War Robots 非公式Wiki
Curie(キュリー)
最終更新:
war_robots
-
view
購入情報 | ||
ゲーム内コスト | Tier(ティア) | 日本円での価値 |
??? | 4 | ???円 |
機体情報 | ||
区分 | アビリティ | 製造元 |
中機体 | Blink Support | Icarus Techonologies |
基本情報 | ||
レベル | HP | 速度 |
1 | 83,300 | 40km/h |
装備 | ||
武器スロット | 重武器 x2 | |
初期武器 | Kang Dae x2 |
Icarusのテレポート技術のさらなる進化を証明する一例といえるロボット。一見して脆弱な印象があるかもしれないが、戦闘モードを起動するとこのロボットは文字通り「豹変」する。2つの自動高速発射銃器が近くにテレポート出現し、火力を増大。そして機体には重装甲部位がこれまたテレポートで装着され、近接戦では右に出るものがいないほどの機体となる。
9.6で追加されたEiffel(エッフェル)の通常機体版のような機体である。もちろん現環境機体である。
通常時は貧弱そうで転んだら骨折しそうな形をしているが、アビリティを発動すると追加アーマーが体にまとわりつき、耐久値が上がる。さらにロボットの移動速度が上がり、Mars(マーズ)のタレットのようなタレットが2体、アビリティ発動地点に置かれる。このタレットは、Marsのように飛んでいく仕組みなどはないようだ。
この機体に搭載される追加アーマーは、追加分のHPに与えられたダメージを吸収する。つまりは、アビリティ中に受けたダメージの、アーマー分だけダメージを軽減してくれるのだ。これは、ロボットの生存力が大幅に向上する。
例えば、集中砲火を受けて体力が凄まじい勢いで減ってしまっている場合、アビリティを発動して一気にダメージをほぼなかったことにできる。そのまま敵を倒すか、いったん自陣に避難して体制を整えるのが基本的な戦法だ。推奨装備であるSubdeur(サブデュール)を付けることで、より一層スムーズに事を進めることができるだろう。
通常時は貧弱そうで転んだら骨折しそうな形をしているが、アビリティを発動すると追加アーマーが体にまとわりつき、耐久値が上がる。さらにロボットの移動速度が上がり、Mars(マーズ)のタレットのようなタレットが2体、アビリティ発動地点に置かれる。このタレットは、Marsのように飛んでいく仕組みなどはないようだ。
この機体に搭載される追加アーマーは、追加分のHPに与えられたダメージを吸収する。つまりは、アビリティ中に受けたダメージの、アーマー分だけダメージを軽減してくれるのだ。これは、ロボットの生存力が大幅に向上する。
例えば、集中砲火を受けて体力が凄まじい勢いで減ってしまっている場合、アビリティを発動して一気にダメージをほぼなかったことにできる。そのまま敵を倒すか、いったん自陣に避難して体制を整えるのが基本的な戦法だ。推奨装備であるSubdeur(サブデュール)を付けることで、より一層スムーズに事を進めることができるだろう。
強化費用・時間
Tier4 | Mark | レベル | コスト | 所要時間 |
MK1 | 1 | 0 | 00:00 | |
2 | 100,000 | 02:00 | ||
3 | 200,000 | 05:00 | ||
4 | 400,000 | 14:00 | ||
5 | 2,000,000 | 28:00 | ||
6 | 4,000,000 | 66:00 | ||
7 | 6,000,000 | 102:00 | ||
8 | 8,000,000 | 124:00 | ||
9 | 11,000,000 | 140:00 | ||
10 | 14,000,000 | 148:00 | ||
11 | 18,000,000 | 152:00 | ||
12 | 25,000,000 | 160:00 | ||
MK2 | 1 | 500Au | 00:00 | |
2 | 27,000,000 | 12:00 | ||
3 | 29,000,000 | 24:00 | ||
4 | 31,000,000 | 36:00 | ||
5 | 33,000,000 | 48:00 | ||
6 | 35,000,000 | 48:00 | ||
7 | 37,000,000 | 48:00 | ||
8 | 39,000,0000 | 48:00 | ||
9 | 41,000,000 | 48:00 | ||
10 | 43,000,000 | 48:00 | ||
11 | 45,000,000 | 48:00 | ||
12 | 47,000,000 | 48:00 | ||
MK3 | 1 | UPGトークンx1 | 00:00 |
強化情報
Mark | レベル | ロボット耐久値 | 速度 |
MK1 | 1 | 83,300 | 40 |
2 | 89,800 | 42 | |
3 | 96,200 | 44 | |
4 | 102,700 | 46 | |
5 | 109,100 | 48 | |
6 | 115,500 | 50 | |
7 | 122,000 | 52 | |
8 | 128,400 | 54 | |
9 | 134,800 | 56 | |
10 | 141,300 | 58 | |
11 | 147,700 | 60 | |
12 | 154,200 | 62 | |
MK2 | 1 | 169,600 | 62 |
2 | 175,200 | 62 | |
3 | 180,800 | 62 | |
4 | 186,500 | 62 | |
5 | 192,100 | 62 | |
6 | 197,700 | 62 | |
7 | 203,300 | 62 | |
8 | 209,000 | 62 | |
9 | 220,200 | 62 | |
10 | 225,900 | 62 | |
11 | 231,500 | 62 | |
12 | 250,000 | 62 |