タンスの窓付き

概要

白黒タイルの通路に一箇所、中洲のような小さな足場がある。
そこには小さな電灯、樹、そしてタンスがあり、そのタンスの中には座り込んで動かない窓付きが入っている。
開けてもすぐに「ダメ」と言われ、扉は閉まってしまう…。

考察

現実の窓付きの正体を知る手がかりとして非常に有力なものの1つ。
解釈は多岐にわたる。現実に窓付きはタンスに入っている(入っていたことがある)という解釈。
実際にタンスに入ったわけではなく、自分の殻に閉じこもっている描写ではという解釈。
窓付きは多重人格者であり、その人格の1つではないか、という解釈。など…

「ダメ」と言ったのは恐らくはタンスの中の窓付きだろう。
であるなら、タンスの中の窓付きは眠っているわけではないことになる。
逆に、もし「ダメ」と言ったのがタンスを開けたほうの窓付きだとしたら別の解釈もできそうだ。

地獄の十字路と合わせて考えると…解釈はどんどん広がるだろう。

タグ:

キャラクター
最終更新:2012年08月22日 17:09
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。