概要
エフェクトの1つ。ねこみみをつけ、しっぽが生える。なぜか毛色はピンク。髪型もなぜかショートカットに変化する。
テンキー1を押すと小判を持って鳴き、キャラクターを2、3歩ほど引き寄せる。
このときだけ目を開いた
窓付きを見ることができ、白目の部分が赤くなっている。
★しんごう★同様、使用することでキャラクターが何らかの変化を見せることの多いエフェクトであり、比較的用途は多い。
死体さんが若干動くというのは有名。
考察
キャラクターを引き寄せるのは、小判を片手に持っていることからも「招き猫」だからであるが、
考察としては「窓付きは猫をかぶることで人に気に入られようとした」というものが主流のようだ。
つまり、うわべだけはいい子ちゃんのふりをして暮らすようになったという事。
薙としては単に、窓付きが猫を好きだったのではないかな~と見ている。
これとは別に
デパート屋上に
黒猫が居り、きれいで明るい場所にて窓付きとプレイヤーを安心させてくれる。
猫にキャラクターたちが寄ってくるのは、窓付きが猫を見ると
つい追いかけたり、一緒に遊んだりしたくなってしまうからのように感じた。
また、
現実の窓付きの考察に使えるか分からないが、
かまくら子に対して★ねこ★を使うと
死体さんのように僅かに反応を見せるが、
★ふえ★を吹いても反応しない。
つまり、かまくら子は音に反応しているのではなく、引き寄せの能力に対して反応(抵抗?)していると見ることができるかもしれない。
猫の鳴き声が笛の音より大きかったとは考え難いし…
あとは、
デパートにいる
★ふえ★を獲得できる場所にいるキャラクター、および
その前の部屋にいるいわゆる逆eの人の2人は、★ねこ★を使うと顔をしかめる。
★ねこ★に対して好意的ではない珍しいキャラクターだ(同時に
セコムマサダ先生と同じく感情を持つキャラクターでもある)。
この場所を病院の待合室や診察室に見立てると、猫は清潔ではないので睨まれてしまうのかもしれない。
最終更新:2012年08月22日 21:48