数字の世界


概要

扉の部屋から直接行ける世界。
床に赤い文字で数字が書かれている。その数字に規則性はあるのかどうか…。
ループマップではなく、四方を壁に囲まれたやや珍しいマップ。
あまり触れられないが、川が流れている。

関連


考察

数字→算数→学校とし、数字の世界は
学校を表しているのではないかという解釈を見かけた。
が、それ以外の考察は今のところ見かけない。
部屋やステージそのものに関する考察自体が少ないので止むを得ないところだが…。

ただ、FC世界の住人が数字しか喋らないあたりも絡めると考察のしがいがあるかもしれない。
単純に考えると、窓付きは算数、数学が好きだったか嫌いだったかのどちらかだろうか?

この世界のみ壁に囲まれたマップであるため、建物の中という解釈は恐らく間違いではないだろう。
更に、この世界の背景は窓付きのいるフロアの縮図のようなものが流れている。
見方を変えれば、2階建て、3階建てというふうに考えることができるかもしれない。

タグ:

マップ
最終更新:2012年08月22日 04:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。