夜狩り人-宵闇伝奇譚TRPG-
シャーマニック
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
※スーパーナチュラル
いわゆる精霊術です。
森羅万象に満ちている精霊の力を借りて術を行使します。神道なども此方になります。
能力:【心】+1 【技】-2 【体】+1 【命】+1 【魂】+0
特徴:自身の崇める存在に近しい環境なら【心】判定の際のサイコロが+1されます
例:日-陽光がある 水-水辺 馬-平原、走り回れる環境 など
思い浮かばない場合は「自然環境・野外」とすると良いでしょう
. 自身の崇める存在の苦手とする状況では【心】判定の際のサイコロが-1されます
例:日-夜間、陽光がない 水-水場が無い 馬-閉所 など
思い浮かばない場合は「屋内・都市部」とすると良いでしょう
いわゆる精霊術です。
森羅万象に満ちている精霊の力を借りて術を行使します。神道なども此方になります。
能力:【心】+1 【技】-2 【体】+1 【命】+1 【魂】+0
特徴:自身の崇める存在に近しい環境なら【心】判定の際のサイコロが+1されます
例:日-陽光がある 水-水辺 馬-平原、走り回れる環境 など
思い浮かばない場合は「自然環境・野外」とすると良いでしょう
. 自身の崇める存在の苦手とする状況では【心】判定の際のサイコロが-1されます
例:日-夜間、陽光がない 水-水場が無い 馬-閉所 など
思い浮かばない場合は「屋内・都市部」とすると良いでしょう
《符術》
タイミング:常時 射程:なし 対象:自身 代償:なし
あなたは様々な道具を用いて、巫術の消費を軽減するすべを心得ています。
あなたは追加の能力値として【札】の能力値を得ます。【札】の原点は5になります。
【札】はシャーマニックおよびスーパーナチュラルの特技を使う時、【命】【魂】のかわりに消費できます。
【札】は他の能力値同様、セッション終了時に5まで回復します。
あなたは様々な道具を用いて、巫術の消費を軽減するすべを心得ています。
あなたは追加の能力値として【札】の能力値を得ます。【札】の原点は5になります。
【札】はシャーマニックおよびスーパーナチュラルの特技を使う時、【命】【魂】のかわりに消費できます。
【札】は他の能力値同様、セッション終了時に5まで回復します。
《大自然のおしおき》
タイミング:マイナー 射程:シーン 対象:単体 代償:【魂】1
あなたは周囲の自然や共にある動物の助けを得て、森羅万象の代理人として誅伐を与えます。
あなたが次のメジャーアクションで攻撃を行う対象は、防御判定のダイスが-3個されます。
この効果は、あなたの攻撃が終了した際に解除されます。
この特技は1戦闘につき1回まで使用できます。
あなたは周囲の自然や共にある動物の助けを得て、森羅万象の代理人として誅伐を与えます。
あなたが次のメジャーアクションで攻撃を行う対象は、防御判定のダイスが-3個されます。
この効果は、あなたの攻撃が終了した際に解除されます。
この特技は1戦闘につき1回まで使用できます。
《その声を聞け》
タイミング:メジャー 射程:なし 対象:自身 代償:【魂】1
あなたは周囲の森羅万象と意思疎通し、その記憶を読み取れます。
あなたはその場で起こった過去の出来事を聞き取る事ができます。
どれくらい過去のことか、どういった内容かはGMが判断します。
迷う場合は情報収集で行う判定のダイスを2回振り、好きな出目を採用できます。
あなたは周囲の森羅万象と意思疎通し、その記憶を読み取れます。
あなたはその場で起こった過去の出来事を聞き取る事ができます。
どれくらい過去のことか、どういった内容かはGMが判断します。
迷う場合は情報収集で行う判定のダイスを2回振り、好きな出目を採用できます。
《星辰体》
タイミング:メジャー 射程:なし 対象:自身 代償:【魂】1
あなたはその重たい肉の体から抜け出て、幽体となって自由に行動できます。
あなたは幽体離脱します。幽体離脱したあなたを発見するには【心】の対決で勝利する必要があります。
あなたはその状態で物事を見聞きできますが、あなたの側から何かを他者に働きかける事はできません。
あなたはこの特技を使用している間、肉体に関して一切のリアクションを取ることはできません。
任意のタイミングで能力を解除するか、【命】ダメージを1点でも受けた瞬間にこの能力は解除されます。
またGMの判断でも能力は解除され、元の肉体に戻ります。
あなたはその重たい肉の体から抜け出て、幽体となって自由に行動できます。
あなたは幽体離脱します。幽体離脱したあなたを発見するには【心】の対決で勝利する必要があります。
あなたはその状態で物事を見聞きできますが、あなたの側から何かを他者に働きかける事はできません。
あなたはこの特技を使用している間、肉体に関して一切のリアクションを取ることはできません。
任意のタイミングで能力を解除するか、【命】ダメージを1点でも受けた瞬間にこの能力は解除されます。
またGMの判断でも能力は解除され、元の肉体に戻ります。
《神降ろし》
タイミング:マイナー 射程:なし 対象:自身 代償:【魂】3
あなたは多大な負荷と引き換えにその身に神霊を下ろし、その存在と完全合一する事ができます。
そのシーンの間、あなたの【心】能力値は+3されます。
この効果はあなたの意識が途切れるか、シーンが終了するまで継続されます。
ただしこの特技を使うには、その場があなたにとって有利な場でなければなりません。
この特技は1シナリオに1回使用できます。
あなたは多大な負荷と引き換えにその身に神霊を下ろし、その存在と完全合一する事ができます。
そのシーンの間、あなたの【心】能力値は+3されます。
この効果はあなたの意識が途切れるか、シーンが終了するまで継続されます。
ただしこの特技を使うには、その場があなたにとって有利な場でなければなりません。
この特技は1シナリオに1回使用できます。
《神域の担い手》
タイミング:常時 射程:なし 対象:自身 代償:なし
あなたは周囲の自然と合一し、その中に踏み入る者の存在を認識することができます。
あなたにとって有利な領域の中で、隠れている存在を捜索する判定を行う際、
その判定のダイスは常に+【心】個されます。
あなたは周囲の自然と合一し、その中に踏み入る者の存在を認識することができます。
あなたにとって有利な領域の中で、隠れている存在を捜索する判定を行う際、
その判定のダイスは常に+【心】個されます。
《神気流鳴》
タイミング:オート 射程:シーン 対象:単体 代償:【魂】2
あなたは天地に流れる神気の流れを認識し、最適なタイミングでそれを操る事ができます。
対象が判定を行う直前に使用を宣言します。
対象が次に行う判定において、クリティカルに必要な6の数を1つ減らします。(最低1個)。
この特技はあなた自身も対象とする事ができます。
この特技は1シナリオに3回まで使用できます。
あなたは天地に流れる神気の流れを認識し、最適なタイミングでそれを操る事ができます。
対象が判定を行う直前に使用を宣言します。
対象が次に行う判定において、クリティカルに必要な6の数を1つ減らします。(最低1個)。
この特技はあなた自身も対象とする事ができます。
この特技は1シナリオに3回まで使用できます。
《神楽舞》
タイミング:メジャー 射程:シーン 対象:単体 代償:【魂】1
神々に奉納するが如き美しい演舞は、あなたに神々との合一を引き起こします。
あなたは対象を一人選び、【心】能力値で判定を行います。
対象が行う次のメジャーアクションにおいて、あなたの達成値分だけダイスを増やす事ができます。
対象が何らかのメジャーアクションを行った時点で、この効果は終了します。
この特技の効果は、同じ対象に同時に最大2回まで累積させる事ができます。
神々に奉納するが如き美しい演舞は、あなたに神々との合一を引き起こします。
あなたは対象を一人選び、【心】能力値で判定を行います。
対象が行う次のメジャーアクションにおいて、あなたの達成値分だけダイスを増やす事ができます。
対象が何らかのメジャーアクションを行った時点で、この効果は終了します。
この特技の効果は、同じ対象に同時に最大2回まで累積させる事ができます。
《鳴弦》
タイミング:メジャー 射程:遠隔 対象:範囲 代償:【魂】1
あなたはたとえ矢を番えておらずとも、その弦を爪弾くだけで魔を祓う技法を身に着けています。
あなたが射撃武器を装備し、使用可能な時にだけ使用できます。
あなたはその武器をもちいて命中判定を行い、命中した場合は対象にダメージ属性【心】のダメージ1点を与えます。
またあなたが対象を認識していない場合、ダメージを与えるかわりに対象の存在を顕にする事ができます。
ただしこの特技は、あなたと同じエンゲージいる者を対象にすることはできません。
この特技で用いる武器が消耗品だった場合、その消耗品は使用したとみなされ消耗します。
あなたはたとえ矢を番えておらずとも、その弦を爪弾くだけで魔を祓う技法を身に着けています。
あなたが射撃武器を装備し、使用可能な時にだけ使用できます。
あなたはその武器をもちいて命中判定を行い、命中した場合は対象にダメージ属性【心】のダメージ1点を与えます。
またあなたが対象を認識していない場合、ダメージを与えるかわりに対象の存在を顕にする事ができます。
ただしこの特技は、あなたと同じエンゲージいる者を対象にすることはできません。
この特技で用いる武器が消耗品だった場合、その消耗品は使用したとみなされ消耗します。
《陽は常に天に在り》
タイミング:メジャー 射程:シーン 対象:シーン 代償:【魂】1
全知全能の神も魔もそう簡単には地上に降りてきませんが、八百万の神霊は常にそこに在るものです。
あなたは自分の崇める存在を呼び出し、その空間をあなたにとって有利なものに整える事ができます。
さらにこの効果が継続している間は、あなた以外の味方は、すべての判定にダイス+1個する事ができます。
この効果はあなたの意志が続く限り、シーンが終了するまで継続しますが、あなたの自由意志で終了させる事ができます。
この特技は1シナリオに1回使用できます。
全知全能の神も魔もそう簡単には地上に降りてきませんが、八百万の神霊は常にそこに在るものです。
あなたは自分の崇める存在を呼び出し、その空間をあなたにとって有利なものに整える事ができます。
さらにこの効果が継続している間は、あなた以外の味方は、すべての判定にダイス+1個する事ができます。
この効果はあなたの意志が続く限り、シーンが終了するまで継続しますが、あなたの自由意志で終了させる事ができます。
この特技は1シナリオに1回使用できます。
《霊気流》
タイミング:セットアップ 射程:至近 対象:範囲 代償:【魂】1
あなたは地脈や風の流れを操り、仲間が素早く移動することを助けることができます。
あなたが選択し、同意した任意のキャラクターは即座に移動を行えます。
この移動でエンゲージから離脱することはできません。
あなたは地脈や風の流れを操り、仲間が素早く移動することを助けることができます。
あなたが選択し、同意した任意のキャラクターは即座に移動を行えます。
この移動でエンゲージから離脱することはできません。
《自然の諸力》
タイミング:メジャー 射程:至近 対象:単体 代償:【魂】1
あなたは天然自然の霊力を仲間に宿し、不可能を可能にします。ただし、その反動は決して軽くはありません。
同意したキャラクター1人を即座に行動させます。対象が行動済でもこの特技は使用可能です。
行動終了時、対象の【命】を-2します。覚醒していた場合は【魂】をー1します。
あなたは天然自然の霊力を仲間に宿し、不可能を可能にします。ただし、その反動は決して軽くはありません。
同意したキャラクター1人を即座に行動させます。対象が行動済でもこの特技は使用可能です。
行動終了時、対象の【命】を-2します。覚醒していた場合は【魂】をー1します。
《大地の歌》
タイミング:メジャー 射程:シーン 対象:シーン 代償:【魂】1
あなたの奏でる歌声は大地から活力を引き出し、それを人々に分け与えます。
あなたが選択した任意のキャラクター全ての【命】を1点回復します。
戦闘以外で使用した場合は2点になりますが、その場合は1シーンに1回まで使えます。
あなたの奏でる歌声は大地から活力を引き出し、それを人々に分け与えます。
あなたが選択した任意のキャラクター全ての【命】を1点回復します。
戦闘以外で使用した場合は2点になりますが、その場合は1シーンに1回まで使えます。
《舞空術》
タイミング:マイナーアクション 射程:なし 対象:自身 代償:【魂】1
あなたは霊力を身に纏い、自由に空を飛ぶことができます。巫女が空を飛ぶのは常識ですね?
あなたはシーン終了まで飛行状態となります。
あなたは霊力を身に纏い、自由に空を飛ぶことができます。巫女が空を飛ぶのは常識ですね?
あなたはシーン終了まで飛行状態となります。
《口寄せ》
《森羅万象》
タイミング:オート 射程:シーン 対象:単体 代償:【魂】1
あなたは森羅万象と共にあり、その力を思うがままに借りることができます。
対象がダメージを受けた時に宣言します。
その対象が受けるダメージの属性を【心】【技】【体】のいずれか任意のものに変更します。
この特技は1シナリオに3回まで使用することができます。
あなたは森羅万象と共にあり、その力を思うがままに借りることができます。
対象がダメージを受けた時に宣言します。
その対象が受けるダメージの属性を【心】【技】【体】のいずれか任意のものに変更します。
この特技は1シナリオに3回まで使用することができます。
《呪詛返し》
タイミング:オート 射程:なし 対象:自身 代償:【魂】1
あなたは魔術や呪いを、それを使用した者へと跳ね返す術を修めています。人を呪わば穴二つ。
あなたがスーパーナチュラル系特技に対する防御判定を行う際に使用を宣言します。
これに勝利した場合、その特技の対象を特技の使用者自身に変更します。
この特技は1ターンに1回まで使用できます。
あなたは魔術や呪いを、それを使用した者へと跳ね返す術を修めています。人を呪わば穴二つ。
あなたがスーパーナチュラル系特技に対する防御判定を行う際に使用を宣言します。
これに勝利した場合、その特技の対象を特技の使用者自身に変更します。
この特技は1ターンに1回まで使用できます。
《護法童子》
タイミング:オート 射程:シーン 対象:単体 代償:効果参照
あなたは鬼神や神霊を護法童子として使役し、その神通力で仲間を助けます。
この特技は、あなたのメインクラスがシャーマニックの場合にのみ習得できます。
対象が何らかの判定を行った際に使用します。
あなたの【運】を1点消費することで、対象は自らが【運】を使ったかのように効果を使用できます。
あなたのクラスがシャーマニックのみの場合、【燎】も同様に扱えます。
あなたは鬼神や神霊を護法童子として使役し、その神通力で仲間を助けます。
この特技は、あなたのメインクラスがシャーマニックの場合にのみ習得できます。
対象が何らかの判定を行った際に使用します。
あなたの【運】を1点消費することで、対象は自らが【運】を使ったかのように効果を使用できます。
あなたのクラスがシャーマニックのみの場合、【燎】も同様に扱えます。
《妖精の系譜》
タイミング:オート 射程:なし 対象:自身 代償:【魂】1
あなたの身には妖精の血が流れています。それをあなたが知らずとも、血はあなたの助けとなります。
この特技は、あなたのサブクラスがシャーマニックの場合にのみ習得できます。
何らかの判定を行った直後に使用します。その判定で出た2以下の出目を振り直せます。
この特技は1シナリオに3回まで使用可能です。
あなたがシャーマニック以外のメインクラスを持つ場合、同じシーン内の対象:単体にも使用できます。
あなたの身には妖精の血が流れています。それをあなたが知らずとも、血はあなたの助けとなります。
この特技は、あなたのサブクラスがシャーマニックの場合にのみ習得できます。
何らかの判定を行った直後に使用します。その判定で出た2以下の出目を振り直せます。
この特技は1シナリオに3回まで使用可能です。
あなたがシャーマニック以外のメインクラスを持つ場合、同じシーン内の対象:単体にも使用できます。