夜狩り人-宵闇伝奇譚TRPG-
よくある質問と回答
最終更新:
yogaribitotrpg
-
view
- Q.飢狼の鎧のように装備宣言をするまで着用していない装備の場合、未着用状態でも【燎】は低下しますか?
- A.いいえ、着用しない限りは低下しません。
【燎】の減少が起こるのは、装備を着用した瞬間です。
同様に、購入判定などで入手した装備の場合でも、所持しているだけなら【燎】は低下しません。
あくまでも装備した瞬間に【燎】は低下し、それ以後装備を外しても減少した【燎】はセッション中回復しないということになります。
また右手に装備していた刀剣をハンドガンに交換し、同じ右手に装備した時なども、【燎】は減少しません。
- Q.《超越種》のように他のクラスの特技をコピーしてくる特技の場合、《超越種:◯◯》のように一つの特技としてみなしますか?
それとも別々の特技とするのか、別々の場合、キャラメイク時の特技取得数には引っ掛かりますか?
もし《超越種:○○》の場合、これはナイトウォーカーの特技扱いになるのか、それともコピー先の特技扱いになりますか?
- A.《超越種》の効果によって別のクラスの特技を取得するという扱いになるので、別々の特技となります。
この場合、特技の効果によって取得する形になるので、キャラメイク時の取得数には関係ありません。
また同時に、別のクラスの特技を取得しますので、扱いとしては元のクラスの特技となります。
- Q.《伝家の宝刀》で聖槍を常備化する場合、「部位:片手 分類:合法」に変更は選択できるのでしょうか?
また、出来る場合、この常備化ポイント+1は別個に支払う形でしょうか
- A.可能ですし、常備化ポイントを支払う必要はありません。
これは「聖槍を片手装備に変更し、常備化ポイントを+1したもの」を《伝家の宝刀》で取得しているためです。
- Q.原典で取得した特技は、自分が取得した特技として数えますか?
またメジャーアクションで使用した特技がブラックマジックの特技扱いになるというのは、
これもブラックマジックの取得特技として数えますか?
- A.数えません。
原典の効果は「ブラックマジックの特技を使用できる」というものなので、これは取得したことにはなりません。
またメジャーアクションで使用した特技がブラックマジックの特技となるのは、実際にメジャーアクションで何らかの特技を使用した際、
その特技に対して《極大魔法》や《破壊光線》などの「ブラックマジックの特技」を対象とする効果を適用できるという事です。
そのため、これらの特技に対してはシャーマニックの《呪詛返し》も有効になります。