実際の涙雨さんなら蝋翼に対していい加減英雄信者やめてよ!とか素のノリで言って、他そっちのけな痴話喧嘩始めそう -- 名無しさん (2017-01-02 12:23:56)
こんなにアッシュかめせとして相応しい性能と性格なのになんで前作に出てしまったのか -- 名無しさん (2017-01-05 16:11:15)
↑きっとルートによっては復活するからだよ! -- 名無しさん (2017-01-05 16:56:18)
表面ではヴァルゼライトなんかには絶対に負けないって大声で言ってるのに、潜在的無意識ではアカンこんなん勝てへんって悟ってるウラヌスちゃんかわいい -- 名無しさん (2017-01-07 06:19:51)
放射能ドバドバ放ってくる奴なんて嫌すぎるわw -- 名無しさん (2017-01-07 11:17:47)
↑それルシードも同じ事を言ってるよねw -- 名無しさん (2017-01-08 11:45:23)
言うても総統は収束性特化だから、「当たらなければどうとういうことはない」ができれば倒せるんやで。総統以上の戦闘技術があれば -- 名無しさん (2017-01-09 12:46:53)
↑最後の一言で無理ゲーが確定した -- 名無しさん (2017-01-09 15:15:34)
やっぱり弱者が一撃必殺の逆襲をするしかないな -- 名無しさん (2017-01-09 16:10:58)
尚格下からでも追い詰めると覚醒する模様。比喩抜きに一撃必殺する必要がある -- 名無しさん (2017-01-09 19:29:13)
マッキーとか愛称よさそう -- 名無しさん (2017-01-10 01:01:07)
その場合総統が不利になって覚醒しちゃう。まあ一撃必殺が本当に最適解だがそれには総統より格下でないといかん。マッキーは総統の格下だろうか…? -- 名無しさん (2017-01-10 21:02:46)
格上格下の括りでは語れないだろう。2人とも鋼の英雄だし。ただマキナも死者である故に過去をこそ重視してるから総統とは真反対 -- 名無しさん (2017-01-11 07:57:06)
マイナ「ガタッ!」 -- 名無しさん (2017-01-11 15:31:07)
なにげにマッキーvsクリスって熱いな。どっちが勝つかわからん -- 名無しさん (2017-01-12 03:34:39)
俺はヴァルゼライドvsアレクサンドルを想像したな。「光の英雄と鋼鉄の英雄の信念がぶつかり合う」なんてかっこよくない? -- 名無しさん (2017-01-14 21:14:39)
少佐はまだだが出来ないから力量自体は五分っぽいけどそこが勝敗を別ちそう -- 名無しさん (2017-01-14 21:25:21)
ウラヌス「貴様らここが誰の項目か忘れていないか」 -- 名無しさん (2017-01-14 21:25:52)
総統の格好よさを語るための噛ませ犬になったアマツ(笑)の項目 でしょ? -- 名無しさん (2017-01-14 22:45:09)
ウラヌスちゃんは噛ませ犬界では英雄だから・・・(震え声 -- 名無しさん (2017-01-15 19:10:04)
英雄vs英雄は燃えるな -- 名無しさん (2017-01-15 19:10:54)
↑2バカヤロウ!こんな娘と我らのシュピーネさんを同格に話してんじゃねぇよ! -- 名無しさん (2017-01-15 20:58:39)
シュピーネさんは魔星でいうならルシード位の働きを黒円卓内でしているからな -- 名無しさん (2017-01-15 21:29:32)
シュピーネさんというより、足引きババアからヒロインっぽい要素抜いた方が近い気もする -- 名無しさん (2017-01-15 23:20:15)
本編以外で優秀なシュピーネさんと違ってスピンオフ作っても有能な姿が想像できないのがウラヌスちゃん -- 名無しさん (2017-01-15 23:55:48)
いいところが戦闘力しか残ってないじゃないか! -- 名無しさん (2017-01-16 00:01:42)
というか後付けの結果、向こうの組織でも割と有能な感じになったからな、シュピーネさん... -- 名無しさん (2017-01-16 00:04:13)
一応感情による覚醒と捨て身の必殺技で総統に「見事だ」言わせたから生前に比べたら評価上がってる気はする… -- 名無しさん (2017-01-16 16:16:28)
たとえ復活したとしても、再生怪人の法則で簡単に倒されそうでこわい。大丈夫だよね?腐ってても魔星だもんねウラヌスちゃん -- 名無しさん (2017-01-16 20:36:52)
トリニティの主役2人も魔星なんやで(ニッコリ) -- 名無しさん (2017-01-17 00:38:44)
蹂躙して「お、弱いじゃん」って感じで油断して遊んでたら、土壇場でアッシュに覚醒されて終わりそう(予定調和 -- 名無しさん (2017-01-17 00:58:56)
英雄モードのアッシュのその姿に英雄を重ねて総統の名前を叫びながら焼かれそう -- 名無しさん (2017-01-17 02:16:57)
実はアヤの仕えていた家って淡だったりしないかね?アッシュとレインは魔星くさいし、エステルはマルスの親戚だし、アヤも個人的に魔星と繋がりがあったら面白そうなんだが。 -- 名無しさん (2017-01-17 18:49:32)
サヤとアヤ、ミステルとエステルの誤変換多すぎ問題。その場合パチモン家系に仕えていたことになるのかアヤさん... -- 名無しさん (2017-01-17 18:55:48)
↑それもこれも全部ヴァルゼライドって奴が悪いのよ! -- 名無しさん (2017-01-19 02:19:51)
カナエ殿がまた泡を吹いておられるぞ! -- 名無しさん (2017-01-20 00:11:13)
回想シーンで発狂してもヴァルゼライドがそれを許さず精神を立て直させたみたいなのあるけど、どうやって立て直されたんだろう -- 名無しさん (2017-01-22 02:46:52)
授業によるSAN値減少→発狂→総統の「精神分析:99」→発狂回復→授業再開→SAN値減少→発狂→総統の「精神分析」→発狂回復 のサイクル -- 名無しさん (2017-01-22 11:02:33)
総統はやる必要があればなんでも出来るからな… -- 名無しさん (2017-01-22 11:29:28)
記憶を失い少女として復活を果たせば三作目で罪を償う系ヒロインとしてワンチャン -- 名無しさん (2017-01-22 16:41:37)
ふぇ~、私がわるかったよ~って言えば救われてたかもしれない・・・ -- 名無しさん (2017-01-22 16:47:40)
特異点時空の卑屈ウラヌスちゃんは総統の説教で完全に心をへし折られて入れ替えた結果だった……? -- 名無しさん (2017-01-22 20:54:44)
好感度低い相手にめちゃくちゃな指示を飛ばすあたり、根は腐ったまんまなんですが…… -- 名無しさん (2017-01-24 02:40:47)
↑あっちは対人恐怖症ゆえのパニック、 -- 名無しさん (2017-01-24 08:16:31)
途中すまん。 こっちはただ魂が腐ってる -- 名無しさん (2017-01-24 08:17:08)
発酵して美味しそう(狂気 -- 名無しさん (2017-01-26 18:23:26)
ウラヌスちゃん、小悪党のような悪行を死刑されるレベルまで積み重ねるとかある意味すさまじいな -- 名無しさん (2017-01-26 21:38:28)
シュピーネさんは実はものすごく有能な小物だがウラヌスちゃんは小物という概念の究極系だな -- 名無しさん (2017-01-26 21:52:57)
ウラヌスは小物達の化身って感じ -- 名無しさん (2017-01-26 22:00:27)
ライター直々に実質アッシュに覚醒されてひっくり返されて負けるよ認定おめでとうウラヌスちゃん! -- 名無しさん (2017-01-26 22:24:09)
アッシュの覚醒速度次第って言われてるから・・・(なお英雄の覚醒が間に合わなくなるなど普通は考えられない) -- 名無しさん (2017-01-26 23:37:49)
せっかくだからウラヌスちゃんとの戦いでアッシュの背後に必死に逃げようとしている少年と少女の二人組を用意しよう(提案) -- 名無しさん (2017-01-27 07:18:45)
ウラヌスちゃんかわいいな。学園もののギャルゲだったら高飛車お嬢様キャラだな。なおプロローグで没落。 -- 名無しさん (2017-01-27 10:41:30)
トリニティグランドルートで大活躍(嘘は言っていない) -- 名無しさん (2017-01-27 19:10:05)
↑そのシーン見たときマジかよと思うのとそりゃそうだなという納得があったwww -- 名無しさん (2017-01-28 02:21:48)
アッシュ「人殺せるよ」マルス「ok」 アッシュ「英雄シンパ殺せるよ」→ウラヌスちゃん「超ok!」 -- 名無しさん (2017-01-28 10:00:10)
本気おじさん「テメェらごとき底の浅いクズ共が英雄を馬鹿にするんじゃねえ!!」 -- 名無しさん (2017-01-28 15:59:08)
まさか能力だけとはいえ出番があるとは思わなかったよウラヌスちゃん -- 名無しさん (2017-01-28 17:05:14)
能力だけとはいえ思念はあるのでウラヌスちゃんと絆を結んだアッシュのコミュ力がヤバい -- 名無しさん (2017-01-28 21:22:00)
さらっと流されてたけど英雄の派生系との再融合の手伝いまで約束させられるとかウラヌスちゃん口説かれ過ぎ -- 名無しさん (2017-01-29 05:45:36)
ウラヌスちゃんみたいな屑でも初めてだったんじゃね?アッシュみたいな奴 -- 名無しさん (2017-01-29 05:48:27)
ウラヌスはアッシュ相手ならヒロインになれたかもしれないんだなぁ。ウラヌスとマルスが手を貸してくれたね感動だわ。まあ性根は換わってないんだろうけど完全説得でなく折り合いをつけるってのが良かった -- 名無しさん (2017-01-29 06:17:57)
わかる、全説得だとなんかご都合主義って感じが半端なくなる -- 名無しさん (2017-01-29 12:03:35)
正論で押しつぶすんじゃなくて、相手を許容してる感じだし -- 名無しさん (2017-01-29 18:54:14)
というかそういう正論で全説得したって皆がすくわれるわけじゃないんだが英雄サイドに対するアンチテーゼなわけだしな -- 名無しさん (2017-01-29 18:56:52)
ウラヌスさんようやく聖戦で光と戦えたよ良かったね -- 名無しさん (2017-01-29 21:58:35)
ウラヌス「オーホッホッホッ!もはやヴァルゼライドも恐るるに足らず!」総統「復 ☆ 活」ウラヌス「……(返事がない、唯のウラヌスのようだ)」 -- 名無しさん (2017-01-31 19:40:05)
冥王星や海王星の様な別格な感じの星を司ってるのに、何でこんなしょぼい感じになってしまったん?カエルスって名前の後継者(魔星だけ)キャラが続編で汚名返上してくれるとか思ってました… -- 名無しさん (2017-01-31 19:58:26)
そりゃ本気で生きてないからよ -- 名無しさん (2017-01-31 20:15:19)
ギルやんはざまああああああああなのにおじさんのほうは「てめぇらのような底の浅いくずがあいつを馬鹿にしてんじゃねぇぞーーーーーー」に同意できてしまうウラヌスちゃんマジウラヌスちゃん -- 名無しさん (2017-01-31 20:16:47)
作品によっては最初はダサい内面と活躍だったけど、何度も主人公と戦いを繰り広げて精神面も成長し、最後はラスボスに馬鹿にされて捨て駒にされてるのを、主人公が激怒するくらいに高潔な実力者になれたかもしれなさそうな雰囲気は有りそう。残念ながらジャンプ作品ではないのでそんな余裕は無かったが -- 名無しさん (2017-01-31 21:26:23)
↑なにそのハドラーみたいなウラヌス… いや、バーン様は最期の方のハドラーを素晴らしい武人として見てたけど -- 名無しさん (2017-01-31 21:48:46)
ダイ大に例えたらザボエラやマキシマムみたいな物だし・・・ -- 名無しさん (2017-02-01 11:36:59)
パチモンアマツのカナエちゃん以下の糞アマツが生まれたトリニティ -- 名無しさん (2017-02-02 13:05:27)
んで胸は硬いの? -- 名無しさん (2017-02-02 19:26:33)
↑2 パチモンアマツのカナエチャン以外皆んななんだかんだ優秀なんだけどなぁ…… -- 名無しさん (2017-02-02 19:32:54)
カナエちゃんはウラヌスちゃんの素体って時点で優秀やし... -- 名無しさん (2017-02-02 19:35:17)
魂が腐ってるから -- 名無しさん (2017-02-03 00:22:12)
エロゲだったら陵辱されて性奴隷にされるなカナエちゃんは -- 名無しさん (2017-02-03 00:23:29)
チトセネキ陵辱→チンコ噛みちぎられそう、アバズレ陵辱→いつの間にか実験台にされてそう。アオイちゃんってやっぱり癒しだわ -- 名無しさん (2017-02-03 11:14:57)
ウラヌスルートとか増えないかな。 -- 名無しさん (2017-02-03 12:24:29)
パラレルの学園ものとかで -- 名無しさん (2017-02-03 12:25:00)
英雄の薫陶を受けたのに自分を曲げなかった仲間(糞眼鏡)が増えたよ!やったねカナエちゃん! -- 名無しさん (2017-02-04 00:48:01)
あの糞眼鏡と同等の面の皮の厚さって考えるとカナエちゃん凄いな -- 名無しさん (2017-02-04 00:51:18)
↑ウラヌスちゃんはポンコツかわいいから許せる。糞眼鏡は死ね! -- 名無しさん (2017-02-04 19:58:47)
↑3 ウラヌスちゃんは心の底では英雄に勝てないことを認めちゃってるから -- 名無しさん (2017-02-04 21:50:42)
↑ギルベルト「私も到底閣下には及ばない。だからこそ至らぬこの身を捨て石に若者へと託したのだよ。」 -- 名無しさん (2017-02-04 22:09:42)
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い……やっぱなんか小物だ。そうでなくちゃ -- 名無しさん (2017-02-04 22:23:10)
無残に倒されていくウラヌスちゃんと違って、あの糞眼鏡なんか自己満足して死んで行ってキモいし... -- 名無しさん (2017-02-04 23:36:51)
ぶっちゃけ主人公とメインヒロインに手を出したってこともあって、カナエちゃんより魂腐ってる感が凄い眼鏡コンビ。 -- 名無しさん (2017-02-05 02:52:02)
アッシュくんみたいなイケメンに「君をもっと理解したいんだ」とか「どうか君の力を貸してくれ」とか真剣に口説かれたらウラヌスちゃんみたいな箱入り小物娘はそりゃ落ちるわ -- 名無しさん (2017-02-06 14:11:50)
「ヴァルゼライドファンと戦闘中なんだ」とかいう殺し文句 -- 名無しさん (2017-02-06 14:41:37)
お前変なオッサンの部品になってるで -- 名無しさん (2017-02-06 14:45:30)
↑改めて考えるとちょっと可哀想だな -- 名無しさん (2017-02-06 15:07:24)
↑4より↑3の方が違和感ない辺り、流石のウラヌスちゃん -- 名無しさん (2017-02-06 15:35:18)
↑どちらにせよチョロすぎない? -- 名無しさん (2017-02-06 17:37:33)
まぁ、ウラヌスちゃんだし -- 名無しさん (2017-02-06 17:38:06)
そりゃあ英雄ファンの装備の一部になんてされてる状況下、我慢できるわけがないわな -- 名無しさん (2017-02-06 17:41:32)
今までの星光が集まるとかいう株が上がるチャンスでも小物感が色褪せないあたりウラヌスちゃん流石だなって思った -- 名無しさん (2017-02-07 04:28:06)
アッシュ「実は貴女のオリハルコンの一部が英雄ファンに取り込まれてるんです」ウラヌス「よし、殺す。そいつは何処だ?」要約するとこういう事? -- 名無しさん (2017-02-07 06:04:37)
↑多分。でもヘリオスさんとの和解も協力してくれたからアッシュくんの交渉力はやっぱり凄いと思う。 -- 名無しさん (2017-02-07 09:15:22)
アッシュさんあそこはたぶんウラヌスさんには和解すること教えてないと思う。 -- 名無しさん (2017-02-07 09:19:02)
綺麗なゼファー「温度と振動には深い関わりがある。つまり、振動を操ることが出来れば超高温から絶対零度まで自在に操れるってことだ」 -- 名無しさん (2017-02-07 10:51:20)
綺麗なウラヌスちゃん「ごめんなさいごめんなさい!呼吸してごめんなさぁ~い!!」 -- 名無しさん (2017-02-07 11:25:17)
綺麗なマルス「ごめんなさい、ごめんなさい、許してくださいお願いします!!」(墓の前) -- 名無しさん (2017-02-07 18:56:56)
汚いゴールド「ゼファーくん万能だから俺、出なくてもいいな。うん」 -- 名無しさん (2017-02-07 19:08:16)
キレイな糞眼鏡「十人十色。それぞれが自分なりの一番を見つけて欲しい…だがゴールド、テメェは働け穀潰しが!!」 -- 名無しさん (2017-02-08 07:51:10)
この人助力した時たぶんアッシュに騙されてると思うんだ。嘘はついてない、言わなかった部分があるだけみたいな -- 名無しさん (2017-02-08 12:29:00)
ミツバ「アッシュはわしが育てた」 -- 名無しさん (2017-02-08 12:36:04)
アッシュに騙されて上手いこと使われるウラヌスちゃん可愛いw -- 名無しさん (2017-02-08 12:43:47)
ぶっちゃけヘリオスすら説得したアッシュにとってウラヌスを手玉にとるくらい余裕な気がする -- 名無しさん (2017-02-08 20:05:23)
だ、大丈夫。きっと三作目はウラヌスちゃんの後継者が主人公だから(天王星だし)なおウラヌスちゃん本人ではないので不遇な扱いは変わらん模様 -- 名無しさん (2017-02-09 00:40:01)
能力が凍結だから後継の発展能力は星辰光の活動を停止させるみたいになるんでしょ? -- 名無しさん (2017-02-09 05:13:08)
時を凍結させる能力だよきっと。 -- 名無しさん (2017-02-09 08:15:56)
だから願う愛しい人よどうか私を高みへと導いて -- 名無しさん (2017-02-09 08:18:18)
是非もなし、時よ止まれ。君は誰よりも美しいから -- 名無しさん (2017-02-09 08:19:14)
どっちかと言えば光の眷属うぜぇぇぇぇお前らにこれ以上歩ませるものか足引いてやんよって感じの・・・ -- 名無しさん (2017-02-09 08:32:14)
足引きBBAウラヌスちゃんか...ウラヌスちゃん、維持性が高いから維持性EXで時間停止はありえなくもないのが笑う -- 名無しさん (2017-02-09 08:34:14)
↑まあ光属性は気合と根性でそんなもの打破するわけだが(マジでいい加減にしろ -- 名無しさん (2017-02-09 08:37:33)
アッシュ君の裏切りの件はウラヌスも心の底では英雄相手に折れて倒すこと諦めてたし、マルスも騙してきたんだからイーブンイーブン(ひどい) -- 名無しさん (2017-02-10 01:12:35)
↑多分凄く怒ってるんだろうけど次があればまた上手い事騙されて力貸しちゃうんだろうなウラヌスちゃん -- 名無しさん (2017-02-10 04:02:43)
悲報:ヴァルゼライド総統閣下、守るべき民ごと宇宙を終わらせる模様。やったねウラヌス! -- 名無しさん (2017-02-10 12:36:39)
「ちょっと今、ヴァルゼライドのファンと交戦中なんすよ」「マジで!?力貸したるわ!!」ちょろいw -- 名無しさん (2017-02-10 13:57:00)
ウラヌス発狂モノの聖戦。真っ先に討伐されるのが惜しいな。ウラヌスちゃんには是非とも見てもらいたい戦いなのに -- 名無しさん (2017-02-10 14:44:49)
聖戦の真実を知って最も恐怖するのはウラヌスちゃんだろうな -- 名無しさん (2017-02-10 19:16:41)
ウラヌスちゃんなんで魔星になったぐらいで総統にイキがったことを言えてたのか不思議だわ。完全に別格の化物じゃねーか -- 名無しさん (2017-02-10 19:51:15)
↑そんなん今更だろ -- 名無しさん (2017-02-10 19:52:07)
ウラヌスちゃんもスフィアに至る可能性があったのだろうか... -- 名無しさん (2017-02-10 19:53:56)
正直ウラヌスちゃんと一緒にスフィアに至れそうなので一番可能性ある精神性ってまさかのゼファーさんだと思うんだけど -- 名無しさん (2017-02-10 20:00:27)
↑自己評価の低さから勝利を受け入れられなかったゼファーさんと自己評価が高いだけで一度も勝利出来なかったウラヌスちゃんは対極に位置してね? -- 名無しさん (2017-02-11 07:21:42)
ウラヌスちゃんには無理だぞ? -- 名無しさん (2017-02-11 09:14:30)
ウラヌスちゃんには無理だぞ? -- 名無しさん (2017-02-11 09:15:41)
ウラヌスちゃんには無理だぞ? -- 名無しさん (2017-02-11 11:40:08)
↑×4ゼファーさんは勝利を重ねまくった上で逃げたからなぁ、確かにウラヌスちゃんとは正反対かもしらんね -- 名無しさん (2017-02-11 17:41:59)
↑234「~なら~たぞ?」のテンプレ万能すぎ糞眼鏡ェ… -- 名無しさん (2017-02-11 22:28:23)
糞眼鏡ならホモだったぞ? -- 名無しさん (2017-02-11 22:33:55)
知ってた -- 名無しさん (2017-02-12 03:35:53)
知ってた -- 名無しさん (2017-02-12 03:36:28)
知ってるんだよなあ -- 名無しさん (2017-02-12 16:07:22)
↑変化をつけるなwwwww -- 名無しさん (2017-02-12 21:27:46)
定期ウラヌスちゃん -- 名無しさん (2017-02-13 00:04:09)
ウラヌスちゃんが投獄されてる時に薄い本展開にならなかったのは総統のおかげなんだろうな -- 名無しさん (2017-02-14 12:24:11)
そんじょそこらのエロゲーなら調教コースのはずなのにガチの家庭教師が来たからな -- 名無しさん (2017-02-14 20:08:57)
家庭教師(白目 -- 名無しさん (2017-02-14 20:13:31)
↑指導科目:トラウマ -- 名無しさん (2017-02-15 00:19:22)
あり得ない事態だけど、もしコミュ力に定評があるアッシュ君が総統の教育的指導を受けたら双方どんな反応を起こすんだろうか -- 名無しさん (2017-02-15 01:15:55)
三日三晩くらい膝組みで語った後結局物別れに終わるのは間違いない -- 名無しさん (2017-02-15 01:57:53)
そもそもアッシュ側に総統から教育指導受けそうな問題点があまりなさそう -- 名無しさん (2017-02-15 02:03:35)
というかあの教育見るに場さえ整えれば総統も話し合いの席につけること出来そうだな。 -- 名無しさん (2017-02-15 08:43:48)
貴殿の意見には納得した。だが -- 名無しさん (2017-02-15 09:57:06)
双方共に相手の在り方に敬意を抱くだろうが、決裂してしまうんだろうな。ただそれでもウラヌスちゃんよりは意味のある会合にはなるだろうよ -- 名無しさん (2017-02-15 12:29:55)
さらば親友、の二の舞だろう。ウラヌスちゃんは話し合いとかでいくらか妥協点見出してくれそうだが、閣下にそれは無理だ -- 名無しさん (2017-02-15 19:23:55)
守るべきアドラー民にして自らの覇道の犠牲者で戦う力を持たないミリィに対する対応がああだった時点で… -- 名無しさん (2017-02-15 20:51:25)
テロップの内容がウラヌスちゃんマジウラヌスちゃんだったわ。アッシュも説得時に内心ちょろいと思ったんじゃなかろうか -- 名無しさん (2017-02-15 23:12:58)
???「言ったであろう、貴様は容易い!」 -- 名無しさん (2017-02-16 01:02:42)
男柱、高魔羅腹「「創生せよ、天に描いた肉棒を──我らは神代の流れ星 尻穴拡張・開闢開始 」」「愛しいあなたの男根が、僕の股間にキスをする。ああ、なんて素晴らしい。これこそまさに絶頂期、高天原の再現成り。それを穿つ無情の刃、僕とあなたの友情を無情に引き裂く神の剣。輝かしい愛掛りは共に未来に露と儚く散り消えた」「おお、輝かしきかな天孫よ。なおさら猛き魔沙堕さん、いざやこの尻撥ねるがよい。光の社長がした如く。男の頂点たる最高神と次なる盟は結ばれた。ゆえに、さらば光の社よ。 高天原と縁を切り、正しき田へと降くだる邇邇藝命へ我らは離別を突きつけん」 「「すべては、男人神の御心がままに――拝跪しろ、神天地アースガルドの幕開けだ──尻穴万歳」」Metalnova──男星神譚、魔よ来たれ高天原時来至れり -- 名無しさん (2017-02-16 02:00:20)
『人造惑星は星が一つだけだと?そんなこと誰が決めた?第二邪神聖星、解放────我ら裁きの高濱、その権利を執行する!』射精せよ、天に描いた星辰を――我らは神代の流れ星 愚かなるかな、光の社長よ。正しき田より出で、社を砕いた貴様にも、滅びの時は訪れる 身を蝕むは男たちの嬌声。正しき田の紡いだ運命が、汝を縛り貶める 現れ来たるは高濱王。天に煌めく主神より、最後の裁きが降り来る 迫る巨乳に潰されて、悪しき邪神はバブみに墜ちた。その峰嶂を墓標とし、嘆きの焔を溢すがいい ようこそ、奈落の牢獄へ 超新星(Metalnova)――奈落乳獄、二つの母乳にて正田縛りしは高濱王。優しき慈母の邪神也 -- 名無しさん (2017-02-16 02:04:15)
こういうテロップはネタだというのは分かるんだけど、色んな項目でやられるとコメントでのネタと違って本編で本当に言われてると思われるかもしれないので、もう少し言葉を選んで欲しい気もする。ネタとわかってると面白いんだけどね -- 名無しさん (2017-02-16 02:07:20)
もしアッシュの両親の取引先がウラヌスちゃんの家だったらトリニティでメインヒロインになれたかもしれない… -- 名無しさん (2017-02-17 21:23:13)
↑無茶言うなよ…(他のヒロインを見ながら -- 名無しさん (2017-02-17 21:35:30)
乳ぐらいだろ、勝ってるの -- 名無しさん (2017-02-17 21:40:50)
乳の大きさもミステル>ウラヌス>レインなんだよなぁ -- 名無しさん (2017-02-17 22:00:53)
んでイヴさん>ミステルよな -- 名無しさん (2017-02-17 22:02:00)
ナギサちゃんほどアッシュに想われるウラヌスちゃんというありえないビジョン -- 名無しさん (2017-02-17 23:12:50)
閣下との対話(一方的)じゃなくてアッシュとの対話なら分かり合えるかもしれないし… -- 名無しさん (2017-02-17 23:14:31)
ウラヌス「まーぁあ?お前がそこまで言うんなら、手伝ってやってもいーいぃけどぉぉ??」なウザくてキモいツンデレになりそう -- 名無しさん (2017-02-17 23:22:34)
ナギサちゃんというアマツの中でも異端な大天使と悪役令嬢が関の山なウラヌスちゃんを同列に語るのはNG -- 名無しさん (2017-02-17 23:41:04)
もしカナエ殿がパチモン血筋でなければ、ここに拗らせた愛情が加わって更に鬱陶しいことになっていたと思うと、パチモンでありがとうって気分になる -- 名無しさん (2017-02-18 08:34:03)
自己愛を拗らせて、生前の最期に繋がったともいえるが -- 名無しさん (2017-02-18 08:37:57)
アマツとウラヌスちゃんを比較するのはガンダムとガンガルを同列に扱う以上のトンチキムーブだと知るべき -- 名無しさん (2017-02-18 11:18:38)
総統が何でわざわざカナエちゃんに個人授業をしたのか謎だったけれど、アマツの地雷一族っぷりを見てると総統から見ればカナエちゃんってマシな方だったから更生の余地ありと判断されたのかなって... -- 名無しさん (2017-02-18 11:20:39)
一応まだ比較的幼かったから、処刑は経過を見て・・・ってとこなんかなぁ? -- 名無しさん (2017-02-18 11:23:52)
淡より罪は少なかったとはいえ、シズルんとこも親は殺されてるみたいだし -- 名無しさん (2017-02-18 11:25:15)
カナエちゃんは実質作中一番総統閣下に気にかけて貰ってた女という事実 -- 名無しさん (2017-02-18 11:37:37)
処女だったのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! -- 名無しさん (2017-02-18 11:39:27)
↑2 アオイ「は?」(私も告白すれば閣下と二人きりで説教タイムに……?) -- 名無しさん (2017-02-18 13:05:40)
アオイちゃんは優秀な副官だから、俺のような塵屑が気にかかる必要もないだろう...とか思われてそう -- 名無しさん (2017-02-18 13:08:42)
↑ つまり自分と同じ屑じゃなきゃ勃たないと…… -- 名無しさん (2017-02-18 16:06:03)
じゃあカナエちゃんと3ヶ月マンツーマンレッスンしてたのはそういう…… -- 名無しさん (2017-02-18 16:08:56)
わーい、総統も変態の仲間入りだーい。それはそれとして、総統はSだと思うの -- 名無しさん (2017-02-18 16:16:30)
攻めと受けどっちか(もしくはどっちも)に悦びを見出すか?あれが -- 名無しさん (2017-02-18 16:20:15)
↑ じゃあ、やっぱりインポ?ルネ山じゃないのに? -- 名無しさん (2017-02-18 16:32:05)
というか性欲自体が死んでそうだし閣下... -- 名無しさん (2017-02-18 16:34:19)
天然で自滅因子みたいな魅力持ってるしな…(光のホモ共が放射能で突然変異 -- 名無しさん (2017-02-18 16:36:25)
これからは敬意を持ってジャスティスインポと呼ぼう… -- 名無しさん (2017-02-18 16:38:34)
黎明期のシュライバーの主張のアレを地で行ってそう -- 名無しさん (2017-02-18 16:44:23)
↑自分は男でも女でもない完成された生き物だから不死身で無敵って信仰のアレか。確かに総統は個人レベルで完結完成されてるからそれっぽい -- 名無しさん (2017-02-19 09:09:17)
↑あれ、邪龍おじさんぽくない? -- 名無しさん (2017-02-19 09:17:59)
本当に最初っからチンコ生えてなくてパイパン以上にツルッツルそうだな。何言われても折れないっていう不変はある意味完成の一つだからね -- 名無しさん (2017-02-19 23:46:48)
頭からっぽのくせに -- 名無しさん (2017-02-20 00:52:06)
正直俺はゼファーさんよりウラヌスちゃんを総統の側に連れていってあげたい -- 名無しさん (2017-02-20 13:50:21)
結局は光サッドウィッチでしょうが! -- 名無しさん (2017-02-20 13:53:14)
糞眼鏡のケツにはコイツを付けてやろうか。あいつが嫌がりそうだし -- 名無しさん (2017-02-22 17:35:12)
糞眼鏡「おや、これはちょうど良い腰掛けだ」小物「モゴモゴ!(糞眼鏡に顔を椅子代わりにされている)」 -- 名無しさん (2017-02-22 17:47:12)
糞眼鏡に調教されるウラヌスちゃん…おい滅茶苦茶見たいぞ -- 名無しさん (2017-02-22 17:49:54)
総統閣下やゼファーさんの拷問に比べればぬるそう -- 名無しさん (2017-02-22 18:07:18)
毎日洗脳の様に総統閣下の素晴らしさ延々と講義され、記憶まで作り変えられるのか -- 名無しさん (2017-02-22 18:09:58)
洗脳のようにというか、普通に洗脳されそう -- 名無しさん (2017-02-22 18:43:45)
ウラヌスちゃんはお嬢様だからな。正直高貴なる者が堕ちる展開は萌える。 -- 名無しさん (2017-02-22 18:46:45)
何故かウラヌスちゃん見てるとシュヴァルツェスマーケンのリィズ思い出す。処刑くらいしか共通点ないのに -- 名無しさん (2017-02-22 18:48:23)
雄々しすぎて墜ちるところが想像出来ないチトセネキ、メンヘラすぎて既に墜ちてるようなものな糞眼鏡二号、本編で墜ちる(物理的)展開やらされまくってこれ以上堕とすのは気の毒なナギサちゃん...やっぱりウラヌスちゃんってこういうの適任だわ -- 名無しさん (2017-02-23 17:11:58)
ナギサちゃんはもう上がるだけにしてあげたいよ。あウラヌスさんチッスチッス、これから貴様を堕とす -- 名無しさん (2017-02-23 21:08:37)
大丈夫だナギサちゃんはどこに堕ちようが必ず引き上げてくれるヒーローがいる。なにせ宇宙の特異点までダイブしてプロポーズまでかまして救った真正のイケメンだしな -- 名無しさん (2017-02-24 00:01:21)
ウラヌス「助けてッ!」 -- 名無しさん (2017-02-24 12:42:29)
自己愛「任せろ!」 -- 名無しさん (2017-02-24 15:03:13)
初期プロットならウラヌスちゃんの後継がいたのか・・・ -- 名無しさん (2017-02-24 20:31:13)
ウラヌスちゃんインストールの女団長、アッシュのかませとしたら最適だろうな絶対零度を上回る熱量で溶かされるのが目に見える・・・憎悪を恋愛感情に判定させるくらいしないと2代目ウラヌスちゃんどころか、かませ雑魚で終わっちゃうよ -- 名無しさん (2017-02-25 00:38:34)
目を抉られたって辺りから溢れ出るチトセネキ臭。普通にヤンデレヒロインとしてウラヌスちゃんより強くね?って言われそう -- 名無しさん (2017-02-25 02:07:33)
前作に依存し過ぎた内容だから却下ってのは英断やな。 -- 名無しさん (2017-02-25 03:13:35)
しかし新西暦シリーズでなくとも初期案のような作品は見てみたい気がする。具体的に熱血属性の総統タイプがヒロインとどうイチャつくのか -- 名無しさん (2017-02-25 23:06:57)
↑多分、カグツチ的な感じになるのではないかな?殺し愛的な -- 名無しさん (2017-02-26 09:38:54)
ウラヌスって井の中の蛙? -- 名無しさん (2017-02-26 09:49:59)
大海(英雄)を知ってもあまりの大きさに存在を認めることのできなかった蛙 -- 名無しさん (2017-02-26 17:10:28)
↑2むしろ宇水さんの同類。勝てると思ってないしどうせ覚醒されてまた負けるだろうけど、小物すぎてそのことにも気付かず人間ごときに負ける訳ないもん!選ばれた民である私つおい!って思い込んで空回り→性能任せの雑魚狩りで悦に入るって感じの小物オブ小物。憎しみを自覚すらせず、劣等種の分際で生意気だからシメてやる!って程度の認識臭いのが酷い -- 名無しさん (2017-02-26 17:22:01)
両目失うという武術家として致命傷を負いながらも聴覚を鍛えて克服した字水さんを、棚ボタで手に入った力で粋がる劣等と一緒にしてはいけない -- 名無しさん (2017-02-26 17:44:08)
対宿敵のスタンス以外はダンチだもんなぁ…宇水さんは斎藤に結構な手傷負わせてもいるし。こうして見るとウラヌスちゃんの小物っぷりはほんと凄いや -- 名無しさん (2017-02-26 17:56:25)
女団長みたいにウラヌスインストールしたらすっげえウザそう。メシ食うたびにわざわざ感覚共有してきて、そのくせ逐一高級料理を食わせろだとか言ってきそう -- 名無しさん (2017-02-26 18:53:01)
宿主「ふざけるな」 -- 名無しさん (2017-02-26 19:03:37)
↑3斎藤さんがどんな窮地でも揺らがな過ぎてるから仕方ない。 -- 名無しさん (2017-02-26 22:52:32)
あの人総統閣下並みにブレないもんな -- 名無しさん (2017-02-27 19:58:19)
アマツの面汚しの座も、アマツの微妙枠の座も糞眼鏡二号に奪われてなんか最近影薄い気がするウラヌスちゃん -- 名無しさん (2017-03-01 01:12:02)
小物界の小物だからなぁ、本気おじさんの言うとおり底が浅いから語るところ少ないのよね -- 名無しさん (2017-03-01 01:18:12)
宇水さんは宿敵には敵わないと諦めながらも恰好はつけつつ敗北者としての問いかけを遺して死ぬ目隠れ、ウラヌスちゃんは宿敵に敵わないと諦めながらもそれに気付かずにがんばって見下しつつ悲鳴と絶叫を遺して死ぬ目隠れ!そこに何の違いもありゃしねえだろうが! -- 名無しさん (2017-03-01 01:50:46)
ふざけるな -- 名無しさん (2017-03-01 05:12:14)
カナエちゃんは総統死ね!なアマツ!ナギサちゃんは眼鏡死ね!なアマツ!そこに何の違いもありゃしねえだろうが! -- 名無しさん (2017-03-01 09:12:11)
巨乳処女血統派家焼かれ処刑アマツとかキャラかぶってるやんけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! -- 名無しさん (2017-03-01 14:45:43)
うわ、マジかよ。全くおんなじじゃん(棒読み -- 名無しさん (2017-03-01 16:00:51)
改革派による粛清の憂き目にあい、光の奴隷により大切なものを奪われた血統派のアマツのお嬢様。果たしてこれは誰のとこでしょう? ヒント:かわゆい -- 名無しさん (2017-03-01 16:04:48)
↑それヒントちゃう、答えや -- 名無しさん (2017-03-01 16:06:45)
ウラヌスちゃんがパチモンじゃなく本物だったら、総統閣下への憎しみが愛情の裏返しみたいな感じに出来そうだと思った。女版邪竜おじさん的な感じで -- 名無しさん (2017-03-01 16:56:13)
真面目にアマツでかわゆいって1人しかいないからな... -- 名無しさん (2017-03-01 17:46:19)
↑2 本気ウラヌスちゃん「まず始めに子宮を切除した。性欲なんて邪魔なだけだ、余分なものは切り落とそう」 -- 名無しさん (2017-03-01 19:16:48)
「次に消化器官を入れ替えた。腐肉もクソも血肉に変えるこの体は無敵だ」 -- 名無しさん (2017-03-01 19:17:34)
「そして脳内に麻薬と電極をブち込んだ。これで眠らずにずっとヴァルゼライドのことを考えられる」 -- 名無しさん (2017-03-01 19:18:19)
ヒェッ・・・・・・これ絶対つよいわ(確信 -- 名無しさん (2017-03-01 19:21:03)
アマツの実態とグランドの活躍?のせいか、トリニティでウラヌスちゃんの株も上がったよな -- 名無しさん (2017-03-01 19:43:04)
↑3、4 こんなウラヌスちゃんなら王を冠する星に相応しいわ -- 名無しさん (2017-03-01 19:45:30)
まさに天王って感じやね… -- 名無しさん (2017-03-01 19:50:30)
せいぜい足掻け、余興は終わり(迫真 -- 名無しさん (2017-03-01 19:53:25)
ウラヌスちゃんってさ。今の設定を大分残しても一部を邪竜おじさん要素に変えると総統閣下のヤンデレヒロインになれる素質が有るよな。おじさんみたいな感じで貴族時代は腐ってて講演によってプライドを完全に砕かれ全てを失ったが故に、残ったものがヴァルゼライドへの憎しみだけが拠り所になる感じで -- 名無しさん (2017-03-01 20:00:21)
描いてて思ったが…どっちかというとゼファー&ヴェンデッタと違った感じの逆襲者、いや復讐者だなこれ。何かも失って憎悪の対象に報復するだけが自分の全てみたいな感じだし -- 名無しさん (2017-03-01 20:05:51)
上記のようなウラヌスになったら、人狼ゼファーさんもかなり苦戦しそうだな -- 名無しさん (2017-03-01 20:08:55)
ヴァルゼライド及びそれを崇める国民達や亡者に憎悪を滾らせてるから、英雄様に引いてるゼファーさんには少し興味持ちそうな気もする。↑で書かれたアベンジャーウラヌスなら -- 名無しさん (2017-03-01 20:13:04)
「偽りの血統で選ばれた勝者だと勘違いした、醜く愚かで滑稽なカナエ・淡・アマツは、氷に変えて奈落の底に叩き落とした。このウラヌス、今度こそ至高にして真の勝利を掴む!…クリストファー・ヴァルゼライド…私の全てを叩き砕いた、麗しき怨敵を殺してな…!」誰だこいつ…(スパァー -- 名無しさん (2017-03-01 20:39:03)
英雄が私を生み出した。この光を蝕む雹牙鬼を(阿片スパァー -- 名無しさん (2017-03-01 21:21:29)
復讐鬼ならぬ復讐姫ってルビふれそう -- 名無しさん (2017-03-01 21:24:41)
雹牙鬼ってなんだよ。ダサすぎ、人生やり直して、どうぞ -- 名無しさん (2017-03-01 21:25:46)
氷河鬼だったらマルスと出来ちゃってる感じになりそう -- 名無しさん (2017-03-01 21:28:22)
永遠に残る質重視の殺しと儚く散らす数重視の殺しという価値観の違いから喧嘩しそう -- 名無しさん (2017-03-01 21:30:08)
3↑はぁ!?じゃあもうシンプルに雪女でいいやろ!(ヤケクソ -- 名無しさん (2017-03-01 21:31:56)
↑バカ!俺は好きだぜ……雹牙鬼の事 -- 名無しさん (2017-03-01 21:33:37)
↑8書いた奴だけど、雹牙鬼はちょっと… -- 名無しさん (2017-03-01 21:35:50)
雹じゃ牙に出来ないでしょ。常識的に考えて -- 名無しさん (2017-03-01 21:38:08)
↑氷牙鬼なら許された…!? -- 名無しさん (2017-03-01 21:40:58)
トリニティでキミ氷河期って誤字られてたよね?????????????????? -- 名無しさん (2017-03-01 22:32:31)
最高神ゼウス「なんだこいつ」 冥王ハデス「なんだこいつ」 海洋王ネプテゥヌス「なんだこいつ」 天 空 神 ウラヌス「どうしてこうなった・・・」 -- 名無しさん (2017-03-01 22:59:18)
ウラヌスちゃんスフィアまでどれくらいや? -- 名無しさん (2017-03-01 23:10:24)
元カレ「光に焼かれた盲目者め?ゆえに悶えて死んでしまえと? ふ ざ け る な ッ ! たしかにハーヴェス隊長の在り方は敗者に対して救いの非ざる倫理を犯したモノであったのかもしれない!だがしかしッ!総てを全く否定せずとも組むべきところはあるんじゃないだろうか!?どうか君たちも胸に手を当てて考えてみてくれ!結果も出せない無能な輩が『だけどたくさん頑張りました』とさも懸命に己が全てを投げ打ったように 言 い 訳 を す る さ ま を ! 努力というのは自分の口から語るものか?違うだろう!?それはあくまで他者から評されるべき『姿勢』に過ぎず、 敗 し た こ と へ の 『 免 罪 符 』 で は 断 じ て な い ッ !ああ、それこそまさしく、努力して努力して努力して、努力して努力して努力して努力して努力して努力して努力を努力を努力を努力を努力を努力をッ! ただひたすらに 結 果 が 出 る ま で 努 力 し 続 け た 勝 者 へ の 侮 辱 だ ろ う が ァ ! ? ──もちろん結果がすべてと言うつもりはないが、だがだからといって、『そこそこ頑張った程度の敗者』が報われるのもまた間違っているはずだ!?結果が出て、成功して、勝利を掴んだその時にこそ、己が今まで流した血潮を真に誇れよ落伍者共が! そんな道は耐えられないと思うか?辛いと思うか!?無理だと思うかッ!?いいやそんなことはないはずだッ! 例え才能がなくても、例え生まれが悪かったとしても──ヴァルゼライド閣下なら出来たぞぉぉぉおおおおおおお!?」 -- 名無しさん (2017-03-01 22:32:31)
シズル「ごめんなさいごめんなさい許して下さいお願いします」 -- 名無しさん (2017-03-02 00:08:19)
ギャグ時空のシズルさんだけは本当に可哀想だ -- 名無しさん (2017-03-02 00:09:55)
本編でのアッシュたちへの所業があるせいでイマイチ擁護する気が起きないのもまた哀れな糞眼鏡二号 -- 名無しさん (2017-03-02 00:12:20)
元カレが暴れるたびに謝罪周りに行かされる眼鏡がいるらしい・・・ -- 名無しさん (2017-03-02 00:35:12)
元カレさん、芸術や詩を愛する大人しそうな人なのにどうしてこうなった -- 名無しさん (2017-03-02 11:57:33)
詩に出てくる芸術品の様な自分にとって素晴らしい人間だから狂ってるんだろう -- 名無しさん (2017-03-02 12:02:25)
そんな元カレさんに対して、トンチキモードでも総統への焦がれ<<<幼馴染への想いなアッシュくんマジいい男 -- 名無しさん (2017-03-02 13:02:34)
ほんと誰wこの動く字幕のやついれてんのw -- 名無しさん (2017-03-03 23:22:16)
結 果 は お 察 し で あ る wwww -- 名無しさん (2017-03-03 23:23:25)
雹牙鬼めっちゃかっけぇやん……おれは心から賞賛するぜな。 -- 名無しさん (2017-03-03 23:31:15)
魔星後 ありのーままの姿見せるのよー -- 名無しさん (2017-03-04 21:05:31)
総統の台詞項目見てると魂腐の存在感凄い...ある意味総統から特別視されてたのでは? -- 名無しさん (2017-03-05 13:45:48)
↑3 雹牙鬼書いた人です。ありがとう!かっこいいよな雹牙鬼!! -- 名無しさん (2017-03-06 00:44:50)
えー、ないわー -- 名無しさん (2017-03-06 15:48:52)
ウラヌスちゃんと言いマルスと言い、両者の二つ名って駄洒落繋がりだな。氷河期→氷河姫。殺人鬼→殺塵鬼 -- 名無しさん (2017-03-06 17:11:00)
その辺りも底の浅さというか残念さが出ていて好き -- 名無しさん (2017-03-06 22:25:08)
いつの間にか記事が無駄に豪華になって居て笑う。アマツの中で一番気合入ってるぞw -- 名無しさん (2017-03-10 11:00:24)
ウラヌスちゃんに伯爵のカウントダウンボイスを聞かせたい -- 名無しさん (2017-03-10 11:09:47)
反転したキャラには凄くち○ち○がウズウズした -- 名無しさん (2017-03-10 15:18:02)
聖遺物が使用でき、且つ最終的にエインフェリアになれる。マルス「永劫殺戮出来るんだから最高じゃねえかあ」 ウラヌス「不死身で劣等を糧に強くなれる。最高だ」 -- 名無しさん (2017-03-11 16:09:55)
↑これに空亡の魔震レベルの破壊力を付与されたら、マルスとウラヌス大歓喜。 -- 名無しさん (2017-03-11 16:11:14)
空亡コントロール権: マルス「大量殺戮出来るならok」ウラヌス「強く気高き存在になれて劣等共を見下せるならok」 -- 名無しさん (2017-03-11 16:13:14)
なお、ウラヌスは形成止まりの模様 -- 名無しさん (2017-03-11 16:16:10)
活動だろ? -- 名無しさん (2017-03-11 16:20:22)
聖遺物扱う為には生き残ろうとする為の技術と心得を身に着けなければならないのか。ウラヌスには無理だな。 -- 名無しさん (2017-03-11 16:39:31)
確かに黒円卓の団員の殆どは生き残ろうとする為の技術と心得を身に着けてるからな。 -- 名無しさん (2017-03-11 16:41:28)
↑2 ウラヌス→自分は安全圏であり目障りな連中を一人残らず鏖殺出来る兵器を望みそう。 -- 名無しさん (2017-03-11 17:08:06)
↑マジンガーzeroですね。わかります。 -- 名無しさん (2017-03-11 17:08:52)
ウラヌス「我は絶大な異能を持った最強である事を望む」マジンガーzero「我は絶大な異能を持った最強である事を望む」 -- 名無しさん (2017-03-11 17:10:57)
生き残ろうとする為の技術と心得→マジンガーzero「周辺を鏖殺出来る能力を有しており最初から全開でやれば問題ない」 -- 名無しさん (2017-03-11 17:18:53)
↑その機体・・・ツァーリボンバー級の攻撃力が標準装備みたいなもんだからなあ。生き残ろうとする術なんて無いに等しいわ。(自己再生出来る為もあるが) -- 名無しさん (2017-03-11 17:32:39)
マルスは形成止まりだろうな。シュピーネさんみたいに満たされてるだろうし -- 名無しさん (2017-03-11 18:57:29)
どうして覚醒しないんだ? -- 名無しさん (2017-03-11 21:32:58)
どうして覚醒しないんだ? -- 名無しさん (2017-03-11 21:43:37)
真人間も狂人も善人も悪人も、一般レベルで言う所の努力家しかいないトリニティを見た後になると、ウラヌスのダメ人間振りに驚き、シリーズ最高(最低)と言わざるを得ない「小物ぶり」に驚く。 -- 名無しさん (2017-03-12 00:02:04)
妹のヒモやってる主人公まで泣くからやめてさしあげろ -- 名無しさん (2017-03-12 21:19:13)
↑2酒と金にだらしないグレイでも師匠の稽古を真面目にしてるし、愉快犯的な享楽にふけるBAAのミツバでさえ他人の人生をひっかき回すためには全能力を投入して日夜はげんでるしなあ・・・ウラヌスちゃんの「働いたら負け」「努力してるとか必死すぎてカッコ悪い」というメンタルは群を抜いてる -- 名無しさん (2017-03-12 21:26:29)
↑そのうえ、乱丸みたいに完全に開き直ってる感じでなく気づいてない頭の弱さがまた・・・・・・ -- 名無しさん (2017-03-13 00:24:35)
パチモンと眼鏡二号のアマツは負の側面担当感ある -- 名無しさん (2017-03-13 00:26:44)
多分マルスは√次第で敵なのに創造位階いきそう -- 名無しさん (2017-03-18 13:41:29)
弱者を一方的に嬲るのを楽しめなくなり、強者を嬲り殺したくなったとかか -- 名無しさん (2017-03-18 20:01:23)
↑そういう精神的な変化はしそうにないが、マルスの殺人欲求って三大欲求みたいな感じあるし -- 名無しさん (2017-03-18 20:08:53)
マルスさん殺せる数が多ければ良いから悪党どもを殺す主人公とかだった場合は味方になりかねないキャラなんだよね -- 名無しさん (2017-03-19 08:39:41)
相手が人類の敵なら結構有用そう -- 名無しさん (2017-03-19 11:26:59)
ギルベルト「んぁっ…!ふぅっ……ガニュメデス……(トロン」ガニュメデス「ああクッソ、いつもの4割り増しで可愛げがあるな。媚薬ってすげえなオイ」ギルベルト「あっ…♡ンッ…あぁっ、ガニュメデスのおちんちんが私の中でおっきくなってるぅ♡パチモンのアマツ穴に濃いのぶちまける準備してるぅ♡」ガニュメデス「ああ、イくぞギルベルト!」ギルベルト「良いっ、キてっ!ガニュメデスのいっぱい私のナカに出してぇ♡」ガニュメデス「うっ…くっ……!」ギルベルト「ふぁ……あっ…んぅ♡」ガニュメデス「ふぅ、落ち着いたか?ギルベルト」ギルベルト「えぇ、何とか。ありがと…」無頼漢A「じゃあ次は俺のバンダナ。付き合ってクレヤ(ギンギン」ギルベルト「え、ちょおま、アッーー!!」 -- 名無しさん (2017-03-19 17:43:31)
ヘリオスも匙を投げたのかそれともウラヌスちゃんの項目だからこのままなのk——後者ですねわかりました残します -- 名無しさん (2017-03-19 23:01:27)
ウラヌス-Noζの氷のツララで、かき氷したり実験体たちのありとあらゆる穴を塞ぎたい…やはり問題あるだろうか… -- 名無しの白夜まん● (2017-03-19 23:43:53)
結局、最後はみんな英雄大好きになる。 -- 名無しの眼鏡男 (2017-03-19 23:45:31)
↑あるわけねえだろそんなこと! -- 名無しの氷河期さん (2017-03-20 12:04:10)
ウラヌスの氷で作ったカキ氷に、ウラヌスぶん殴って瞳から滴れた涙をシロップに食べたい。一歩間違えたら変態発言。 -- 名無しさん (2017-03-22 03:04:34)
一歩間違えなくても変態発言だ -- 名無しさん (2017-03-22 03:05:25)
ウラヌスデレなかった…… -- 名無しさん (2017-03-22 03:33:05)
心をへし折った上で触手攻めしたい -- 名無しさん (2017-03-23 11:43:38)
視界を封じて、ガンマレイを模した道具でひたすらSプレイ…何本目で音を上げるかな…(世紀末風に -- 名無しさん (2017-03-23 21:33:03)
ここやシズルさんの項目を見ていると本当にアマツって嗜虐心くすぐる一族だなって -- 名無しさん (2017-03-24 11:34:00)
ウラヌスさんに朗報!総統閣下にリベンジマッチの機会が! ただし条件としてその前に連戦(ヴァーミリ、ゼロインの各√ボス)を全員倒してからとのことです! 無理なら逃げてもいいのよ(チラチラ -- 名無しさん (2017-03-25 01:17:57)
Diesのスマホゲーにコラボとかで登場したら覇道神との闘いにウラヌスちゃん連れて行きたいわ。最低で気絶、おそらく精神崩壊するだろうけど -- 名無しさん (2017-03-25 08:35:18)
東征組みからあーいたわーこういうのいたわー天狗道の時によく見たわーと思われて司狼にペッ塵屑がってされそうなウラヌスちゃん -- 名無しさん (2017-03-25 21:37:34)
神様に摩訶不思議な力もらって、そんな自分は偉いってのが形になったような存在だからね。そして天狗道みたいに自分を盲信できるかっていうと、既に諦めてるって半端さ -- 名無しさん (2017-03-25 21:45:08)
何が凄いって他の神様から力貰ってる組(他の魔星やアマツたち)はきっちり努力してるメンツばかりってことで...マジでマルスさんくらいしか同類いないぞウラヌスちゃん -- 名無しさん (2017-03-25 23:19:00)
↑マルスさん、アルのおっちゃんから逃げ回れた辺り、優秀ではあるぞ。ウラヌスちゃんは自分自身の優秀さ示すエピソードほぼ無いのに -- 名無しさん (2017-03-25 23:23:18)
天狗道の住人の方が自己愛故にまだ自分磨いてるとかいう酷さ -- 名無しさん (2017-03-25 23:37:19)
ウラヌスちゃんもクロノベルトみたいな感じにいけばヒロインとしてワンチャンあるで!生き直しよ! -- 名無しさん (2017-03-27 09:20:57)
え、週回ごとに再生怪人として生産されては、無残に打ち捨てられるウラヌスちゃんの群れ?(最後はレギオンの餌として出荷よーー -- 名無しさん (2017-03-27 09:22:41)
愛のある項目だなぁ(白目) -- 名無しさん (2017-03-27 16:35:32)
シオニスト多そう(偏見) -- 名無しさん (2017-03-27 19:26:53)
総統の大佐時代の血統派との戦いを描く帝国革命劇のスピンオフとかでたら人間時代のウラヌスちゃんの回は新規もここのファンも結構な見所のある回になりそう。血統派のアマツで暴虐の限りを尽くす淡家。改革派筆頭のヴァルゼライドも迂闊には手を出せない。だが総統が守りたい帝国国民のゲストヒロインが淡家によって全てを奪われるその直前、ヴァルゼライドが天霆を放ち守護。改革派を引き連れ淡家を捕縛、ただじゃ済まさないと喚く淡家の者に悪の敵は告げる。お前達はアマツの者ではなくそれを語った偽物の子孫であると。血統派は血統を重んじる、故に偽物の血を引いていた淡家を血統派は見捨てたのだ。真実を告げられ絶望のまま刑に処される淡家。最後の者に至っては検討違いな意趣返しを放ち処刑された。その者が悪の敵の目的のため蘇生されるのは悪の敵自身も知らない。 -- 名無しさん (2017-03-28 08:32:55)
とか、結構な見所だと思うんだけどどう? -- 名無しさん (2017-03-28 08:34:07)
↑ 一面光の奴隷のアレな部分を強調するというのが本編の基調の一つだったわけだから、実現は難しいかもだけど、血統派支配のアドラー帝国の一面というのは(対比の意味も込めて)個人的には興味あるかもしれない…… -- 名無しさん (2017-03-28 08:41:34)
派手さも薄いし微妙かなー...閣下の英雄譚なら東部戦線でのおっちゃんや糞眼鏡との戦友時代とかの方が映えそう -- 名無しさん (2017-03-28 13:55:34)
とりあえずバトらないとダメなんだねぇ… -- 名無しさん (2017-03-28 23:06:16)
某氷の妖精がレベルカンストしたようなもん、というのが第一印象。実際プレイしていくともっと酷かったけど、そこが愛おしい -- 名無しさん (2017-03-30 18:33:48)
精神面に関してはあっちより酷い感がするんだがwあっちは初めからずっと純粋な子供な精神だからともかく、こっちはそうでないと考えると…w -- 名無しさん (2017-03-31 13:08:59)
人気投票の話題で盛り上がる中一人関係のない癖になぜか上がっているウラヌスちゃん -- 名無しさん (2017-04-01 09:03:03)
粛正された血統派の元お嬢様のアマツが圧倒的票数で人気投票二位に輝いたからな。関係ないこともないぞ! -- 名無しさん (2017-04-01 09:07:00)
本人に届いた票は雀の涙、届いたコメントも「狂い哭かせてみたい」とかそんな感じのサドいヤツだったけどな -- 名無しさん (2017-04-01 20:41:52)
英雄譚と逆襲劇の時にズタズタにされてる時が一番輝いてたなウラヌスちゃん -- 名無しさん (2017-04-02 09:28:29)
どうあがいてもゴミ扱いされて解体される運命のウラヌスちゃん。仮にカグツチの念願叶って第二太陽が降りてきてもスクラップにされるだろうな -- 名無しさん (2017-04-02 10:07:05)
↑カグツチの念願叶う場合は、前提として聖戦勃発で総統に前座として他の魔星と共に粉砕されているのである。ウラヌスちゃんに未来は無かった。 -- 名無しさん (2017-04-02 20:04:49)
全ルートで死亡or機能停止、聖戦ifでも粉砕。マジで未来ねえなウラヌスちゃん -- 名無しさん (2017-04-03 00:55:03)
こいつにリゼロの死に戻り与えて盧生になるまで苦しませたい(高濱感 -- 名無しさん (2017-04-03 01:14:36)
盧生になれなくて永劫回帰ルートですね -- 名無しさん (2017-04-03 05:34:38)
ループ重ねても死亡するタイミングがむしろ早くなるとか、負けたこと認められなくて同じ行動とミスを繰り返すとかしそう -- 名無しさん (2017-04-03 14:30:24)
今終わったが思った以上に雑魚だったw一応は最新型だろうに雑魚すぎない? -- 名無しさん (2017-04-04 22:00:48)
ウラヌスちゃんだしな -- 名無しさん (2017-04-04 22:34:46)
マルスさんに騙された理由の一つにウラヌスちゃんの言動もあったと思う。しかもマルスさんと違ってウラヌスちゃんは素だしなぁ -- 名無しさん (2017-04-05 07:52:25)
アドラーの精鋭中の精鋭部隊である天秤を蹴散らせる強さを持つウラヌスちゃんが雑魚な訳無いだろ、やめて差し上げろ -- 名無しさん (2017-04-05 23:37:56)
↑ウラヌス乙。自演とか見苦し過ぎて草生えるわ -- 火星 (2017-04-05 23:52:32)
特技「雑魚散らし」。なお他のキャラも出来る模様 -- 名無しさん (2017-04-06 14:34:40)
現実の天王星を調べたら「地軸が横倒しになっている珍しい惑星。昔巨大な惑星がぶつかった為らしい」てあった。昔他の魔星である総統に芯(地軸)からへし折られたから、高濱はウラヌスを天王星担当にしたのかも -- 名無しさん (2017-04-07 13:06:02)
天文学者から何の面白みもない星、↑の様な数少ない特徴も一番ではない(有り触れてる)だしな。木星は太陽の次に巨大でヴァルゼライドらしいし -- 名無しさん (2017-04-07 20:02:09)
木星とはガンマレイで構成された悪滅の星でありようするにガンマレイである。ガンマレイ!ガンマレイ! -- 名無しさん (2017-04-07 20:46:58)
???「ウラヌスちゃん最高って言えー!」 -- 名無しさん (2017-04-08 00:20:28)
↑ボソボソ……)『素晴らしすぎる』『貴女ほど完璧な存在はこの世に居ないと想うのだだ』『貴女のような存在にこそ報われて欲しいのだからッ』 -- ??? (2017-04-09 20:57:22)
↑2 ああ、紛れも無く最高だッ!だからウラヌス、俺の全力の本気を受け取ってくれェ!!――天昇せよ我が守護星、鋼の焔を掲げるがため -- ??? (2017-04-10 20:08:41)
↑3 ああ、尊敬している嘘じゃない。素晴らしいぞウラヌスよ、俺はお前を誇りに思う。誰よりも何よりも会えて良かった、感謝しよう。だからこそ――”勝つ”のは俺だッ! -- ??? (2017-04-10 20:20:19)
↑123 ウラヌス「やめてよぉ!」 -- 名無しさん (2017-04-11 01:20:37)
↑ 嘆いておられる…何てことだ……! こうなれば全力を出し切るしかない…スゥーーーハァーーー…ウラヌス様!ウラヌス様ァァァァァうわぁああああん!!! あぁああああ…ゴホッゴホッゲホッ…スゥーーーーッ!ハスハスハスハス!流石の高貴な匂いだなぁ…んはぁっ……全体を隈なくクンカクンカしたい!(以下省略 -- ????デス (2017-04-11 06:44:29)
↑2 その適度に冷えたおみ足で、どうか…どうか…憐れでならない僕にご慈悲をぉぉぉぉぉおーーーーっ!!(匍匐前進しながら凄い速度で向かってくる…… -- ??ュメ?? (2017-04-11 06:55:57)
↑3 待たせてごめん、けれど、約束を果たしに来たよカナエさん……(葉っぱ一枚+短刀装備) --????
そうとも、カナエ様なら出来たぞ?カナエ様なら出来たぞ?カナエ様なら出来たぞ?(↑6の邪竜等を指差して、周囲を高速で回りながら -- 名無しさん (2017-04-11 18:20:59)
分かったよ、認めてやるさウラヌス。お前は紛れも無くヴァルゼライドと同類の傑物だとも。ならば遠慮はなしだ、冥王の裁きを受けるがいい -- 名無しさん (2017-04-11 19:51:40)
立ちなさい、氷河姫(ピリオド)。貴女、まだ一撃すらもらっていないじゃないの…… -- ??? (2017-04-11 20:00:56)
まだだ、立ち上がれ我が宿敵よ……他の相手がどれだけ強大であろうとも、己が信ずる敵手はおまえしかいないのだ……! 氷河姫(ピリオド)よ……! -- 名無しさん (2017-04-11 20:23:21)
ああ、どうかお待ちを我が主よ。貴女の創り出す果ての無い氷河の世界をどうか私に再び見せてくれ……今度こそ今度こそ最期まで貴女と一緒だ……(背中にピトッ -- 名無しさん (2017-04-11 20:34:48)
ウラヌス「いやああああああ!ごめんなさいごめんなさい・・・・・・私が悪かったのだから許して!」 -- 名無しさん (2017-04-11 22:39:00)
↑何を言っているのだ。あなたが悪いところなどどこにも無いと思うのだが・・・・・・・? -- 名無しさん (2017-04-11 22:41:50)
↑2 ボン…ポン…(肩をゆっくり叩く -- 後光を背負った何者か (2017-04-11 22:43:13)
↑(続)安心しろ、“おまえの慟哭は、ここで終わる”(二振りのガンマレイー -- ??????? (2017-04-11 22:44:57)
せっかくだしBGMかけとくか。つ「天神の雷霆 」 -- 名無しさん (2017-04-13 11:39:23)
どうあがいても絶望じゃないですかー、やだー(絶望 -- 名無しさん (2017-04-13 12:33:28)
しかしウラヌス殿ならばっ!(唐突な反転 -- 名無しさん (2017-04-13 12:33:56)
↑ああ、楽勝だ。大丈夫だ私を信じろよ。本気でやれば不可能なことなどないのさ。さぁティタノミキアの大英雄よ、今こそ貴様の英雄譚に滅びと終りを告げるべく、その背に氷剣を突き立てよう――超新星、氷竜戦記、英雄殺しの滅亡剣 -- ウラヌス・ダインスレイフ (2017-04-13 14:39:15)
↑接近戦能力を追加したウラヌスか。クロウ師匠並みの技量があれば総統を上回ることも夢じゃないな。 -- 名無しさん (2017-04-13 22:53:21)
多分あっさり見切られたあげく殴られそう -- 名無しさん (2017-04-14 00:01:38)
英雄 は 覚醒 した! -- 名無しさん (2017-04-14 02:03:59)
もういや! ウラヌスは逃げた! -- 名無しさん (2017-04-14 03:40:17)
まだだ、立ち上がれ氷河姫よ! 諦めなければ人の可能性は無限大なのだっ!立て、立つのだ己のためにッ!! -- 名無しさん (2017-04-14 03:48:46)
ウラヌスって、先輩に告白したけど振られて学校の屋上から飛び降りて自殺した子っぽいよね見た目てきに。 -- 名無しさん (2017-04-14 04:51:37)
夜行「滑稽よな」龍水「その性恨ごと根こそぎ除滅してくれるわ」宗次郎「あの、昔の自分思い出すのでとっとと切られてくれませんか」紫織「いやまああれにはあんたみたいなの吐いて捨てる程いたけど天狗道の影響無いのにこれってちょっと...ねぇ」刑士朗「(憐憫が一切ないただただ救われないモノを見る目)」咲耶「ああ、何て可哀想なお方...」覇吐「他の奴が自分と同じなんだって言うことが幸福だって気付けたなら、いつかは本当の自己愛を持てるようになるさ」竜胆「私達の縁が塵だと...?その言葉、断じて許せん、下朗!」 -- 名無しさん (2017-04-14 07:07:07)
シュピーネさん「同じ噛ませの先達からしても彼女は…色々残念な方ですねぇ…」 -- 名無しさん (2017-04-14 20:23:30)
↑ シュピーネさん、作中では派手ではないけど結構重要な役割を持ってたシュピーネさん! -- 名無しさん (2017-04-14 20:29:49)
↑2顔の差で負けたシュピーネさん! -- 名無しさん (2017-04-14 21:06:50)
シュピーネさんとウラヌスなら「頭の差ですよ」でシュピーネさんが勝ちそうだから困る -- 名無しさん (2017-04-14 21:29:36)
そもそもシュピーネさんは戦闘得意じゃないしなー、魔星であること以外何も無いウラヌスとは違うのだ -- 名無しさん (2017-04-14 22:00:30)
↑戦闘力では負けるかもしれんが、交渉でうまく口車に乗せて、最終的には英雄の実力図る為の捨て駒扱いでウラヌスちゃん惨死しそう -- 名無しさん (2017-04-14 22:02:04)
↑すっごい嵌りやすそう…… -- 名無しさん (2017-04-14 22:04:44)
マルスと仲よさそうなシュピーネさん。シュピーネさんが伯父さんの相棒だったら捕まってなかったかもしれん -- 名無しさん (2017-04-14 22:32:21)
おっちゃんの死線感知は流石に逃れられないだろう。総統に、聖戦の末の万が一があった場合には帝国の運営を担う役割を託されるくらい有能だし -- 名無しさん (2017-04-15 07:09:12)
まあシュピーネさんだったら土壇場で切って商国辺りに亡命するか。なんかランスローっぽいな -- 名無しさん (2017-04-15 08:45:16)
シュピーネさんはあいつより優秀だろォ!ランスロー並みの謀略の腕とコミュニケーション能力は確実に持ってる上に、戦闘までこなすなんでモブか分からないスペシャル様だぞ!顔だけは唯一負けてるけどそこは弱みであるが弱点足りえないのだ、なぜならそこでまたモブとしての完成度を高めてるからなw -- 名無しさん (2017-04-15 21:48:42)
なんでウラヌスのとこだけ定期的に一番上にきてんのwww -- 名無しさん (2017-04-15 22:57:17)
↑2でも快楽殺人者だし地が小物じゃん?ウラヌスちゃんと仲良く炬燵で温まってるのがお似合いだ! -- 名無しさん (2017-04-16 04:20:18)
「「異常者怖い…」」 -- 名無しさん (2017-04-16 04:27:48)
人間なんだからシュピーネさんでも圧倒的な力にテンション上がってヒャッハーしたくなるだろ、しょうがないじゃねえか。常識的に考えてっ -- 名無しさん (2017-04-16 10:26:10)
まぁ人格の残念さはどっこい。シュピーネさんの方が有能ではあるけれど...って感じ -- 名無しさん (2017-04-16 13:34:56)
多分こういう手合いは、努力しないクセに自己愛が肥大してる怠け者だから。仮に、アマツの血筋じゃなくてスラム出身だとしても、なんだかんだ理由をつけて富裕層への恨みを募らせ、蛮行に及ぶんだろうなあ…… -- 名無しさん (2017-04-16 13:44:25)
血筋とかじゃなくてカナエ個人の魂が腐っているからねしょうがないね -- 名無しさん (2017-04-16 13:58:28)
「自身の切り札を受けて無事なのは光の英雄くらい」って思っちゃうらへん、総統には勝てないって言ってるようなものなのが・・・ -- 名無しさん (2017-04-16 14:49:48)
性能的には十分勝機あっただろうになあ -- 名無しさん (2017-04-16 16:37:03)
ウラヌスちゃん性能だけは作中最高位の一人なのになあ -- 名無しさん (2017-04-16 16:40:49)
トリニティだとトンチキやスフィア、その接続者以外よりは強いであろうウラヌスちゃん。 -- 名無しさん (2017-04-16 16:43:49)
まあ探せばカナエちゃん以上のウラヌスの適正者はゴロゴロ居るんだろうけどな。アルテミスみたいに特殊過ぎて滅多に居ないって程じゃない能力方針だし -- 名無しさん (2017-04-16 18:58:26)
何が悲しいって魔星になったのにチトセネキやナギサやアオイや糞眼鏡2号という本物アマツの方が優れているっていう事実。始祖はともかく1000年の間に日系の血もそれなりに混じってアマテラスの恩恵を受けて才能もあったろうになあ。やっぱ努力しないと駄目かー -- 名無しさん (2017-04-16 19:05:47)
「この能力、誰か『出来ない物は出来ない人』に分けてやれよ」と言うべきか「トンチキにこんな危険な能力渡らなくてよかった」と考えるべきか -- 名無しさん (2017-04-16 19:55:04)
この辺のシーン、ウラヌスがあまりにも見事な死亡フラグの建て方講座を開いていてゼファーさんカッコいいよりも先に大爆笑してしまったわ。 -- 名無しさん (2017-04-16 19:58:41)
戦闘の努力や経験がないのはルシードも同じ筈なのにこの差よ... -- 名無しさん (2017-04-16 23:36:38)
ルシードは精神的に覚醒すれば根性はあるし頭も使うからなぁ…星の性能差も大きいけど、総統相手にやれたことの差が見事に示してると思うわ -- 名無しさん (2017-04-16 23:41:28)
ルシードは性格的に能力発動した事すら殆どなかっただろうにかなり器用。ウラヌスちゃんも残念かつ努力してないけど能力自体は問題なく使える。魔星は能力の使用法を催眠学習みたいにインストールされてるんだろうか? -- 名無しさん (2017-04-17 00:57:21)
現存するアマツで唯一選民主義思想なカナエ殿。塵屑度合いじゃどっこいな糞眼鏡二号ですらそういう要素はなかったのに... -- 名無しさん (2017-04-17 01:01:47)
クソ眼鏡は実力主義者だから貴族主義で英雄否定派で魂腐ってるウラヌスちゃんは塵を見るような目で見てそう -- 名無しさん (2017-04-17 07:34:27)
卑屈なウラヌスちゃん可愛いんじゃ〜 -- 名無しさん (2017-04-18 13:13:49)
ウラヌスルート追加希望 -- 名無しさん (2017-04-18 13:43:30)
死んだ世界戦線から解放された少女の来世。 -- 名無しさん (2017-04-18 19:26:42)
アマツヒロインが人気だし、ウラヌスちゃんもヒロインだったら人気キャラになれただろうに... -- 名無しさん (2017-04-18 23:36:25)
↑しかしウラヌスちゃんは正当なアマツではないのです。つまり正当なヒロインでもないのだ!(暴論) -- 名無しさん (2017-04-18 23:48:28)
そもあそこまで魂腐ってたらヒロインなんてとてもとても -- 名無しさん (2017-04-19 19:56:47)
記憶喪失なり、幼児退行したらワンチャン -- 名無しさん (2017-04-20 07:57:04)
はわわウラヌスちゃんは可愛いのに -- 名無しさん (2017-04-20 16:10:34)
其の名ウラヌス。井戸の蛙なり。 -- 名無しさん (2017-04-21 22:37:25)
↑総統の様な異常者に遭遇しても井戸の蛙であり続けたウラヌス・・・・・・ -- 名無しさん (2017-04-21 22:38:19)
総統の光を浴びても変質しなかったのはアッシュとカナエ殿だけ...やはりカナエ殿は凄い. -- 名無しさん (2017-04-21 22:39:47)
↑マルスも根本的には変わってないと思うんだが。あとゼファーさんも総統に出会わなくてもそれほど変わらなかったと思うし。 -- 名無しさん (2017-04-21 22:41:41)
総統の光を浴びて完全忘却したのは本気おじさんのみ。DQNネームなのがその証拠。 -- 名無しさん (2017-04-21 22:44:02)
↑昔の自分を完全否定してるからな。あの人。 -- 名無しさん (2017-04-21 22:48:05)
もしメーカーがlightではなく、ジャンルが燃えゲーではなく、世界観が新西暦でもなく、まして人造惑星でもなく、更にシナリオ担当が高濱先生でも無きゃまあ彼女もヒロインやれてたとは思うけどね。それもう彼女じゃねえや -- 名無しさん (2017-04-22 17:37:58)
カナエちゃんの構成要素が血統(偽)or魔星+だから私は素晴らしくて他は格下+総統大嫌いの三つくらいしかないしなー…空っぽすぎるのも噛ませたる主要な所以だと思う -- 名無しさん (2017-04-22 18:39:52)
元カノさんも割と噛ませだったし、ヒロインじゃない方のアマツは大体残念な扱いが定着しそうな新西暦 -- 名無しさん (2017-04-22 18:41:59)
アオイさんの良心っぷりはガチ(確信) -- 名無しさん (2017-04-22 18:47:50)
黒円卓の連中は大半が戦闘技術を会得しているか若しくは策謀の方が向いてる連中が多い。がウラヌスはそのどちらも満たしていない。 -- 名無しさん (2017-04-22 22:33:34)
↑戦闘技術を会得して策謀も得意なウラヌス・・・・・・それでも総統には勝てなさそう。 -- 名無しさん (2017-04-22 22:34:38)
戦闘・謀略のどちらでも恐らくトップクラスの才能と十分な努力を重ねたであろうねっとり眼鏡でさえ勝てないし、ウラヌスちゃんだとやはり完封されそうだなぁ -- 名無しさん (2017-04-22 22:40:08)
↑2というかそんな頭があるのなら本編みたいに愚行を積み重ねての処罰なんてされないだろうな... -- 名無しさん (2017-04-23 00:18:25)
ウラヌスって選民思想だから半端なんだと思う。セージや波旬の様に俺のみが至高ぐらいの精神じゃないと。 -- 名無しさん (2017-04-23 12:29:39)
↑その理屈だと天狗道に向いてないね。何故なら天狗道の住人に選民思想は微塵も無いから。 -- 名無しさん (2017-04-23 12:30:39)
己は素晴らしい!ではなく、選ばれた己は素晴らしい!だから自分が最高の存在ってのとはまた違う辺りがしょっぱいウラヌスちゃんマジウラヌスちゃん -- 名無しさん (2017-04-23 12:42:43)
選民思想で満足しちゃってるのが雑魚化した原因っぽいんだよなウラヌスちゃん…機体性能は高いはずなんだけど、大上段から踏み潰す以外のスタイルを取れず、それを強敵相手に実現するための技術や知性もないし獲得しようとすらしないという。意志力が化け物ならそれだけを頼りに強くもなれたんだろうけど、選ばれた私サイコー!で思考停止したら強くなりようもない -- 名無しさん (2017-04-23 12:50:15)
↑ある意味幸せだよな。アイデンティティで悩んだりしないし。 -- 名無しさん (2017-04-23 23:14:23)
まぁウラヌスちゃんが頑張っても相手が光の奴隷な時点でナギサちゃんみたいに叩き潰されそうなのが... -- 名無しさん (2017-04-24 17:22:30)
本編ウラヌスとはわわウラヌスが会ったらという阿片が湧いてきた -- 名無しさん (2017-04-25 21:45:46)
ウラヌス「なんだ貴様、どうして同じ私なのにそんなにおどおどしているッ!」裏ウラヌス「は、はわわ、すみません、おどおどしてごめんなさい!」 -- 名無しさん (2017-04-26 10:38:01)
要するにFATEのエリザベートと同じようなものか。あっちも元お嬢様の殺人鬼、選民思想持ちってところで共通点あるし。エリザベート一度総統閣下の授業受けておくといいと思うよ -- 名無しさん (2017-04-29 10:39:18)
あっちは根はお人好しとか、最終的には更生し始めるとか、ウラヌスちゃんと違って魂腐ってないし -- 名無しさん (2017-04-29 12:34:10)
エリザにも劣るとなったらもう本格的に救いようのないマダオ(まるで駄目な女)になっちゃうんですが。ウラヌスに救いはないんですか!? -- 名無しさん (2017-04-29 13:00:59)
↑無い。実際ウラヌスちゃんは切っ掛けさえあれば改心出来るエリザにも劣る。 -- 名無しさん (2017-04-29 13:56:03)
一つなぎのヘルメッポの様な展開も期待出来ないウラヌス -- 名無しさん (2017-04-29 20:06:01)
環境以前に性根が腐ってるし、他の人間なんて見下しきって碌に見てない、駄目な部分も認めず反省すらしないんだからそりゃどうしようもない -- 名無しさん (2017-05-02 15:12:01)
これでビジュアルも駄目だったら本当に救いようがないことに。………やっぱ外見も大事 -- 名無しさん (2017-05-02 17:08:34)
スフィア組除いたら、マルスとウラヌスちゃんのコンビって魔星一お似合いだと思う -- 名無しさん (2017-05-02 20:15:43)
馬鹿な子とそれを弄るおっさんって組み合わせいいよね -- 名無しさん (2017-05-02 20:16:48)
自分は完璧だから模索する意味なんて無いと本気で思ってるからね。 -- 名無しさん (2017-05-03 09:46:37)
そんなウラヌスちゃんが好き -- 名無しさん (2017-05-03 14:15:56)
国の血税2割使っちゃった!てへっ☆ -- 名無しのアマツ (2017-05-03 21:35:12)
↑無言のガンマレイ -- 名無しさん (2017-05-04 10:06:01)
ウラヌスちゃんが輝ける世界なんて対魔忍くらいしかないだろう -- 名無しさん (2017-05-04 10:43:23)
エロ需要も他のアマツの方がありそうだしなぁ... -- 名無しさん (2017-05-04 10:50:05)
Blackcyc的な蹂躙の需要は他のアマツよりありそうではある。ナギサちゃんを涙目にしたがる高濱ァの使徒の影やシズルさんあたりでそれも微妙になるけど -- 名無しさん (2017-05-04 12:40:03)
他の作品ならヒロインになれなくもないが......シルヴァリオではちょっと -- 名無しさん (2017-05-04 22:03:37)
↑2ウラヌスちゃんの涙目とナギサちゃんの涙目じゃ、そりゃ後者のが需要があるに決まって... -- 名無しさん (2017-05-05 13:52:00)
高濱ァの光の使徒をウラヌスにいっぱい送って絶望させたい -- 名無しさん (2017-05-05 14:02:44)
光の使徒A「さぁ、来るがいい。貴様の腐った性根を叩きなおしてやろう」光の使徒B「ギルベルトを倒すとは…ならば、次は俺が相手だウラヌス!」光の使徒C「よくぞ宿敵を倒した。次は己だ!」光の使徒D「スフィアライザーを倒すとは…やるな!次は俺だ、全ては勝利を掴むために!!」 -- 名無しさん (2017-05-05 14:07:31)
↑2 機械神「勝てぬよ、それでもできれば足掻いてほしい」 -- 名無しさん (2017-05-05 21:09:10)
↑2最初の時点でウラヌスちゃんが弄ばれて爆散する未来しか見えない気がするぜ… -- 名無しさん (2017-05-05 22:09:39)
アニメーションで動くウラヌスちゃん想像すると作画がむらかみてるあきになる。 -- 名無しさん (2017-05-06 17:56:22)
俺が想像すると魚眼レンズ作画になる -- 名無しさん (2017-05-06 18:29:51)
カナエちゃん「ヴァルゼライドォォォォーーーーッ!!」(魚眼レンズ作画崩壊でジタバタしながら -- 名無しさん (2017-05-07 14:11:59)
ピンパイの超作画で徹底的に抜けるシーンにするか、みら乃あたりの適当なデザインと作画で雑に扱うか…… -- 名無しさん (2017-05-08 15:11:14)
隣の輪廻転成にでも放り込んだら残念な鈴子くらいになりそう -- 名無しさん (2017-05-08 19:54:39)
バイザーある分顔芸という唯一無二の部分ががないから余計に残念になることだな -- 名無しさん (2017-05-11 16:38:39)
銀粉でも塗りたくろうぜ -- 名無しさん (2017-05-16 18:09:27)
↑シルヴァリオ・ウラヌスか…これは強そうだ -- 名無しさん (2017-05-17 20:37:43)
設定上実際かなり強いなのに強キャラオーラを感じないというかむしろ他の強キャラがこの子に負けるところが見たくないと思われるウラヌスちゃん -- 名無しさん (2017-05-18 21:56:41)
ネタ人気は所詮ネタ人気なのだと教えてくれる人気投票のカナエ殿の順位 -- 名無しさん (2017-05-19 18:46:16)
鳴り物入りで実戦投入されるも、あっさり撃墜されて退場する新型機的オーラあるよね -- 名無しさん (2017-05-20 05:24:23)
同じエリートで、嫌われ者のギルベルトと何が違ったのか。慢心、環境の違い... -- 名無しさん (2017-05-20 19:01:00)
↑訂正.エリート(家柄が良いってことね) -- 名無しさん (2017-05-20 19:02:21)
カナエちゃんの場合は単なるブルジョアなんじゃないかな -- 名無しさん (2017-05-20 20:06:24)
あの外道眼鏡は溢れる才能に総統並みの努力を上乗せしたとかいう傑物(※ただしバグあり)だからな。血統だけでおkなカナエちゃんとは比べちゃいかんくらいには諸事において差がある気がする。弱者を幾ら踏みつけにしても構わない傾向はどちらにも言えるが -- 名無しさん (2017-05-20 20:17:46)
ヴァルゼライド先生の授業に感銘を受けて改心してたら処刑されなかったのだろうか。それはそれとしてやっぱり断頭台行きか -- 名無しさん (2017-05-21 19:27:13)
↑めんどくさい光の亡者が一人増えることになると思う -- 名無しさん (2017-05-21 20:45:06)
↑ 眼鏡さんみたいな魔星か…… -- 名無しさん (2017-05-22 13:32:39)
↑本編でも魔星みたいな思考回路してたような… -- 名無しさん (2017-05-22 20:46:33)
改心してても総統は涙に報いる末路をその罪科に合わせて下すだろ。そして本当に改心してたら大人しく裁きを受ける。よって断頭台。その後魔星になったら、まあ光の亡者になってたんじゃない? -- 名無しさん (2017-05-22 22:22:54)
…あれ?何か本編のウラヌスちゃんより強そうだぞ? -- 名無しさん (2017-05-22 23:30:22)
光の亡者の振り切れっぷりに比べたらどこにでもいるごく普通の人間の屑だよねウラヌスちゃん -- 名無しさん (2017-05-23 08:16:09)
能力自体は強力極まりないからこれで光の亡者並みの精神力を持ってたら欠点が無くなってしまう。というかゼファーさんが詰んでた可能性 -- 名無しさん (2017-05-23 10:47:18)
光の亡者と化したカナエちゃんだと「確たる意思を貫き通す者こそが真の貴種」「敗北に甘んじて泥地の安寧に這い蹲るお前は屑だ」くらいなことゼファーさんに言いそうだし、ゼファーさんのメンタルが砕け散りそう。あと、処刑時の傷をあえて体に残して周りに改心(と称するただのシンパ化)を誇示してそう。 -- 名無しさん (2017-05-23 13:55:55)
ウラヌス「“勝つ”のは私だ」 うーん、ぬぐいきれない小物感 -- 名無しさん (2017-05-23 14:16:05)
綺麗なゼファーさん、トンチキアッシュ、恋人を寝取られないシズルさん、小物じゃないカナエ殿というシルヴァリオシリーズ違和感四天王 -- 名無しさん (2017-05-23 14:20:47)
そして頑張り過ぎてアヘ顔でオリハルコン骨格ごと融解していくのかな? -- 名無しさん (2017-05-23 14:54:39)
トリニティで帰還後なら多分ちょっと綺麗になってる気がするゼファーさん。作中で一時期なってたトンチキアッシュ。恋人が英雄の光に頭焼かれてなかったら多分寝取られなかっただろうシズルさん。カナエ殿は、うん…… -- 名無しさん (2017-05-23 18:45:04)
どこかの海馬社長みたいにマインドクラッシュしたらキレイにならないかな・・・ -- 名無しさん (2017-05-23 20:47:04)
ヴァルゼライド閣下に懇切丁寧にマインドクラッシュされた後に蘇ったけどカナエ殿はカナエ殿だったしなぁ -- 名無しさん (2017-05-23 23:56:52)
ある意味メンタル強いカナエ殿 -- 名無しさん (2017-05-24 01:40:10)
小物界の鋼の英雄カナエ殿 -- 名無しさん (2017-05-24 11:04:34)
自分を曲げなかったというよりもそもそも曲げるだけの自分が無かったって感じ -- 名無しさん (2017-05-24 11:38:17)
腐り果てた錆粉メンタル -- 名無しさん (2017-05-24 21:14:42)
カキ氷メンタル -- 名無しさん (2017-05-24 21:39:29)
↑溶けた所でカップ一つ分の水しか無いってかw まぁ海洋王と比べるのもな…… -- 名無しさん (2017-05-24 21:40:56)
“練乳”をかけて美味しく頂こうか -- 名無しさん (2017-05-24 21:45:38)
↑12 綺麗なゼファーさんは特異点とある意味人狼ルートで実現した気がするので代わりに「暗黒めいた部分のない高濱先生」を加えよう カキ氷……いうよりか冷房とか製氷機とか…… ↑会社が違えばウラヌスさんも濡れ場あったのかねぇ……あったとして凌辱一回こっきりくらいだろうな -- 名無しさん (2017-05-25 20:30:57)
これで女性型でもなかったら……ハハッ……(乾いた笑い -- 名無しさん (2017-05-25 21:13:49)
イケメンナルシストの小物でも多分同じようにネタキャラになったと思う。むしろ男の分残念さが加速する -- 名無しさん (2017-05-25 21:49:19)
男形にしたら道化すぎて逆に輝きまくってたかもしれないw -- 名無しさん (2017-05-26 17:18:07)
猿型魔星…… -- 名無しさん (2017-05-27 05:57:07)
尊大な態度でありながら理屈云々に拘る文明人らしい性格 -- 名無しさん (2017-05-27 10:44:01)
良し、光も闇も十分堪能したから三作目はウラヌスちゃん系譜の小物主人公でいこう!(混乱) -- 名無しさん (2017-05-28 03:52:43)
最初の主人公が既に小物側なんですがそれは… -- 名無しさん (2017-05-28 14:42:24)
もっと小物にするんだよオラッ!(血迷ったプロット -- 名無しさん (2017-05-28 16:17:03)
(個性が残って)ないです…… -- 名無しさん (2017-05-28 16:28:24)
アッシュに都合よく利用されてヤリ逃げされたウラヌスちゃんに興奮する -- 名無しさん (2017-05-28 19:41:23)
↑同じ血統派アマツなのにナギサちゃんとはえらい違いである -- 名無しさん (2017-05-29 01:03:03)
↑4バトルで追い詰められた時に「まだだ!」と回想シーン挿入→(お、覚醒逆転フラグか?)→総統の正論地獄並に酷い駄目エピソードを回想→そのまま力負けして負けるとかありえそう -- 名無しさん (2017-05-29 07:32:49)
↑そんなどこぞのロメオさんみたいな…あれのピウス様とどっちが扱いがいいのやら -- 名無しさん (2017-05-29 19:27:23)
戦闘シーンが容赦なく暗転・カットされるウラヌスちゃんとか…… -- 名無しさん (2017-05-31 17:13:40)
まぁウラヌスちゃん、そこまで需要ないし... -- 名無しさん (2017-06-03 01:11:34)
所詮ネタ人気はネタ人気なんだと教えてくれる人気投票の順位 -- 名無しさん (2017-06-03 08:27:34)
マルスとこいつプロローグでガンマレイ真正面からくらってるけどその後何もなかったかのように戦線復帰してるから、マルスウラヌスみたいな見た目からわかるレベルの機械度だと放射能による痛みとか細胞破壊は効果薄いのかな、 -- 名無しさん (2017-06-03 11:18:56)
最初から戦闘用ってことで設計段階から意図的にそういう部分の機能はある程度カットされていたのかどうか……(ただのやせ我慢…はないか… -- 名無しさん (2017-06-03 15:34:41)
ハッピーライトカフェの有料チャンネルに登録しようと思うのだが、月いくら。ウラヌスって妊娠するのかな -- 名無しさん (2017-06-03 15:38:13)
月14万だよ -- 名無しさん (2017-06-03 21:38:13)
14万!?うせやろ? -- 名無しさん (2017-06-04 17:20:53)
月325円〜525円くらいじゃなかった? -- 名無しさん (2017-06-04 18:01:46)
しれっと大嘘つくのやめろwwwwww -- 名無しさん (2017-06-04 18:12:21)
はえ^~、14万ってlightは殿様商売なんですね^~ -- 名無しさん (2017-06-04 18:13:06)
無駄に伸びているのにスフィアに至れる印象が全くない辺りが凄くウラヌスちゃん -- 名無しさん (2017-06-06 15:14:18)
よっしゃ!!!ホモニティの下にブチ込んでやるぜ!!!!!!!!!!!!ウラヌスちゃん -- 名無しさん (2017-06-08 21:46:41)
サイコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ほら敬ってやったぞ?嬉し涙ながせやオラァァァァァァァァッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!! -- 名無しさん (2017-06-08 21:48:37)
(予測だとかわゆいが先に到達、自分が知る限りコメントが多いのは、ゼファーのとばっちりで大量に悪乗りコメで埋まってたケルベロスのコメ。何にせよウラヌスちゃんが苦しむ事に変わりないな) -- 名無しさん (2017-06-09 18:42:50)
何やろう。ウラヌスって周りが超然とした連中だからそれが選民思想だと認識して自分もそうなろうって言うキャラに見える。 -- 名無しさん (2017-06-10 11:54:38)
ウラヌス「何をやっても許されるのが特権階級ZOY!」 -- 名無しさん (2017-06-10 22:26:52)
↑ 総統「堕ちた尊いはずのものよ。そのまま惨めに死ぬがいい」(心臓一突き&ガンマレイ) ゼファー「お前さん、やっぱり魂腐ってんのな」(反粒子纏った刃で首刎ね) -- 名無しさん (2017-06-11 20:30:17)
元アマツのお嬢様「ちょっと、何この小物。同じアマツとしてもドン引きなんだけど」 -- 名無しさん (2017-06-12 09:24:29)
ウラヌス「うっ、ガンマレイが痺れて頭が…わたしは…私は…ッ!そうだっ、本当はあなたのことが大好きだったのよ!(ホモ覚醒」 -- 名無しさん (2017-06-12 09:48:05)
DDDはペンギン、ペンギンと言えば氷。畜生ペンギン、ウラヌスピングー -- 名無しさん (2017-06-12 21:13:03)
↑おいウラヌスちゃんがDDDっぽい戦い方でゼファーさんと総統翻弄する姿が頭に浮かんだじゃねーかどうしてくれるw -- 名無しさん (2017-06-12 21:16:39)
ハンマー、ダイヴによる星生成、吸い込みに空気吸い込んで真ん丸くなってのホバリング……ひでぇ絵面だなオイw -- 名無しさん (2017-06-12 21:19:02)
ウラヌスちゃん好きなんだけど√攻略出来ないからがっかりだよ! 貴族だって言うなら√攻略位できるようになれよアマツだるぉぉぉ!?(狂気) -- 名無しさん (2017-06-15 23:59:03)
魂腐っているから無理だゾ。頭が弱くてもヒロインは張れるが、魂腐っていたらヒロインは張れないんだゾ -- 名無しさん (2017-06-16 00:01:35)
↑けれどもあのゲーム最後は幼馴染の純愛よ?ウラヌスちゃんには無理だぞ?×3 -- 名無しさん (2017-06-18 02:01:12)
前にも散々出てきたけど、彼女には(シーン回想にも登録されない)R-18Gが限界か……(CGもない -- 名無しさん (2017-06-18 04:28:29)
そういや↑のコメを見て気になったんだが、R-18GなCGってどういう層に需要があるんだ…?昏式は詳しそう(偏見) -- 名無しさん (2017-06-18 20:40:43)
普通のシチュに満足出来なくなった変態の影装段階だ -- 名無しさん (2017-06-18 20:55:42)
ナギサちゃんのR-18Gシーンなら見たいが、ウラヌスちゃんは割とどうでもいい -- 名無しさん (2017-06-18 20:59:57)
潮さんも突っ込んどこう(需要があるかわからないが…… -- 名無しさん (2017-06-18 21:02:16)
カナエちゃんの感度3000倍にしたい -- 名無しさん (2017-06-18 22:05:15)
ウラヌスちゃんは ひで調教してる様な気分になるから抜けるんだよな… -- 名無しさん (2017-06-18 22:20:02)
ナギサちゃんの感度3000倍にしてアッシュとアヤ、ミステルにイジメさせたい -- 名無しさん (2017-06-19 20:33:11)
アッシュたちにアヘ顔晒すナギサちゃんか...悪くない... -- 名無しさん (2017-06-19 21:11:05)
ウラヌス「ヴァルゼライドを、バラしたいなって…(叶わぬ妄想)」 -- 名無しさん (2017-06-21 15:34:54)
ヴァネッサ姐さんとブラザーの能力かけ合せりゃあ3000倍実現できそうだな… -- 名無しさん (2017-06-21 16:10:38)
↑3 グランドルート後のヒロインたちなら、アヘ顔をさらし合っても笑い合える絆があるだろうし安心だな -- 名無しさん (2017-06-21 19:24:11)
↑じゃあ国会議事堂で感度三千倍でシてもらおうか -- 名無しさん (2017-06-22 14:21:31)
ヴァネッサ「却下」元カノ「虜囚の身だから正式な命令なら従うけど、それ許可下りるのかしら…?」 -- 名無しさん (2017-06-22 14:43:58)
餓狼「ふむ…可愛い部下の頼みだ、私が許すッ!!!」 -- 名無しさん (2017-06-23 12:36:36)
蠍「嫌です」 -- 名無しさん (2017-06-23 14:08:32)
↑2 なんならゼファーさんにも使用してヌキヌキポンする気か? -- 名無しさん (2017-06-23 14:42:18)
↑2 餓狼「なんで?(殺意」 -- 名無しさん (2017-06-23 15:30:01)
糞眼鏡の性辰光で子宮千本ノック -- 名無しさん (2017-06-23 16:50:42)
電動バイブを超えた聖剣が出来上がるな、一撃でも喰らったらエリュシオンに連れてイかれそう…(畏怖 -- 名無しさん (2017-06-23 16:53:28)
ピストンの合間、一瞬引く時間でさえ己の星辰光で膣に衝撃を与え相手に休息を与えないスタイル -- 名無しさん (2017-06-24 11:58:59)
アッシュへの愛しさと糞眼鏡の性光による屈辱を同時に味わえる -- 名無しさん (2017-06-24 12:48:03)
(糞眼鏡の性光に)悔しいっ!でも感じちゃう!(ビクンビクンか。ナギサちゃんってこういうの似合うよね -- 名無しさん (2017-06-24 18:29:29)
ケルベロス「お父さんは許しませんよ(滅奏アタック」 -- 名無しさん (2017-06-24 19:26:11)
ヘリオス「ふざけるな(烈奏スラッシュ」 -- 名無しさん (2017-06-24 19:26:55)
めがね「反抗的だな、いいだろう。聞きたいことはお前の子宮に聞かせてもらおう」ナギサ「ひっ。アッ!あ~~~~、飛ぶ、跳んじゃう!!」 -- 名無しさん (2017-06-25 16:42:43)
眼鏡掛けながら鬼畜責めするアッシュか…感度数千倍の多重衝撃だ -- 名無しさん (2017-06-25 16:49:14)
ナギサ「はっ、ぐぅっ、ぐっ……ぐぅぅっ…… こ、この程度でっ……私を舐めるなぁっ!」ギルベルト「そうか――ならばこんなのはどうだ?」ナギサ「あ…!?はっ!?ダメ、このままじゃイカされる…、ギルベルトなんかに………… しかも……こんなに早く……」ギルベルト「どうだ?気持ちいいだろう」ナギサ「や…やばい…。もう我慢できない。イ…っちゃう。あ、は、うあああああっ♡」 -- 名無しさん (2017-06-25 16:52:43)
特異点()に堕ちろ!…堕ちたな -- 名無しさん (2017-06-25 16:53:00)
すげぇ……カナエちゃんが空気だ… -- 名無しさん (2017-06-25 16:53:37)
カナエちゃんよりもナギサちゃんの方がかわゆいし、糞眼鏡の方が頭のアレさも上だからな... -- 名無しさん (2017-06-26 01:18:33)
そんな小物の癖にプライドだけは一丁前だから犯し甲斐があるんだよ -- 名無しさん (2017-06-26 17:20:47)
ギルベルト「さあ約束通り…閣下との面会を…!(ハア…ハア」 -- 名無しさん (2017-06-26 21:25:39)
後の英雄から直々に講義を受けた(理解できたとは言ってない)唯一の存在(?)か…… -- 名無しさん (2017-06-26 21:47:24)
何気にウラヌスちゃんのストーリーに於ける影響度って結構高いのよね。向こうのラインのシュピーネさんみたいに(ただし有能度合いはシュピーネさんにはどう足掻いても敵わない模様 -- 名無しさん (2017-06-27 22:53:55)
本編シュピーネさんについては正直ウラヌスちゃんとどっこいな気も... -- 名無しさん (2017-06-27 23:26:12)
↑本編のアレは自滅衝動限界迎えてたから仕方ない -- 名無しさん (2017-06-28 08:40:22)
シュピーネさんは練炭を形成に導く指導役として黒円卓に貢献したんだぞ -- 名無しさん (2017-06-29 21:50:29)
シュピーネさんは外伝で有能。ということはウラヌスも外伝で有能に……ならないな(確信) -- 名無しさん (2017-06-29 22:09:56)
↑むしろ他の登場人物の出番とかの兼ね合いで出番カットされそう…… -- 名無しさん (2017-06-30 12:55:18)
シュピーネさんと戦わんと練炭殺されかねんし....... -- 名無しさん (2017-07-02 03:35:37)
お隣でじわじわと存在感をのこしてるシュピーネさんと違って、柔軟性とかもないし…… -- 名無しさん (2017-07-07 19:09:15)
ウラヌスでも出来たぞ?ウラヌスでも出来たぞ?ウラヌスでも出来たぞ?なら簡単にすら値しない。 -- 名無しさん (2017-07-08 15:56:39)
ヴァルゼライド閣下なら出来たもん♡ -- 名無しさん (2017-07-08 16:07:45)
↑ 心が折れたウラヌスちゃん、という事はあり得ないですよねー・・・ -- 名無しさん (2017-07-09 05:30:10)
ヴァルゼライド閣下でも無を有にする事は出来なかったぞ?(カナエ殿の更生) -- 名無しさん (2017-07-10 17:30:10)
――諦めよう、カナエ殿はずっと、変わらない -- 名無しさん (2017-07-10 17:45:26)
↑あるいはヘリオス殿ならば、もしや・・・ -- 名無しさん (2017-07-10 17:47:11)
新ウラヌス『私は……不滅だあーーーっ!!』(ガンマレイとニュークリアスラスターをぶちこまれて -- 名無しさん (2017-07-10 18:16:50)
↑黄金の獣に長官時代の態度で相手された女 -- 名無しさん (2017-07-11 17:21:06)
ダンまちの裏の支配者ウラヌスって名前が出るだけで笑ってしまう俺がいる。アノウラヌスちゃんが、小物じゃないだと…? -- 名無しさん (2017-07-12 08:15:24)
モトネタは最高位の存在だから!カナエ殿が名前に負けまくってる小者なだけだから! -- 名無しさん (2017-07-13 21:53:26)
元ネタは神様の名前だからな。それを冠してこれとは... -- 名無しさん (2017-07-14 17:39:38)
ウラヌスちゃんは周りが狂ったような奴等が多い中でメンタル弱めで自分の信じたいものだけ信じる一般的メンタルが本当に可愛い、魂腐っててもいい…おだてて崇めて調子に乗らせたい… -- 名無しさん (2017-07-15 12:40:07)
↑その後手のひらくるりんしてどこまでも失墜させてやりたいな -- 名無しさん (2017-07-15 16:00:15)
↑いや英雄にぼこぼこにされて自分こそが正しい!そうだろう!?と肯定される為に戻る時に死んでいたい…役立たずが!と罵られてもいいし僅かでもそれ以外の感情があればそれはそれでいい -- 名無しさん (2017-07-16 00:29:04)
ウラヌスは復活した時に自分を貶めた(されて当然)ヴァルゼライドに対する憎しみが一周回って変態的な愛情に変わってるとかなら…「ヴァルゼライド殺す!(もっと自分を叱って!ハア…ハア…」 -- 名無しさん (2017-07-17 09:26:59)
これ以上気持ち悪い総統ストーカーは要りません。 -- 名無しさん (2017-07-17 09:42:04)
アカン、これじゃウラヌスが邪竜と敵対せん… -- 名無しさん (2017-07-17 09:50:07)
ヴァルゼライドさん、そろそろ胃薬必要かな? -- 名無しさん (2017-07-17 21:26:37)
ウラヌスは普通に逆恨みをしてるのがいいんであってホモ共みたいな気持ち悪い拗らせ方をしてたら魅力が半減どころじゃないんだよなぁ… -- 名無しさん (2017-07-18 05:20:44)
ウラヌス「別れることは出来んぞ、ヴァルゼライド!いと憎し、私の怨敵よ!」 -- 名無しさん (2017-07-18 16:49:45)
ヴァルゼライド「否だ、ピリオドよ! 未来永劫、敗れ続けろ」 -- 名無しさん (2017-07-18 16:52:06)
正直ウラヌスは未来永劫敗北し続けるしか思い浮かばん -- 名無しさん (2017-07-18 16:53:15)
ウラヌス「勘違いするな!お前を殺すのは私なんだからな!!」ってのがツンデレかまして冥王に特攻 -- 名無しさん (2017-07-18 17:08:00)
↑2 ウラ『デジャヴるんだよ……(半泣き』 -- 名無しさん (2017-07-18 18:51:51)
まーた、カナエ殿が負けたのか(呆れ -- 名無しさん (2017-07-20 12:08:46)
『グゥゥッ……離れろ、私の左腕から氷が噴き出すぞ……ッ!』(単なる発動値状態 -- 名無しさん (2017-07-20 22:35:39)
途中までなんか氷の剣を無尽蔵に生み出して戦う剣士だと思ってたわ。実際は素手どころか能力飛ばしてるだけだか -- 名無しさん (2017-07-21 14:51:38)
新作の話題が盛り上がってるけれど、サバイバル物とかでカナエさんみたいなキャラだと序盤に死にそうな感半端ない…… -- 名無しさん (2017-07-23 11:41:59)
いや、陵辱担当だろうし意外と生き延びそう -- 名無しさん (2017-07-24 18:01:48)
↑ 序盤で一度捕えられて幕間で調教度が徐々に進行していく感じで…… -- 名無しさん (2017-07-29 23:19:02)
↑ウラヌスちゃんって無駄に精神頑丈だからなかなか堕ちなさそう -- 名無しさん (2017-07-30 12:34:11)
↑ 堕とす側も飽きそう……ここはジルベルト先生を呼ぼう! -- 名無しさん (2017-07-30 15:40:25)
狙ってきてるわけじゃないのにここくると高確率でこいつが一番上なんだがwwww -- 名無しさん (2017-07-30 21:17:04)
↑2 ジルベルトだとどっかのCV:非モテ中尉なシュミクラムユーザー、ウラヌスちゃんの同類になってしまう -- 名無しさん (2017-07-31 00:43:47)
ところでマゴベイ見る限り拷問シーン担当は昏式さん? -- 名無しさん (2017-08-01 08:10:01)
ヴェンデッタ√は高濱担当だし高濱じゃね -- 名無しさん (2017-08-01 15:47:00)
あの拷問シーン嬉々として語って正田卿にドン引かれてるらしいから高濱ァだろうなぁ…… -- 名無しさん (2017-08-17 20:41:49)
エロシーンないとかフザケンナ!! -- 名無しさん (2017-08-26 22:54:07)
↑けど作中の面子考慮するとそもそもエロシーンある方が不自然だろ -- 名無しさん (2017-08-26 23:04:37)
ぶっちゃけカナエ殿のエロシーンとか誰得だし... -- 名無しさん (2017-09-01 17:53:52)
ネタ人気は所詮ネタ人気にすぎないことを教えてくれるカナエ殿 -- 名無しさん (2017-09-01 18:00:30)
カナエ殿のリョナシーンは俺得だけどな -- 名無しさん (2017-09-02 14:59:32)
↑某鉄槌「へぇー」 -- 名無しさん (2017-09-07 17:58:03)
修正 ↑7某鉄槌「へぇー」 -- 名無しさん (2017-09-07 17:59:06)
ウラヌスちゃんのネタ人気見てると、道化キャラって謎の愛され方するなって -- 名無しさん (2017-09-13 13:41:22)
↑でもお茶の間の大御所には一生勝てないんだよなぁ。。 -- 名無しさん (2017-09-19 05:28:35)
ウラヌスちゃんはいじられキャラで愛され、シュピーネさんは単純に能力の高さとカリスマで魅了される。だからね -- 名無しさん (2017-09-28 10:29:54)
そのカリスマ多分俺らにしか通じてないっすwww -- 名無しさん (2017-10-01 16:41:52)
物凄く今更かなとは思うけど、やっぱりカナエちゃんはサイコパスなのだろうか -- 名無しさん (2017-10-05 20:32:18)
サイコっつーか一般人としての常識がないよね、カナエ殿。まぁ腐った貴族の家に生まれそれが常識として生きてきたから仕方ないかもしらんが…… -- 名無しさん (2017-10-05 23:13:03)
後天的な方だからソシオパスだな。サイコの方はマルス -- 名無しさん (2017-10-06 10:37:25)
↑2同じく血統派で馬鹿女なシズルさんも選民主義とかではない辺りが余計カナエ殿の残念さを表してるなって -- 名無しさん (2017-10-06 11:51:44)
貴族の中にも思い上がった阿呆と良識的な者が居るという事だな -- 名無しさん (2017-10-06 14:02:17)
思い上がったアホ(カナエ殿)、思い上がってないがアホ(シズルさん)、常識あるが狂ってる(チトセネキ)、常識人(アオイさん)、かわゆい(ナギサちゃん) -- 名無しさん (2017-10-06 15:17:41)
やだ!小生こんな奴と一緒扱いとかやだ!せめて後天的なマルスが良い!! -- 名無しさん (2017-10-09 23:41:51)
後天だっけあれ -- 名無しさん (2017-10-20 19:50:29)
後天的にした、という意味合いでは? -- 名無しさん (2017-10-20 19:52:56)
ウラさん、『うぬは力が欲しくないか』とかいう勧誘にもホイホイついていきそう…… -- 名無しさん (2017-10-28 20:56:38)
アホタル並に頭悪いよね -- 名無しさん (2017-10-28 23:34:37)
ウラヌスちゃんがこんなにボロクソ言われるような性格になったのは環境が悪いよー環境がー、でも僕はそんなウラヌスちゃんが純粋に好きです(小声) -- 名無しさん (2017-10-31 08:16:49)
小物界の小物 -- 名無しさん (2017-11-01 19:15:21)
高濱がげっちゅ屋のコラムとかで徹底して小物キャラとしての設定を加えてる横で、昏式さんが自分なら人種差別とかそういうのをもっと押し出していくってコメントしてたのが印象的 -- 名無しさん (2017-11-02 01:08:12)
不完全魔星おじさんとウラヌスってどっちが強いんだろう?戦闘センスはおじさんが圧倒的に上だけど、出力麺ではウラヌスが上な気がする。 -- 名無しさん (2017-11-10 20:26:29)
あの時点で出力もAAAだし、あのおじさん...まぁかませや小物ネタ抜きにすると割といい勝負しそうではある。 -- 名無しさん (2017-11-10 20:30:48)
ウ「下郎めが、凍てつくがいい」カチンコチン おじ「そんなチンケな氷如きで竜は動きを止めたりしねえんだよォッ」覚 醒 小物「やはり貴様、奴の同類かァーー!」 -- 名無しさん (2017-11-16 18:49:36)
総統関係者から女っ気を完全に一分の隙もなく消し去ったとしても皆関係性はあまり変わらなさそう -- 名無しさん (2017-11-17 13:08:23)
氷/鋼のウラヌスと地面/竜のおじさんと考えれば、先に4倍弱突いた方が勝つ。但しおじさんは頑丈持ちだ -- 名無しさん (2017-11-19 20:41:43)
努力値の差が滅茶苦茶ありそう。ウラヌスはとくこうに努力値12程度で、おじさんがこうげき252すばやさ252。そしておじさんは覚醒した数の分努力値が倍増する。 -- 名無しさん (2017-11-19 21:43:03)
ぶっちゃけ魂腐ってるだの小物だの言われるけどそこまでかなと思ったり、血統派という環境での当たり前を享受して(事の善し悪しなんかはだから分かる訳がない)いきなりそれが崩れ去って、しかもその際あらゆる謀略や手段は駆使してて、そんな事になった男からの3ヶ月コースを耐えて歪んでって考えると腐ったというよりただただ間が悪かったんじゃ……魔星になった後だって神様に力貰って私凄いになるのは当たり前だし…それを否定できるのって割とどっかぶっとんだ連中だけでしょ -- 名無しさん (2017-11-19 23:30:20)
↑まあ人格形成は環境に左右されるから一概にウラヌスちゃんだけの罪とも言えないけど、敗北を認めず、どうしようもない格上から目を逸らしながら格下に俺TUEEして自己欺瞞してるところはほんと小物だし魂腐ってるとしか -- 名無しさん (2017-11-19 23:34:50)
神様に力貰って私凄い、まではいいんだが、そっから復讐のために努力するとかじゃなく、あいつはいつか倒す、いつかはいつかだ、じゃあ雑魚いじめよっとって感じになるあたりが魂腐ってるんやで -- 名無しさん (2017-11-19 23:36:05)
↑、 -- 名無しさん (2017-11-19 23:45:52)
ごめん途中送信しました…↑、↑↑確かに小者なのは確かかもしれないなぁ…でも言うほど魂腐ってるって言われる事かな、ぶっちゃけあれだけ積み重なってばきばきに心折られてからよっしゃ鍛え上げれば勝てる力だな!本気で鍛えて勝つわ!とか本気おじさんでもなけりゃ出来なそうだしなぁ…負け犬になったただの凡人くらいじゃね?って思った次第です(それはそれでウラヌスちゃんの評価ひどいかもしれないけど) -- 名無しさん (2017-11-19 23:52:55)
↑素直に諦めりゃそれはそれでいいんだけど、ウラヌスちゃんの場合「あいつにはもう勝てないよお・・・」じゃなくて「負けてませんーいつか倒しますー」って負けを認めずこき下ろしその上で勝つ努力もしてないからその辺は環境のせいにできないからマジで魂腐ってるとしか言えん -- 名無しさん (2017-11-20 00:04:05)
↑そっか…つまり明日から本気出す、出せばバリバリ仕事出来るし!って言いながら日がな一日だらだらしてる感じか…ありがとう、それは駄目だな… -- 名無しさん (2017-11-20 00:12:26)
自分たちの大切なものを害してしまうから、その正しさを理解しつつも足を引っ張るゼファーさんやナギサちゃんのような闇の眷属に対して、単に気に入らないからネチネチ嫌がらせやってるだけのようなものだからなぁウラヌスちゃん... -- 名無しさん (2017-11-21 10:00:36)
ぶっちゃけ、ハイドリヒ卿や甘粕が上司じゃないだけマシだと思える。あの二人愚か者には厳しく処断しそうだから。 -- 名無しさん (2017-11-21 16:35:26)
↑ヴァルゼライドやゼファーは敵だからね、うん。(愚か者扱いされないとは言ってない) -- 名無しさん (2017-11-21 16:36:19)
むしろ作中でウラヌスちゃんを愚か者扱いしてないキャラっていたっけ? -- 名無しさん (2017-11-21 16:38:46)
本気おじさんからは「性根の浅い屑」呼ばわりだし、眼鏡隊長からは極楽浄土の資格が無い事から察せられる。 -- 名無しさん (2017-11-21 16:41:46)
↑2 アッシュとヘリオスは・・・・・・・・・・・・ -- 名無しさん (2017-11-21 16:44:31)
ヘリオスさんは総統モデルだし普通にボロクソに言いそう。アッシュは進んで馬鹿にしたりはしないだろうけれど、評価自体は間違いなく低いだろうなぁ... -- 名無しさん (2017-11-21 17:14:53)
コイツとマルスって属性的にも能力的にもケルベロスの唾棄してた塵屑な闇だよな。暗黒の瘴気と冷気だし -- 名無しさん (2017-11-21 18:51:52)
3作目はケルさんが嫌ってたゴミ屑な闇を!って意見見るたびに、マルウラのことを忘れてやるなよ...って気分になる -- 名無しさん (2017-11-21 20:23:05)
うーん。黒円卓は仲間割れだの裏切りだのがあるがマルスとウラヌスは安定してるなあ。 -- 名無しさん (2017-11-22 16:06:43)
↑マルウラ「チームワークがなってない連中(黒円卓)に俺らを非難する資格はないぜ」→独走まっしぐらとか馬鹿だよなあいつ(ヴァルゼライド)。 -- 名無しさん (2017-11-22 16:08:26)
チームワークがなっている連中・・・・・・四四八とアッシュかな。 -- 名無しさん (2017-11-22 16:10:24)
ウラヌスは輝きに魅せられる性分じゃないんだよな。神星に対しても自分に力をお与え下さっただけだし。 -- 名無しさん (2017-11-22 18:08:04)
私に魅せられるがいいが主目的みたいな感じがする。 -- 名無しさん (2017-11-22 18:09:35)
正田・高濱両作品で輝きに魅せられて、追いかける連中に対してウラヌスは私が輝きだから敬うがいいという存在。 -- 名無しさん (2017-11-22 18:11:20)
ウラヌス「輝きに魅せられ追いかける連中は自らそうなろうとしない故、程度が低い」(嫉妬する連中に対しては羨ましいと思ってるのと同じだから自分を敬えば共に分かち合おう思考なウラヌス) -- 名無しさん (2017-11-22 18:16:25)
↑至高の力を得た輝く存在になりたいがウラヌスの渇望だったりして。 -- 名無しさん (2017-11-22 18:18:03)
至高の力を得たも同然な流出組はその地位になれて嬉しいとか思ってないんだが・・・・・・程度が低いのはどっちだろうねえ。 -- 名無しさん (2017-11-22 18:23:20)
何処まで行っても大した奴にはなれないウラヌスェ。 -- 名無しさん (2017-11-22 18:24:35)
同じく小物コンビの片割れであるマルスさんですら自分の力誇ったりしてないから、ある意味オンリーワンな立ち位置だぜ、ウラヌスちゃん -- 名無しさん (2017-11-22 18:48:07)
魂が腐ってるからね。どうしようもないね -- 名無しさん (2017-11-22 18:48:51)
↑隣のベイや本気おじさんの行動から「歯ごたえのある家畜とかどうでもいい。すぐに蹂躙すればよい」なウラヌスを幻視した。 -- 名無しさん (2017-11-24 23:09:28)
↑大上段から安全気儘に家畜を虐殺しまくるお方だからね。(尚、魔星になる前からそうだった) -- 名無しさん (2017-11-24 23:10:50)
貴族であっても怪物であっても全く変わり映えのないウラヌスェ。 -- 名無しさん (2017-11-24 23:11:44)
司狼に対しても喧嘩ではなく刑場じみた虐殺を実行するんですね。分かります。 -- 名無しさん (2017-11-24 23:22:51)
↑インポ「もっと気合入れろや。全然俺を満足させてねえだろうが(パチモンアマツに対して)」 -- 名無しさん (2017-11-24 23:23:44)
↑魔星たる脅威は本物なのに・・・・・・ -- 名無しさん (2017-11-24 23:25:08)
ウラヌスとベイの違いは上司に失望される事を阻止するか端から考慮しないかの違いと対抗心の有無だろ。 -- 名無しさん (2017-11-25 16:37:05)
↑神星から選ばれたからそれで充分で済ましてるから。総統は対抗心ではなく怨敵みたいな存在。 -- 名無しさん (2017-11-25 16:39:16)
ふと思ったんだが、神星率いる魔星連中は黒円卓ほどガチガチではないな。 -- 名無しさん (2017-11-25 16:41:01)
宿敵役の総統閣下はエレ姐並みに魔星連中に厳格に対応するが・・・・・・ウラヌスは同僚相手にそんな対応するかね? -- 名無しさん (2017-11-25 16:43:49)
↑マルス・ルシード・イヴ・アスラの自由気儘な対応見るにウラヌスが厳格規律主義者じゃねえだろ。 -- 名無しさん (2017-11-25 16:46:05)
だって当のウラヌス本人がその規律第一主義とは最もかけ離れているんだし。 -- 名無しさん (2017-11-25 16:47:16)
胸部の金属装甲?をぶっ壊したい -- 名無しさん (2017-12-05 22:43:39)
こんなんでもナギサちゃんより胸あるらしいのが... -- 名無しさん (2017-12-10 17:43:03)
↑コイツ新西暦サーガじゃデカい部類らしいしな -- 名無しさん (2017-12-13 07:35:52)
シルヴァリオシリーズで一番無駄な設定だと思う、カナエ殿の巨乳設定 -- 名無しさん (2017-12-14 00:44:27)
カナエ殿もしかしたら自分の大きな胸を誇りながら他人を見下してたりなんかしてたんだろうか -- 名無しさん (2017-12-14 15:58:56)
他と違って全くそそらない -- 名無しさん (2017-12-14 22:10:56)
チョンみてーなやつだなw いや、設定的にはシナ人かw -- 名無しさん (2017-12-18 12:55:09)
↑3 コスチュームで絞られてるにしても控えめなほうじゃね?それとも戦闘に邪魔だからって少し削ったのか -- 名無しさん (2017-12-22 00:22:34)
上のコメ見てなかった巨乳設定あるんだな。でもCGだと控えめに見えるなあ -- 名無しさん (2017-12-22 00:23:30)
つか氷タイプってこのご時勢、強いイメージないの? 氷タイプがラスボス張ったゲームないよね。 -- 名無しさん (2017-12-22 18:26:10)
多分反転時空で萌えキャラ化させるために巨入にしたんだろう、いわゆる、はわわキャラ。それとワンピースの青キジは強いし、アカメが斬るのボスの一人のエスデスは氷つかい -- な名無し (2017-12-22 18:31:55)
どこぞのライダーみたいに死ぬ時に仮面剥がれて素顔がでて「どうせ可愛いんだろうな」とか思ってたが仮面どころか四肢や皮膚剥がされたわ -- 名無しさん (2017-12-22 19:33:09)
↑3…アナ雪とかは強いかな? -- 名無しさん (2017-12-23 13:52:19)
今更だが渾名のピリオドってのは氷河期(グレイシャル・ピリオド)から来てるんだと思うが、ピリオドだと時代とか期間って意味なんだが、氷河姫のルビ付けるならグレイシャルのほうじゃね? -- 名無しさん (2017-12-24 16:52:04)
↑4ぶっちゃけ氷属性の弱キャライメージって8割くらいbleachの氷雪系最強()のせいな気がするの -- 名無しさん (2017-12-26 09:02:37)
なんでや!?ゴドフリさんメッチャ強かったやろ!? -- 名無しさん (2017-12-26 10:22:33)
凌駕さんも氷属性要素あるが強かったな...あれ?ウラヌスちゃんくらいなんじゃ、このラインの弱キャラ氷雪系... -- 名無しさん (2017-12-26 11:04:09)
ウラヌスはあれだ。あまりに異常な怪物(無限の妖魔を生み出し不死身の異能者)相手だと発狂しながら敗北しそう。 -- 名無しさん (2017-12-29 21:32:59)
ウラヌスって血の繋がりを大局的に見てる気がする。父と母と妻と子という概念ではなく一族と言う視点でしか見れない。 -- 名無しさん (2017-12-30 21:02:59)
↑確かに、家族が大事でだから血統に誇りを持つとかなら、総統に対してよくも家族を奪ったな的な恨み節を吐きそうなもんだしな -- 名無しさん (2017-12-30 23:54:29)
やはおま腐 -- 名無しさん (2017-12-31 08:46:16)
↑3なんか別の作品のキャラ? -- 名無しさん (2017-12-31 12:00:12)
烈火の炎あたりから既に(氷属性の)勝率は……、結局主人公として与えられる属性が炎とか光とか出力馬鹿とかに偏りがちなのが問題だと思う……。 -- 名無しさん (2018-01-04 00:22:36)
氷使いの強者と言えばサイキックフォースのキースも中々…尚ウォンの方があれこれやっていたせいで -- 名無しさん (2018-01-04 23:23:13)
氷河期にどれだけ多くの生物が死に絶えたか。 -- 名無しさん (2018-01-10 18:41:05)
↑氷河期において数多くの生物が息絶えた……だが英雄は死ななかった! -- 名無しさん (2018-01-10 23:46:59)
ウラヌスって自分の非を中々認めようとしないのな。寧ろ、偉大な自分は間違っていないとか自己弁護しまくる姿を妄想した。 -- 名無しさん (2018-01-13 20:43:09)
↑自業自得を自己弁護に変換するアマツぇ。 -- 名無しさん (2018-01-13 20:43:53)
↑アイザックさんや本気おじさんから軽蔑されそうな気がするな。 -- 名無しさん (2018-01-13 20:45:07)
あれだろ。総統閣下やゼファーさんにボロクソ言われても、次の日には「己は偉大だ。思い知らせてやるぜ。ヒャッホー」になるんだろ。 -- 名無しさん (2018-01-13 20:48:07)
自分にとっての理想郷=全人類ウラヌス化計画。 -- 名無しさん (2018-01-13 23:37:48)
↑ロボットを奴隷代わりにし、皆が贅沢三昧に暮らせる世界かあ。あれ、ホモコンビが嚇怒と共に迫ってくるんだが・・・・・・ -- 名無しさん (2018-01-13 23:39:23)
「生きてるだけで天国か?」「祈って願って毎日毎日ダラダラよぉ!自分に言い訳こいて生きているのが恥ずかしくならねえのかぁ!?」 -- 名無しさん (2018-01-20 23:57:39)
↑2それなんてウォーリー? -- 名無しさん (2018-01-21 09:21:23)
こういった性格を見て思い出すのが、ゆ虐SSのゆっくりなんだよな -- 名無しさん (2018-01-21 21:09:06)
なんでこいついつも上の記事にいるの。 -- 名無しさん (2018-01-23 00:03:37)
それは由緒正しきアマツの血筋にして燦爛たる淑女であるからだ。下賤の輩には理解できんだろうがな -- 名無しさん (2018-01-26 22:26:55)
ウラヌスちゃんとシズルさんの記事はなんかやたらと伸びてるよね... -- 名無しさん (2018-01-27 13:13:32)
↑2 ウラヌスの自演かな? -- 名無しさん (2018-01-29 18:47:52)
<このコメントと投稿した人物はガンマレイされました> -- 光の管理人 (2018-01-29 23:39:12)
やっぱりみんな好きなんだなって -- 名無しさん (2018-01-30 08:33:47)
人気投票などには入れようとは思わないが、こうやって弄りたくなるくらいの人気はあるウラヌスちゃん -- 名無しさん (2018-01-30 13:37:01)
ウラヌス1位になってたらどんなアペンドシナリオが出来ていたんだろう? -- 名無しさん (2018-01-30 19:45:21)
総統閣下による授業かな -- 名無しさん (2018-01-30 19:48:20)
カナエ殿の生前とかじゃね? -- 名無しさん (2018-01-30 22:33:16)
ウラヌスもといカナエちゃんは作中では自業自得ながらも総統の被害者という扱いだったけど、視点をカナエに虐げられた平民とかに移すとただ「性格ブス」だの「ザマア」って言われるんだろうな -- 名無しさん (2018-02-06 12:28:21)
↑4癇に障った相手を部下使って陵辱させたりとかまるでエロゲーのような悪行三昧の誰得シナリオ -- 名無しさん (2018-02-06 21:09:11)
↑ウラヌスが頭打った後遺症で悪の心が抜けて善人として生きていく話やってほしい。 -- 名無しさん (2018-02-08 12:46:03)
反転時空でいいやん。総統授業が子供の時でその時は魂までは腐ってなくて罪も処刑レベルではなかったら多分いけるよ多分 -- な名無し (2018-02-08 20:21:30)
どことなーく漂うシオニーちゃん臭 -- 名無しさん (2018-02-08 23:39:01)
ウラヌスが髪の毛黄色にした奴がアマカノに出てくる。まさか来世。 -- 名無しさん (2018-02-16 08:59:16)
ウラヌスをヘリオスで殴り続けると死ぬ。 -- 名無しさん (2018-02-23 19:27:57)
↑視線だけで消し炭になりそう -- 名無しさん (2018-02-24 01:30:36)
獣殿の総軍に入れても面白そうだな。城を構成する一般髑髏のランクで -- 名無しさん (2018-03-03 02:20:39)
魂が腐ってるという一点だけでかなりキャラが立ってる美味しい人 -- 名無しさん (2018-03-03 03:21:02)
↑4ヘリオスが、じゃなくてヘリオスで、なのにセンスを感じるんだがそんなことされて二撃以上持つ存在はそうそうないだろ… -- 名無しさん (2018-03-06 14:26:52)
何でこんな屑に星辰光があって師匠にはないんだと思っちゃうことない? -- 名無しさん (2018-03-12 21:12:32)
ま、まあ生前にはなかったから・・・(震え -- 名無しさん (2018-03-14 02:54:11)
夕べ見た夢が、生前のカナエちゃんの処刑前のエピソードをアニメで見るって話だった。ちなみに内容は、気まぐれで拾った犬だか猫だかウサギだかの小動物を拾ったカナエちゃんが、小動物の可愛さにツンデレほっこりする内容だった(実話) -- 名無しさん (2018-03-14 11:42:52)
↑なにそれ見たい、 -- 名無しさん (2018-03-19 12:13:25)
ここなんかスフィア到達しそうじゃない? でも、到達しても出迎えのヴァルゼライド閣下に瞬殺されそう -- 名無しさん (2018-03-19 21:04:21)
ナギサちゃんのお姉さんのカナエちゃんという妄想がふと頭をよぎったんだけど…ナギサちゃんと同じ家ならまだ腐れ具合が落ち着くかなくなるかしそう(願望) -- 名無しさん (2018-03-22 22:22:35)
粛清の理由が変る+周辺人物があの4人。別人になりそう(願望)小物過ぎる所為で逆に、条件変えても屑で居続けるような強固さが無さそうだし、良くも悪くも人間らしさを見せて結構良い影響が有るかもな。ただそれは初戦実質の別人だがww -- 名無しさん (2018-03-27 22:06:26)
どっちも日常でポンコツっぽいから実際似合うな -- 名無しさん (2018-04-09 22:15:55)
なまじマルスがどういう環境でもああなるんだろうってやつだけに、ifを想像しやすく感じる -- 名無しさん (2018-04-21 13:14:02)
選ばせてやろう、英雄と冥王と無頼誰に攻められたい? -- 名無しさん (2018-05-12 13:59:07)
まじめな話小物だからこそ良い出会いさえあればもっといい子になれたんやろなとは思う -- 名無しさん (2018-05-12 19:40:17)
例えば、ナギサちゃんの代わりにアッシュに出会うとか? -- 名無しさん (2018-05-14 21:27:01)
根本的にお家柄ゆえの選民教育受けてるだろうから、平民どころか帝国民ですらないアッシュくんとの馴れ初めで改心するには相当筋書きを練らないと厳しそう -- 名無しさん (2018-05-15 14:16:36)
最大の問題はたまくさ勢なのがキャラの根幹なので、改心しちゃうとCV同じだけの別人になってしまうこと -- 名無しさん (2018-05-15 16:12:47)
↑2それでも…それでもトンチキ二人を完堕ちさせたアッシュ君ならあるいは… -- 名無しさん (2018-05-21 11:31:02)
正直ヴァルゼライド、ゼファー、チトセ、(能力のみとはいえ)ヘリオスって面々に負けて、(能力のみとはいえ)勝ったけど本気おじさんも相手とかちょっと魂腐って悪役令嬢やってた程度でひどいカード組まされ過ぎじゃないかなこの子… -- 名無しさん (2018-05-22 16:45:01)
↑本人の性能が強さ測定器に丁度いい弱さだからなぁ…どっかの足引きババアやアホタルみたいなもんで(作中での扱いに多大なる差はあるが) -- 名無しさん (2018-05-23 21:56:26)
↑2小物らしく心折れてフェードアウトしたりすれば良いのに変に粘るから… -- 名無しさん (2018-05-24 14:42:15)
↑↑せめてちょうどいい強さって言って差し上げて…敵が作中最高クラスしかいないんですよ!そしてその二人も大概扱いは…悲しきは厨二ゲーの宿命かな…↑なんでや!人の範疇で粘れるのは起こしてる事の善悪を抜けばいいことやろ!…まぁ敵がだいたい人外の頑張り方するのが悪いんだけど… -- 名無しさん (2018-05-26 06:44:51)
よく考えたらこいつが腐ってなければ大虐殺の被害激減してゼファー回りに大きな影響与えてたかもしれん、というか何を思ってマルスが暴れたか知らんが理由によっては一人では暴れなかったかもしれないこと考えるとけっこう話の本筋に影響与えてるな -- 名無しさん (2018-05-26 14:46:45)
↑まぁアマツ粛清がなくなればアッシュくんはただのハーレムでチトセネキのゼファーさん自分専用銀狼化計画は大幅に工期短縮出来ただろうな -- 名無しさん (2018-05-26 18:58:21)
ゼファーさん幸せだなぁ。貴族のご令嬢に可愛がってもらえるんだから(白目)。 -- 名無しさん (2018-06-02 23:33:41)
↑2 血統派粛清は既定路線だし…… そもそも総統が劇薬過ぎるせいで恐れをなしてナギサちゃん家みたいな国外逃亡やら企てた血統派も多いんじゃなかろうか -- 名無しさん (2018-06-17 22:07:31)
総統「よろしい、では子細教授しよう」→3か月後 カナエちゃん「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい! 私のようなクソ底辺が酸素無駄に消費してごめんなさい!!(土下座!」 おっちゃん「……おいコラクリス」 総統「……やり過ぎた、すまん」 カナエちゃん「へううぅぅぅ……(グズグズ」 おっちゃん「……どうすんだよコレ」 総統「……どうしよう」 -- 名無しさん (2018-06-21 00:55:32)
↑このカナエちゃんは多分情状酌量とかあれば退役後のおっちゃんの店で働くんだろうな、ギャグ時空でもない限りそのまま粛正の流れだろうけど -- 名無しさん (2018-06-29 19:59:05)
↑4貴族(アマツ)の令嬢に惚れられてるのはアッシュも同じなのにこの印象の差は一体... -- 名無しさん (2018-07-07 13:09:49)
こいついつも新着欄にいるな -- 名無しさん (2018-07-21 15:36:58)
選択肢投票するだけで上がるからな -- 名無しさん (2018-08-19 09:09:00)
六時さんの描いたマスクが取れたウラヌスが可愛い。 -- 名無しさん (2018-08-19 19:02:47)
散々ネタにされるけどウラヌスちゃんのスペックは魔星でも上位だと思う 相手が悪すぎたけど -- 名無しさん (2018-08-27 00:24:39)
↑一応、ここでは閣下も見事と言ってるんだよね、珍しく。実際、本気おじさんとウラヌスなら、どっちが上なんだろうか? -- 名無しさん (2018-08-27 09:37:31)
本気おじさんもウラヌスちゃんも同じ空間制圧型の星辰光でスペックだけならウラヌスちゃんが圧倒してるよね当然だけど。ウラヌスちゃんがどうこうより本気おじさんの本気に本気おじさんの肉体が持つかどうかが分かれ目になるだろうね。 -- 名無しさん (2018-08-27 13:06:14)
物質である限り絶対零度には勝てないからな、本来 -- 名無しさん (2018-08-27 16:49:05)
氷も物質だしバラまかれた氷を物質再形成能力で利用すればおじさん勝てるでしょ。まぁ、アストラルの能力が他のものでも何とかしちゃいそうだけど -- 名無しさん (2018-08-27 17:46:36)
↑氷へのウラヌスの干渉力次第じゃない?まぁ、それでも、上回れそうなのがウラヌスちゃんのウラヌスちゃんたる由縁だが。相性最悪のマルスと組んで、やっと勝ち目が出る感じか?光の亡者度まで考えると。 -- 名無しさん (2018-08-27 22:02:05)
↑マルスさんだけで十分だからその場合ウラヌスちゃんいてもいなくても・・・ -- 名無しさん (2018-08-27 22:06:40)
あ、いや、マルスさんの維持性が切れるの待ちって作戦もあるからおじさんの攻撃の手を少しでも緩めるのには貢献できるか -- 名無しさん (2018-08-27 22:07:20)
↑2というか、どんな手を使っても光の卷属苛められればウラヌスちゃんはご満悦そうだから、マルスさんのオマケでもウラヌスちゃん楽しそうw -- 名無しさん (2018-08-27 22:20:42)
こいついつも新着欄にいるな -- 名無しさん (2018-08-29 05:44:08)
↑しかも何気にトップにいることが多い -- 名無しさん (2018-08-29 16:06:50)
クールになれない氷属性は二流ってはっきり分かんだね。憤激は火属性や電気属性じゃないと映えない。 -- 名無しさん (2018-08-31 13:31:53)
何だかんだ根っこが腐ってたとしてもやる時はやるし、魂腐ってるって評して踏破する連中がおかしいだけでやっぱりウラヌスちゃんも強いしかっこいい…とは違うけど魅せる物があって好きだわ -- 名無しさん (2018-09-01 08:06:27)
俺もウラヌスちゃん好きだよ。ちょうどいいおっぱいの大きさとか体は100点だし。 -- 名無しさん (2018-09-01 20:17:50)
ヴァルゼライド「大和は、アドラーに技術と繁栄をもたらす素晴らしい存在だが、義務を果たさない腐った存在を敬う必要性はない。そして、何度言えば貴様は貴種では無いと理解する!」 -- 名無しさん (2018-09-02 09:39:37)
覚醒理由の憎悪の起点が何とも言えない理由で、尚且つ伯爵と同じで積み重ねもないから二度目の覚醒はなく、残ってたプライドすら虚勢になって折れてしまったってのが残念ポイント -- 名無しさん (2018-09-10 22:14:47)
存在自体が残念なんだからむしろ1回でも覚醒できたことを褒めてあげてもいい -- 名無しさん (2018-09-10 22:32:25)
↑ひでぇけど実際その通りなので否定できないw -- 名無しさん (2018-09-11 13:30:33)
「ヴァルゼライド閣下ならできたぞ?」は「閣下だからできるんだよ俺らにできるか!!」ってなっちゃうけど「ウラヌスちゃんでも覚醒できたぞ?」だと「俺らでも1回くらいなら覚醒できるかも・・・?」ってなるから俺らに希望を持たせることができるウラヌスちゃんは褒められるべき -- 名無しさん (2018-09-11 15:36:55)
見た者の目を焼きつくす総統にあんだけ接していて、何も性根が変化しなかったのはある意味凄まじいのではなかろうか、って考察見て笑った -- 名無しさん (2018-09-11 21:19:54)
プレイ当初は「魂腐ってるただのゴミ」程度の認識だったんだけど、最近は貰い物の力ではしゃいだり、クソプライド高くて自分以外をゴミとしか思ってないのに一般人枠の英雄や冥王に心身ともにズタボロにされたり、一回覚醒できただけで閣下を上回ったと勘違いして覚醒返しされて絶望したりとなんかすごい可愛く思えてきたわ -- 名無しさん (2018-09-11 23:23:02)
鋼・氷タイプとかきあいパンチで一発やんけ -- 名無しさん (2018-09-15 07:08:08)
ウラヌス「そうだ。私がゼロだ」 -- 名無しさん (2018-09-15 14:12:59)
昨今ヤムチャにすら憑依転生したりする転生界隈だけど転生したらカナエ殿とかだと詰みっぷりが半端なさそうだなってふと思った…生き残れる道が見えない -- 名無しさん (2018-09-20 17:21:47)
魔星の中で唯一ギアスが効かない。 -- 名無しさん (2018-09-22 22:23:37)
↑2 悪役令嬢転生モノというのがあってな -- 名無しさん (2018-09-23 15:16:30)
↑…ウラヌスちゃん(中身別人)がヴァルゼライド閣下を攻略するの…? -- 名無しさん (2018-09-24 17:05:33)
生まれ変わって真面目で立派になったカナエ殿(中身別人内心ビビりまくり)に若干困惑しながらも少しだけ感動するヴァルゼライド閣下 -- 名無しさん (2018-09-24 17:21:51)
だが殺すしそうで閣下は怖い…家まで改革すればワンチャンいける? -- 名無しさん (2018-09-24 21:28:27)
転生ウラヌスちゃん「ガンマレイは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」 -- 名無しさん (2018-09-25 12:09:53)
ただのウラヌスちゃん「国民の血税をたべたい」 -- 名無しさん (2018-09-25 13:43:40)
光のウラヌスちゃん「まずは血統派を滅ぼす、次に他国を全て降す手伝いをする、(私が立場を保つ為に)本気でやれば出来る筈だ、やれる筈だ」 -- 名無しさん (2018-09-25 21:24:04)
こんだけ(無駄に)項目が長くて(無駄に)コメントもたくさんなのに、ウラヌスちゃんまだスフィアに至ってないのかよ…… -- 名無しさん (2018-10-05 06:18:46)
ウラヌス「全てに、意味があったのだ……!」 -- 名無しさん (2018-10-15 22:50:24)
ウラヌス「私の花園を生み出すために必要だったのだ!」 -- 名無しさん (2018-10-15 22:54:11)
ハルカ・淡・アマツ(声的に -- 名無しさん (2018-11-13 17:07:22)
なぜ臆病ウラヌスちゃんはちんウズするのか・・・? -- 名無しさん (2018-12-08 08:29:24)
「ひっ」状態のシオニーちゃんと同じ感じかなぁ -- 名無しさん (2018-12-16 11:18:29)
総統「バンッ!(放射光)」反転ヌス「ひっ」ということですね分かります -- 名無しさん (2018-12-16 14:03:58)
光に汚染された机……? -- 名無しさん (2018-12-19 08:04:34)
閣下に使っていただけて私は光栄です。ありがとうございます、ありがとうございます。何よりも誰よりも、あなたに使われて良かった -- 机@放射光 (2018-12-23 14:01:28)
同じかませでも、元は有能なジュピーネ、続編で渇望が満たされたルサルカ、世界的アイドルに成れて幸せなキーラと比べて不憫だ -- 名無しさん (2019-01-10 16:25:42)
元血統派有数のお嬢様で血統派全体の力とはいえヴァルゼライド閣下を数年帝都で飼い殺しにしたりは出来るくらいではあったから…チトセネキとの繋がりもそれで出来た面はあるけどぶっちゃけ閣下相手ならどんな悪役も不憫になる -- 名無しさん (2019-01-14 08:06:48)
閣下を相手にして不憫にならない悪役なんてそれこそホモニティの連中や甘粕ぐらいなもんだろ -- 名無しさん (2019-01-14 20:21:03)
超遠距離攻撃でルシードを完封できる数少ない一人よね -- 名無しさん (2019-01-18 17:51:46)
↑どうだろ? ルシードの射程距離がウラヌスちゃん以下とは限らんし -- 名無しさん (2019-01-19 15:32:47)
↑2 前提として『気取られてさえ無ければ』ね。忘れられがちだがルシードの回避能力は星辰光使用状態だとかなり高い部類だから、回避からの逃亡or射程内への突貫に徹せられたらウラヌスちゃんだと捉え切れない可能性が高いし。 -- 名無しさん (2019-01-19 18:06:56)
なんで氷属性なんだよ、抱きしめた時の暖かさが欲しい。 -- 名無しさん (2019-01-24 21:34:02)
この青の人の仮面は一体何の意味があったのか…… -- 名無しさん (2019-02-02 12:26:17)
↑顔守る為だろ鉄仮面てきな -- 名無しさん (2019-02-02 20:49:13)
kkkのベイみたく転生体でたらどう成るかな -- 名無しさん (2019-02-12 16:35:30)
絶対「そういう」意味で好きにはならないけど嫌いでもない気安くて冷めた距離感ってのがある意味理想的な相棒関係ではあるよねマルスとウラヌス -- 名無しさん (2019-02-28 17:43:14)
カウントダウンボイスでも「俺と一緒ってのは嫌かい?寂しいねえ」「そうは言っていない」ってなる辺り本当にマルスとウラヌスのコンビ好き、やっぱりチョロくて残念だったけど魔星同士なら割と真っ当なのを見ると悪人であっても破綻者ではないわこの子 -- 名無しさん (2019-03-18 18:13:35)
正直ウラヌスちゃん善堕ちからのサブヒロイン√ほC。3作目でなんか特異点で光の奴隷どもに滅茶苦茶にされてメンタル的にシオニー化したウラヌスちゃんが地上に帰還する展開ください! -- 名無しさん (2019-03-26 20:35:05)
↑総統にあれやこれやされてるのに全く反省が無いどころかかえって悪くなってるウラヌスちゃんに、善堕ちとか無理じゃないかな…… -- 名無しさん (2019-03-26 20:57:02)
↑そりゃあんた頭ぶつけて記憶飛ぶ系だよ。 -- 名無しさん (2019-03-26 21:49:11)
初期プロットでは可能性あったんだっけ、ウラヌスヒロイン -- 名無しさん (2019-03-27 00:05:56)
↑2 礼さんかな? -- 名無しさん (2019-03-28 10:40:01)
↑(自分で)頭を打った系のヒロイン……? -- 名無しさん (2019-03-29 11:15:02)
ウラヌスちゃんウラヌスちゃん、君から見てこの人達どう思う?つ ワンピースの天竜神 -- 名無しさん (2019-04-08 18:36:03)
ヴェンデッタ発売後はみんな「ウラヌスちゃん、ウラヌスちゃん」と賑わっていたのにトリニティやら移植やらで新キャラがぞろぞろ出てから「あ、いたなこんな小物」に降格していったんだが…… -- 名無しさん (2019-04-29 07:55:00)
カグヅチの理想通りにいったら本物の日本人に仕えることになるが耐えられるんだろうか -- 名無しさん (2019-05-05 15:35:59)
もしかして登場したアマツ姓の女キャラの中で一番ババ……最年長なのかウラヌスちゃん? -- 名無しさん (2019-05-06 09:10:15)
プラネテス-うらぬす10さい(未満) -- 名無しさん (2019-05-07 18:17:16)
生まれ変わってからは己が魔星である事が誇りだったのに閣下が同族(魔星)になっちゃったね!ねぇウラヌスちゃんどんな気分? -- 名無しさん (2019-05-08 00:20:39)
中ボス連中で、バイロンやゴドフリ、アレクサンドルやイヴァンはグランド√でそれなりにいい見せ場あったのにウラヌスは残念な見せ場しかないねー -- 名無しさん (2019-05-09 16:34:18)
↑おじさん曰く、性根の浅い屑だからじゃね。 -- 名無しさん (2019-05-09 16:35:06)
トリニティのグランド√ではみ、見せ場はあるし(震え声) -- 名無しさん (2019-05-09 16:36:45)
ウラヌスって割と老害じみたイメージがある。貴族主義にどっぷり浸かった老婆というか・・・・・・ -- 名無しさん (2019-06-01 12:46:14)
↑「はぁ!?くっせーババァが調子乗ってんじゃねえぞ!あー加齢臭がプンプンするぅー!」四、五十代のウラヌスェ。 -- 名無しさん (2019-06-01 12:47:36)
さようなら、血統派。さようなら、カナエ・淡・アマツ。今日は新しい私(氷河姫) -- 名無しさん (2019-06-03 11:02:56)
時代の敗北者カナエヌス…… -- 名無しさん (2019-06-06 06:30:36)
「やめろやめてよ」←ここだけ見るとエロいな -- 名無しさん (2019-06-07 18:40:09)
まな板()となったウラヌス -- 名無しさん (2019-06-17 13:47:43)
(上の数を見て)やっぱりヴァルゼライド閣下がナンバーワン! -- 名無しさん (2019-06-23 09:32:39)
マルスの死を残念がったりゼファーさんに氷の塊ぶち込んだときアスラの方はまあ大丈夫だろうと考えてたり同僚には甘いよね -- 名無しさん (2019-07-07 18:01:06)
どんな屑だろうと同属には多少なりとも優しくするもんだよ -- 名無しさん (2019-07-07 18:19:40)
自然界の道理が乱れる→もしかして:敗北する相対性理論 -- 名無しさん (2019-07-30 08:51:07)
↑10 なんというか、それが当たり前、という価値観で育ったから今更間違いだとか言われても困るんだろうね。 -- 名無しさん (2019-08-15 10:36:02)
続き) 奏家だって、特に外道ってわけでもなさそうだけどごく当たり前に既得権益と癒着してたから改革派の粛清対象になったくらいだし。淡家を貴種と詐称したのは遥かご先祖様だから、尚更ウラヌスちゃんに言われても困るだろうしな。 -- 名無しさん (2019-08-15 10:38:38)
奏家は余計な事せずに閣下に服従してればセーフだった可能性有るんだよなぁ -- 名無しさん (2019-08-23 18:04:14)
奏家がどれくらいまずいポジションにいたのかは分からんよな。エスペラント技術を流出させようとしたのは問答無用で粛清されて当然だけど(レインもミステルもアッシュもそこは文句ないみたいだし)、余計なことせずに改革派に頭下げてれば助かったのだろうか。割と潔癖っぽい感じだからな、改革派。 -- 名無しさん (2019-08-25 18:51:30)
カナエちゃん「滅相もない。私はこのようにアマツの血筋で……」 ヴァルゼライド閣下「貴様はアマツの血を継いでないだろう」 -- 名無しさん (2019-10-31 21:03:27)
↑アッハイ……(最終作の事を眺めつつ -- 名無しさん (2019-10-31 21:09:18)
絶頂しながら凍てつく……? 『怒張してきたあァッ―――!』こうですか(真顔 -- 名無しさん (2019-12-06 02:38:10)
同じように上位者から神通力を恵んでもらって好き放題やってたのに、どんどんそんな自分に恥を覚えていって最終的に自分なりの理想を掲げることが出来たルーファス君という弱者の為の理想の騎士と比べてカナエ殿はさぁ…… -- 名無しさん (2019-12-16 23:42:35)
ア、アッシュくんに最終決戦の際に力を貸してくれたことは偽りなく感謝しているし、それを忘れた事は無いって言われる位の立場にはウラヌスちゃんもいるから…アッシュくんがいいやつすぎるだけでウラヌスちゃんは特に立派な訳じゃない?せやな -- 名無しさん (2019-12-21 18:41:08)
さようなら、血統派。さようなら、カナエ・淡・アマツ。今日は新しい私(氷河姫) -- 名無しさん (2020-01-12 00:38:49)
華僑にも陳老師みたいな化け物とか居るけど、こいつはその妹の方の血筋だな。まぁあっちは本物の部分も有るけど -- 名無しさん (2020-01-20 20:04:29)
ウラヌスちゃんがどれだけ力を手に入れようとも魂が腐ってるからどうしようもないって結論に至るの、閣下がどんな艱難辛苦でも乗り越えると信仰されてるのと同じ感じだよな。ある意味で対極 -- 名無しさん (2020-01-22 02:23:02)
なんだかんだ作中でも強いし虐殺の時の覚醒も単純な怒りではあっても「兵器から怪物へと変貌を遂げた」扱いされてるのにとことん舐められるウラヌスちゃんは流石小物界の小物と言える -- 名無しさん (2020-01-22 02:23:53)
上弦弐「俺と同じ氷使いなのにどうしてこんなに(頭が)可哀想なの?後心なしか能力の使い方が俺と比べて雑なような気がするよ?」 -- 名無しさん (2020-01-22 20:38:43)
「……いい(魔星用の躰の)素質があると見た、カナエ殿は魔星の脅威を知らしめる広告塔(マスコット)をやってくれ」 -- 名無しさん (2020-01-27 03:15:04)
戦闘用人造惑星……何処かの全身包帯曹長の多脚型歩行洗車……? -- 名無しさん (2020-01-27 03:18:36)
●ーラーウラヌス…… -- 名無しさん (2020-02-03 02:32:12)
↑3 着眼点の意味不明さwwww -- 名無しさん (2020-02-03 02:33:46)
ウラヌスは戦闘特化型らしいけどマルスみたいな雌雄関係なさそうな形にならなかったのは、単に設計上の実験なのか渇望というか衝動を保持する上で理由があったんだろか・・・ -- 名無しさん (2020-02-05 14:44:38)
美貌が自慢な人からそれ取っちゃったらアイデンティティ崩壊しちゃうでしょ -- 名無しさん (2020-02-21 21:22:08)
某吸血鬼の旦那に会ったら狗の確定な性格してるわこいつ -- 名無しさん (2020-03-10 08:07:12)
狗の餌 -- 名無しさん (2020-03-10 08:08:30)
ウラヌス「恐らく、私は神星を無様に這いつくばらせてから思い知らせてやると決めてんだよォォーー!」 -- 名無しさん (2020-03-10 10:28:23)
3作目時点でも兵器としてなら強力とされてるけど、鋼の天霆の前では糧になるしかなかったウラヌちゃん…(欲望竜とケラウノスさんの限界突破合戦まだまだを拝見して -- 名無しさん (2020-03-10 10:37:18)
同じ系統でもダインスレイフと比べると鈍らもいいとこだな -- 名無しさん (2020-03-17 01:23:56)
カネエさんはなんで鉄仮面つけてるんですかー?( -- 名無しさん (2020-03-17 01:55:31)
もっとウラヌスさんも下っ腹をうずうずさせなきゃ……(過去作の怒張勢のエキサイトぶりをみながら -- 名無しさん (2020-03-17 01:59:12)
こいつの生前の行いと同じことする血統派が大量にいるのに国としての体裁保ってたアドラーってほんとおかしい -- 名無しさん (2020-03-17 02:01:49)
見た者の目を焼きつくす総統にあんだけ接していて、何も性根が変化しなかったのはある意味凄まじいのではなかろうか、って考察見て笑った -- 名無しさん (2020-03-17 02:05:55)
目的だけならおじさんも似たようなものだけれども、あっちは貰い物の力ではなく本気の努力の末に得た俺の力を見てくれ英雄!!だからある種尊敬の念を覚えることが出来る -- 名無しさん (2020-03-17 02:07:35)
おじさんは自分と同レベルになるまで相手が覚醒するとむしろ大喜びする。カナエ殿はヴァルゼライドオオオオオオオオって叫んでそのまま -- 名無しさん (2020-03-17 02:42:03)
ある意味邪竜と対をなす存在 -- 名無しさん (2020-03-17 11:14:25)
「やった、私強くなった!やっぱり選ばれしものだったんだ!」って調子に乗ってはっちゃけまくったウラヌス -- 名無しさん (2020-03-17 11:23:29)
閣下に否定された分、やっぱ私は選ばれし者じゃないかヴァルゼライドって大はしゃぎしたのが見える見える -- 名無しさん (2020-03-17 11:25:17)
あれはもう総統に楯突こうなんて思わないほどへし折られてる。心の中では「どんなに有利な状況作ってもひっくり返される」と思い知ってるよ -- 名無しさん (2020-03-17 11:26:36)
え……あいつ(英雄)生きてるじゃない……なんで…… -- 名無しさん (2020-03-17 11:29:24)
あんな怪物と相対するのはもう嫌!だからアスクレピオスであいつの民を虐殺して嫌がらせしよ... -- 名無しさん (2020-03-17 11:31:18)
結果的に取ってる行動が邪竜と同じになるのが面白い -- 名無しさん (2020-03-17 11:33:11)
『これで勝ったと思うなよ=3』……うん、この星の場合可愛げがねえどころか二次被害が酷いわ -- 名無しさん (2020-03-23 01:36:08)
かなえ殿「ヴァルゼライドはいつか必ず殺す」大多数の人達「いつかっていつだよ」 -- 名無しさん (2020-03-23 17:55:17)
この偽物アマツおばさん、魔星の女性の中で唯一永遠の処女じゃねww -- 名無しさん (2020-03-30 00:00:26)
天王チャンなんて神祖棒付きのお母さまに孔と言う孔を掘削作業されちゃえばいんだー -- 名無しさん (2020-03-30 11:30:28)
ステータスだけ見たらトップレベルなんだけどな -- 名無しさん (2020-03-31 11:23:58)
『こんな野郎共(光)のいる新西暦になんかいられるか!私は逃げる』 -- 名無しさん (2020-03-31 13:13:20)
まだだ -- 名無しさん (2020-04-02 19:19:22)
ウラヌスちゃん、自演はやめよ?www(投票見ながら) -- 名無しさん (2020-04-05 21:12:49)
カナエ殿を無惨や伯爵と同じ感動の境地レッスン。 -- 名無しさん (2020-04-06 15:25:36)
↑模範生ギルベルト「さあ、一緒に頑張ろう」 -- 名無しさん (2020-04-06 15:26:27)
↑2 糞眼鏡「感動の涙や感謝の笑顔を出せばいい」 -- 名無しさん (2020-04-06 15:29:24)
糞眼鏡は無惨+伯爵だった。 -- 名無しさん (2020-04-06 15:30:07)
情熱を秘めた肉体の空気ヘロイン、、、ダッチワイフかな? -- 名無しさん (2020-04-06 22:12:23)
この氷のHIMEも実態はファンタを操るべく巧妙に造り上げられた、永浜の統べる恐るべき零度の支配領域だった・・・!? -- 名無しさん (2020-04-07 00:11:12)
カナエ殿もクラト君みたいな外見にしてみようか・・・ -- 名無しさん (2020-04-07 06:14:15)
そう言えばチトセルートの時もこの姫()、主の命令に従ってたけどやっぱ無意識下では英雄と闘わなくて安堵してたんかな… -- 名無しさん (2020-04-12 03:41:29)
一応アマツの血も混じっていた筈なのにこの魂の腐りっぷりは凄いと思う… -- 名無しさん (2020-04-12 05:51:52)
「力の象徴......暴力だ!」「点王星、暴力はいいぞ……今は悪魔が微笑む時代なんだ…」 -- 名無しさん (2020-04-13 18:55:43)
↑ 点の王様って書くとまるでウラヌスちゃんが頭いいみたいに思える -- 名無しさん (2020-04-13 19:14:38)
相転移という神祖にも褒められる能力を持っているのに、どうしてこう本人は残念なんだかw -- 名無しさん (2020-04-27 04:05:59)
魂が腐ってますからね......、それこそたまたま神に選ばれただけの小物なので -- 名無しさん (2020-04-29 02:30:33)
底の浅さという意味では並びたてそうなエロゲ神だったけど策略は普通に悪辣な上にそもそも元は研究者やってたエリートだった。その点、顔と(偽物だけど)家柄ぐらいしかマジでいいとこなかったあたりシリーズ通して随一の小物として君臨し続けられるよ!やったねウラヌスちゃん! -- 名無しさん (2020-04-29 09:25:07)
ちょっとゲェーッハッハッハッ!って笑ってみせてくれますか?(名前繋がりで -- 名無しさん (2020-04-29 22:59:22)
女性がウラヌスちゃんなら、男性はルーファスかな。 -- 名無しさん (2020-04-30 03:48:18)
カナエ殿も神祖だったら己は優等種であるという自己認識だけで1000年生きれそうな気はするが努力も改善もしないので、もしかしたら「神祖の不死実験コイツでしょーぜ」ってなるかもしれない。不死の体に甘えてメッチャ慢心するでしょカナエ殿 -- 名無しさん (2020-05-01 04:39:00)
お前がアマツだとエロゲ神の子孫ってことになるけどいいの? -- 名無しさん (2020-05-01 10:31:37)
↑3小物という括りでは似てるけどさすがにウラヌスちゃんと比べるのはルーファス君が可哀そうだわ… -- 名無しさん (2020-05-02 19:15:56)
血筋最高→血筋偽物→人造惑星万歳→そもそも魂腐ってた→ボロ雑巾になって死亡→何かのバグで現実世界に顕現して自分の魂は腐ってた塵屑だ認識のヒロイン化! -- 名無しさん (2020-05-08 12:35:59)
よし……つ光の奴隷VR -- 名無しさん (2020-05-08 12:39:20)
エロゲ神は普通に有能だからなぁ 神祖としての役割はきっちりこなしてたし ウラヌスとは格が違うと思う -- 名無しさん (2020-05-08 15:33:09)
役割はこなす、仕込みや予測も外さない、研鑽も欠かさないと有能ではある。それは前提なんだが重ねた研鑽は全てエロゲのためである -- 名無しさん (2020-05-08 15:35:37)
ウラヌスは全てがパチモンの屑だったからな。小物具合では新西暦の何物をも凌駕する -- 名無しさん (2020-05-08 15:38:55)
ルーファス「勝つのは -- 名無しさん (2020-05-08 17:21:02)
たとえこれからシルヴァリオシリーズが更に続いてもウラヌスちゃん以上の小物は出ないんだろうな 圧倒的すぎる -- 名無しさん (2020-05-08 17:50:10)
↑2お前程度(の小物っぷり)じゃあウラヌスの影すら踏めんよ -- 名無しさん (2020-05-09 22:14:11)
ヴァーチャルセックスのために千年歩み続けるとか頭おかしいよ。そんなに気持ちいいなら俺も千年歩める可能性が微レ存・・・!? -- 名無しさん (2020-05-10 19:27:57)
作中唯一、虚栄心とか薄っぺらい負の感情で覚醒を遂げた存在やぞ! -- 名無しさん (2020-05-10 19:36:45)
まぁ、覚醒したと言っても負の方向に覚醒(心がポッキリ折れた)したんですがね……。 -- 名無しさん (2020-05-13 08:06:06)
最終的に閣下にバキバキに心折られても、一度だけでも「私より劣った血筋のスラムの屑が精神論で強くなるなんて許せねぇ!」の一念で覚醒出来たの凄いと思うよ。まぁ所詮英雄譚の敵役でしかなかったんですが!(学んだぞ………) -- 名無しさん (2020-05-13 08:12:12)
ずっと疑問なんだけど、こいつの鎧って体の一部なの?それとも着脱可能で中身の姿は普通の人間なの? -- 名無しさん (2020-05-13 10:31:30)
マルスとウラヌスはガチの戦闘用に位置から作られた魔星なので身体の一部。だから魔星の中でも特にステには出ていない身体の部分が頑丈 -- 名無しさん (2020-05-13 10:40:20)
ウラヌスちゃんの素顔が見れなかった事だけが心残りだ。絶対に可愛かった。マルスさんは別にいい -- 名無しさん (2020-05-15 09:09:42)
↑×2つまり顔のバイザー剥がしても何もないの? -- 名無しさん (2020-05-15 09:15:08)
↑多分ないよ -- 名無しさん (2020-05-16 22:08:00)
orz -- 名無しさん (2020-05-16 22:08:53)
バイザー娘はバイザー付けてるからいいんだよ -- 名無しさん (2020-05-20 09:34:02)
薄い本描けない -- 名無しさん (2020-05-20 19:31:33)
カナエ殿(のR-18G的陵辱シーン)が、一番ドキドキした -- 名無しさん (2020-05-20 19:37:15)
マゴベイに出せば↑のシーンもCGが出たかもしれない -- 名無しさん (2020-05-21 12:16:24)
カナエ殿のリョナ画像ください -- 名無しさん (2020-05-21 23:30:03)
ないです -- 名無しさん (2020-05-22 01:55:46)
ウラヌスちゃんが3体いたらヴァルゼライド閣下に膝をつかせることぐらいはできるかな? -- 名無しさん (2020-05-22 20:44:23)
↑A.まだだ -- 名無しさん (2020-05-22 20:47:19)
膝をつかせられると思うよ。その後覚醒して皆殺しだけど -- 名無しさん (2020-05-24 05:13:18)
聖戦では全ての魔星を同時に相手取っても数発ダメージ食らう程度で順当に全滅させるらしい閣下にウラヌスちゃん三体程度では…… -- 名無しさん (2020-05-26 22:19:53)
↑じゃあウラヌスちゃん10体でどうだ! -- 名無しさん (2020-05-26 22:25:14)
↑A.おま魂腐END -- 名無しさん (2020-05-26 22:27:08)
あんたショタコンだったんかい....(げっちゅ屋コラム見た) -- 名無しさん (2020-05-30 10:29:48)
↑その事(ショタ調教)も閣下の授業で言われただろうな。何て反論したんだろうか?だいたい予想は付くけど真顔で自分の性癖を指摘されるのって結構恥ずかしくね? -- 名無しさん (2020-05-30 20:25:25)
そのショタ達も閣下見て光堕ちしてそう -- 名無しさん (2020-05-30 20:27:15)
カナエ殿は羞恥なんて贅沢な機能は持ってない -- 名無しさん (2020-05-30 20:34:05)
そういや中の人が同じあわきんもショタコンだったな -- 名無しさん (2020-06-01 18:08:48)
カナエ殿のオネショタ本とか読んでてもガンマレイしたくなるだけだと思うの -- 名無しさん (2020-06-01 22:35:40)
エロゲ神じゃあるまいし、カマキリの捕食シーンでは抜けない -- 名無しさん (2020-06-04 16:06:50)
ウラヌス・ザ・ウィッチか・・・ -- 名無しさん (2020-06-04 16:12:13)
精神の塵屑っぷり的に妖蛆側なんだよなあ -- 名無しさん (2020-06-04 16:14:36)
↑3悪が善を虐げるタイプのドMホイホイ物なら大丈夫でしょ。 -- 名無しさん (2020-06-04 16:24:21)
どm「いやちょっと(ウラ)きついです……」 -- 名無しさん (2020-06-10 07:41:03)
復讐者だから光狂い全員と相性悪いんか。じゃあ仮にギルベルトとかジェイスがウラヌスちゃんの憎悪の対象なら閣下じゃなくても普通に返り討ちにあうんかな。 -- 名無しさん (2020-06-13 17:10:17)
最初は追い詰めても覚醒されて、普通に返り討ちに遭うんじゃない?メンタル弱者のウラヌスちゃんじゃ、光狂いが起こす不条理の前に意思が折れると思う。 -- 名無しさん (2020-06-15 17:26:23)
本気おじさんにはスペックすら負けてる定期。ギルベルトより頭悪くて詰将棋突破できない定期。ジェイスは死闘になりそうだけど普通に負けてそう定期。 -- 名無しさん (2020-06-15 17:40:44)
本気おじさんが人造機竜になったらスペックですら負けるルシード以下の魔星としてはド三流が自分のこと最優って思ってるってマジ? -- 名無しさん (2020-06-15 19:30:38)
ウラヌスちゃんとマルスは戦闘特化だから三年だけしか生きられないんだね。知らなかった -- 名無しさん (2020-06-15 20:08:18)
やーい短命BBA ! -- 名無しさん (2020-06-15 20:10:48)
↑87歳ぐらいのカナエ殿考えたわ -- 名無しさん (2020-06-15 20:14:08)
カナエ殿がしわしわBBAとか老害すぎて不快感が限界突破しそう -- 名無しさん (2020-06-15 20:17:46)
カナエ殿のショタコンは全部エロゲ神が悪い -- 名無しさん (2020-06-19 22:50:32)
↑そこまでイザナのせいにするのは流石に失礼だと思う。 -- 名無しさん (2020-06-22 10:19:24)
偽アマツだからカナエ殿自身の性癖だぞ -- 名無しさん (2020-06-24 14:35:44)
↑ゼファー曰く祖先が偽物でもアマツと交わる機会があったんだからお前の魂が腐ってんだよらしいからイザナの影響も多少はあるよ -- 名無しさん (2020-06-24 17:20:17)
こいつが他の魔星連中に勝てる気がしない -- 名無しさん (2020-06-25 00:37:06)
↑イヴ(覚醒前)とアスラ(覚醒前)には勝てると思うよ -- 名無しさん (2020-06-25 18:09:54)
だけどカナエ殿だから自滅しそう -- 名無しさん (2020-06-25 18:11:54)
邪龍、マルス、ロリコンにはどう足掻いても勝てないかな -- 名無しさん (2020-06-25 21:38:21)
邪竜→覚醒抜きでステ負け マルス→効かない ロリコン→磁力フルボッコ -- 名無しさん (2020-06-25 21:40:59)
ケラウノス登場シーンとvs邪竜のシーンを見せつけて発狂させたい -- 名無しさん (2020-06-26 10:46:59)
聖戦VRやらせたい -- 名無しさん (2020-06-26 12:06:45)
そういや彼女のスフィア到達もあるかも -- 名無しさん (2020-06-29 08:47:50)
↑ ルシードとウラヌスちゃんは操作性がEXになれば効果範囲にいる相手をほぼ確実に殺せる能力になるんだっけか。スフィアに至らなくて本当によかったね。 -- 名無しさん (2020-07-02 12:37:35)
ルシードはともかくカナエ殿はEXでも負ける -- 名無しさん (2020-07-02 12:49:56)
カナエ殿はスフィア到達しても英雄に能力諸共ぶった斬られるか冥王に惨殺される未来しか見えない -- 名無しさん (2020-07-02 17:40:01)
ルシードのスフィアは確実に強いけどウラヌスはスフィアに至ってない光のホモ共に負けるイメージ -- 名無しさん (2020-07-02 18:19:55)
「時よ止まれ、私は何よりも美しいから」 -- 極晃到達ウラヌス (2020-07-02 18:23:40)
↑自分が永久のグレンファルト地獄で固まってるんですね -- 名無しさん (2020-07-03 07:28:36)
↑2 ヴァルゼライド閣下ならできたぞい、できたぞい、できたぞ -- 名無しさん (2020-07-03 11:04:59)
新天地にウラヌスがマッチングしたら……うわっ(白目 -- 名無しさん (2020-07-14 00:33:47)
くさそう -- 名無しさん (2020-07-14 00:35:51)
閣下が距離の概念を破壊して一瞬にして遠くから超至近距離まで接近してきた時のウラヌスちゃんの反応が見たい -- 名無しさん (2020-07-20 19:53:38)
↑ピッ!(絶命) -- 名無しさん (2020-07-20 19:54:31)
こいつ人間時代に縁談とかあったんだろうか。年齢的にはあってもおかしくないし血の濃さに関しては他のアマツとそこまで大差ないだろうから一応恋愛適正はあるはずなんだけど全然そういう光景が想像出来ない -- 名無しさん (2020-07-23 16:08:35)
↑アマツの中でも国財馬鹿みたいに浪費できる立場でそこそこ若かったしまだ縁談の話が来なかったか、釣り合う相手いなかったんじゃない? -- 名無しさん (2020-07-23 16:11:55)
見合いしても態度悪いせいで振られまくってたのかもしれない。で毎回逆ギレ -- 名無しさん (2020-07-23 16:14:26)
魔星になってからも肉親に関しては一切ノータッチな時点で他者への愛皆無な感じのこいつが他のアマツと結婚とか無理でしょ -- 名無しさん (2020-07-23 16:48:32)
魂腐ってるからね。仕方ないね -- 名無しさん (2020-07-23 17:11:39)
エロゲ神に投げつけたら開発されそう。まあ自分もショタに同じことしてたんだから因果応報(?)と言えるかもしれないけど -- 名無しさん (2020-07-27 00:12:11)
それならみんな幸せになれるな(目逸らし) -- 名無しさん (2020-07-27 00:56:12)
合体しそう(俯き -- 名無しさん (2020-07-27 01:00:54)
ウラヌスを花に例えると・・なんだろね -- 名無しさん (2020-08-05 22:18:42)
ヒマワリ -- 名無しさん (2020-08-05 22:21:02)
↑全ヒマワリ属性ヒロインに謝れ -- 名無しさん (2020-08-05 22:53:04)
英雄になんか負けない!!→やっぱり、英雄には勝てなかったよ…。の典型例。あまりに見事過ぎるので後世に語り継ぎたいレベルの逸材 -- 名無しさん (2020-08-07 19:54:12)
↑英雄に一回負けたらゼファーみたいに再起できない例がほとんどだからウラヌスちゃんは一応珍しい例 -- 名無しさん (2020-08-07 19:57:12)
英雄「さぁそれでは!ここでコイツを競りたいと思うんですよ。まず、30万から!コイツの出来る技は、バックはもちろん、ローソク、鞭打ち、それから…小便を飲んだりも、クソを食ったりも、調教次第では出来るかもしれませんよ?まず、30万から!さぁお客さんどうぞ!」 -- 名無しさん (2020-08-07 19:58:14)
↑こいつ偽物だろ -- 名無しさん (2020-08-07 20:02:30)
英雄はそんな事言わない−37000点 -- 名無しさん (2020-08-07 20:07:37)
イザナ「良い値で買おう」 -- 名無しさん (2020-08-07 20:09:57)
英雄を侮辱したマイナス37億点 -- 名無しさん (2020-08-07 20:12:47)
イザナ「よく来た、ウラヌス(※オリハルコン製の躯体)を●uckしていいぞ!」 -- 名無しさん (2020-08-08 23:22:31)
↑いや●ョナはきついッス・・・ -- 名無しさん (2020-08-08 23:28:30)
↑-1793点 -- 名無しさん (2020-08-08 23:33:32)
全員私に票を入れろ。 -- 名無しさん (2020-08-09 23:37:41)
クラト君が光感染したから中身に彼女の要素を入れ……やっぱ駄目だそれこそ光を前にグミ撃ちするか逃亡してまう・・・… -- 名無しさん (2020-08-10 07:45:23)
↑2 うん、女性的フォルムがなくなったら考えてみるよ(入れるとは約束しない -- 名無しさん (2020-08-10 08:17:57)
……無機物っぽさが外見にほしぃ -- 名無しさん (2020-08-10 08:29:44)
↑4「貴重な意見ありがとうございます。皆様からのご意見を精査して適宜アップデートを行っていきます。今後も一部人類マッチングアプリ「新.天地」をどうぞよろしくお願い致します^^」 -- 名無しさん (2020-08-10 08:35:00)
トリニティのクラト君はたびたび「マルスとウラヌスに似てる」って言われるが、マルスおじさんはわかるけどウラヌス成分がどのあたりにあるの? -- 名無しさん (2020-08-10 10:03:24)
↑目隠しとユグドラシル生成の時の起動とか? -- 名無しさん (2020-08-10 12:07:12)
↑2他の魔星と違ってゴツゴツした異形の姿 -- 名無しさん (2020-08-10 12:12:41)
あの目隠しってザグの目みたいなものなの?じゃああの目隠し剥がしたら素顔じゃなくて空洞か剥き出しの肉を見ることになるんだろうか? -- 名無しさん (2020-08-10 12:13:05)
よし(?)確かめてみる為にも三十七回連続休みなしの改造に挑戦だ -- 名無しさん (2020-08-10 20:08:39)
↑本当に申し訳ない -- 名無しさん (2020-08-10 20:13:12)
ウラヌスちゃんにギガースさん達の雄姿を見せつけてあげたい……光クラッシュさせてあげたい -- 名無しさん (2020-08-10 20:15:02)
総選挙集合写真に濃い面子と一緒なカナエ殿。 -- 名無しさん (2020-08-12 11:26:25)
↑おっちゃんとブラザーと後はボスとラスボスばかりだしなあ。 -- 名無しさん (2020-08-12 11:28:13)
↑6光に焼かれないため。サングラス的なものだな。生で見ちまったら惚れる。 -- 名無しさん (2020-08-16 11:39:37)
カナヘポイント、ポイントを貯めて地獄に行こう(白目 -- 名無しさん (2020-08-18 05:30:50)
グミ撃ちするウラヌス -- 名無しさん (2020-08-19 04:18:49)
ウラヌス「ははははは、はーっはっはっはっは、は…」モクモクモクモク閣下「創世せよ、天に描いた星辰をーー我らは煌めく流れ星」 -- 名無しさん (2020-09-09 22:45:29)
↑ピリオドってそういう… -- 名無しさん (2020-09-11 23:08:08)
睨まれながらヤりたい女の子No.1 -- 名無しさん (2020-09-12 16:20:55)
睨まれながら戦(ヤリ合)いたい男No.1ヴァルゼライド -- 名無しさん (2020-09-12 16:23:31)
さては本気おじさんだな -- 名無しさん (2020-09-12 17:41:51)
ケラウノス戦で英雄の嚇怒と殺意天使のラッパと勘違いして悦に浸ってると書かれててキモすぎて笑った -- 名無しさん (2020-09-12 18:07:03)
まあおじさんだし -- 名無しさん (2020-09-13 05:59:57)
ショタ「愛している、ヘレン」おじさん「時間も勿体ないしエクスタシー受け止めてほしいから今すぐ殺しにイクねヴァラゼライド☆彡」 -- 名無しさん (2020-09-13 14:21:02)
↑それどっちのおじさんだよ -- 名無しさん (2020-09-13 14:27:59)
こいつ巨乳だけどどうせ金属製だからカチカチなんだろうな。まな板と大差ない -- 名無しさん (2020-09-14 11:43:23)
ドMロリコン「まな板に謝れ」 -- 名無しさん (2020-09-14 14:24:24)
↑3つイヴ -- 名無しさん (2020-09-14 14:58:39)
↑つまり…少女の姿をしたオッサンであるヘルガさんやな…? -- 名無しさん (2020-09-14 15:36:25)
かき氷、つくろう -- 名無しさん (2020-09-17 09:34:39)
――ならば、オルフィレウスを連れてこい。その時は貴様の願い通り、存分に殺し合ってやろう -- 名無しさん (2020-09-17 15:16:55)
結構な頻度でコメント更新される辺り、皆なんやかんや言ってウラヌスのこと好きなんスねぇ…… -- 名無しさん (2020-09-17 16:47:33)
頭ウラヌス×頭無惨=??? -- 名無しさん (2020-09-18 12:55:28)
忙しくて投票出来てなかったけど思ったより総合順位も女性順位も高くてびっくりした、割と頑張ってくれて嬉しいわ -- 名無しさん (2020-09-20 02:02:31)
ねえねえどんな気持ち?人気投票でよりによってエロゲ神に負けるなんてどんな気持ち? -- 名無しさん (2020-09-22 22:41:15)
↑総合では勝ってるから… -- 名無しさん (2020-09-22 22:52:42)
2↑アマツ!アマツ!アマツ!よし!アマツ三連星だな!…というかその煽りはイヴさんに効く -- 名無しさん (2020-09-24 02:03:33)
ウラヌス、OUTー(hipガンマレイor腹サジタリウス -- 名無しさん (2020-09-24 02:30:57)
rpgとかだったら成長率著しく低く設定されてそうだなこの魔星 -- 名無しさん (2020-09-25 01:50:03)
あり得ない仮定だけど魔星ジェイスが大虐殺の日に特攻して死んだサジタリウス戦車の中にいたらボッコボコにされてそう -- 名無しさん (2020-09-25 18:19:19)
さようなら、血統派。さようなら、カナエ・淡・アマツ。今日は新しい私(氷河姫) -- 名無しさん (2020-10-02 16:18:23)
バイバイマルス -- 名無しさん (2020-10-02 16:19:18)
↑2こんにちは氷河姫、そしてさようなら(ケラウノスを投げ付ける) -- 名無しさん (2020-10-02 16:20:51)
エンドレスウラヌス(死因:毎回懲りもしないで雷霆に挑んで -- 名無しさん (2020-10-02 16:26:24)
死因の何割かは冥王な気がする -- 名無しさん (2020-10-02 23:13:44)
「天霆とー」「冥王のー」「「ウラヌス3分クッキングー」」 -- 名無しさん (2020-10-03 00:04:49)
3分も原形保ってられるんですかね…… -- 名無しさん (2020-10-03 17:33:14)
さっきまで天王星だったものが辺り一面に転がる -- 名無しさん (2020-10-04 13:13:49)
殺されるならぐちゃぐちゃにして拷問されてトラウマ刺激させながら殺すゼファーさんより、次からの反省点を教えてくれて綺麗に浄滅させてくれて一応死者に祈ってもくれるヴァルゼライドのほうがいいわ -- 名無しさん (2020-10-10 03:13:27)
やがてこしをふる -- 名無しさん (2020-10-10 09:52:14)
エロゲ神に -- 名無しさん (2020-10-10 10:22:42)
↑3 そりゃそうや。ゼファーさんも認めてるようにアイツら(光狂い)の方が自分よりも上等。マルスに人でなしと言われてお互い様と認めてる。勝つ為ならナギサちゃんの心を徹底的に踏み躙るように光狂いだけでなく優しい少女でも必要ならその心を蹂躪するのがゼファー・コールレインという男。 -- 名無しさん (2020-10-10 15:46:17)
任務とはいえ自分が両親を殺したのにその娘に情が湧いたからという理由で部下皆殺しにして上司兼相棒を瀕死にして片目抉って、魔星に襲われているところに駆け付けてくれたヴァルゼライド大佐の奮闘に唾を吐いてその場から逃走し、それからは本編まで義兄面して義妹に養われながら飲んだくれ生活を送り、時々やる稼ぎはどれも商国の一族の御曹司からの割とグレーな仕事ばかりで、目撃者は容赦なく殺して、日常を涼しい顔して過ごしていた男、ゼファー・コールレイン -- 名無しさん (2020-10-10 16:34:15)
でも実際売らぬすの耐久年数ってどれくらいだったのか……総統に〆られた時点で縮んでそうだけど -- 名無しさん (2020-10-10 22:39:42)
俺とオマエでガンマレイだばー -- 名無しさん (2020-10-10 22:53:29)
そんなことより凍結封印だ -- 名無しさん (2020-10-11 09:23:05)
そんなゼファーでもミリィに家族の件で責められたら死んで詫びる覚悟あるのミリィに依存してて怖い -- 名無しさん (2020-10-12 07:59:42)
なんだかんだ言ってミリィが一番の行動指針だと考えてる。チトセネキもぶった斬ったし -- 名無しさん (2020-10-12 08:03:26)
なんJ民メンタル -- 名無しさん (2020-10-19 16:58:01)
(豚のように)鳴いた紅鬼・蒼鬼(※討伐済み -- 名無しさん (2020-10-22 23:40:54)
ダニエル・イザナ・カナエ三名を並べてみた(うわっ -- 名無しさん (2020-11-03 23:15:51)
↑2何故かダニエルおじさんが可哀想に見えるバグ(なおダニエルおじさんがまともな訳ではない) -- 名無しさん (2020-11-04 13:22:03)
↑返信先間違えました、一つ上のコメントです -- 名無しさん (2020-11-04 13:23:32)
↑2 自分の嗜好を満たすけど、地母なんちゃらに貪られてハイライトが点いたり消えたりを繰り返すのかな -- 名無しさん (2020-11-06 17:26:31)
↑あいつら穴あんのかね? -- 名無しさん (2020-11-06 18:17:35)
造ればいいじゃない -- 名無しさん (2020-11-06 18:27:49)
↑無論 本 気 で -- 名無しさん (2020-11-06 18:30:24)
というわけでカグツチさん、あいつら人間に近づけてください -- 名無しさん (2020-11-06 21:35:48)
衝動がより純化されたイ=ザナとか更なる悪夢かな(別ゲーの住人になってそうである -- 名無しさん (2020-11-10 02:03:32)
↑非人型兵器 -- 名無しさん (2020-11-15 00:18:21)
融合同化機能付き(しかも脳波コントロールできる触手も付いてくる -- 名無しさん (2020-11-18 10:44:33)
顔と体は(無駄に)良い女 -- 名無しさん (2020-11-18 22:12:48)
↑性能あればいいからボール状でもいいか(やる気 -- 名無しさん (2020-11-22 00:28:57)
ゴローニャと化したウラヌス -- 名無しさん (2020-11-22 00:30:50)
↑6 植えたい。種を♂ -- たった一つの純なる衝動 (2020-11-22 00:42:21)
壁尻ウラヌス -- 名無しさん (2020-11-22 00:48:59)
リチャ~ドォ~♡ ちょっときて -- 名無しさん (2020-11-22 02:36:59)
うるさいリチャード「このてぇん↑さい科学者を誰か呼んだか」 -- 名無しさん (2020-11-22 03:12:23)
↑3こいつヤれんの? -- 名無しさん (2020-11-23 09:12:22)
つよつよウラヌスちゃんだから最初は大丈夫でしょ(後は知らない -- 名無しさん (2020-11-23 12:33:47)
どうしたウラヌス、恐いのか? -- 名無しさん (2020-11-28 11:33:24)
↑ウラヌス「テメェなんか怖かねぇ!野郎オブクラッシャー!」 -- 名無しさん (2020-11-28 11:41:50)
これで腐った蒸気も抜け、てない……? -- 名無しさん (2020-11-28 11:46:10)
ウラヌス-No.ζじゃなくてブライアン-No.ζだったら絶対つよかった -- 名無しさん (2020-12-14 21:12:12)
ゼファーさんが倒せなくなるだろ! -- 名無しさん (2020-12-14 21:30:18)
目で判る。普通の兵士ではない。俺のようなテロリストや犯罪者でもない。 俺が最も忌み嫌う目の色だ───おまえ、元はライブラだな? -- 名無しさん (2020-12-14 21:32:29)
角鹿さんみたいなのを求めて徘徊する魔星…? -- 名無しさん (2020-12-14 22:00:34)
花園で絶頂しながら殲滅光を四方八方から突き立てられる氷河姫 -- 名無しさん (2020-12-23 21:25:07)
絶対零度の冷気を振り撒く蛆虫(の精神)ってルリム・シャイコースじゃないか -- 名無しさん (2020-12-24 16:41:06)
やだよ…ミリィちゃんの氷像で理性が消し飛んで顔が分からなくなるゼファーさんなんて… -- 名無しさん (2020-12-24 17:06:50)
総統来なきゃこのまま死ぬわだったからミリィ死んだとしても抜け殻みたいになるだけだと思う -- 名無しさん (2020-12-24 17:08:43)
液状化も自由自在なウラヌス……(某憂鬱公みたいな -- 名無しさん (2020-12-25 00:58:35)
ウラヌスのやり直しシリーズ刊行はよ! -- 名無しさん (2021-01-13 10:31:59)
カナエ、豪遊!二日続けて税を重くし豪遊!およそ6000万ディナールの散財!(アドラー国民の平均的な年収は50万ディナール) -- 名無しさん (2021-01-28 12:34:11)
↑2 ウラヌスでやり直し…? -- 名無しさん (2021-01-28 20:31:54)
上コメのシルヴァリオ世界のブライアンマックールみてみたいわ。ゼファーさんと蛆虫バトルしてほしい -- 名無しさん (2021-04-29 17:25:15)
まさか今流行りの呪術廻戦でウラヌスちゃんに匹敵するクッソ汚くした煉獄さんが出てくるだなんて… -- 名無しさん (2021-06-10 05:50:22)
わかるよ?あなたがつらいから私で憂さ晴らししてること。絶望しきったあなたの白い顔が浮かんでくる、そしてあなたは藁を掴むように私を攻撃することでストレスのはけ口を求めてきた。だけど日々に追われるうちに、またあなたは家族にこのサイトにのみこまれてしまった。何にも考えたくないよね。逃げ出したいよね。そうだよね。だけどね、そうやっておためごかしで逃避してもね、あなたを取り巻いてる環境はちっとも改善しないし苦しみから逃れる術はないの。あなたは逃げることに怖気づいてしまったんだね。私を中傷するようなことはやめて。傷つくから -- ウラヌス (2021-08-10 01:16:00)
ウラヌスは下民から何言われてもヴァルゼライド以外は耳にも入らん定期 -- 名無しさん (2021-08-12 11:50:44)
あとゼファーもか -- 名無しさん (2021-08-12 11:50:58)
↑3 モミモミモミモミ -- 名無しさん (2021-10-17 02:03:16)
↑3街中は閣下賞賛の声で溢れかえってるんですがそれは -- 名無しさん (2021-12-09 23:45:17)
下民風情が上級国民の私によくも・・・とかいってブツぎれそうなんですがそれは・・・ -- 名無しさん (2021-12-10 22:02:59)
マガツバライのソシャゲだと産廃SSRだけど、イベントにはよく出てきそう -- 名無しさん (2021-12-10 22:59:04)
どうしてムキムキ体型じゃないんだ…… -- 名無しさん (2021-12-30 00:16:54)
このゲーム人種差別丸出しで持ち悪い -- 名無しさん (2022-01-27 20:41:49)
↑「気」の抜けた書き込みだ -- 名無しさん (2022-02-04 17:34:51)
座布団一枚 -- 名無しさん (2022-05-15 22:35:31)
そういえば閣下が生前の処刑前にわざわざ時間捻出して説教したのって魔星の素養が分かってたからなのかな。自分達の手駒になるし魔星化したら改心とか無理なので今の内にやっとこう的な。結果はアレだったが -- 名無しさん (2022-05-23 07:22:48)
その可能性も捨てきれないが閣下だしなぁ…パチアマツで無辜の民とは言わずともその時点では直接的に悪事に手を染めてなかっただろうから何処までも馬鹿真面目に間違いを正してあげたかったのかもしれない(結果はともかくとして) -- 名無しさん (2022-08-15 02:23:39)
シルヴァリオサーガが少年漫画だったらどういう扱いになってたんだろうか?意外とヒロイン張れてたんだろうか -- 名無しさん (2022-08-15 21:35:57)
「思い返したらワシアマツだったかもしれん...」「は?負けてないが?」「これワシの神星鉄じゃないか?」 -- 名無しさん (2022-08-15 21:41:55)
無言のガンマレイ&スフィアレイザー -- 名無しさん (2022-08-16 14:20:28)
↑3魔星になってからもずっと閣下の事を思い続けてたし生前は獄中に居ながらも足繁く通ってくれた閣下とふたりきりの授業を重ねてその恩返しとばかりにその覚醒に一役買ってるしな(曲解)きっと閣下にわからせられたくて仕方がない火力強めの少女なんだよ -- 名無しさん (2022-09-05 10:12:20)
似非とはいえそこだけは彼女もまたアマツだったということか(悪ノリ) -- 名無しさん (2022-11-02 09:57:24)
最近、ようつべで日本人だけが持ってる特殊能力的な動画見たんだけど、日本人は虫の声が聞こえるらしいね。つまり、閣下が教育の為に虫を連れてきて虫の声が聞こえるか実験した可能性があるんじゃないかな -- 名無しさん (2024-02-25 19:10:12)
顔と体と声はいいクズ女という薄い本シチュエーションにうってつけ属性なのにそういうのやらない光狂いか虐殺リョナの滅奏以外はほぼ手を付けられないのという。助けてイザナ -- 名無しさん (2024-06-23 16:44:15)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ウラヌス-No.ζ」をウィキ内検索
最終更新:2025年03月25日 14:35