ソード性能

【系統名】 ソード性能
【読み方】 そーどせいのう
【登場作品】 『2』~

【詳細】

『2』から設定された、特定のバトルチップ、およびナビやウイルスの攻撃が持つ性能のひとつ。

不確かなものであっても一刀のもとに両断する効果を持つ。
具体的には「カゲブンシン状態」(ダークシャドー系ナビシャドー/ナビブラックナイトメア系・チップ「カゲブンシン系」を使用した敵ロックマン)の相手にもダメージを与えることが可能な唯一の性能となっている。
一方で、ワナ系チップのひとつ「シラハドリ」発動のトリガーになるリスクも持つ。
『6』ではソード系統だけでなく、ソード性能持ちの攻撃全般にテングクロスに対してダメージ2倍とテングクロス解除の効果が付いている。

名前に「ソード」がつくいかにもわかりやすいバトルチップの他、固く鋭いもので切り裂くような攻撃にはこの性能が付与されている場合がある。
詳細は下記の一覧を参照。

少々ややこしいが、『4』以後に登場した「系統」のひとつ「ソード系統」とは密接に関係はしているが、似て非なる概念である。
詳細は該当ページを参照。

【ソード性能を持つチップの一覧】


【関連項目】



+ タグ編集
  • タグ:
  • ソード性能
  • バトルチップ
最終更新:2025年06月17日 09:24