War Robots 非公式Wiki
Ravager(ラベジャー)
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
購入情報 | ||
ゲーム内コスト | Tier(ティア) | 日本円での価値 |
??? | 4 | ???円 |
機体情報 | ||
区分 | アビリティ | 製造元 |
中機体 | Veil | DSC |
基本情報 | ||
レベル | HP | 速度 |
1 | 140,000 | 18km/h |
Maxレベル | MaxHP | Max速度 |
MK3 1 | 300,000 | 30km/h |
装備 | ||
武器スロット | 中武器 x5 | |
初期武器 | Punisher T x5 |
この新型スパイダーロボットはDSCの精鋭エンジニアたちにとって、兵器としての頂点であり産業スパイ活動の賜物といえる「作品」である。時代を超越した、戦車を参考にしたデザインに機動性を向上するための車輪が組みこまれた6本の脚部が付いている。この組み合わせが、この新型にどんな悪路も物ともしない汎用性と前代未聞の機動性を備えさせた。アビリティは敵の照準システムから「離脱」することができるものだ。合わせて移動速度も増加し、Ravagerが奇襲を仕掛けることも危機的状況下からの速やかなる撤退も可能とする。アビリティ終了時には大規模なエネルギーバーストが発生、これをダメージ出力ブーストへと変換する機構を搭載している。
メインアビリティ: Veil
ロボットが追加で50km/h加速しながらSTEALTHモードに移行、そしてRUST、BLIND、SUPPRESSION、SLOWDOWNといった効果を無効化、さらにそれらへの耐性を5秒間獲得する。移動とタレットの方向転換「以外」の行動をした場合、Stealth状態は解除される。例として、武器を発射する、アクティブモジュールを使用する、母艦を使用する、などだ。
Stealth状態の解除時に、ロボットは大きなダメージブースト(基本15%、6秒間持続)を獲得、その後アビリティのクールダウンに入る。
Stealth状態の解除時に、ロボットは大きなダメージブースト(基本15%、6秒間持続)を獲得、その後アビリティのクールダウンに入る。
概要
Ravagerは、全ロボットの中で最も鈍足という不名誉な称号を持つ(最高速度18km/h)。バグリオーレよりもなお遅く、そのバグリオーレですらランスロットより遅い。しかし、その極端な低速は、単なる弱点ではない。Ravagerという機体は、ステルスを核とした異質な戦術運用を要求してくる。
アビリティ発動中は、無限ステルスであり、ボーナスで50km/hの速度ボーナスがもらえる。加えて、6秒間のダメージ強化と、意外にも“平均以上”の速度を獲得し、これによりビーコンの強奪や敵陣の撹乱といった、ヒットアンドアウェイ戦術を可能とする。慎重な立ち回りと的確なタイミングでのアビリティ発動が、生存と成果を分ける鍵となる。
前線が交錯し、味方が敵と銃火を交えている混戦の最中――その瞬間こそが、Ravagerの舞台だ。Veilを起動し、敵の意識の外から戦場へと滑り込む。しかし、その無敵感に酔ってはならない。クォンタムレーダーの存在は、ラヴェジャーの最大の天敵である。突入前には、画面右上のエフェクトバーを確認し、敵がクォンタムを所持していないかを厳重にチェックせよ。
特に警戒すべきは、リンクスやオフィオンなど、パイロットスキルによりレーダーを搭載した個体。さらに、シーカードローンを装備した敵はステルスを無効化してくるため、迂闊に接近すれば一瞬で無力化される。
加えて、Ochokochi(オチョコチ)のStampede、Shell(シェル)のAoE、Rook(ルーク)のCastlingなど、範囲攻撃を持つ敵機体。あるいはSeraph、Dux、Raptor、そしてGargantua, Pantagruelなどのタイタン吸血系武器だ。これらの武装は、Ravagerのステルスを一切意に介さずダメージを叩き込んでくる。アビリティ中であっても油断は許されない。
アビリティ終了後は、まさに「置物」。移動速度の低さは致命的で、遮蔽物の陰に逃げ込むだけでも一苦労だ。そのため、発動中からカバーの位置を意識し、次の移動を予測しておくことが不可欠である。
その低姿勢なシルエット、アビリティ中の高機動、そして無限ステルスの組み合わせにより、Ravagerは時にLoki(ロキ)のように振る舞うこともできる。火力が不十分であっても、ビーコンの奪取と生存力によって確実に戦局を支配する一手となるだろう。
おすすめ装備
近距離(~350m) -> Shatter(シャッター) x5, Mogwan(モグワン)
中距離(350m~500m) -> Glower(グロウラー) x5
遠距離(500m~800m) -> Regulator(レギュレーター) x5, Weber(ウェバー) x5
中距離(350m~500m) -> Glower(グロウラー) x5
遠距離(500m~800m) -> Regulator(レギュレーター) x5, Weber(ウェバー) x5
強化情報
+ | 強化費用・時間 |
+ | 強化情報 |
変更履歴
バージョン | 変更前 | 変更後 |
10.6 | - | ゲームに追加された |