War Robots 非公式Wiki
Demeter(デメター)
最終更新:
war_robots
-
view
購入情報 | ||
ゲーム内コスト | Tier(ティア) | 日本円での価値 |
??? | 4 | ???円 |
機体情報 | ||
区分 | アビリティ | 製造元 |
中機体 | Repairing Cover | Icarus technologies |
基本情報 | ||
レベル | HP | 速度 |
1 | 77,930 | 45km/h |
Maxレベル | MaxHP | Max速度 |
MK3 1 | 213,300 | 58km/h |
装備 | ||
武器スロット | 中武器 | |
初期武器 | Tulumbas(トランバス) x3 |
友軍をテレポートできるサポートロボット。Absorberシールドも搭載しています。
メインアビリティ - Repairing Cover
アビリティを発動すると、同機体はアブソーバーシールドを展開し、一定範囲内の味方全員のHPを回復できる。
一方、味方に照準を合わせて発動すると、その味方の真横にテレポートし、アブソーバーシールドを展開する。アブソーバーシールドが展開されている間にアビリティを発動すると、アブソーバーシールドの範囲が拡大し、修復効果が向上する。また、アブソーバーシールドに吸収されたダメージはすべて修復効果の向上に充てられる。
一方、味方に照準を合わせて発動すると、その味方の真横にテレポートし、アブソーバーシールドを展開する。アブソーバーシールドが展開されている間にアビリティを発動すると、アブソーバーシールドの範囲が拡大し、修復効果が向上する。また、アブソーバーシールドに吸収されたダメージはすべて修復効果の向上に充てられる。
概要
Demeterは戦場において独特の役割を果たすロボットで、待ち伏せとサポートを融合させた戦術を持つ。味方の近くにテレポートし、不透過かつ無敵のAbsorberシールドを展開しながら、自身とそのシールド内にいる味方を回復する。この能力の効果終了後はDemeterが敵の攻撃に脆弱になるため、クールダウン中は遮蔽を確保するか味方の後ろに隠れることが推奨される。
Demeterは戦況が厳しい味方を積極的に回復するべきであり、追加の火力、Absorberシールド、回復効果は味方ロボットの戦闘継続能力を大幅に向上させ、戦局をひっくり返すこともある。特に連携プレイ時には複数のDemeterが順番にテレポートを繰り返し、長時間にわたりAbsorberシールドによる防御を維持しながら、攻撃力も強化できる。ただし、最悪のケースではDemeterの支援があっても敵の勢いを止められない場合があり、その際は戦線から早期に退避し、チームの貴重な戦力を失わないことが重要である。
4体以上のDemeterが揃えば、「Demeterトレイン」と呼ばれる連続的な防御展開が可能となる。最初のDemeterが戦闘に入りRepairing Coverを発動し、Absorberシールドで守られる。シールドが消耗し始めたら、2体目のDemeterがテレポートして1体目を再び守り、同様の動作を3体目、4体目も繰り返すことで、理論上は4体すべてのDemeterに無限の防御を提供できる。
Demeterは他のロボットが通常到達できない場所にもアクセス可能であり、主に2つの方法がある。1つは壁に接触し、浮遊能力を活かして建物の上部に移動する方法(例:中央のPower Plantリアクター)。もう1つは飛行している味方が飛行を止めた後、その味方にテレポートして回復を与えつつ、戦術的に有利な位置を確保する方法である。
Demeterに推奨されるアクティブモジュールには、能力終了後の生存率を高めるPhase Shift、味方の攻撃性能を向上させるLock-Down AmmoやDeath Mark、Absorberや他のシールドを破壊するShieldbreaker、隠れた敵を索敵するQuantum Radarが挙げられる。回復効果は能力でカバーされているため、Repair UnitやAdvanced Repair Unitはあまり推奨されない。
パッシブモジュールとしては、耐久性を強化して回復量を増やすHeavy Armor Kitや、危機的状況での一時的防御を提供するLast StandやCloaking Unitが有効である。LockdownやSuppress、EMPなどの制御効果を防ぐAnticontrolもサポート性能を最大化するために有用だ。火力強化を狙う場合はThermonuclear ReactorやNuclear Amplifierも選択肢となるが、Overdrive Unitは主に待ち伏せ役として敵を能力中に倒す運用のため、過剰な加速はあまり効果的ではない。