概要

扉の部屋エフェクトを捨てると、卵となって床に置かれる。
ドコから出したのか。

考察

なぜ卵なのか。
エンディングに必要な要素である卵を考察することでかなり真相に近づけるのではないか。

卵とは現実において、生き物が誕生する前の状態。人間でいえば胎児の状態。
つまり、何かが生まれようとしていたのだろうか?
実際、窓付きがエンディングを迎えたときに何かが生まれる解釈を見たことがある
(参考:http://www.nicovideo.jp/watch/sm10583497
 ADUSARAK氏作「[手描き] ノっていこう [ゆめにっき]」)

逆の考え方をしてしまうとあっけないが…
エフェクトを成体だとして、それを生まれる前の姿、あるいは生物ではなく
物質に「戻した」とすると、ただ単に箱に詰めて置いておいた、くらいの意味になる。

窓付きが「産んだ」という見方をすれば…窓付きは親ということになる。
親という事は…どういうことだってばよ!?

タグ:

オブジェ
最終更新:2012年08月22日 21:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。