War Robots 非公式Wiki
Dagon(ダゴン)
最終更新:
war_robots
-
view
購入情報 | ||
ゲーム内コスト | Tier(ティア) | 日本円での価値 |
??? | 4 | ???円 |
機体情報 | ||
区分 | アビリティ | 製造元 |
中機体 | Shield Surge | Evolife |
基本情報 | ||
レベル | HP | 速度 |
1 | 92,400 | 45km/h |
装備 | ||
武器スロット | 軽武器 x6 | |
初期武器 | Punisher x6 |
素早い攻撃が可能なロボット。改良型Aegisエネルギーシールドを搭載。
概要
Dagonは、汎用性と機動性に優れた中量ホバリング機体であり、状況に応じて多彩な役割をこなす“変幻自在の多目的スカーミッシャー”である。最大の特徴は、再生型のAegisシールドと、軽快なホバー移動性能の組み合わせにある。これにより、敵との間合いを巧みにコントロールしながら、堅実かつ持続的にダメージを与えることが可能だ。
本機は、脚部ではなくホバーユニットによって浮遊しながら移動する特殊な機体で、KhepriやDemeterに似た、滑らかで応答性の高い挙動を持つ。さらに、アビリティによる機動ブーストの回転率が高く、継続的な高機動を実現。ビーコン確保や位置取りの再構築にも優れ、戦場の状況変化に即応できる点も大きな強みだ。
基本的には500m以上の中距離戦に適した性能を持つが、6基もの軽武器スロットにより、近距離戦でも並の機体を圧倒する火力を発揮できる。Aegisシールドの再生とホバリングによる撹乱行動を組み合わせれば、敵の照準を翻弄し、驚異的な生存力を獲得することも可能である。
ただし、Aegisシールドが破壊・停止した際の本体耐久性は平均以下であり、継戦には遮蔽物や後退ルートの確保が不可欠となる。特に、Shieldbreakerを備えた敵機は天敵であり、Dagonの強みを一気に無力化してくる。
戦場では「中距離戦線の維持」「制圧地点の確保」「陽動と牽制」のいずれもこなせる機体として機能し、Beaconラッシュやドミネーションといったモードで、Dagonの高い汎用性は際立つだろう。
おすすめ装備
近距離(~350m) -> Shifang(シーファン) x6, Splinter(スプリンター) x6, ULTIMATE Blaze(アルティメットブレーズ) x6, Scatter(スキャッター) x6
強化情報
+ | 強化費用・時間 |
+ | 強化情報 |
変更履歴
バージョン | 変更前 | 変更後 |
9.5 | ゲームに追加された |