atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 遊戯王@2ch辞典
  • 炎城ムクロ

炎城ムクロ

最終更新:2017年12月11日 14:33

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

炎城ムクロ(えんじょうむくろ)


遊戯王5D's第1話から登場しているD・ホイーラー。
赤い炎のような形をした髪型に無精ヒゲ、そしてサングラスにパンクファッションな服装といったどこかで見たような格好をしている。噂ではキャラデザの人もそれを意識したとか。
使用する切り札は《スカル・フレイム》。

第1話から登場。"キング"ジャック・アトラスに挑み、その座を狙うもあっさりと敗北。
その一戦での遊星の感想は「雑魚だったろ、相手」(*1)。余談ながら、このテレビ視聴者特有の見下した感ある冷たいセリフが不動遊星の第一声である。
なお、彼に負けた人物は、ジョウチカツヤ、エスパーロウバ、ゴーストタカラズカ、クジャクマイヅル、インセクターハカタ、ダイナソーハコザキ、勝った人物にパイレーツキースとどこかで聞いた事がある人ばかりである。
ジャックへの再戦時には《スカル・フレイム》のバーン効果を生かし、あと一歩のところまで追い込んだと思われたが、キングのデュエル論のもと華麗に逆転され2度目の敗北。

そして3度目の戦いとなるフォーチュンカップ一回戦、遊星の対戦相手である死羅をフルボッコにしてその座を奪って遊星と対戦。
ジャックとの2度の敗北を噛み締めての山篭り修行の成果は伊達ではなく、スピード・カウンターを利用したテクニックで遊星をギリギリまで追い詰める。
結果敗北してしまったものの、「いいデュエルだった」と熱戦を讃え合い、その後遊星と再戦を約束した……のだが、それ以降の出番はない。

尚、ゾーンの回想では、史実において遊星・アキと共に「ペガサス・J・クロフォード杯トリニダート・ライディング・デュエル・グランプリ」を優勝。
ジャックやクロウの代わりにOPに出たりとか、EDのキャストロールで二、三番目くらいに名前が挙がったりとか、個人回が設けられたりとか、デュエリストパックが販売されたりとか、発言がネタにされちゃったりとか等の
紆余曲折を乗り越えながら遊星達と絆を育んだのだろうと想像されるが、イリアステルの大活躍によって、そんな円満人生はなかったことにされた。
歴史に名が残るような輝かしい未来が失われていることに本人が知る由もないというのは不幸か幸か。

遊戯王5D's (漫画)でも登場、予選一回戦を突破し2回戦目で遊星と対戦。
フィールを利用してダメージ0の攻撃を繰り返しD・ホイールの速度を落としそのまま逃げ切る…といったルールを利用した戦法を取るも、《カタパルト・ウォリアー》の効果によって1ショットキルされてゴール直前で敗北。グラサン外した素顔は結構イケメン。
漫画版での彼は、対戦相手ごとにデッキを換えるといったキースのようなマルチデッカーと推測できる。
因みにこの時、遊星のD・ホイールに細工するといったHA☆GAのような卑怯な事をしていたのは「密に 密に」。

……と上記のようにアニメ・漫画版のどれを見ても彼ほどライディング・デュエルのルールや特性を利用したデュエリストはいないだろう。
アニメでは当時はまだ誰も生かしてなかったスピード・カウンターを使いこなし、漫画版ではスピードだけがすべてではない、フィールが強ければいいって物じゃないなど。
アニメで使用したモンスターは殆どがOCG化され目立った弱体化も少なく(*2)、使い捨て[[ライバル]]とはとても思えない破格の扱いである。
と言うか、主人公に雑魚呼ばわりされながらも成長して互角に渡り合える実力を得ているのは素で凄い。

TFシリーズには長いこと縁がなかったのだが(*3)遊戯王アーク・ファイブ TAG FORCE SPECIALでついに初登場した(*4)。
クロウを相棒にして世界のライディングデュエルを制覇する為に遊星と3人でチームを結成しようと話を持ちかけてくる。
終いにはコナミ君まで勧誘してくる辺り、歴史が変わってもライディング・デュエルが好きなのは変わらない熱い男になっている。

ARCV

なんとARCVに出演。シンクロ次元の地下闘技場で黒咲隼と対戦。ワンショットキルを決められ黒咲の九連勝に花を添えた。
その後闘技場にいた黒咲達ランサーズ一行とコモンズの観客、そしてスカウトしたギャラガらはセキュリティによって捕まってしまったが彼の姿は見当たらなかった。
  • 敗北後会場を去ったので確保タイミングでそこにいなかった。
  • 確保前に逃されたトップスの人たちの中にいた。
など憶測を呼んだがシンジたちの暴動の際、元気に働く彼の姿が映っていた。
彼がトップスなのかコモンズなのかは未だに不明。(*5)

タグ:

5D's 登場人物
+ タグ編集
  • タグ:
  • 5D's
  • 登場人物
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「炎城ムクロ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
遊戯王@2ch辞典
記事メニュー
トップページ

ガイドライン

索引

  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • 英数字・記号

タグクラウド
BGM セリフ 作曲家 5D's 5D\'s AA ARC-V BC編 BGM DDD編 DEATH-T編 GX OCG OP SEVENS SOUND DUEL TCG TRPG編 VRAINS Vジャンプ ZEXAL お泊り ちびまる子ちゃん はなかっぱ アニオリ アニメ アビドス三世 アムナエル カミューラ カード キャスト キャラクター グッズ ゲーム コピペ改変 コロナ存続 ゴリラを叩いてる サウンドトラック シリーズ構成 スキル スタッフ スピードデュエル セブンスターズ セリフ タイタン タニヤ ダークネス チャギントン デュエリスト デュエル ドリラゴ ドレミファ・どーなっつ! ファンターネ! ブラック・ジャック マスコット ミッキーマウス ランドマーク ワンピース 三ツ矢雄二 不二裕太 主人公 主題歌 作曲 作曲家 作画監督 制作会社 創作キャラ 劇伴 劇場版 千年アイテム 古代の機械 古代神官文字 大喝采 学園編 巨乳 散髪 文庫 東映版 永井真人 演出 漫画 漫画家 特殊用語 玉砕 王国編 用語 登場人物 監督 神のカード 空耳 童実野高校 第12波 第13波 粉砕 絵コンテ 罠カード 脚本 自作エピソード 自作キャラの散髪 舞台 記憶編 通称 遊戯王GX 遊戯王VRAINS 関係者 闇マリク 音楽 風邪 首領・ザルーグ

凡例

更新履歴

取得中です。

記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. クラッシュタウン
  2. 冥界の王
  3. 遊戯王5D's
  4. ダークシグナー
  5. 不動遊星
  6. レクス・ゴドウィン
  7. -OZONE-
  8. セブンスターズ
  9. 「奴をデュエルで拘束せよ!」
  10. WRGP
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    遊戯王ARC-V4
  • 6時間前

    ユーリの散髪
  • 6時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 16時間前

    王道遊我の散髪
  • 1日前

    ルフィの散髪
  • 1日前

    黒咲瑠璃の散髪
  • 1日前

    刀堂刃の散髪
  • 1日前

    遊戯王ARC-Vの歴史
  • 2日前

    山田笑太の散髪
  • 2日前

    上城龍久の散髪
もっと見る
「登場人物」関連ページ
  • ディヴァイン
  • ホセ
  • ミザエル
  • 蛭谷
  • 北野右京
人気タグ「学園編」関連ページ
  • 青眼の白龍
  • 狐蔵乃
  • 童実野高校
  • 猪頭吾郎
  • 鶴岡先生
もっと見る
人気記事ランキング
  1. クラッシュタウン
  2. 冥界の王
  3. 遊戯王5D's
  4. ダークシグナー
  5. 不動遊星
  6. レクス・ゴドウィン
  7. -OZONE-
  8. セブンスターズ
  9. 「奴をデュエルで拘束せよ!」
  10. WRGP
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    遊戯王ARC-V4
  • 6時間前

    ユーリの散髪
  • 6時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 16時間前

    王道遊我の散髪
  • 1日前

    ルフィの散髪
  • 1日前

    黒咲瑠璃の散髪
  • 1日前

    刀堂刃の散髪
  • 1日前

    遊戯王ARC-Vの歴史
  • 2日前

    山田笑太の散髪
  • 2日前

    上城龍久の散髪
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 石川啄木 - アニヲタWiki(仮)
  3. バスク・オム - アニヲタWiki(仮)
  4. サイコガンダム - アニヲタWiki(仮)
  5. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 柳田 ライアン - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
もっと見る
注釈

*1 実際には見てはいなかったがラリー達の反応を見聞きしての反応。仮に見てたとしても当時のムクロであれば雑魚呼ばわりされも仕方なっただろうが

*2 とはいえ真の切り札と言える《スピード・キング☆スカル・フレイム》の攻撃力が3000から2600に変更されたのは痛くダムドやゴヨウに倒されるようになってしまった

*3 ライディングデュエルのあるWCSでは皆勤だった上にウィリーブレイカーズにも参戦している

*4 ただし立ち絵はウィリーブレイカーズの流用だと思われる

*5 デュエルチェイサー227のように足を踏み外したトップスもここで働いているため。

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.