atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
夜狩り人-宵闇伝奇譚TRPG-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
夜狩り人-宵闇伝奇譚TRPG-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
夜狩り人-宵闇伝奇譚TRPG-
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 夜狩り人-宵闇伝奇譚TRPG-
  • 組織

夜狩り人-宵闇伝奇譚TRPG-

組織

最終更新:2024年04月14日 18:55

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
「合衆国中央情報局作戦本部独立国家共同体部超能力班準軍事工作担当官、よ」

「つまり超能力スパイだ」

「それホントやめて」

 ――クロエとペネロープ、少年に身分を明かして



  • ◯宮内庁 書陵部 陵墓課 特別室
  • ◯特機班
  • ◯アメリカ海軍情報部P課
  • ◯ユニット
  • ◯サマセット切手騎士団(サマセット・スタンプ・スコードロン)
  • ◯祓魔局(ふつまきょく)
  • ◯天宮警備保障(あまみやけいびほしょう)
  • ◯ペガサス財団
  • ◯ゴールデンサークル
  • ◯黒母教団(カルト・オブ・デーヴィ)
  • ◯ダゴン秘密教団
  • ◯星の智慧派教会
  • ◯根の一族
  • ◯BAR「マノス」
  • ◯しろくじ!



◯宮内庁 書陵部 陵墓課 特別室

 公的には宮内庁における全国の陵墓を管理する部署です。
 しかしてその実態は、日本全国の霊的警戒、対策を担当している、現代の検非違使です。
 各所の霊的要地を監視し、様々な怪事件や異変を調査しては、その対処を行っています。
 所属している術者も精鋭揃いですが、それだけに軽率に動くわけにはいかない部分もあります。
 そのため近年では民間への依頼も行っており、協力要請を出す事も頻繁です。
 胡乱な輩を頼る事に対しては内部からの批判意見もありますが、かといって対処しないわけにもいきません。
 そしてそれは結果的に、特別室が全国の退魔師の上に君臨するということにも繋がります。
 もちろん特別室に反発する者も少なからずいますが、しかし特別室を軽んじる事は誰にもできません。
 室長である賀茂 篤信は現状にいたく満足しているため、当分はこの体制が続くだろうと見られています。

◯特機班

 警視庁 首都圏生活安全部 特殊機動班は、首都圏に進出してきた有害鳥獣の防除を担当する部署です。
 熊などの危険な生物に対抗するため強力な銃火器を運用し、殺処分も辞さない姿勢でしられています。
 そのため動物愛護団体や自然保護団体、市民団体からの批判と抗議に晒されている事で有名です。
 此処までは一般的な知識ですし、その実態についても特に真実というものはありません。
 ただ駆除対象には、ナイトウォーカーすなわち「特定外来生物」という有害鳥獣も含まれているというだけで。
 幾つかの手続きと検査を踏まえ、有害な特定外来生物だと認定すれば、彼らは武力行使に躊躇しません。
 警告も不要で、ただ排除あるのみ。そこまでの段階で、もはやそれは人ではないと判断されたからです。
 それを恐ろしいと思う人もいるかもしれません。頼もしいと感じる人もいるかもしれません。人それぞれです。
 近年は自衛隊に同種の部隊を作るべきだとして、水面下での暗闘も繰り広げられていると噂されます。
 ですが、事実はただ一つ。
 彼らは警察官として、必要とあれば必要なだけの火力を迷わず行使するということだけです。

◯アメリカ海軍情報部P課

 アメリカ合衆国海軍海兵隊に所属する特殊部隊のひとつ、"デルタグリーン"だとされる部隊です。
 公式に存在が認められた事はありませんが、数多くのテロ事件の対応に出動したともされます。
 その実態は1927年から邪神崇拝者たちと戦い続けている歴戦の兵士たちです。
 彼らの姿勢は極めて過激なもので、軍の命令を超えて独立した行動を取る事も多く、邪神を倒すために手段を選びません。
 もっともP課の構成員はその多くが常人に過ぎないため、そうでもしないと対抗できないからなのですが。
 現在は横須賀海軍基地に所属していますが、都内にも幾つか、秘密裏に拠点を作っているようです。
 秘密主義なこともあって、日本政府や合衆国政府、"ユニット"との関係性は悪いです。
 彼らに言わせれば、何処に信者が紛れ込んでいるかわからないからだそうですが……。
 はたから見ると、ある種の強迫観念(パラノイア)のように思えてなりません。

◯ユニット

 合衆国 中央情報局作戦本部 独立国家共同体部 超能力班(CIA-DDO-CIS-PSI-Unit)
 CIAの超常現象関係対応部署です。通称は"ユニット"、あるいはCDCPという略称で呼ばれています。
 "ユニット"は国家に所属しない超能力者を「独立国家共同体」の管轄で扱い、米国の脅威となるものを排除する組織です。
 ですがその活動は対テロ・センターの管轄を侵すことが多く、そのため"デルタグリーン"などとは関係が良くありません。
 予知能力によって即応性は高いものの、超能力は修行に関係なく覚醒するため、構成員の人種年齢性別はバラバラです。
 よって少数精鋭といえば聞こえは良いですが、手が足りておらず、構成員同士の連携も取れないというのが現状です。
 ちなみにTV番組などに「超能力捜査官」などを出演させ、超常現象の社会的信用性を低下させる工作も行っています。
 日本における活動拠点は東京都港区南麻布にある高級ホテルです。

◯サマセット切手騎士団(サマセット・スタンプ・スコードロン)

 英国サマセット州バースに本拠を置く切手愛好会(サークル)です。
 郵趣家以外の知名度は低いですが、英国政府要人や王族も参加している、その筋では知られた組織です。
 そしてその実態は、古代ローマから続くとされる歴史ある魔術結社(サークル)です。
 とはいえ「切手」の名称からわかる通り、組織として現在の形になったのはここ100年ほどです。
 そのため世界規模で活動はしていますが、世界随一でも唯一でもない、一般的な魔術結社のひとつです。
 彼らの理念は『郵便網とは人工的に作られた龍脈であり、そこを通る力である「切手」は魔力に通ずる』というものです。
 そして「切手」は伝令神ヘルメスの具現化であり、名を同じくするヘルメス様式魔術とは相性が良いと主張しています。
 つまりサマセット切手騎士団は、既存の現代社会の維持と発展に力を入れる、稀有な魔術結社だという事です。
 現在アメリカ合衆国"ユニット"とは緩やかな協調体制を取っており、現地協力者の雇用にも積極的です。
 ちなみに「切手」は大きさに比較して世界で最も高価な物質であるため、「切手」が報酬として支払われます。

◯祓魔局(ふつまきょく)

 ローマ教皇庁 教皇儀典室 祓魔局(OLCSPE)
 教皇の執り行う儀式を準備し、実施する責任を負う教皇儀典室の一部署。
 すなわち悪魔祓いに関してのみ、教皇の代理として同等の権限を持つ祓魔師(エクソシスト)達です。
 日夜悪魔との過酷な戦いを繰り広げる彼らは損耗が激しく、祓魔局は実力主義のスタンスを取っています。
 そのためカトリックでは本来聖職者として認められない女性も、特例でエクソシストとして所属しています。
 祓魔局は地上に現れた魔を容赦なく打ち払い、神の威光を知らしめ、地に平穏をもたらす事を使命としています。
 人間に限っては異教徒であれ他の勢力とも協調姿勢を取りはしますが、上から目線の気配が抜けません。
 現場の個々のエクソシストに限れば穏健な人物もいますが、組織全体としては過激で攻撃的な印象が拭えません。
 ですが二千年以上に渡って悪魔と戦い続けてきたその知識、経験、装備、人員のレベルは極めて高いものです。
 悪魔と対峙するなら、祓魔局以上に頼れる存在は地上に無いでしょう。

◯天宮警備保障(あまみやけいびほしょう)

 日本の民間警備会社です。
 起業したのが女子高生という事でちょっとした注目を集めましたが、その実態はオカルト専門の退魔師組織です。
 様々な政治的事情により行動できない各種政府機関の下請けとして、霊的存在の駆除や対策を行っています。
 また民間からの依頼も請け負っているため、夜の世界でもメキメキと頭角を現しつつある新進気鋭の企業です。
 とはいえ何もかもが順風満帆というわけではありません。
 天宮警備保障はその設立経緯から、常に人員不足に悩まされ、かつ請け負う依頼は危険度の高いものばかり。
 また社長直々にスカウトしてまわった社員たちは、いずれも一癖も二癖もある個性溢れる人材揃い。
 素人集団なのか愚連隊か、それともライトスタッフなのか。結果が出るのは、そう遠い未来の事ではないでしょう。

◯ペガサス財団

 正体不明(石油王とも宇宙飛行士だともいいます)の大富豪が設立した、国際的な秘密組織です。
 アルファチームと呼称される特殊部隊を筆頭とした様々な戦力、特殊装備などを用い、超常物品の対策を行っています。
 これだけだと正義の味方に聞こえるかもしれませんが、その認識は誤りです。
 財団の機密保持は徹底されており、不用意に接近した者は幾人も行方不明となっています。
 また彼らの超常物品、オブジェクトだのアノマリーだのに対する認識と調査は、あくまで科学的な観点が中心です。
 そのため不用意な取り扱いから事故が発生したり、管理しようと遺物を鹵獲する事そのものが事件の原因となります。
 現場で他組織と衝突、戦闘になる事も少なくないため、なかなかに厄介な組織だといえるでしょう。
 なお、件の大富豪の子供(養子だそうですが)が中心となった「KNIGHT」というチームについてはまた別です。
 良くも悪くも破天荒で臨機応変なため、他組織に対しても極めて協力的だと噂されています。

◯ゴールデンサークル

 アメリカ南北戦争時代に暗躍したとされる秘密結社、魔術結社です。
 その目的はアメリカ南部を中心とした広大な奴隷制の勢力圏、見えざる南部帝国を構築することにあります。
 一説によればリンカーン大統領暗殺にも関与したとされますが、実態はお粗末なものだったとも言われています。
 実際に南北戦争以来その存在は消え去っていましたが、ある時期を境に突然復活し、勢力を拡大しつつあります。
 噂では"大尉"を名乗る人物の保有する膨大な金塊が財源となっているそうですが、真偽は不明です。
 黒魔術と近代火力を併せ持ったその組織体制と武力は、決して油断できるものではありません。
 いまや闇の世界で最も危険なカルティスト集団の一つとして、ゴールデンサークルは認知されています。

◯黒母教団(カルト・オブ・デーヴィ)

 古来より密かに暗躍し続けてきた、「死」をパワーソースとする秘密結社です。
 黒母(デーヴィ)と呼ばれる異星存在を信奉する、魔術師、超能力者ほか多くの異能者を含む信者で構成されています。
 そしてその信者たちには一年に一人以上の殺人を義務として課している、恐るべき殺戮集団として知られています。
 信者たちは死を超越する、殺人を是とする教義に準じているなど、様々な理由で黒母を信じています。
 さらに殺人によって豊富な資金を得ているため、信者でなくとも活動を支援する者には事欠きません。
 教団の目的は人類の滅亡ですが、これは決して笑い事でも誇大妄想的なものでもありません。
 「死」が勢力の強化に直結する以上、放置すればねずみ算式に強化され、一年経たずに人類を滅ぼしうるのです。
 いずれにせよ教団の活動は殺人ないし大量殺戮につながるため、各組織からは敵視されています。
 その性質上、通常戦力・魔術・超能力の各単独での交戦は困難を極めるため、対処は合同が基本となります。
 1850年代に英国騎兵将校の手で一度壊滅させられた事から、特にサマセット切手騎士団とは犬猿の仲です。

◯ダゴン秘密教団

 はるか太古の昔に海底へ沈んだ旧き支配者、クトゥルフを信奉する邪教団です。
 主にクトゥルフ復活のために暗躍を繰り返しており、その行動が一般社会を脅かしています。
 貴重な呪具の強奪、武装快速船による海賊行為、邪魔者の殺害、生贄の拉致……。
 アメリカ合衆国からはテロ組織認定されており、一般社会からもカルト教団と認識されています。
 しかしこの教団の恐ろしいところは、巧みに現代社会に潜み、根を広げているというところです。
 大手コンピューター企業マーシュ社は、実質ダゴン秘密教団の傘下企業です。
 国際的な宿泊・外食企業ギルマン・ハウスも、同様にダゴン秘密教団の下部組織です。
 世界的な海運会社オーベッド社の社長は、教団の幹部だと噂されています。
 他にもハリウッドの女優、大富豪、企業家と、多くの著名人がこの教団の信者だといいます。
 なぜ彼らがこぞって邪神クトゥルフを信仰するのかは、わかりません。
 なおこの教団の信者たちは、自らを「深き者」と呼称するようです。

◯星の智慧派教会

 近年急速に信徒を増やしつつある新興宗教です。
 学問や技術の研鑽を通じて神を理解しようという、学術サークル的な向きが強いです。
 そのため一般社会でも、特に警戒されることなく受け入れられています。
 しかしその実態は、危険な魔術的カルト教団です。
 各地で異界の扉を開いたり、生贄を捧げた儀式殺人を行ったり、暗躍を繰り返しています。
 ですが、その目的についてはわからないのです。
 信奉する正体不明の邪神を召喚しようとしているわけでもなく、邪神への供物でもなく。
 まるでただ面白がってやっているかのような、愉快犯的な側面さえ感じられます。
 とはいえ、この組織が邪悪でないわけもなく、極めて危険である事は疑いの予知がありません。

◯根の一族

 根の一族とは根の国、つまり日本神話における地底、黄泉の国に住まうとされる、まつろわぬ民です。
 本来は美しい国であったにも関わらず、大和の神々に貶められたと、根の一族は地上人を激しく憎悪しています。
 根の一族の神である八岐大蛇は、しかし須佐之男によって討伐されてしまいました。
 残された一族も、やがて小碓命によって英雄である熊襲武が討たれた事により滅びたとされます。
 ですが、その恨みを晴らす時がきました。彼らの女王であるヒミコがついに蘇ったのです。
 現在、根の一族はヒミコに率いられ、地上を取り戻し大和の民を滅ぼすべく暗躍を始めました。
 人を攫い、その魂と尊厳を踏み躙り、肉体を呪詛で異形に歪め、侵略の尖兵として送り込み……。
 根の一族が目下、最大の目的としているのは、八岐大蛇の断片を取り戻すことです。
 かつて奪われたその断片さえあれば、八岐大蛇の復活すら夢ではありません。
 その断片とはすなわち壇ノ浦に没したとして隠匿された神器、草薙剣です。

◯BAR「マノス」

 ある雑居ビルの地下にある、知る人ぞ知るBARです。
 上品で洗練され、静かな店内は人気も高く、国内外の著名人も密かに訪れると噂されます。
 実際、落ち着いて酒や軽食を楽しむなら、この上なく良い時間を過ごせる事でしょう。
 しかし「マノス」は、昼と夜の世界を繋ぐ「二つの手」「握手」を意味する場でもあります。
 中立地帯であるこのBARには天界、魔界、地上、その他多くの諸勢力が集っているのです。
 ここでは夜の世界に関わる様々な商談や取引、噂話が、日常的に飛び交っています。
 にも関わらず、隣の席やテーブルで囁かれる密談は、なぜか決して聞こえてきません。
 何らかの魔法によるものなのか、どうなのか。マスターは何者なのか。誰にもわかりません。
 ですが夜の世界で何かを求めるなら、このBARを訪れるのが良いでしょう。
 人であれ、物であれ、助けであれ。あなたが求めるものと結びつける「手」が此処にはあります。

◯しろくじ!

「いつでも誰かが配信していて、ずっとあなたを夢中にさせる」を掲げる動画配信事務所です。
 様々なサポート体制が充実しており、報酬還元率も高く、契約方式も個別対応で自由な社風で知られています。
 加えて配信内容もコンプライアンス以上の口出しはしませんし、外部からの案件受注も積極的。
 こうした社風により個性豊かな配信者が多く所属しており、トップクラスの配信者も何名か排出しています。
 一方、人気の上昇と、所属配信者数の増大といった状況に、事務所の管理体制が追いついていない面もあります。
 炎上沙汰になることもしばしばですし、ファンのストーカー化、配信者の失踪なんて事案も起きています。
 直近では廃墟配信を行っていた配信者が、機材トラブルによる配信中断から音信不通となり、物議を醸しています。
 どうにかこうにか乗り切ってはいますが、順風満帆かつ波乱万丈という、矛盾したような状況にあります。
 まあ、浮き沈みの激しい業界ですからね。仕方のないことでしょう。
「組織」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
夜狩り人-宵闇伝奇譚TRPG-
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 最初に
    • 最初に
    • TRPGとは
    • 大事にして欲しいこと
    • 二次創作について


  • 世界観
    • イントロダクション
    • 概要
    • 一般人の認識
    • 異能と異界
    • スーパーナチュラル
    • 人外のものども
    • アラクネ
  • 夜刀神市
  • パーソナリティ
  • 組織


  • サンプルキャラクター
    • 転生勇者
    • 大自然の守り人
    • 女子高生×魔法少女
    • 日常の守護者
    • 奇妙な青年
    • 夜闇の魔狩人
    • 異形のヒーロー
    • 求道の拳
    • 魔狼の契約者
    • 孤高の異邦人
    • 焦げついた死神
    • 真夜中の貴族
    • 天命の騎士


  • ルール
    • キャラメイク
    • ゲームの進行
    • 判定
    • 戦闘
    • 状態
    • 相当品ルール
    • 成長


  • クラス
    • ブラックマジック
    • ホワイトマジック
    • シャーマニック
    • サイキック
    • サモナー
    • アデプト
    • ウィッチハンター
    • ナイトウォーカー
    • セレスチャル
    • アラクネ
    • コモン
    • スーパーナチュラル系クラス共通特技
    • 共通特技
  • アイテム
    • 武器
    • 防具
    • アクセサリー
    • その他
    • ウィッチハンター専用武器
    • ナイトウォーカー専用武器
  • エネミーデータ


  • よくある質問と回答


  • 参考資料


  • サンプルシナリオ
    • 陰妖学園 逢魔ヶ刻に桜咲く
    • 黒バイト:夜間警備員
    • 合わせ鏡の幽霊屋敷
  • サンプルキャンペーン『夜刀神酒呑童子絵巻』
    • 第一話:悪の不在証明
    • 第二話:頼光斬鬼譚


  • 更新履歴


  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. アイテム
  2. ナイトウォーカー
  3. サンプルキャラクター
  4. シャーマニック
  5. ルール
  6. ブラックマジック
  7. サイキック
  8. アデプト
  9. セレスチャル
  10. ウィッチハンター
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    アイテム
  • 3日前

    参考資料
  • 374日前

    アラクネ
  • 374日前

    ルール
  • 374日前

    ブラックマジック
  • 374日前

    サモナー
  • 437日前

    パーソナリティ
  • 442日前

    ホワイトマジック
  • 443日前

    サンプルキャラクター
  • 445日前

    セレスチャル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. アイテム
  2. ナイトウォーカー
  3. サンプルキャラクター
  4. シャーマニック
  5. ルール
  6. ブラックマジック
  7. サイキック
  8. アデプト
  9. セレスチャル
  10. ウィッチハンター
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    アイテム
  • 3日前

    参考資料
  • 374日前

    アラクネ
  • 374日前

    ルール
  • 374日前

    ブラックマジック
  • 374日前

    サモナー
  • 437日前

    パーソナリティ
  • 442日前

    ホワイトマジック
  • 443日前

    サンプルキャラクター
  • 445日前

    セレスチャル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.